虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/18(月)22:03:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/18(月)22:03:06 No.1136380854

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/12/18(月)22:03:34 No.1136381056

すべての刀剣は黒刀になりうる

2 23/12/18(月)22:03:50 No.1136381189

詰みイベントやめろ

3 23/12/18(月)22:04:07 No.1136381296

持ち合わせこれしか無いのだ

4 23/12/18(月)22:04:46 No.1136381599

書き込みをした人によって削除されました

5 23/12/18(月)22:05:00 No.1136381708

何者に対しても本気

6 23/12/18(月)22:05:25 No.1136381900

お前が私にケンカを売ったのだ

7 23/12/18(月)22:06:23 No.1136382325

それぐらい借りろ

8 23/12/18(月)22:06:47 No.1136382494

うさぎを狩るのに全力を出さない獅子は剣士の恥だ

9 23/12/18(月)22:07:02 No.1136382608

持ちあわせる気がないのだ

10 23/12/18(月)22:07:26 No.1136382784

おれはウサギを狩るのに全力を出す馬鹿な獣だ

11 23/12/18(月)22:07:57 No.1136383026

お前を獅子と見た

12 23/12/18(月)22:08:55 No.1136383479

久しく見ぬ強き男と見た

13 23/12/18(月)22:09:17 No.1136383645

本当ダルそうな顔してるな

14 23/12/18(月)22:12:50 No.1136385257

お前を殺すの高度な言い換え

15 23/12/18(月)22:12:53 No.1136385282

全部これ以下になる奴やめろ

16 23/12/18(月)22:13:15 No.1136385445

パラティエごと真っ二つになりそう

17 23/12/18(月)22:13:57 No.1136385774

それ以上の刃物が何なのか気になる 世界に十本もあるのか?

18 23/12/18(月)22:13:57 No.1136385779

貫通して背中からも見える傷つけてきそう

19 23/12/18(月)22:14:00 No.1136385800

タコ焼きもこれで食ってたのだ

20 23/12/18(月)22:14:10 No.1136385879

めちゃくちゃキレてる

21 23/12/18(月)22:15:32 No.1136386573

ゾ/ロ

22 23/12/18(月)22:15:34 No.1136386594

次はないのだ

23 23/12/18(月)22:16:46 No.1136387166

(世界がこんなに厳しいハズはねェ!!!)

24 23/12/18(月)22:16:54 No.1136387241

背中の傷は剣士の恥だ

25 23/12/18(月)22:17:23 No.1136387475

>それ以上の刃物が何なのか気になる >世界に十本もあるのか? すべての刀剣は黒刀になり得る

26 23/12/18(月)22:17:30 No.1136387528

二度と逆らわねェから!!

27 23/12/18(月)22:17:40 No.1136387638

愛用の小さいナイフは落としちゃったのだ…

28 23/12/18(月)22:18:13 No.1136387888

再戦の時これ言うんでしょ?

29 23/12/18(月)22:18:20 No.1136387932

>次はないのだ 二度と敗けねぇから!!!

30 23/12/18(月)22:18:58 No.1136388224

2本どころか3本折れるのがまだマシな方…

31 23/12/18(月)22:19:01 No.1136388243

刀は一本あればいい

32 23/12/18(月)22:19:03 No.1136388259

まあ確かにここで死んだら二度はないな

33 23/12/18(月)22:19:08 No.1136388288

>背中の傷は剣士の恥だ 背中だろうが前面だろうがぶった切られた上で生き永らえてる時点で恥なのだ

34 23/12/18(月)22:19:12 No.1136388327

殺すのだ

35 23/12/18(月)22:19:19 No.1136388383

>>次はないのだ >二度と敗けねぇから!!! 死んだから二度目はないやつ

36 23/12/18(月)22:19:26 No.1136388440

バラバラの剣士として恐れられるゾロ

37 23/12/18(月)22:19:44 No.1136388606

ここでゾロが鷹の目に負けて死ぬ場合サンジも加入しないので詰みです…

38 23/12/18(月)22:19:50 No.1136388644

動けねぇ…何をしやがったんだ!? 見切った奴すらいねぇこの技をあんな最上大業物で…!!

