23/12/18(月)19:18:21 コイツ好き のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/18(月)19:18:21 No.1136305028
コイツ好き
1 23/12/18(月)19:19:02 No.1136305289
ニンジャソウルに負けないすごいやつ来たな…
2 23/12/18(月)19:20:20 No.1136305852
颯爽たる声!
3 23/12/18(月)19:21:05 No.1136306170
俺だ! いいよね…
4 23/12/18(月)19:21:10 No.1136306201
ヒロイン来たな
5 23/12/18(月)19:21:50 No.1136306491
気軽に肉体なくなる人
6 23/12/18(月)19:22:10 No.1136306655
こいつ大事な時に出てきてくれるから好き
7 23/12/18(月)19:23:05 No.1136307015
憑依したソウルが人格を維持したままなのは珍しいことなんだとか
8 23/12/18(月)19:23:24 No.1136307150
フジキドの立てたスレ
9 23/12/18(月)19:24:22 No.1136307586
ヤモト=サンの時は良いニンジャは殺すべきか葛藤してたけど シルバーキー=サンの時ってそういうの無かったよな
10 23/12/18(月)19:24:52 No.1136307812
>ニンジャソウルに負けないすごいやつ来たな… 別に能力に気づいてないとかじゃなく 普通に整体に使っているとかいうのが凄い
11 23/12/18(月)19:25:01 No.1136307872
>ヤモト=サンの時は良いニンジャは殺すべきか葛藤してたけど >シルバーキー=サンの時ってそういうの無かったよな ヤモッチャンのときはナラクが中のシに過剰反応してたのも大きい
12 23/12/18(月)19:26:43 No.1136308636
というか未だにソウルよくわかってないんだっけ…?
13 23/12/18(月)19:27:24 No.1136308933
いちおうニンジャか よし殺すぐらいにはなってなかった?初対面の時
14 23/12/18(月)19:28:00 No.1136309173
コイツかわいい
15 23/12/18(月)19:28:47 No.1136309513
類稀なる善性
16 23/12/18(月)19:28:53 No.1136309546
フジキドに失望されたと思い込むシーンめちゃくちゃ好き
17 23/12/18(月)19:29:00 No.1136309595
今思うと銀の鍵でクトゥルフモチーフだったのかな?
18 23/12/18(月)19:30:21 No.1136310165
カタオキ=サンは三枚目みたいなイメージがあったから随分グッドルッキングにしてもらったな
19 23/12/18(月)19:30:23 No.1136310176
フジキドの内面だと何年もニンジャソウルに憑依されても 普通に静かに暮らしてたから尊敬してるみたいな事言ってたな
20 23/12/18(月)19:31:50 No.1136310759
体よくオイシイ思いだけしてたいけ好かないやつだったけど根は善良だった 血涙と鼻血を流して奉公したのでゆるす
21 23/12/18(月)19:32:51 No.1136311163
>今思うと銀の鍵でクトゥルフモチーフだったのかな? そりゃユメミル・ジツとか言うくらいだし
22 23/12/18(月)19:33:26 No.1136311420
オイシイ思いというがほぼ善行だ
23 23/12/18(月)19:33:35 No.1136311493
知れば知るほどこいつなんなのブッダなの…ってなる
24 23/12/18(月)19:33:44 No.1136311572
ソウルに影響されないニンジャが出てきて割と路線変更感ある
25 23/12/18(月)19:33:54 No.1136311656
早くオハヨしろ
26 23/12/18(月)19:33:58 No.1136311693
初対面の時はザイバツに狙われてもうしょうがないから助けを求めて邂逅って感じだからあんまり他にはない出会い方してるよね
27 23/12/18(月)19:34:28 No.1136311932
こいつフジキドと仲良くしててズルいから嫌い
28 23/12/18(月)19:34:28 No.1136311936
シルバーキー=サン周りとバーバーヤガ=サン周りとザ・ヴァーティゴ=サン辺りは訳分からんまま読んでる
29 23/12/18(月)19:34:57 No.1136312132
事情を聴いてなんだコイツ凄いな…となるニンジャスレイヤー
30 23/12/18(月)19:35:00 No.1136312147
>こいつフジキドと仲良くしててズルいから嫌い ザクロ=サンに見せかけたニンジャスレイヤーを貶めるためのセイジのレス
31 23/12/18(月)19:35:01 No.1136312153
https://img.2chan.net/b/res/1136282607.htm
32 23/12/18(月)19:35:49 No.1136312465
本人がソウルかもしれないニンジャ
33 23/12/18(月)19:35:49 No.1136312466
あまりにも聖人すぎる ブッダのようだ
34 23/12/18(月)19:36:54 No.1136312940
そういえばバーバヤガってずっとフジキドとナンシー助けてるから実質自分が生んだ2人を助け続ける子供みたいな感じなのか
35 23/12/18(月)19:37:19 No.1136313124
憑依者にアイサツできるほどのニンジャが無名なわけないんだけど言及されたビックネームに該当しそうなソウルないんだよね
36 23/12/18(月)19:37:23 No.1136313155
バーバヤガに話した出来事好き なんでもない事だけどずっと心の重荷になってるの善人すぎる
37 23/12/18(月)19:37:50 No.1136313340
サロウもソウルについて全然情報出なかったからマジでユメミルジツの開祖とかわかんないんだよな
38 23/12/18(月)19:38:27 No.1136313612
過去のエピソードが小市民すぎる…
39 23/12/18(月)19:38:27 No.1136313613
ごく稀だけど 全く邪悪性のないニンジャソウルもいるよね
40 23/12/18(月)19:38:27 No.1136313615
よく目や鼻から血出してるけど大丈夫なのかな ニンジャ回復力ですぐ治ってるのかな
41 23/12/18(月)19:39:18 No.1136313992
>今思うと銀の鍵でクトゥルフモチーフだったのかな? ミーミーと交渉したピンポが届けて来たり言われてみるとガッツリクトゥルフだな…
42 23/12/18(月)19:39:27 No.1136314051
ナラクもユメミル使いが云々とかは言うけどどのニンジャがとかは言わねえのよね あんまり人殺さないし認識もいじるからナラクペディアに載りづらいのだろう
43 23/12/18(月)19:39:38 No.1136314135
ネオサイタマでそんなピュアな人間許されるのそれみたいな心に引っかかってる話
44 23/12/18(月)19:39:49 No.1136314188
クローンヤクザ無力化できてニンジャも触れれば影響与えれるのって能力として普通に強くねと思う
45 23/12/18(月)19:39:49 No.1136314191
ヤモト=サンですらニンジャソウルの全能感にちょっと負けた時があったし 憑依した直後から全く暴走せず「鍼灸師でいいや…」で落ち着ける奥ゆかしさは実際スゴイ
46 23/12/18(月)19:39:52 No.1136314216
>ごく稀だけど >全く邪悪性のないニンジャソウルもいるよね 非常に奥ゆかしいニジャとかも居るには居るんだが 視点が人間じゃなくて超越者的ではある
47 23/12/18(月)19:39:54 No.1136314228
>バーバヤガに話した出来事好き >なんでもない事だけどずっと心の重荷になってるの善人すぎる バーバヤガ=サンも混ぜっ返さずにただ「ウン」って聴きに徹してくれるのいいよね…
48 23/12/18(月)19:40:30 No.1136314456
ニンジャの中でもとびきり壮絶な人生すぎる
49 23/12/18(月)19:40:32 No.1136314474
過去に跳躍する例が出てきたし 憑依したのは未来のカタオキなんじゃないかと思うときがあるが それだとある種のループに囚われることになってかわいそうだからやっぱなしで
50 23/12/18(月)19:40:39 No.1136314523
>ネオサイタマでそんなピュアな人間許されるのそれみたいな心に引っかかってる話 カタオキの話はキョート共和国で体験したエピソードじゃない?
