23/12/18(月)15:39:36 ばーか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/18(月)15:39:36 No.1136244902
ばーか禁止になれこんな石
1 23/12/18(月)15:41:23 No.1136245338
スキドレじゃないんだから
2 23/12/18(月)15:43:05 No.1136245704
手札の効果はつかえますわー あと永続効果も無効にしませんわー
3 23/12/18(月)15:47:43 No.1136246752
>手札の効果はつかえますわー >あと永続効果も無効にしませんわー じゃあ何が無効化されてるの!?
4 23/12/18(月)15:48:35 No.1136246946
効果の発動?
5 23/12/18(月)15:49:02 No.1136247034
>>手札の効果はつかえますわー >>あと永続効果も無効にしませんわー >じゃあ何が無効化されてるの!? フィールド上のモンスター効果じゃないの
6 23/12/18(月)15:50:45 No.1136247428
陰湿罠なんかいくらでもあるからいなくなっても別の陰湿に切り替わるだけだからな…
7 23/12/18(月)15:53:19 No.1136248013
罠利用するテーマ自体を殺すのがいいよね
8 23/12/18(月)15:53:48 No.1136248116
スキドレと違って発動自体出来なくなるから場合によってはスキドレよりキツい
9 23/12/18(月)15:54:26 No.1136248252
敵味方両方の発動で乗るわけだね?
10 23/12/18(月)15:55:10 No.1136248398
炎王買ったらなんか入ってた石
11 23/12/18(月)15:55:50 No.1136248551
ドローフェイズかスタンバイフェイズに能力二回発動してくれるやついないかな
12 23/12/18(月)15:57:27 No.1136248921
>陰湿罠なんかいくらでもあるからいなくなっても別の陰湿に切り替わるだけだからな… OCGの歴史すんげぇ~
13 23/12/18(月)15:57:42 No.1136248971
>手札の効果はつかえますわー >あと永続効果も無効にしませんわー 永続効果は無効にするよ このテキストだと若干分かりづらいけど
14 23/12/18(月)15:59:28 No.1136249391
一度でも使えば分かる事をなぜ間違えるのだ ラビュで自分で使ってんじゃねえのか
15 23/12/18(月)15:59:32 No.1136249403
場合によってはスキドレより強い石
16 23/12/18(月)16:00:07 No.1136249519
>敵味方両方の発動で乗るわけだね? MDだとこいつ最後にチェーンしてもカウンター乗らないんだけどタイミングわかんね!
17 23/12/18(月)16:00:57 No.1136249720
>ドローフェイズかスタンバイフェイズに能力二回発動してくれるやついないかな リダン秒で逃がせばいいんじゃね?
18 23/12/18(月)16:01:18 No.1136249808
>MDだとこいつ最後にチェーンしてもカウンター乗らないんだけどタイミングわかんね! 発動と効果処理は別なんだ
19 23/12/18(月)16:02:06 No.1136249994
>>陰湿罠なんかいくらでもあるからいなくなっても別の陰湿に切り替わるだけだからな… >OCGの歴史すんげぇ~ また古の永続罠発掘してきたんだなって思ったら令和最新罠だったシンクロゾーンには痺れたね
20 23/12/18(月)16:02:24 No.1136250059
>>敵味方両方の発動で乗るわけだね? >MDだとこいつ最後にチェーンしてもカウンター乗らないんだけどタイミングわかんね! チェーン処理は処理であってもう発動終わってるから発動前にスレ画発動しなきゃ乗らないよ
21 23/12/18(月)16:03:02 No.1136250199
蟲惑魔で使ってみて効果の発動ってセラじゃなくて俺がしてたのか…ってなったやつ
22 23/12/18(月)16:04:30 No.1136250559
ラビュはちゃんと自分も罠効くから許すけど罠効かない蟲惑魔は罠による除去の手段潰されるからラビュより嫌い
23 23/12/18(月)16:04:32 No.1136250570
なんか下手したら相手のサーチ効果にうららでおめえの使える効果終わりな!ってなるよね
24 23/12/18(月)16:05:14 No.1136250751
リンクスでトラミッドのお供やってたやつ
25 23/12/18(月)16:09:23 No.1136251799
問題はこれをサーチする手段と態々3枚積む程かって強いんだけど
26 23/12/18(月)16:09:53 No.1136251927
ルーンじゃ微妙だった やっぱ真竜だわ
27 23/12/18(月)16:10:47 No.1136252168
効果切れるタイミングがあるから耐性持ちはターン跨ぐと効かなくって助かる
28 23/12/18(月)16:12:00 No.1136252469
エンドフェイズにカウンター回収してからまた発動すれば1ターン丸々防げる!