39 23/12/18(月)22:20:08 No.1136388792

>2本どころか3本折れるのがまだマシな方… 幼なじみと一緒に天国に送ってやるのだ

40 23/12/18(月)22:20:12 No.1136388832

おれは兎を狩るのに全力を出すバカな獣だ

41 23/12/18(月)22:20:17 No.1136388869

頂上戦争の時のルフィ以上にこのステージは早すぎるよだったんだ

42 23/12/18(月)22:20:42 No.1136389066

殴ってきたルフィの腕も切り落としてそう

43 23/12/18(月)22:20:47 No.1136389109

三千世界の真ん中ビタっと止まるどころか突き抜けて串刺しですよこんなん

44 23/12/18(月)22:20:48 No.1136389114

>ここでゾロが鷹の目に負けて死ぬ場合サンジも加入しないので詰みです… 実は結構な確率でこうなるからナメプするまでリセマラするんだよね(十敗)

45 23/12/18(月)22:21:01 No.1136389253

あの頃のゾロなら正直コイツチョップでも一方的に殺せんだろ

46 <a href="mailto:&#x1F552;">23/12/18(月)22:21:16</a> [&#x1F552;] No.1136389365

ステーキナイフでよければ貸そうか?

47 23/12/18(月)22:21:51 No.1136389623

>あの頃のゾロなら正直コイツチョップでも一方的に殺せんだろ 手刀も黒刀になるのだ

48 23/12/18(月)22:21:55 No.1136389662

>2本どころか3本折れるのがまだマシな方… 不相応に使われて折れた大業物が泣いているのだ

49 23/12/18(月)22:22:25 No.1136389910

>あの頃のゾロなら正直コイツチョップでも一方的に殺せんだろ なんならちょっと本気で睨むだけで倒せるんじゃね

50 23/12/18(月)22:22:33 No.1136389981

この場にいる全員殺して政府の手土産にするのだ

51 23/12/18(月)22:22:40 No.1136390046

リョウマの刀の方がなんとなく上っぽい気はする もっと活躍してよかったんじゃないかあれ

52 23/12/18(月)22:22:42 No.1136390060

このコラで何持たせても「これでもゾロ負けるだろ」って言われてたの好き

53 23/12/18(月)22:22:46 No.1136390094

本気出すとは言っていないのだ 普通に考えて小さい刃物なんて持ち歩いたりしないのだ

54 23/12/18(月)22:22:48 No.1136390109

>ステーキナイフでよければ貸そうか? ノコギリ風にジョリッとしてる部分あるから傷口汚くなって傷がさらに酷くなる可能性高くなるからちょっと…

55 23/12/18(月)22:22:53 No.1136390143

>ステーキナイフでよければ貸そうか? 食器は食事以外に使っちゃ行儀悪いのだ

56 23/12/18(月)22:23:20 No.1136390374

世界最強の剣士だから剣士枠で最強設定が崩れないかぎりインフレしてもその頂点に位置するからな… 今から考えるとゾロが無謀すぎる

57 23/12/18(月)22:23:22 No.1136390387

この時期なら爪楊枝でも確実に負ける

58 23/12/18(月)22:23:35 No.1136390494

>>ステーキナイフでよければ貸そうか? >食器は食事以外に使っちゃ行儀悪いのだ ワンゼの時の信条的に貸出はしないか…

59 23/12/18(月)22:24:06 No.1136390735

>このコラで何持たせても「これでもゾロ負けるだろ」って言われてたの好き まぁ素手でも勝てるだろうからな...