51 23/12/18(月)19:40:46 No.1136314571
>ネオサイタマでそんなピュアな人間許されるのそれみたいな心に引っかかってる話 元々はガイオン暮らしだよ! いやまあ大概ではあるけど
52 23/12/18(月)19:40:48 No.1136314585
>ネオサイタマでそんなピュアな人間許されるのそれみたいな心に引っかかってる話 キョートだから問題ないな!よし!
53 23/12/18(月)19:40:55 No.1136314642
>ネオサイタマでそんなピュアな人間許されるのそれみたいな心に引っかかってる話 こいつキョートのカチグミでおそらくは結構お坊ちゃんなんで… イタマエが居る店でしか外食した事なかったレベルらしいし
54 23/12/18(月)19:41:10 No.1136314738
あんな誰にでもありそうなエピソードだけでユメミルを乱用せずに制御できてるのはそれはそれでおかしいよ
55 23/12/18(月)19:41:18 No.1136314797
(鍼灸院成功したし屋号変えるか…)
56 23/12/18(月)19:41:51 No.1136315042
ネオサイタマに来てから食券制のチェーン店に来て恥をかくエーリアスいいよね…
57 23/12/18(月)19:41:58 No.1136315087
地表層組なのに変なとこないの凄いなこいつ…
58 23/12/18(月)19:42:05 No.1136315123
凄腕のマッサージ師がいる程度の評判でニンジャやってくるの怖いなってなる
59 23/12/18(月)19:42:07 No.1136315137
このジツで悪い事したらどうなるか?ってのが第四部の敵にいたけどまあ最悪だ
60 23/12/18(月)19:42:15 No.1136315190
>ネオサイタマでそんなピュアな人間許されるのそれみたいな心に引っかかってる話 元はキョートに居てニンジャスレイヤー=サンとネオサイタマに来たんじゃなかったっけ
61 23/12/18(月)19:42:15 No.1136315194
>クローンヤクザ無力化できてニンジャも触れれば影響与えれるのって能力として普通に強くねと思う めちゃくちゃに強いと思う ただしカラテは弱い
62 23/12/18(月)19:42:16 No.1136315197
>今思うと銀の鍵でクトゥルフモチーフだったのかな? やたら死ぬのも精神体なるのもカーターだからな…
63 23/12/18(月)19:42:28 No.1136315288
ディセンションの時にドーモ!俺は………………名前は忘れた!ってしてるからソウルそのものも割と善良というか牧歌的な気がする
64 23/12/18(月)19:42:29 No.1136315300
描写はされないけどネオサイタマでも突然苦しみだした人を助けるくらいの人情はあるぞ
65 23/12/18(月)19:42:32 No.1136315318
優しい魔法使いのおじさんもソウルに呑まれると鏖殺鉄条マンになるのでソウルの気性と本人の性質の二段ガチャ引かなきゃいけない
66 23/12/18(月)19:42:44 No.1136315417
カチグミの邪悪さとかも持ち合わせてないからマジ殆どブッダだよ
67 23/12/18(月)19:43:11 No.1136315593
パープルタコ=サンもクトゥルフ感あるし…
68 23/12/18(月)19:43:20 No.1136315655
こいつ憑依前から元々カチグミっぽいしなあ
69 23/12/18(月)19:43:25 No.1136315697
キョートでは実際ネオサイタマと比べてまともなのが多い やはりネオサイタマは地獄では…?
70 23/12/18(月)19:43:28 No.1136315725
かつて一歩踏み出す事が出来なかった事をずっと覚えてて今度こそは踏み出せるように頑張ってるのいいよね ニンジャとしてみても人としてみても立派すぎる fu2925845.jpg
71 23/12/18(月)19:43:30 No.1136315737
>このジツで悪い事したらどうなるか?ってのが第四部の敵にいたけどまあ最悪だ 精神ぶっ壊した人間を大量に配置してアンテナ兼プロキシにしてるのマジでひどい
72 23/12/18(月)19:44:11 No.1136316047
>優しい魔法使いのおじさんもソウルに呑まれると鏖殺鉄条マンになるのでソウルの気性と本人の性質の二段ガチャ引かなきゃいけない あれはソウルの自我が強すぎる…六騎士レベルのソウルはカタオキでも多分平穏に暮らすのは無理だぞ…
73 23/12/18(月)19:44:12 No.1136316056
ソウルの影響というかソウル自体がなんかほぼ本人では?みたいな感じもある
74 23/12/18(月)19:44:14 No.1136316068
>ディセンションの時にドーモ!俺は………………名前は忘れた!ってしてるからソウルそのものも割と善良というか牧歌的な気がする 後々を考えるとカタオキの精神に良くない影響を与える可能性を危惧したとかもありうる
75 23/12/18(月)19:44:21 No.1136316112
クトゥルフが元ネタだから間違いなく神話級のソウルだよな… これで正気でいられるの心が強ぇ
76 23/12/18(月)19:44:21 No.1136316113
エッじゃあシルバーキーのニンジャソウルはヤディス星人ズカウバめいた宇宙人ニンジャの可能性がある…?
77 23/12/18(月)19:44:26 No.1136316151
リキシャーのアナカ=サンなんかもわりとまっとうな人だったしね やはりキョートは奥ゆかしいか
78 23/12/18(月)19:44:40 No.1136316267
>こいつ憑依前から元々カチグミっぽいしなあ 多分土地持ちの昔からのちょっとカネモチの家とかの生まれだと思う
79 23/12/18(月)19:44:45 No.1136316306
>地表層組なのに変なとこないの凄いなこいつ… ネオサイタマに転校して楽しくやってる学生がいたり観光客が多かったりで外の人間と関わる機会は多そうなので極端に上か下の身分以外は案外現実とそう乖離してないんじゃないかと思ってる
80 23/12/18(月)19:45:01 No.1136316427
>キョートでは実際ネオサイタマと比べてまともなのが多い >やはりネオサイタマは地獄では…? でもモスキートみたいなのが生まれる土壌だぜ?
81 23/12/18(月)19:45:08 No.1136316466
シルバーキー=サンのソウルってよく分からない人だった
82 23/12/18(月)19:45:13 No.1136316498
コミックスの範囲でしか知らないけど ニンジャスレイヤー=サンが密かに敬意を持ってるとこ凄い好き
83 23/12/18(月)19:45:14 No.1136316506
>>キョートでは実際ネオサイタマと比べてまともなのが多い >>やはりネオサイタマは地獄では…? >でもモスキートみたいなのが生まれる土壌だぜ? それはまあニンジャだし…
84 23/12/18(月)19:45:22 No.1136316563
何これアクメツ?
85 23/12/18(月)19:45:28 No.1136316611
四部になってもずっと体張ってるなこいつ…
86 23/12/18(月)19:45:36 No.1136316669
>リキシャーのアナカ=サンなんかもわりとまっとうな人だったしね >やはりキョートは奥ゆかしいか あの人はタチの悪い職場で働かざるを得なかった貧しい善人だからなあ…
87 23/12/18(月)19:46:00 No.1136316838
>このジツで悪い事したらどうなるか?ってのが第四部の敵にいたけどまあ最悪だ 乗っ取りはして来るわモータルを端末にニューロン攻撃範囲広げて来るわで
88 23/12/18(月)19:46:01 No.1136316841
汚染血液循環ターーーーイム!!
