虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

劇場版... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/18(月)21:00:30 No.1136352344

劇場版であんな皆テンション高く語ったり演じたりしてた遥かなるエルドラドがまさかドロッドロの復讐劇だとか思わないじゃん

1 23/12/18(月)21:03:32 No.1136353812

スタァライトの時点で今更だぞ

2 23/12/18(月)21:03:33 No.1136353814

純那ちゃんはさあ…あのシーンをああ演じられるの怖いよ…

3 23/12/18(月)21:03:38 No.1136353842

あんな半ニヤケ顔で演るシーンではなかったな

4 23/12/18(月)21:05:58 No.1136354943

あのセリフここかよ!印象全然ちげぇ!ってなった

5 23/12/18(月)21:15:43 No.1136359743

>純那ちゃんはさあ…あのシーンをああ演じられるの怖いよ… いいだろ?仲間との悲願を叶えた上で幼少からの夢に向かって船を進める希望に満ちたシーンだぜ?

6 23/12/18(月)21:18:14 No.1136360912

近年露骨にナーフされてた胡蝶さんのおっぱいが久々に限界突破している

7 23/12/18(月)21:19:06 No.1136361289

なにか新展開あったのかと思ったら朗読劇か…地方民には手が届かんぜよ

8 23/12/18(月)21:22:26 No.1136362756

>なにか新展開あったのかと思ったら朗読劇か…地方民には手が届かんぜよ なんと今週までは全公演アーカイブ配信で見られますよ https://eplus.jp/revuestarlight_readingtheatre4/st/

9 23/12/18(月)21:22:46 No.1136362911

>なにか新展開あったのかと思ったら朗読劇か…地方民には手が届かんぜよ 配信もあるよ アーカイブまだまだ見れるよ

10 23/12/18(月)21:23:21 No.1136363179

あの台詞があんな重い場面とか想像つかなかった

11 23/12/18(月)21:24:34 No.1136363774

どういう場面かわかると友よの意味が180度かわるな

12 23/12/18(月)21:26:19 No.1136364557

チキどんもいってたがクソガキやってる時のはるちゃんの声が可愛いすぎる

13 23/12/18(月)21:27:31 No.1136365162

裏切りがちチキどんと追いかけがちの座長

14 23/12/18(月)21:28:55 No.1136365865

内容わかるとであのシーンに自分とひかりちゃん重ねる華恋ちゃんの重さがヤバい

15 23/12/18(月)21:33:13 No.1136367769

ひかりちゃんがロンドンでサルバトーレの台詞引用してるのも解像度あがりすぎる

16 23/12/18(月)21:35:21 No.1136368711

朗読劇みてもサルバトーレが空飛ぶってどういうことだとおもってたら1日目昼のアフタートークで解説された

17 23/12/18(月)21:37:23 No.1136369629

飛龍さんも初めてなのにすっかり馴染んでてよかった ラジオにもゲストで出てるけどかなり面白い人だ

18 23/12/18(月)21:41:48 No.1136371590

追奏の時と言いさてはB組の皆さんまひるちゃんのこと病むのが似合う女だと思っているな?

19 23/12/18(月)21:43:50 No.1136372445

生演奏が毎回ちょっと演奏かえてるって最後のアフタートークで聞いてまじかって見直したら確かにかえててびびる

20 23/12/18(月)21:44:42 No.1136372805

すごいよかったけど剣劇のシーンは殺陣ありで見たくなるな

21 23/12/18(月)21:51:49 No.1136375937

配信で見たから現地行くともらえた台本うらやましい… 後でPDFでデータはもらえるけど

22 23/12/18(月)21:53:21 No.1136376597

>配信で見たから現地行くともらえた台本うらやましい… >後でPDFでデータはもらえるけど 普通にコピー用紙にホチキス止めだから再現しようと思えばできるぞ

23 23/12/18(月)21:56:34 No.1136377926

台本ってそんな感じだったんだ でも雨宮さんの初稿って事だからすごくそれっぽいな…

↑Top