60 23/12/18(月)22:24:20 No.1136390878

七武海の中でも明らかに強すぎる

61 23/12/18(月)22:24:32 No.1136390968

小さいナイフはたこ焼き食ったりするのに使うのだ 口に入れるモノで人を斬るとか衛生的にありえないのだ

62 23/12/18(月)22:24:42 No.1136391060

>世界最強の剣士だから剣士枠で最強設定が崩れないかぎりインフレしてもその頂点に位置するからな… >今から考えるとゾロが無謀すぎる 未だに格落ち描写ないのマジで序盤に出てきちゃダメなFOEすぎる

63 23/12/18(月)22:24:54 No.1136391153

>>あの頃のゾロなら正直コイツチョップでも一方的に殺せんだろ >なんならちょっと本気で睨むだけで倒せるんじゃね 目線すら黒刀になりうる

64 23/12/18(月)22:25:18 No.1136391383

(あーあまた経験値にもならない雑魚とエンカウントしちゃったよ)の顔

65 23/12/18(月)22:25:24 No.1136391438

久しいな…追われる感覚というのは… 誰も追ってこなかった

66 23/12/18(月)22:25:36 No.1136391532

>このコラで何持たせても「これでもゾロ負けるだろ」って言われてたの好き あのクソ小さいペーパーナイフみたいなので完封してる時点でもうなんでもいいけど一応刃物で対応してやんよって心意気でしかないから…

67 23/12/18(月)22:25:58 No.1136391722

>>このコラで何持たせても「これでもゾロ負けるだろ」って言われてたの好き >まぁ素手でも勝てるだろうからな... 武装色纏えば良いんだしそれこそ壊れた船から適当な板か角材使えばいいし…

68 23/12/18(月)22:26:11 No.1136391807

多分爪楊枝でも殺されるよねここのゾロ

69 23/12/18(月)22:26:12 No.1136391822

斬撃飛ばせるだろうし触れずに勝てると思う

70 23/12/18(月)22:26:20 No.1136391877

これでいいのだ

71 23/12/18(月)22:27:04 No.1136392249

実際ピストルの玉はこいつで防いでるしな…

72 23/12/18(月)22:27:12 No.1136392318

なんでいきなり流行ったんだろうなコイツのコラ

73 23/12/18(月)22:27:35 No.1136392501

ドンクリークはこんなのと遭遇してなければもう少しは先にいけた

74 23/12/18(月)22:27:58 No.1136392669

>なんでいきなり流行ったんだろうなコイツのコラ ずんだもんがだいぶ流行ったからな

75 23/12/18(月)22:28:13 No.1136392778

>なんでいきなり流行ったんだろうなコイツのコラ ここの流行りに理由を問うのは無意味なのだ

76 23/12/18(月)22:28:31 No.1136392911

剣士だから礼儀として刃物で相手してやりたいけどマジであの玩具みたいなナイフ以下の刃物なかったから お前のレベルに合わせてやりたいけどこれ以下がないからこれで…という気遣いだからな なので黒刀以外持ち合わせてない時にゾロが挑戦したらこれになる

77 23/12/18(月)22:28:51 No.1136393070

>実際ピストルの玉はこいつで防いでるしな… 防ぐというか風起こす扇の変わりというか…

78 23/12/18(月)22:29:36 No.1136393416

あんなちっちぇー船でどうやって航海してるのか知りたい あそこまで出張って来て家までどう帰ったんだよ

79 23/12/18(月)22:29:39 No.1136393439

>多分爪楊枝でも殺されるよねここのゾロ キャベツ持たされたコラでもゾロが負けるとしか言われて無かったからな…

80 23/12/18(月)22:30:17 No.1136393697

所であの小っちゃいやつ何の用途でもってたの…?