89 23/12/18(月)19:46:10 No.1136316898
ナラクみたいなの引いたらどんなに本人が穏健でもアウトだし 奇跡的にソウルも本人も当たり引いた結果
90 23/12/18(月)19:46:12 No.1136316911
>何これアクメツ? 古事記
91 23/12/18(月)19:46:26 No.1136316999
バーバヤガが時間飛んでるし今のカタオキなら多分時間超越とか出来るから憑いたのがカタオキ自身でもおかしくないんだよな
92 23/12/18(月)19:46:34 No.1136317050
ソバシェフがランペイジしたのも元々はキョート・ヤクザの仕業だしな…
93 23/12/18(月)19:46:44 No.1136317118
キョートは地表を観光に特化した造りにしてるせいで 地下に殆どのしわ寄せが行ってるからなあ…
94 23/12/18(月)19:46:49 No.1136317165
真面目な話能力的にはいくらでも金儲けも悪事も働けそうな能力なのに針灸師でいいやって思える精神性はだいぶ凄いよねこいつ
95 23/12/18(月)19:46:50 No.1136317167
何回体失ったっけってくらい消滅と復活繰り返してる
96 23/12/18(月)19:46:53 No.1136317192
>何これアクメツ? コミックマスターJ
97 23/12/18(月)19:47:00 No.1136317247
まあ今なんか偉大な冒険してるし…
98 23/12/18(月)19:47:12 No.1136317333
>ナラクみたいなの引いたらどんなに本人が穏健でもアウトだし 穏やかな人は原理的にナラク引かないから…
99 23/12/18(月)19:47:15 No.1136317354
そういやエイプリルフールとかで次元の管理人みたいな事してたよね
100 23/12/18(月)19:47:26 No.1136317422
漫画しか読んでないけどコケシマートの社長も珍しくマトモな人だよね
101 23/12/18(月)19:47:28 No.1136317440
>ナラクみたいなの引いたらどんなに本人が穏健でもアウトだし >奇跡的にソウルも本人も当たり引いた結果 ソウルと本人の気質が善良でもソウルの格が高すぎるとか制御が困難なジツを持ってるとかだとそれはそれで厄介なんだよね
102 23/12/18(月)19:47:30 No.1136317462
>真面目な話能力的にはいくらでも金儲けも悪事も働けそうな能力なのに針灸師でいいやって思える精神性はだいぶ凄いよねこいつ 根っから小市民であり そしてそれ以上に善人
103 23/12/18(月)19:47:32 No.1136317471
人間性が突然変異的に善良な上に便利な能力があるせいで実際苦労することですね?
104 23/12/18(月)19:47:41 No.1136317538
せっかく発信機切除して助かったのに フジキドをなんとかするために消えちゃうの聖人すぎんか?
105 23/12/18(月)19:47:50 No.1136317592
>バーバヤガが時間飛んでるし今のカタオキなら多分時間超越とか出来るから憑いたのがカタオキ自身でもおかしくないんだよな そんなタイムリープして過去の自分に飛んできたオカリンみたいな…
106 23/12/18(月)19:47:55 No.1136317616
ゴダはソクシンブツだし ハガネはあるじだし ヤマトはまあなんかあれがああであれで ドラゴンは本人の自我すら削るし フマーはアナイアレイターの自我をめちゃくちゃにして ハトリしんじつはどこへ行くのか
107 23/12/18(月)19:48:08 No.1136317703
シルバーキーって半可通ほっほっほで有名な銀の鍵だったのか…
108 23/12/18(月)19:48:09 No.1136317709
クトゥルフ元ネタで善良? ボブは訝しんだ
109 23/12/18(月)19:48:18 No.1136317780
ソウルはソウルでなんかよく分からんやつすぎるしあいつ…
110 23/12/18(月)19:48:25 No.1136317827
いや自分の復讐のためだけに戦ってたのにナラクが暴走して被害が甚大だから自害したニンジャスレイヤーもいる
111 23/12/18(月)19:48:47 No.1136318008
昔はピンポの過去の姿とか言われてたな
112 23/12/18(月)19:48:58 No.1136318088
>キョートは地表を観光に特化した造りにしてるせいで >地下に殆どのしわ寄せが行ってるからなあ… ファンデーションで固めたエンシェントオイランだからな
113 23/12/18(月)19:49:05 No.1136318122
>>ナラクみたいなの引いたらどんなに本人が穏健でもアウトだし >穏やかな人は原理的にナラク引かないから… 穏やかで家族を愛する真面目なサラリマンに憑いたじゃん!
114 23/12/18(月)19:49:17 No.1136318204
>ソウルの影響というかソウル自体がなんかほぼ本人では?みたいな感じもある 何らかの理由で肉体が爆発四散した後何らかの理由で本人のソウルが過去に飛んで本人の肉体にディセンションしましたとか言われても納得する
115 23/12/18(月)19:49:46 No.1136318410
>せっかく発信機切除して助かったのに >フジキドをなんとかするために消えちゃうの聖人すぎんか? 終盤で帰ってくるよ すぐ女体化?するけど
116 23/12/18(月)19:49:54 No.1136318476
>>何これアクメツ? >コミックマスターJ 真マジンガーZERO
117 23/12/18(月)19:49:56 No.1136318491
ザイバツに囚われて予言マシーンにされてる未来も見たかったよ…
118 23/12/18(月)19:50:06 No.1136318557
自分が過去に飛んで自分に憑依したらタイムパラドックス起きない? と思ったけどそれこそバーバヤガが時間を超越してるからありえない話ではないか…
119 23/12/18(月)19:50:09 No.1136318582
>穏やかで家族を愛する真面目なサラリマンに憑いたじゃん! 目の前で家族をニンジャに惨殺されたせいで憎しみに染まっちゃったんだ もう平穏な性格じゃいられなくなっちゃったんだ
120 23/12/18(月)19:50:16 No.1136318649
何ならせっかく物理肉体安定したのに謎の事件か何かでまた不安定になってるしな…
121 23/12/18(月)19:50:19 No.1136318668
>フジキドをなんとかするために消えちゃうの聖人すぎんか? この後も復活したりまた体無くしたりしながらフジキドの事助けてるからな…実際聖人な
122 23/12/18(月)19:50:21 No.1136318684
>ソウルと本人の気質が善良でもソウルの格が高すぎるとか制御が困難なジツを持ってるとかだとそれはそれで厄介なんだよね 段階的に能力解放されてったヤモト=サンは当たりひいた?
123 23/12/18(月)19:50:22 No.1136318690
>クトゥルフ元ネタで善良? >ボブは訝しんだ 狂気に狂気をかけ合わせると正気に反転する 古事記にもそう書いてある
124 23/12/18(月)19:50:31 No.1136318764
ゴダ=サンはもうすぐケイムショ縛りも終わりそうだから
125 23/12/18(月)19:51:04 No.1136319016
>自分が過去に飛んで自分に憑依したらタイムパラドックス起きない? >と思ったけどそれこそバーバヤガが時間を超越してるからありえない話ではないか… クキキ…
126 23/12/18(月)19:51:20 No.1136319139
ヤモト=サンは交友持った相手が割と大当たり
127 23/12/18(月)19:51:22 No.1136319164
>穏やかな人は原理的にナラク引かないから… それじゃあフジキドが異常者みたいじゃないですか!
