虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 2期楽... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/12/18(月)22:43:58 No.1136399858

    2期楽しみ 旧作の宗次郎戦との死合いが楽しみだけど あの演出を超えることって出来るのだろうか

    1 23/12/18(月)22:45:21 No.1136400489

    助けて…CCOさん…!

    2 23/12/18(月)22:46:43 No.1136401088

    薫殿とお別れするシーンもあんな感じだから無理じゃないか

    3 23/12/18(月)22:47:19 No.1136401355

    原作漫画よりかなり演出にキレがあったよね 縮地の本気とか

    4 23/12/18(月)22:48:47 No.1136401973

    監督がほぼ全話コンテ切ってるのはどうなんだろうか 正直そこまで演出センスを感じないのだが

    5 23/12/18(月)22:48:53 No.1136402013

    縮地動画見たら結構点滅してた

    6 23/12/18(月)22:51:47 No.1136403253

    旧アニメ今はどこで見れんだろ

    7 23/12/18(月)22:51:59 No.1136403343

    旧アニメだと斎藤戦もめっちゃ好き

    8 23/12/18(月)22:52:26 No.1136403530

    この宗次郎は風水編でも見たでござるか?

    9 23/12/18(月)22:54:16 No.1136404296

    >この宗次郎は風水編でも見たでござるか? イライラするなぁ!!!!!

    10 23/12/18(月)22:54:34 No.1136404437

    東京編全体で見たらお釣りがくるとはいえ 斎藤戦と旅立ち回に限って言えば旧作のほうが断然良かった 伊達に今も一線級の監督じゃねえわ古橋監督

    11 23/12/18(月)22:55:40 No.1136404895

    というか旧アニメでも京都編は出来いいからな それ以前と以後が酷いだけで

    12 23/12/18(月)22:55:40 No.1136404898

    イ 泣 ホ タ イ ン ン テ ト ダ   ハ

    13 23/12/18(月)22:57:00 No.1136405426

    >この宗次郎は風水編でも見たでござるか? イライラのオリジナルだろう!?

    14 23/12/18(月)22:57:15 No.1136405528

    OVAもまぁ締め方は好きよあくまでイフとして

    15 23/12/18(月)22:58:06 No.1136405878

    ごく稀にアニオリがいい感じな時があったりなかったりする東京編 ここだけ飛び抜けてクオリティがおかしい京都編 それ以降はもう無かったことにしていい

    16 23/12/18(月)22:58:42 No.1136406112

    古橋コンテ回は基本出来がいい ちょくちょく挟まる細田コンテ回もいい

    17 23/12/18(月)22:59:00 No.1136406236

    斎藤から京都編締めまではかなりクオリティ高いし当時の和月も薫殿との別れとか絶賛してたしな 序盤と終盤も大抵惨状だけどたまに面白いアニオリは混じってた

    18 23/12/18(月)22:59:37 No.1136406467

    津南の回はアニオリの方が圧倒的に好き

    19 23/12/18(月)23:00:13 No.1136406702

    今のアニメ業界でも一軍すぎる人達がテレビアニメで暴れてた章だもんな

    20 23/12/18(月)23:00:28 No.1136406797

    >旧アニメ今はどこで見れんだろ 配信の話聞かないからGEOやTSUTAYAレンタルに頼るか中古で買うしかないんじゃないか

    21 23/12/18(月)23:01:00 No.1136407017

    >OVAもまぁ締め方は好きよあくまでイフとして 星霜編見たけど結構出来がよくて驚いた と同時に梅毒梅毒言ってるのは絶対見てないと確信した オリジナルの未来描写はそりゃ賛否分かれるだろうけど本編の7~8割くらいは過去回想だし