81 23/12/18(月)22:30:21 No.1136393725

でもまあ一撃死さえしなければコイツなら黒刀でもゾロ殺さないとかできるだろうから…一撃死さえしなければ

82 23/12/18(月)22:30:23 No.1136393736

>ドンクリークはこんなのと遭遇してなければもう少しは先にいけた ルフィに負けても負けを認めてなかったし心のつえぇやつすぎる…

83 23/12/18(月)22:31:05 No.1136394028

他の七武海に喧嘩売ったりはしないんだよな

84 23/12/18(月)22:31:27 No.1136394222

あの…お会計は…

85 23/12/18(月)22:31:28 No.1136394236

>キャベツ持たされたコラでもゾロが負けるとしか言われて無かったからな… 葉物じゃねえかってツッコミすき

86 23/12/18(月)22:31:52 No.1136394409

これでもゾロは負ける

87 23/12/18(月)22:31:57 No.1136394445

人数と武装的にはシャボンディまでは問題なくドンは行けるはず 大艦隊でシャボンディ突破が難しいのが難点 突破しても新世界に大艦隊は難しい…

88 23/12/18(月)22:32:02 No.1136394470

>>>このコラで何持たせても「これでもゾロ負けるだろ」って言われてたの好き >>まぁ素手でも勝てるだろうからな... >武装色纏えば良いんだしそれこそ壊れた船から適当な板か角材使えばいいし… 覇気まとうまでもなく単純な技術だけで圧殺されるだろうしなんなら力任せのぶんぶん丸されても勝ち目ねえと思う

89 23/12/18(月)22:32:35 No.1136394712

覇気は弱者と強者の圧倒的すぎる力の差よりも弱者の無知が残酷すぎる 新世界以前のほとんどの奴がみんなイキってる奴だけみたいになった いや悪魔の実無しで強い奴は強いって設定はかなり好きなんだけど

90 23/12/18(月)22:32:46 No.1136394793

あのちっこい首飾りも黒刀になるから合ってる

91 23/12/18(月)22:33:01 No.1136394924

>所であの小っちゃいやつ何の用途でもってたの…? ミホークがリンゴとか剥くのに黒刀持ち出すタイプだと思うのか

92 23/12/18(月)22:33:01 No.1136394927

>所であの小っちゃいやつ何の用途でもってたの…? たこ焼き食べる用

93 23/12/18(月)22:33:23 No.1136395100

>他の七武海に喧嘩売ったりはしないんだよな そりゃ七武海の活動自体に違反する理由ねぇからな…七武海に他に剣の達人がいたら 剣の強さにはこだわりあるから勝負とかしたかもしれんが

94 23/12/18(月)22:34:29 No.1136395593

>覇気は弱者と強者の圧倒的すぎる力の差よりも弱者の無知が残酷すぎる >新世界以前のほとんどの奴がみんなイキってる奴だけみたいになった >いや悪魔の実無しで強い奴は強いって設定はかなり好きなんだけど 覇気は西の海とかでも結構知られてるっぽいし八宝水軍とか体系的に習得させてるんだから東の海クソ雑魚説はあるんじゃないかって…

95 23/12/18(月)22:34:56 No.1136395824

最弱の海だしな

96 23/12/18(月)22:35:18 No.1136395998

まあ最弱の海の名は伊達じゃ無いって事だ

97 23/12/18(月)22:35:27 No.1136396068

東の海なんて天竜人すら知らないレベルの無知が居るんだぞ?田舎過ぎてヤバいだろ

98 23/12/18(月)22:36:02 No.1136396340

覇気知らないだけで知らず知らずに使ってるってのはありそう

99 23/12/18(月)22:36:24 No.1136396500

何かデバフがつく武器もたせたらゾロ勝てるんじゃないか?