128 23/12/18(月)19:51:22 No.1136319167
>せっかく発信機切除して助かったのに >フジキドをなんとかするために消えちゃうの聖人すぎんか? もう後悔したくないじゃん?
129 23/12/18(月)19:51:28 No.1136319204
>>クトゥルフ元ネタで善良? >>ボブは訝しんだ >狂気に狂気をかけ合わせると正気に反転する >古事記にもそう書いてある つまり…サワタリ=サンやヤクザ天狗=サンは正気…?
130 23/12/18(月)19:51:29 No.1136319222
プロセッサー=サンの閃光弾にニンジャの中で一人だけ目がぁぁぁぁ!してるのは実際カワイイ
131 23/12/18(月)19:51:35 No.1136319261
>段階的に能力解放されてったヤモト=サンは当たりひいた? 超超超アタリ 中のシがわざと抑えてくれてるし人格分離してるから一人称アタイになった以外ほぼ影響がない ただしシのファンとナラクに絡まれる
132 23/12/18(月)19:51:37 No.1136319278
過去の赤黒の記憶見てると基本マスラダみたいな特定対象蚤の復讐だけでそれ以外は基本状況判断でスレイっぽいからな… 全ニンジャぶっ殺す!ってなったフジキドは割と稀有なやつ
133 23/12/18(月)19:51:41 No.1136319310
>ザイバツに囚われて予言マシーンにされてる未来も見たかったよ… ザイバツキーになると勝ち筋が消えちゃうんだよな
134 23/12/18(月)19:51:42 No.1136319317
> 段階的に能力解放されてったヤモト=サンは当たりひいた? シは珍しい自我維持ソウルなのに無茶苦茶奥ゆかしいからね
135 23/12/18(月)19:51:59 No.1136319459
>段階的に能力解放されてったヤモト=サンは当たりひいた? 事実上ワンソーの次ぐらいに格が高いのにスゴイ奥ゆかしいよあのソウル
136 23/12/18(月)19:52:09 No.1136319512
ヤモッチャンは保護されている!
137 23/12/18(月)19:52:12 No.1136319537
>ヤモト=サンは交友持った相手が割と大当たり いいオンナと出会えた
138 23/12/18(月)19:52:20 No.1136319589
この人ピンポ結構関係してた気がするけど漫画にピンポ出てくるの?
139 23/12/18(月)19:52:20 No.1136319595
本人がめちゃくちゃ擦れてないのとソウルの特殊性が成せる奇跡だよね それでも普通の人間に比べたら色々超人的な視点になるんだけど
140 23/12/18(月)19:52:21 No.1136319598
>段階的に能力解放されてったヤモト=サンは当たりひいた? スシ・ソバ食ってる変な赤黒がいなかったら爆発四散してたぞ
141 23/12/18(月)19:52:21 No.1136319599
力の理解に半年使いこなすまでに1年かかったらしいので即座に目覚めた!とかじゃなくて店のネームバリューと同じで地道に積み上げてるんだよなカタオキ この店消えたの損失じゃないか?
142 23/12/18(月)19:52:31 No.1136319665
マスラダとも結構良い関係だよね
143 23/12/18(月)19:52:46 No.1136319776
サイバーパンクでCV.田中敦子なのでシ・ニンジャは実際超強い
144 23/12/18(月)19:52:52 No.1136319823
ただぶっちゃけシ・ニンジャのソウルはニンジャスレイヤーに付け狙われる事になるのでチャドー習得後のフジキドじゃなかったら巻き添えで殺されてた
145 23/12/18(月)19:52:52 No.1136319824
ガンドー=サンに憑いたカラス・ニンジャも実際奥ゆかしい
146 23/12/18(月)19:52:53 No.1136319833
シルバーキーサンって真っ当にニンジャの装束してない?
147 23/12/18(月)19:52:54 No.1136319838
シの欠点は偶発的な原因とはいえ眷属が襲撃仕掛けてくるのが
148 23/12/18(月)19:53:06 No.1136319930
シは奥ゆかしすぎてバトルオブムーホンの時もどちらにも与さずに中立貫いてたからな
149 23/12/18(月)19:53:07 No.1136319950
ヤモッチャンも割と初期の初期はニンジャの暴力衝動に当てられてたからそれが無いカタオキとガンドー=サンは本当に稀有なんだろうと思う
150 23/12/18(月)19:53:11 No.1136319976
>この人ピンポ結構関係してた気がするけど漫画にピンポ出てくるの? fu2925901.jpg
151 23/12/18(月)19:53:12 No.1136319984
もしマルノウチ抗争に師父が来てて瀕死のフジキドの眼前でフユコトチノキが目と口から光を発しながらアバババババババーーーー!したらナラクもびっくりのニンジャスレイヤーが生まれたのかな
152 23/12/18(月)19:53:32 No.1136320133
>汚染血液循環ターーーーイム!! これやって仕事こなすならいいけどこれやったせいで仕事しくじってるの最悪だよね ワイルドハントも怒る
153 23/12/18(月)19:53:38 No.1136320166
>この人ピンポ結構関係してた気がするけど漫画にピンポ出てくるの? 2部からはちょくちょく出てくる
154 23/12/18(月)19:53:41 No.1136320184
ヤモっちゃんは格の高さといい第二の主人公と言っていい
155 23/12/18(月)19:53:42 No.1136320195
この人もう何回くらい現世とオヒガン行き来してんの
156 23/12/18(月)19:53:47 No.1136320218
荒事に縁のない中流モータル上がりなのに敵対者の殺害については忌避感覚えない程度にはニンジャ化の影響ありそう なのにそれでいて一切悪落ちとか暴走とかの気配も無いのはすげぇよ
157 23/12/18(月)19:53:49 No.1136320231
シルバーキーはなんか出自とかにヴァーティゴ=サンが関係してる気するんだよな
158 23/12/18(月)19:53:50 No.1136320240
>>せっかく発信機切除して助かったのに >>フジキドをなんとかするために消えちゃうの聖人すぎんか? >もう後悔したくないじゃん? 聖人すぎんか?
159 23/12/18(月)19:53:58 No.1136320297
>シルバーキーサンって真っ当にニンジャの装束してない? そういうニンジャもそれなりにいるよ ニンジャスレイヤー=サンとか
160 23/12/18(月)19:54:09 No.1136320365
>ヤモッチャンも割と初期の初期はニンジャの暴力衝動に当てられてたからそれが無いカタオキとガンドー=サンは本当に稀有なんだろうと思う まああのときは状況が状況だったから仕方ないところはある
161 23/12/18(月)19:54:12 No.1136320384
>ガンドー=サンに憑いたカラス・ニンジャも実際奥ゆかしい 4部の状態はもうガンドー=サンもリアルニンジャみたいなもんになってないか ジツで構成された肉体に意識が載ってるだけだろ
162 23/12/18(月)19:54:14 No.1136320402
ガンドー=サンはカラス・ニンジャが穏やかっぽいからわかるが ザクロ=サンはなんなんだ
163 23/12/18(月)19:54:25 No.1136320466
>これやって仕事こなすならいいけどこれやったせいで仕事しくじってるの最悪だよね >ワイルドハントも怒る しかしネオサイタマにいるメンツだと減点方式では成り立たぬ…!