    22 23/12/18(月)23:01:30 No.1136407238

    宗次郎と剣心の最後の抜刀シーンだけ映画っぽい演出になってるのがすごくいいんだよね…

    23 23/12/18(月)23:02:27 No.1136407597

    無理でしょ イライラするなぁ…

    24 23/12/18(月)23:02:37 No.1136407659

    令和版が始まるまではどこでも配信してたのにな旧アニメ

    25 23/12/18(月)23:03:10 No.1136407873

    天草編版のOPは笑ってしまう

    26 23/12/18(月)23:03:45 No.1136408100

    >宗次郎と剣心の最後の抜刀シーンだけ映画っぽい演出になってるのがすごくいいんだよね… 画面の上下切ってスクリーンみたいな尺にするのいい…

    27 23/12/18(月)23:03:47 No.1136408117

    九頭龍閃の描写に苦慮してるのが見て取れるのいいよね いやすげー格好良いよ 漢数字で1から9までばーって出て9分割画面で切っ先が迫ってくるの

    28 23/12/18(月)23:03:49 No.1136408140

    デスマンは道場での剣心と斎藤の回をピンポイントで無料配信してるから上手いことやるな~って思ってた 消えた

    29 23/12/18(月)23:03:55 No.1136408167

    旧アニメの京都編はここぞという時の作画とBGMとか演出がすげぇかっこよかった

    30 23/12/18(月)23:04:12 No.1136408273

    #30 復讐の悪鬼・志々雄真実の謀略 #31 届かぬ想い……剣心の旅立ち! #56 極限の勝負!瞬天殺対天翔龍閃 #60 勝利を許されし者・志々雄対剣心終幕! 旧作はとりあえずこの4話見れば間違いない

    31 23/12/18(月)23:04:44 No.1136408441

    宗次郎はもう声が勝てねえ~ってなる 日高のり子はずる!

    32 23/12/18(月)23:05:10 No.1136408596

    旧アニメの宇水さんの部屋はちゃんと暗い 誰か扉閉めろや...

    33 23/12/18(月)23:05:18 No.1136408633

    んん~… …家内だ

    34 23/12/18(月)23:05:39 No.1136408792

    >んん~… >…家内だ このシーン原作より好きだわ

    35 23/12/18(月)23:06:01 No.1136408917

    でも僕やるよ

    36 23/12/18(月)23:06:41 No.1136409172

    旧アニメはアニオリ入れなければマジで演出が凄かった

    37 23/12/18(月)23:07:16 No.1136409400

    宇水さんの部屋は剣心が蹴破る時点でどうにもならないからな…

    38 23/12/18(月)23:07:18 No.1136409412

    >旧アニメの宇水さんの部屋はちゃんと暗い >誰か扉閉めろや... 部下たちはみんな葵屋行ってるし

    39 23/12/18(月)23:07:51 No.1136409617

    BGMだけは圧倒的に旧作が強いわ…

    40 23/12/18(月)23:08:05 No.1136409675

    令和版で旧作より明確に良いなと感じるのはキャスティング 鈴置さんとか日高さんとか旧作でも完璧な人はいるけど

    41 23/12/18(月)23:08:41 No.1136409924

    回天剣舞六連とか結局何してんのか分からんけど上手いこと誤魔化すよな

    42 23/12/18(月)23:08:47 No.1136409959

    ちゃんとクソ暗い部屋を剣心が扉を蹴破って明るくするファインプレー

    43 23/12/18(月)23:08:50 No.1136409972

    斎藤が赤面なんかするかぁ~

    44 23/12/18(月)23:09:46 No.1136410298

    ちょい役の沖田が小粥よう子なのが強すぎる

    45 23/12/18(月)23:09:46 No.1136410301

    >令和版で旧作より明確に良いなと感じるのはキャスティング >鈴置さんとか日高さんとか旧作でも完璧な人はいるけど 旧アニメのキャスティングは剣心含めて色々大人の事情みたいなのを感じる

    46 23/12/18(月)23:10:04 No.1136410411

    新アニメは安定してる分急に旧アニメみたいな飛ばした演出入れたら違和感出るだろうしな

    47 23/12/18(月)23:12:05 No.1136411226

    特に話題にならない新京都編

    48 23/12/18(月)23:12:06 No.1136411227

    新作の旅立ち回は演出はどうしようもないにしても尺の配分は絶対間違えただろ

    49 23/12/18(月)23:12:26 No.1136411365

    新アニメは安定している分今さら急みたいな飛ばした演出入れたら違和感でそうだしな

    50 23/12/18(月)23:12:55 No.1136411572

    >ちょい役の沖田が小粥よう子なのが強すぎる 新の方は保志総一郎だし一言二言しかない割りにどっちもメインキャラみたいなキャスト使ってる…

    51 23/12/18(月)23:12:57 No.1136411584

    >特に話題にならない新京都編 毒にも薬にもならないとしか言えん…

    52 23/12/18(月)23:13:10 No.1136411674

    闇に乗じねば闘えもしない…とか煽られだして結局メンタルブレイクする宇水さんが見える というか真っ暗闇の室内での闘いを相手に強いるのは元々不可能だと思う煙草もあるし