100 23/12/18(月)22:36:27 No.1136396517

一時期のだ語尾キャラにされてたおじさゆ

101 23/12/18(月)22:36:31 No.1136396536

何かあった未来ルートに行くイベント

102 23/12/18(月)22:36:35 No.1136396569

グランドライン前半の奴らもみんな知らないし

103 23/12/18(月)22:37:06 No.1136396775

平和なら戦う手段なんかいらねえし周りみんな雑魚なら使えるやつも覇気までは出さねえしでどんどんデフレして覇気の存在も認知されなくなるとかはまあありそうだな

104 23/12/18(月)22:37:07 No.1136396792

シャンクスとかミホークとかルフィは見ても分からなかっただけで覇気使ってたんだろう

105 23/12/18(月)22:37:09 No.1136396814

霜月村はワの国出身で剣道場してるしってなってんのにどうして流桜失伝してんだろ無機物の呼吸とかいう見聞色に通じそうな理念は残ってそうだけどさ

106 23/12/18(月)22:37:37 No.1136397009

>シャンクスとかミホークとかヒグマとかルフィは見ても分からなかっただけで覇気使ってたんだろう

107 23/12/18(月)22:38:09 No.1136397244

物語がルフィ視点だからルフィが覇気を認識するまで覇気が描写されないのは仕方ないのだ

108 23/12/18(月)22:38:28 No.1136397390

>>シャンクスとかミホークとかヒグマとかルフィは見ても分からなかっただけで覇気使ってたんだろう 見聞色殺し使ってたのかヒグマ…

109 23/12/18(月)22:38:30 No.1136397405

赤髪の一味に見聞色持ちがいないことになっちゃう

110 23/12/18(月)22:39:02 No.1136397646

冷静に考えるとエンカ早すぎねぇかこいつ

111 23/12/18(月)22:39:54 No.1136398023

>冷静に考えるとエンカ早すぎねぇかこいつ この海で最も自由な男だぞ

112 23/12/18(月)22:40:01 No.1136398069

>冷静に考えるとエンカ早すぎねぇかこいつ クリーク海賊団が一番そう思ってる

113 23/12/18(月)22:40:12 No.1136398154

あいにく慈悲は持ち合わせていないのだ

114 23/12/18(月)22:40:14 No.1136398169

こんなやつがクリークわざわざ追ってきたの可哀想過ぎるけど

115 23/12/18(月)22:40:17 No.1136398182

世界一自由な鳥と海軍のでんでん虫ネットワークを除けば情報伝達技術は低そうだからな ちゃんと修行すれば覇気もちになれそうなやつは前半の海にも東の海にもいたけどクリークが言うように情報がない

116 23/12/18(月)22:40:30 No.1136398282

二度目はねぇから!!

117 23/12/18(月)22:41:08 No.1136398549

>冷静に考えるとエンカ早すぎねぇかこいつ 海を行こうって言うんならいずれぶつかる壁だ

118 23/12/18(月)22:41:45 No.1136398832

まぁ天龍人を知らないで生きていけてるのはあの世界では幸せな方な気もするし…イーストブルーは住みやすいとこなのかも知れない

119 23/12/18(月)22:42:37 No.1136399207

>>>シャンクスとかミホークとかヒグマとかルフィは見ても分からなかっただけで覇気使ってたんだろう >見聞色殺し使ってたのかヒグマ… 時期が違うとはいえ30億のキッドの予知さえするシャンクスを出し抜いたんだ 相応の力がないとおかしい

120 23/12/18(月)22:42:44 No.1136399265

>海を行こうって言うんならいずれぶつかる壁だ レッドライン並みにデカい壁にぶつけやがって…

121 23/12/18(月)22:42:44 No.1136399268

まぁ普通は逃げるか土下座だからそういう意味では噛みついてきたやつが居るのは嬉しいタイプ それはそれとして舐めプしても負ける要素無いからめどい

122 23/12/18(月)22:43:57 No.1136399847

ナイフチャンバラスキップしてくれてRTA勢にはありがたい

123 23/12/18(月)22:44:14 No.1136399963

>霜月村はワの国出身で剣道場してるしってなってんのにどうして流桜失伝してんだろ無機物の呼吸とかいう見聞色に通じそうな理念は残ってそうだけどさ 先生は人格は優れていたが腕は微妙だった説 それよりありそうなのが木刀で打ち合う子どもに覇気教えるのは早すぎ危険すぎた説