164 23/12/18(月)19:54:35 No.1136320551
カラスの旦那もよくわからん 明らかにアーチ級だけどユニークジツみたいなものはないし
165 23/12/18(月)19:54:38 No.1136320580
>シは奥ゆかしすぎてバトルオブムーホンの時もどちらにも与さずに中立貫いてたからな 逆を言えば神話大戦してる中中立維持できるほどクソ強いってことでもあるよね
166 23/12/18(月)19:54:40 No.1136320588
>力の理解に半年使いこなすまでに1年かかったらしいので即座に目覚めた!とかじゃなくて店のネームバリューと同じで地道に積み上げてるんだよなカタオキ >この店消えたの損失じゃないか? 行列が出来るレベルの鍼灸院はちょっと聞いたことない
167 23/12/18(月)19:54:45 No.1136320622
そういやまだガンドー=サンカラスのままか…次出るときは戻ってるとイイネ
168 23/12/18(月)19:55:04 No.1136320759
>> 段階的に能力解放されてったヤモト=サンは当たりひいた? >シは珍しい自我維持ソウルなのに無茶苦茶奥ゆかしいからね 結構勘違いされるけど自我ないよ 同じく勘違いされやすいフマーもソウルの自我はないと明言されてる
169 23/12/18(月)19:55:09 No.1136320819
定期的にサイコキラーのモータル出てくるから本当にニンジャソウルの影響で殺戮衝動に駆られるのかわからなくなる
170 23/12/18(月)19:55:10 No.1136320821
フジキドの協力者気軽に体捨てすぎ問題
171 23/12/18(月)19:55:12 No.1136320837
ガンドーさんもう10年くらいカラスのままじゃね?
172 23/12/18(月)19:55:13 No.1136320843
>行列が出来るレベルの鍼灸院はちょっと聞いたことない カタオキの鍼灸院は予約制だったっけ
173 23/12/18(月)19:55:16 No.1136320863
>カラスの旦那もよくわからん >明らかにアーチ級だけどユニークジツみたいなものはないし 烏の弾丸とかシニフリとか烏自体がユニーク・ジツの産物じゃねえかな…
174 23/12/18(月)19:55:44 No.1136321040
肉体消滅! 肉体復活! 肉体爆発四散! 別の肉体で復活! 分離! 10年の間にまた肉体消滅!
175 23/12/18(月)19:55:45 No.1136321046
風林火山と死のニンジャは人間じゃなくてワンソーが自分から切り出して作った分身にして最初のニンジャだからそもそも人ですらねえ
176 23/12/18(月)19:55:45 No.1136321051
>ガンドー=サンはカラス・ニンジャが穏やかっぽいからわかるが >ザクロ=サンはなんなんだ あの人も過去は色々あったみたいだから
177 23/12/18(月)19:55:45 No.1136321052
オハヨ!
178 23/12/18(月)19:55:59 No.1136321144
>>これやって仕事こなすならいいけどこれやったせいで仕事しくじってるの最悪だよね >>ワイルドハントも怒る >しかしネオサイタマにいるメンツだと減点方式では成り立たぬ…! 実際まともなメンツならなぁ… ワイルドハント=サンはかなり好きなニンジャである 左遷組ということを除けば上司にしたい
179 23/12/18(月)19:56:11 No.1136321229
>肉体消滅! >肉体復活! >肉体爆発四散! >別の肉体で復活! >分離! >10年の間にまた肉体消滅! いい加減にしろよ…
180 23/12/18(月)19:56:19 No.1136321290
シルバーキーは爆発四散でちゃんとサヨナラする事あるんだろうか 死んだらとりあえず鍵になるイメージだ
181 23/12/18(月)19:56:27 No.1136321358
基本的にシは自分では動かないんだよね そんなシを動かせたナラクって規格外すぎる
182 23/12/18(月)19:56:34 No.1136321410
シ・ニンジャ=センセイ色々秘密知ってそうだから教えてくだち!!!
183 23/12/18(月)19:56:39 No.1136321458
まぁZBRやりすぎだし遅かれ早かれ肉体捨てることになってそうなガンドー=サン
184 23/12/18(月)19:56:52 No.1136321563
2部終盤でようやく復活したと思ったら「シルバーキーは爆発四散した」されたのはビビったね
185 23/12/18(月)19:56:54 No.1136321580
>結構勘違いされるけど自我ないよ >同じく勘違いされやすいフマーもソウルの自我はないと明言されてる ソウル側の自我が憑依者の自我を塗りつぶしちゃった例がよりによって整理しようの回なのがひどい
186 23/12/18(月)19:57:02 No.1136321636
アッパー民は余裕があるのか善人が多いイメージある こいつとコケシ・サイコウさんのせいなだけかもしれない
187 23/12/18(月)19:57:13 No.1136321722
死んでも死なない男
188 23/12/18(月)19:57:14 No.1136321741
四部でまた死にかけた時はまたかって楽観といよいよオタッシャか…?って感じだった
189 23/12/18(月)19:57:15 No.1136321751
>シルバーキーは爆発四散でちゃんとサヨナラする事あるんだろうか >死んだらとりあえず鍵になるイメージだ コトダマ空間でしっかり殺せばいけると思う 問題点はコトダマ空間でシルバーキーに勝てるニンジャがほぼいないこと
190 23/12/18(月)19:57:15 No.1136321752
結局ピストルカラテかよ…ニンポはねえのか…
191 23/12/18(月)19:57:30 No.1136321863
シニフリといえば1話の中々テンション高い状態のフジキドをやり過ごせたミニットマンのマッタキは実際気になる 多分かなりレベル高いよね
192 23/12/18(月)19:57:30 No.1136321864
シ・ニンジャはむしろ奥ゆかしすぎてソウルの割に初期のヤモトさんが弱すぎる
193 23/12/18(月)19:57:34 No.1136321894
>基本的にシは自分では動かないんだよね >そんなシを動かせたナラクって規格外すぎる ヤマト・ニンジャからお願いされなかったら動いたかどうかは分からんし…
194 23/12/18(月)19:57:36 No.1136321916
>>結構勘違いされるけど自我ないよ >>同じく勘違いされやすいフマーもソウルの自我はないと明言されてる >ソウル側の自我が憑依者の自我を塗りつぶしちゃった例がよりによって整理しようの回なのがひどい ウム
195 23/12/18(月)19:57:46 No.1136321999
まさかいつのまにか爆発四散テンドン・ジツの芸人になるとはな…
196 23/12/18(月)19:58:05 No.1136322143
黒電話での取引シーンがお洒落で実際かっこいい
197 23/12/18(月)19:58:16 No.1136322239
奥ゆかしいニンジャランキング確定上位のネザークイーン=サンがグレーター級である以上 ソウルの格と人間性は比例しない
198 23/12/18(月)19:58:27 No.1136322330
オッタッシャ=サンがガンドーしちゃうんだ
199 23/12/18(月)19:58:27 No.1136322333
「強い敵は落とし穴に落とせ、か」ニンジャスレイヤーは荒い息を吐き、頭上の闇を見上げた。「同感だが、サンシタを落としても良いという事だな」「俺も格言がある」と、しかめ面のガンドー。「電気ビリビリで敵を倒せた奴は歴史上存在しない」「何だそれは?」「……いや、カートゥーンの話さ」
200 23/12/18(月)19:58:28 No.1136322340
2部も3部も4部もいっつも死にかけてると言うかどの部でも1回死んでるカタオキ
201 23/12/18(月)19:58:42 No.1136322444
>シ・ニンジャはむしろ奥ゆかしすぎてソウルの割に初期のヤモトさんが弱すぎる よほど元が強くない限りは憑依後の強さに大差ないらしいし…
202 23/12/18(月)19:58:45 No.1136322476
4部でじゃあくなIF出たけど過去のコトダマ空間で回想に混じり込んだあげく人格乗っ取ろうとするのヤバすぎるだろ ユメミル・ジツ無法すぎる
203 23/12/18(月)19:58:47 No.1136322490
YoTHも元々はシ・ニンジャの持ち物だったんだよな… どうでもいいけどYoTHってヨッスって読んじゃう
204 23/12/18(月)19:58:50 No.1136322506
フジキドがマジで尊敬してるの凄いと思う
205 23/12/18(月)19:58:53 No.1136322522
ユメミル・ジツが実際チートなのでこいつじゃなければ部の大ボスにもなれる逸材
206 23/12/18(月)19:59:18 No.1136322716
もはやオヒガンの住人では
207 23/12/18(月)19:59:34 No.1136322841
>フジキドがマジで尊敬してるの凄いと思う ソウルの奥ゆかしさはさておき憑依されても4年間一般人として過ごしたのは実際ヤバイ!