29 23/12/18(月)16:13:29 No.1136252848
うーん強いようで使いづらいけど使われると強い難しいカード
30 23/12/18(月)16:13:30 No.1136252853
使われたからドローフェイズにモンスター効果2回使って逆にロックしたらサレンダーされたわ 自分で使うんだから悪用されるのも考慮しとけよ……
31 23/12/18(月)16:13:51 No.1136252943
>エンドフェイズにカウンター回収してからまた発動すれば1ターン丸々防げる! もしかしてスピリッツと相性がいい?
32 23/12/18(月)16:14:13 No.1136253012
エンド時にリセットされる気遣いの達人
33 23/12/18(月)16:16:49 No.1136253696
エンド時にカウンターリセット! ミカエリスの効果発動!石を除外! じゃあチェーンしてこれとこれ発動します カウンター乗って効果無効 ふざけんな!
34 23/12/18(月)16:19:12 No.1136254302
>>エンドフェイズにカウンター回収してからまた発動すれば1ターン丸々防げる! >もしかしてスピリッツと相性がいい? 発動タイミングはエンドフェイズ特によくわかんねえ…
35 23/12/18(月)16:21:53 No.1136254947
スタンバイに開いて大歓迎開いて墓地の家具戻してハイあなたのターンどうぞ
36 23/12/18(月)16:22:28 No.1136255088
>蟲惑魔で使ってみて効果の発動ってセラじゃなくて俺がしてたのか…ってなったやつ セラだよ セラは罠の効果を受けないよ セラだよ
37 23/12/18(月)16:24:22 No.1136255525
>>蟲惑魔で使ってみて効果の発動ってセラじゃなくて俺がしてたのか…ってなったやつ >セラだよ >セラは罠の効果を受けないよ >セラだよ セラ…だるまさんが転んだら止まってくれ…でないと俺は…
38 23/12/18(月)16:47:45 No.1136261018
発動禁止じゃなくて効果無効だったらオルターガイストで使い倒したのに
39 23/12/18(月)16:56:17 No.1136263125
どうにかカウンター取り除かないようにできないか
40 23/12/18(月)16:58:42 No.1136263660
真竜の里に代々伝わる伝説の石だ
41 23/12/18(月)16:59:29 No.1136263831
>どうにかカウンター取り除かないようにできないか カードそのものを無効にするとカウンターごと飛んじゃうので難しい
42 23/12/18(月)17:01:32 No.1136264330
強制効果とかはどうなるんだろう
43 23/12/18(月)17:02:40 No.1136264600
最初魔力カウンターと間違えたやつ
44 23/12/18(月)17:04:18 No.1136264979
魔力カウンターだったらクソほど悪い使い方されて倒してたのが目に見えてるのでだいぶ理性がある
45 23/12/18(月)17:07:04 No.1136265658
>強制効果とかはどうなるんだろう 発動を伴うなら効果処理時の状態で判断するだけの話では
46 23/12/18(月)17:09:08 No.1136266145
10年以上経過したらイラストアドが無い限り環境で使われない単発のカードなんて分かんね!
47 23/12/18(月)17:11:07 No.1136266610
相手ターンでカウンター貯めるならバロネス利用すれば割とサクッと2個溜まりそうだな
48 23/12/18(月)17:15:30 No.1136267597
これとかサモンリミッターとか適度なウザさで良いよね
49 23/12/18(月)17:16:12 No.1136267745
>これとかサモンリミッターとか適度なウザさで良いよね サモリミの隠された効果2体目のモンスターを呼んだなくらえぃ!がまあまあ刺さる
50 23/12/18(月)17:19:59 No.1136268621
>強制効果とかはどうなるんだろう 発動できないのほうが優先される
51 23/12/18(月)17:21:20 No.1136268978
昔は蟲惑魔でも使えた 今はモンスター効果多用するので使えない
52 23/12/18(月)17:24:27 No.1136269752
陰湿だけど使いこなせるデッキが限られすぎる
53 23/12/18(月)17:26:46 No.1136270361
ッチーって優しかったんだなと最近思う
54 23/12/18(月)17:29:15 No.1136270983
>ッチーって優しかったんだなと最近思う ッチー自体の脅威は元からそんなじゃないよ
55 23/12/18(月)17:30:24 No.1136271257
この石評価上がったの?
56 23/12/18(月)17:31:16 No.1136271507
エンドフェイズのダサ石カウンターを取り除く処理をした後もフェイズが終わってるわけではないのでこの後フリチェのモンスター効果を使って乗せることでカウンターが乗ったまま次ターンを迎えられる
57 23/12/18(月)17:32:53 No.1136271908
>この石評価上がったの? ビーステッドもこいつのカウンター進められるってのはあるがなんで今なのかはわからん
58 23/12/18(月)17:41:46 No.1136274127
これってリリースして発動も無理?