124 23/12/18(月)22:44:28 No.1136400072

ゴール直前の海域で戦っても単騎最強レベルのやつが序盤のチュートリアル海域終わる前に出てくる

125 23/12/18(月)22:45:15 No.1136400436

>それよりありそうなのが木刀で打ち合う子どもに覇気教えるのは早すぎ危険すぎた説 まあ……そうだね

126 23/12/18(月)22:47:11 No.1136401292

まあ武装色使うとそれだけで威力上がるもんな…九蛇みたいな蛮族でも無いと子供には教えないわな

127 23/12/18(月)22:47:19 No.1136401365

>>霜月村はワの国出身で剣道場してるしってなってんのにどうして流桜失伝してんだろ無機物の呼吸とかいう見聞色に通じそうな理念は残ってそうだけどさ >先生は人格は優れていたが腕は微妙だった説 >それよりありそうなのが木刀で打ち合う子どもに覇気教えるのは早すぎ危険すぎた説 ゾロが半端な時期に消えたから教える前の段階だったとか普通にあると思う

128 23/12/18(月)22:48:15 No.1136401751

チュートリアル海域どころかまだ海賊のチュートリアル中だろ

129 23/12/18(月)22:48:27 No.1136401829

>ゴール直前の海域で戦っても単騎最強レベルのやつが序盤のチュートリアル海域終わる前に出てくる オープニングでの負けイベント的なやつ

130 23/12/18(月)22:50:11 No.1136402587

ギャグっぽいけど紙すら切れてない先生のシーン もってたあの刀が真剣だとしたら普通に極意っぽいよな切りたくないものは紙でも切らないっていう

131 23/12/18(月)22:51:21 No.1136403074

>ギャグっぽいけど紙すら切れてない先生のシーン >もってたあの刀が真剣だとしたら普通に極意っぽいよな切りたくないものは紙でも切らないっていう 今思えばアレも覇気の応用な気がする

132 23/12/18(月)22:51:28 No.1136403132

再戦の時に生憎これ以上の刃物はって言って欲しさはある

133 23/12/18(月)22:51:30 No.1136403142

ミホークが世界政府に忠実だったらここでゴムゴム回収できてたのに・・・

134 23/12/18(月)22:52:11 No.1136403437

たぶん鼻毛持たせても斬れるよね

135 23/12/18(月)22:53:32 No.1136403989

あの不良や漁師は普通に強そうなのはあるけど クリーク提督の大船団よりも不良や漁師が先の海いってんだよなあ…

136 23/12/18(月)22:54:12 No.1136404274

>たぶん鼻毛持たせても斬れるよね ラリってんじゃねー!

137 23/12/18(月)22:54:15 No.1136404290

実写版のここ好き

138 23/12/18(月)22:54:22 No.1136404340

>たぶん鼻毛持たせても斬れるよね 全ての毛は"黒刀"になり得る ムダ毛すら己の恥と思え

139 23/12/18(月)22:54:47 No.1136404528

素手でも二年前ゾロが無刀流でやれることは余裕だろうね

140 23/12/18(月)22:55:18 No.1136404742

仕事で海賊狩りしてるほうのミホーク

141 23/12/18(月)22:57:22 No.1136405578

でも悪魔の実も食べてないのに戦い抜いてきたゾロやサンジってヤバくない…?