208 23/12/18(月)19:59:35 No.1136322851
書き込みをした人によって削除されました
209 23/12/18(月)19:59:35 No.1136322852
めっちゃ高潔なニンジャだったのによりにもよって憑依者がカスだったボトク・ニンジャ=サン可哀相すぎる
210 23/12/18(月)19:59:40 No.1136322899
ソウルの方を逆に歪ませちゃったセイジが一番稀有なタイプな気がする
211 23/12/18(月)19:59:46 No.1136322945
>シ・ニンジャはむしろ奥ゆかしすぎてソウルの割に初期のヤモトさんが弱すぎる あの時は誰からもインストラクション受けてなくてカラテの水門が閉じたままジツとニンジャ身体能力で戦ってるからね
212 23/12/18(月)19:59:48 No.1136322958
>シ・ニンジャはむしろ奥ゆかしすぎてソウルの割に初期のヤモトさんが弱すぎる たぶん昔のヤモトはもっと奥ゆかしいというか気弱な性格だったんじゃないかな 既に十分奥ゆかしいけど昔は闘争心のほとんどない子だったんじゃないかと思う
213 23/12/18(月)20:00:32 No.1136323288
外見が女の子になるとヒロインパワーが凄い事になる エリチャンカワイイヤッター!
214 23/12/18(月)20:00:32 No.1136323294
ゾーイがアイツは別れた女がいると言った時にヘッズが誰一人としてフジキドの事を言っていると疑わなかったの笑う
215 23/12/18(月)20:00:35 No.1136323318
>ソウルの方を逆に歪ませちゃったセイジが一番稀有なタイプな気がする ソウルが特殊なタイプかと思ってたらただのカトンニンジャだと判明してびっくりしたよ あれ完全にセイジのザゼンだけでコントロールしてたのか
216 23/12/18(月)20:00:45 No.1136323391
センセイもなしにユメミル・ジツ使いこなせてるの実はヤバい…?
217 23/12/18(月)20:00:49 No.1136323423
シルバーキー=サンの復活やディテクティヴ=サンとの再会とかも実際読みたいが コミックスはまだそこまで行っていないからわからないのであった
218 23/12/18(月)20:01:21 No.1136323659
>電気ビリビリで敵を倒せた奴は歴史上存在しない この冗談聞いた後の大ボスが台形なの酷くない?
219 23/12/18(月)20:01:24 No.1136323688
> 対象人物の記憶の中に入り込み、相手の良き理解者として振る舞うことでその思考を読み取り、最終的には相手そのものに成り代わってしまう。 サロウがまるで前からそうであったかのようにマスラダの親友として存在し、彼に付き添ってオリガミ展を見て回るという異様な描写は多くのヘッズを戦慄させた。 やろうと思えばここまでやれるのすごい
220 23/12/18(月)20:01:28 No.1136323709
>ゾーイがアイツは別れた女がいると言った時にヘッズが誰一人としてフジキドの事を言っていると疑わなかったの笑う あれ?そんなこと言ってたっけ?気づかなかったな
221 23/12/18(月)20:01:31 No.1136323729
セイジもセイジで色んな意味で好きなニンジャである サイオーホース次第では共闘もあり得たんだろうなって点とか
222 23/12/18(月)20:01:33 No.1136323738
一部だと出てくるニンジャほとんど残虐だったけど二部以降はまともなモブニンジャ増えてきたよね
223 23/12/18(月)20:01:33 No.1136323740
>センセイもなしにユメミル・ジツ使いこなせてるの実はヤバい…? なんならあれで完全に使いこなせてない可能性すらあるのヤバい
224 23/12/18(月)20:01:33 No.1136323748
多分ガンドーより身を案じてるフシはある
225 23/12/18(月)20:01:36 No.1136323768
>ソウルの方を逆に歪ませちゃったセイジが一番稀有なタイプな気がする 後にも先にもソウルを喰って己のエゴの糧にしたのセイジとデソレイションくらいだからな…
226 23/12/18(月)20:01:49 No.1136323863
漫画でチラッと出されてる鍼灸院の行列コマ見るとなんかカチグミっぽいよねどの客も
227 23/12/18(月)20:01:51 No.1136323876
4部のフジキドってグラマスぐらいの強さはある?
228 23/12/18(月)20:01:59 No.1136323927
>ソウルの方を逆に歪ませちゃったセイジが一番稀有なタイプな気がする レッサー級のカトン使いでしかないんだっけ やはり家族の死に目で憑依が強いニンジャを生み出す秘訣なのでは?