    53 23/12/18(月)23:13:21 No.1136411736

    最後のシーンEDかぶせてるのひどいわ

    54 23/12/18(月)23:13:54 No.1136411981

    >特に話題にならない新京都編 うすいさんが心まで負け犬にならなかった結果巡り巡って志々雄を殺し遠因になったのは狙ったんだろうか

    55 23/12/18(月)23:14:03 No.1136412050

    天翔龍閃伝授の会がめっちゃ盛られてて好きなんだよね旧アニメ 比古清十郎が強うそうなのなんの

    56 23/12/18(月)23:15:09 No.1136412499

    ハンタもだけど旧作も配信すればいいのになんでしないんだろ

    57 23/12/18(月)23:15:16 No.1136412538

    安慈の過去編とか凄い緩和しそう

    58 23/12/18(月)23:15:33 No.1136412650

    アニオリって新旧問わずシナリオはクソだけどキャラだけはめちゃシコなんだよな マグダリア様もエルダー先生もシコリティ高すぎる

    59 23/12/18(月)23:15:42 No.1136412706

    アニオリで綺麗になった旧作の尖角さん

    60 23/12/18(月)23:15:49 No.1136412744

    割と省エネなんだけどそれをかっこよく見せる技法が凄いんだよな九頭龍閃と天翔龍閃

    61 23/12/18(月)23:16:02 No.1136412836

    >アニオリって新旧問わずシナリオはクソだけどキャラだけはめちゃシコなんだよな >マグダリア様もエルダー先生もシコリティ高すぎる エルダー先生はアニオリじゃないんだけど…

    62 23/12/18(月)23:16:18 No.1136412934

    安定感は明らかに新だけど突出したシーンで心に残るのは旧になるかもしれない 新には雷十太先生がいるけど

    63 23/12/18(月)23:16:36 No.1136413048

    操ちゃんはいつ頃出てくるんだっけ

    64 23/12/18(月)23:16:39 No.1136413072

    この先原作から改変されそうな部分ってなんかあったっけ

    65 23/12/18(月)23:16:41 No.1136413084

    旧作キャストは剣心と薫以外はごくごく順当だとは 鈴置斎藤はともかく安原蒼紫はちょっとおっさん過ぎんかとは思ったが

    66 23/12/18(月)23:17:18 No.1136413304

    福山が強そうなのは池田声なのが9割

    67 23/12/18(月)23:17:59 No.1136413556

    旧作の志々雄がきまぐれオレンジロードのOP歌ってたと聞いた時はマジかってなった

    68 23/12/18(月)23:18:34 No.1136413804

    >アニオリで綺麗になった旧作の尖角さん あれ子供の頃よくわからなかったんだけど あれ何かから逃げ出して宗次郎に暗殺された感じ?

    69 23/12/18(月)23:18:36 No.1136413815

    >アニオリで綺麗になった旧作の尖角さん その代わり宗次郎に始末されるけどあれも良いアニオリだと思うわ

    70 23/12/18(月)23:18:40 No.1136413845

    二歩手前 f109169.mp4

    71 23/12/18(月)23:19:03 No.1136413981

    >操ちゃんはいつ頃出てくるんだっけ 多分2期の一話で来ると思う

    72 23/12/18(月)23:19:08 No.1136414017

    天翔龍閃の演出はあれ以外考えられないんだけどどうなるか 九頭龍閃は変えてもいいよ

    73 23/12/18(月)23:19:14 No.1136414064

    弥彦はCDドラマの高山みなみが良かったんだけど クソガキ感で言えば冨永み~なの方が分があるよなと納得したな