142 23/12/18(月)22:57:43 No.1136405727

なんも嘘ついてないから偉い

143 23/12/18(月)22:57:48 No.1136405760

ミホーク倒す時は今度はミホークが自ら正面向くんだろうなという雰囲気がある

144 23/12/18(月)22:57:55 ID:farbDr06 farbDr06 No.1136405809

AIフクマル祭り12月の部なんですよ…! NAIでもlora使用でもレギュレーションは自由なんです…! https://civitai.com/models/128010/koito-fukumaru-idolmaster

145 23/12/18(月)22:58:12 No.1136405924

>でも悪魔の実も食べてないのに戦い抜いてきたゾロやサンジってヤバくない…? 改造人間のサンジはわかるけどゾロだけは色々不明な点が多すぎる

146 23/12/18(月)23:00:09 No.1136406678

>仕事で海賊狩りしてるほうのミホーク しらみ潰し

147 23/12/18(月)23:00:17 No.1136406733

ミホークって今だとどの辺の強さなんだろうね…

148 23/12/18(月)23:00:21 No.1136406753

これでいいのだ

149 23/12/18(月)23:00:36 No.1136406854

ふわふわのぬいぐるみとか持たせたら流石に剣としては扱えないのではなかろうか

150 23/12/18(月)23:00:50 No.1136406950

>仕事で海賊狩りしてるほうのミホーク 七武海廃止できなくなっちまいやす!

151 23/12/18(月)23:01:10 No.1136407094

デブミホークがピザカッター持ってるやつ好き

152 23/12/18(月)23:02:12 No.1136407514

ミホークがあの小舟のフットワークで手当たり次第マップ兵器斬撃飛ばして回ったら東の海は静かになるな…

153 23/12/18(月)23:02:30 No.1136407617

>ミホークって今だとどの辺の強さなんだろうね… 確定してるのはシャンクス以上の剣技 今生きてる中で唯一の黒刀化

154 23/12/18(月)23:02:41 No.1136407688

ヒューマンドリルとか1匹で東の海無双できそうなのに群れてるの怖い

155 23/12/18(月)23:02:46 No.1136407723

見事 まぁどのみち両断するから背中にも傷つくのだが…

156 23/12/18(月)23:03:29 No.1136407992

有益

157 23/12/18(月)23:05:44 No.1136408824

>あんなちっちぇー船でどうやって航海してるのか知りたい >あそこまで出張って来て家までどう帰ったんだよ 全ての船は"黒船"になり得る

158 23/12/18(月)23:06:39 No.1136409161

当時は村の剣道道場にしかみえんかったが 死んだほうが良い世界がわかってきて民間人の子供でも自衛の手段が大事にみえてきた

159 23/12/18(月)23:06:53 No.1136409247

>>あんなちっちぇー船でどうやって航海してるのか知りたい >>あそこまで出張って来て家までどう帰ったんだよ >全ての船は"黒船"になり得る ワノ国を開国せよォ!!!

160 23/12/18(月)23:07:08 No.1136409340

おでんと比べるとどれくらいの差になるのか気になってる ミホークのが強いとは思うんだが

161 23/12/18(月)23:09:05 No.1136410061

>おでんと比べるとどれくらいの差になるのか気になってる >ミホークのが強いとは思うんだが おでんでも黒刀になってないから剣士としてはミホークの方が上なんだろう

162 23/12/18(月)23:09:11 No.1136410102

>確定してるのはシャンクス以上の剣技 >今生きてる中で唯一の黒刀化 普通に四皇クラスに強そうだな…

163 23/12/18(月)23:09:30 No.1136410205

>ヒューマンドリルとか1匹で東の海無双できそうなのに群れてるの怖い カンフージュゴンでも上澄み以外ならなんとかなるだろうたぶん

164 23/12/18(月)23:10:09 No.1136410443

自炊もこれでやってるのだ

165 23/12/18(月)23:10:46 No.1136410679

>当時は村の剣道道場にしかみえんかったが >死んだほうが良い世界がわかってきて民間人の子供でも自衛の手段が大事にみえてきた 海賊・山賊の襲撃の可能性考えると武力がないと生きてけないよあの世界どこも…

↑Top