229 23/12/18(月)20:01:59 No.1136323935
>多分ガンドーより身を案じてるフシはある まあカタオキ貧弱だし ガンドー=サンなんだかんだカラテ強者だから
230 23/12/18(月)20:02:07 No.1136324014
セイジはめっちゃ強そうに見えるけどフジキドが燃え尽き症候群でめっちゃ弱体化してただけだった
231 23/12/18(月)20:02:13 No.1136324059
ザクロ=サンは出るたびに大量のデスノボリ立ちまくった状態で出てくるのが心臓に悪すぎる
232 23/12/18(月)20:02:19 No.1136324100
シカゴに住んでるけどショーゴ服着れないのに大丈夫なんだろうか
233 23/12/18(月)20:02:21 No.1136324120
歪まなかったセイジはガーランド=サンになる
234 23/12/18(月)20:02:23 No.1136324141
>漫画でチラッと出されてる鍼灸院の行列コマ見るとなんかカチグミっぽいよねどの客も スレ画はアッパーガイオン在住のはずだからカチグミに決まってる
235 23/12/18(月)20:02:28 No.1136324176
>セイジもセイジで色んな意味で好きなニンジャである >サイオーホース次第では共闘もあり得たんだろうなって点とか どうだろ欲が出た時点でもう交わることはなかったんじゃないかと思うし
236 23/12/18(月)20:02:33 No.1136324218
>漫画でチラッと出されてる鍼灸院の行列コマ見るとなんかカチグミっぽいよねどの客も そもそもオーガニックスシをちょこちょこ食えたりアッパーガイオンに店構えてたりカタオキも割とカチグミ
237 23/12/18(月)20:02:37 No.1136324252
>4部のフジキドってグラマスぐらいの強さはある? コンディションによる
238 23/12/18(月)20:02:40 No.1136324272
>セイジはめっちゃ強そうに見えるけどフジキドが燃え尽き症候群でめっちゃ弱体化してただけだった あいつガンドーに勝ってなかったっけ
239 23/12/18(月)20:02:54 No.1136324378
米俵探偵はやたら硬いしシニフリも出来るし死なねえ
240 23/12/18(月)20:02:56 No.1136324394
>一部だと出てくるニンジャほとんど残虐だったけど二部以降はまともなモブニンジャ増えてきたよね 残虐ってか主に復讐対象としてソウカイヤとしか関わらんかったからじゃないかな 目立って面倒事起こしたやつは大体ソウカイヤにスカウトされてたし
241 23/12/18(月)20:02:59 No.1136324417
>4部のフジキドってグラマスぐらいの強さはある? サラマンダー=よりはもう格上だと思う それ以外はフーリンカザン次第
242 23/12/18(月)20:03:01 No.1136324428
ユメミル・ジツ開眼してもこれやると患者治しやすくていいわーだからな お前どうなってんの
243 23/12/18(月)20:03:12 No.1136324512
>シルバーキー=サン周りとバーバーヤガ=サン周りとザ・ヴァーティゴ=サン辺りは訳分からんまま読んでる バーバーヤガはナンシー=サンがリアルニンジャ化しそうになった時に切り離した部分が独立した存在 シルバーキーとザ・ヴァーティゴは完全な同一人物じゃないらしいことしかわからん…
244 23/12/18(月)20:03:16 No.1136324547
>>セイジもセイジで色んな意味で好きなニンジャである >>サイオーホース次第では共闘もあり得たんだろうなって点とか >どうだろ欲が出た時点でもう交わることはなかったんじゃないかと思うし 最初の時点でメンターが付けばあるいは… それこそフジキドにおけるセンセイみたいな
245 23/12/18(月)20:03:17 No.1136324552
>歪まなかったセイジはガーランド=サンになる ガーランド=サンはフジキドのファンにしては奥ゆかしい方だけど割と重くてめんどくささが漂ってる
246 23/12/18(月)20:03:21 No.1136324586
>4部のフジキドってグラマスぐらいの強さはある? グラマス連中もエテル濃厚な四部行けば確実に超強化されるからどうだろうな
247 23/12/18(月)20:03:27 No.1136324617
>4部のフジキドってグラマスぐらいの強さはある? イグゾーションクラスは厳しそう
248 23/12/18(月)20:03:33 No.1136324670
ソウルに浸食されたニンジャといえばレイジ
249 23/12/18(月)20:03:37 No.1136324699
>あいつガンドーに勝ってなかったっけ ガンドー=サンも鈍ってたからどうだろ
250 23/12/18(月)20:03:38 No.1136324712
元々ガイオンの勝ち組だけどあの一件で少し俗世から離れようとしてた感じよね
251 23/12/18(月)20:03:57 No.1136324859
カラス・ニンジャさんも善良というかお前の好きにしろ度ではかなり頭おかしいソウルだと思う ディセンション先が死ぬかどうかでニンジャになるかどうか全面的に任せるって…
252 23/12/18(月)20:04:06 No.1136324932
4部キドはナラクパワー無しで素のカラテしかないから規格外のリアルニンジャ相手だと普通に競り負けるんだよね
253 23/12/18(月)20:04:21 No.1136325043
別に共鳴しなくてもナラクソウルが入ってるだけでパッシブスキル的な感じで肉体強化と技量強化は入ってたっぽいからな…
254 23/12/18(月)20:04:26 No.1136325092
元々ガンドーは相手が弱ってるか援護有りじゃないとネームドに勝てない奴だから
255 23/12/18(月)20:04:29 No.1136325129
セイジは導いてくれるレッドゴリラ=サンがいなかったウカツ!
256 23/12/18(月)20:04:29 No.1136325132
呼んだ覚え無いオイランとかツツモタセジツを気にしろ
257 23/12/18(月)20:04:50 No.1136325263
>シルバーキーとザ・ヴァーティゴは完全な同一人物じゃないらしいことしかわからん… 同一人物というか一時待避所みたいに自分の中に格納してたんだっけ…
258 23/12/18(月)20:04:52 No.1136325275
https://img.2chan.net/b/res/1136308241.htm
259 23/12/18(月)20:04:54 No.1136325289
>4部キドはナラクパワー無しで素のカラテしかないから規格外のリアルニンジャ相手だと普通に競り負けるんだよね なんで神話級のリアルニンジャと競り合えるんすかね…
260 23/12/18(月)20:04:56 No.1136325313
神話級リアル・ニンジャはジツが強大すぎるからな…
261 23/12/18(月)20:04:58 No.1136325320
>4部キドはナラクパワー無しで素のカラテしかないから規格外のリアルニンジャ相手だと普通に競り負けるんだよね リアル化してから10年そこらで規格外レベルに噛みつける方がおかしいんだよ!
262 23/12/18(月)20:05:06 No.1136325382
>セイジは導いてくれるレッドゴリラ=サンがいなかったウカツ! レッドゴリラ=サンいても何暴しか導いてくれないだろ!
263 23/12/18(月)20:05:12 No.1136325424
>元々ガンドーは相手が弱ってるか援護有りじゃないとネームドに勝てない奴だから 生身でそこまでできる時点で逆に相当じゃない…?
264 23/12/18(月)20:05:12 No.1136325435
カタオキの思いつく贅沢が鍼灸師が儲かれば叶う程度だったから…
265 23/12/18(月)20:05:19 No.1136325493
ダークドメイン イグゾーション スローハンド あたりはラオモトサンともいい勝負しそう
266 23/12/18(月)20:05:19 No.1136325497
>別に共鳴しなくてもナラクソウルが入ってるだけでパッシブスキル的な感じで肉体強化と技量強化は入ってたっぽいからな… ナラク由来の回復もあったな…
267 23/12/18(月)20:05:25 No.1136325557
サロウが出来ることは多分カタオキも出来るだろうし本当に本人の精神性で助かってるな 二部でフジキドの敵として出てこなくて良かったけどユメミルでフユコトチノキとの回想にスッと入ってくるカタオキもちょっと見てみたい
268 23/12/18(月)20:05:35 No.1136325653
俺の弟みたいだ
269 23/12/18(月)20:05:38 No.1136325687
セイジの頭おかしさは好き でもセイジはダメ
270 23/12/18(月)20:05:39 No.1136325698
4部キドは神話級どころか田舎マフィアのボスにも負けてたから…
271 23/12/18(月)20:05:40 No.1136325712
>4部キドはナラクパワー無しで素のカラテしかないから規格外のリアルニンジャ相手だと普通に競り負けるんだよね チャドーで粘るしリアルニンジャは側は自分で領地壊しちゃうしでコイツの相手嫌じゃ
272 23/12/18(月)20:05:45 No.1136325754
4部キドは神話級リアルニンジャにとりあえず噛みついてみるか…ってレベルになってるのおかしいよ…
273 23/12/18(月)20:05:46 No.1136325758
四部フジキドはスローハンドが鬼門 チャドーとか橙炎とかサツキとか全部無効化されるおそれがある
274 23/12/18(月)20:05:53 No.1136325837
>神話級リアル・ニンジャはジツが強大すぎるからな… ユカノサンは記憶消去と言ってもなんであそこまで弱いのか
275 23/12/18(月)20:05:55 No.1136325854
善良なニンジャだとオウガパピー=サンが好き
276 23/12/18(月)20:05:58 No.1136325872
>あたりはラオモトサンともいい勝負しそう ラオモト=サンは実際めちゃ強いのでそこら辺では勝てない
277 23/12/18(月)20:05:59 No.1136325880
カラテ一本で神話級からも倒せるけど片手間じゃ無理だなみたいな評価もらってるのは実際スゴイ
278 23/12/18(月)20:06:06 No.1136325917
セイジのメンターにフジキドが付いたif…とか…
279 23/12/18(月)20:06:10 No.1136325972
マジモンに奥ゆかしいニンジャは合間合間に出てくるんだけど カーム=サンみたいなガチで人里から離れて動物たちと暮らすとかそういうのばっか
280 23/12/18(月)20:06:19 No.1136326047
>>元々ガンドーは相手が弱ってるか援護有りじゃないとネームドに勝てない奴だから >生身でそこまでできる時点で逆に相当じゃない…? モータル時代にあんだけ出来た奴がアーチソウル入ってなんであの程度の強さなんだろうな
281 23/12/18(月)20:06:25 No.1136326106
下宿の大家が鍼灸院をやってるけど10~20時まで予約客がひっきりなしだ
282 23/12/18(月)20:06:28 No.1136326130
コミックしか見てないけど1部ではナンシー=サンだけだった仲間が 2部では他にもできて助けてくれるのいいよね…
283 23/12/18(月)20:06:37 No.1136326208
あんま調子乗んなよ殺そうと思えばお前くらい普通に殺せるからな まぁお前の相手ダルイからもうそのメンポ持って行っていいけどもういらんし
284 23/12/18(月)20:06:41 No.1136326245
ナラクって何級なんです?
285 23/12/18(月)20:06:44 No.1136326287
>セイジのメンターにフジキドが付いたif…とか… 狂人に狂人で100倍だ
286 23/12/18(月)20:06:47 No.1136326309
この世界の強さランキングつけると大体のニンジャより上にオーガニック・マグロが来るの何?
287 23/12/18(月)20:06:47 No.1136326319
>>あたりはラオモトサンともいい勝負しそう >ラオモト=サンは実際めちゃ強いのでそこら辺では勝てない イグゾーションだけは倒せる可能性あるって話じゃなかった?
288 23/12/18(月)20:06:48 No.1136326327
スローハンドはクソみたいなデメリットも納得せざるを得ない程度には強ジツ
289 23/12/18(月)20:06:50 No.1136326356
勝ち目薄いとみるとアマクダリがしたみてーな生活基盤の方から攻めて来るのが嫌だよサツバツナイト
290 23/12/18(月)20:06:55 No.1136326395
>マジモンに奥ゆかしいニンジャは合間合間に出てくるんだけど >カーム=サンみたいなガチで人里から離れて動物たちと暮らすとかそういうのばっか カーム=サンはフェリシア=サンの印象の方が強すぎる
291 23/12/18(月)20:07:02 No.1136326476
>ラオモト=サンは実際めちゃ強いのでそこら辺では勝てない イグゾはタイマンでラオモトに勝てる可能性あるってボンモーが言ってるんだが
292 23/12/18(月)20:07:10 No.1136326533
>ナラクって何級なんです? 神話級 ただ諸々踏まえるとぶっちゃけそれより格上
293 23/12/18(月)20:07:13 No.1136326549
>カタオキの思いつく贅沢が鍼灸師が儲かれば叶う程度だったから… 強盗とかすればもっと簡単に叶うぜオッサン!
294 23/12/18(月)20:07:17 No.1136326582
>セイジのメンターにフジキドが付いたif…とか… 4部で儂とオマエとフジキドとセイジでクアドラプルニンジャスレイヤーだするんだ…
295 23/12/18(月)20:07:18 No.1136326595
>ナラクって何級なんです? オバケ
296 23/12/18(月)20:07:23 No.1136326632
4部キドは平均的なカラテはグラマス級行ってるけどナラクブーストの上振れが無い分同格以上相手だと勝ちきれないイメージ
297 23/12/18(月)20:07:54 No.1136326868
>>>元々ガンドーは相手が弱ってるか援護有りじゃないとネームドに勝てない奴だから >>生身でそこまでできる時点で逆に相当じゃない…? >モータル時代にあんだけ出来た奴がアーチソウル入ってなんであの程度の強さなんだろうな 巨大な体格と49口径の怪物拳銃で戦うスタイルがカラス・カラテと相性悪いのかもしれない
298 23/12/18(月)20:07:55 No.1136326872
>この世界の強さランキングつけると大体のニンジャより上にオーガニック・マグロが来るの何? 大体のニンジャの価値よりオーガニック・マグロの価値の方が上 つまり大体のニンジャよりオーガニック・マグロの方が強い
299 23/12/18(月)20:07:59 No.1136326905
ナラクってニンジャですら無い言われるくらい異常存在だしな でもフィルギア情報だしな
300 23/12/18(月)20:08:00 No.1136326912
可能性で語るとフジキドが負けるの可能性が常にありすぎて 割と運が強い
301 23/12/18(月)20:08:07 No.1136326955
スゴイ ヤバイ テンサイ 順位が分からん!
302 23/12/18(月)20:08:09 No.1136326971
フーリカザンチャドーそして状況判断
303 23/12/18(月)20:08:13 No.1136327011
>スローハンドはクソみたいなデメリットも納得せざるを得ない程度には強ジツ ソウル元時代はデメリットなかったんだよな…
304 23/12/18(月)20:08:23 No.1136327095
>イグゾはタイマンでラオモトに勝てる可能性あるってボンモーが言ってるんだが 物量に任せたフーリンカザンが1番強いまであるイグゾーション師父にタイマンやらせてもな……
305 23/12/18(月)20:08:24 No.1136327106
モータルの怨念だからナラクってニンジャじゃないよね
306 23/12/18(月)20:08:25 No.1136327110
スカラムーシュ=サンみたいに邪悪と善良の間をふらついた一般ニンジャみたいなのもいるしな… 正直あいつはあいつでソウルの衝動制御しきってて大したもんだが
307 23/12/18(月)20:08:34 No.1136327199
>勝ち目薄いとみるとアマクダリがしたみてーな生活基盤の方から攻めて来るのが嫌だよサツバツナイト そういう手法学ばせてアマクダリが全部悪い
308 23/12/18(月)20:08:35 No.1136327201
>>カタオキの思いつく贅沢が鍼灸師が儲かれば叶う程度だったから… >強盗とかすればもっと簡単に叶うぜオッサン! 強盗すら必要ない ニンジャでもない限り触るだけでみんな言いなりだから
309 23/12/18(月)20:08:36 No.1136327221
>スゴイ >ヤバイ >テンサイ >順位が分からん! ヤバイ>>>>テンサイ>>スゴイだ わかったか。
310 23/12/18(月)20:08:56 No.1136327378
>>スローハンドはクソみたいなデメリットも納得せざるを得ない程度には強ジツ >ソウル元時代はデメリットなかったんだよな… 血中カラテの消費がデカいってデメリットがあってムテキみたいな防御系のジツと根競べになると負けるのは元ソウルも一緒らしい
311 23/12/18(月)20:08:56 No.1136327380
ニンジャと言えどバッファローの突進やドサンコグリズリーの攻撃を直撃すれば死ぬ
312 23/12/18(月)20:08:56 No.1136327384
スローハンドはラオモトサンに大打撃可能性あったとか言われてなかった?
313 23/12/18(月)20:08:57 No.1136327389
ダイ=ニンジャとしてのジツってどんなのだっけ