虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/12/18(月)15:27:06 シュタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/18(月)15:27:06 No.1136241851

シュタルクって実際だいぶ優良物件だよね 今回更に社交界スキルまで身につけちゃったし

1 23/12/18(月)15:44:03 No.1136245906

大人しく食い物食ってろって私言いましたよね

2 23/12/18(月)15:46:56 No.1136246569

ケーキ食べてろ

3 23/12/18(月)15:48:12 No.1136246863

私この下品な画像捨てろって言いましたよね

4 23/12/18(月)15:50:23 No.1136247350

最近シュタルクも私を見る目がエロいんだ

5 23/12/18(月)15:54:29 No.1136248260

元々戦士村の戦士長の息子だし才能は青天井だし

6 23/12/18(月)16:04:26 No.1136250548

二度とこんなコラしないで。

7 23/12/18(月)16:04:57 No.1136250675

王族も輩出してる一族だしただの村ではなさそう

8 23/12/18(月)16:05:01 No.1136250692

>私この下品な画像捨てろって言いましたよね 困ったことに見た目だけなら上品なんだよなぁ

9 23/12/18(月)16:06:39 No.1136251109

これ終わったら二人だけの夜の舞踏会だからねシュタルク…

10 23/12/18(月)16:08:22 No.1136251532

暇そうにしているフリーレンを見かけたら手の空いたシュタルクがダンスに誘いに行ってしまうことがあります だからフリーレンに十分にケーキを与えておく必要があったんですね(1敗)

11 23/12/18(月)16:16:15 No.1136253545

必須イベントのシュタフェルダンスは仕方ないとしてシュタレンのスキップ不可ムービーまで挟まると大幅にロスが出ます おまけにここでシュタレンフラグが立つと後の好感度調整が非常にややこしくなります ですが今後ノーミスの可能性はあるのでプレイを続行します

12 23/12/18(月)16:18:58 No.1136254254

フェルンからは特大矢印がシュタルクに向いてるけど シュタルクからは仲間にはみんな同じくらいの矢印でフェルンを特別視してるわけじゃないのが面白いよね

13 23/12/18(月)16:20:22 No.1136254565

私フリーレン様を殺せるかもしれません

14 23/12/18(月)16:21:32 No.1136254871

>私フリーレン様を殺せるかもしれません 自分の次に踊ってるくらいならギリセーフだと思う でもなぜかむくれる

15 23/12/18(月)16:22:12 No.1136255016

最近魔族化してないかこのエルフ…

16 23/12/18(月)16:24:47 No.1136255625

これまた壁の花になったフェルンを見かねてザインが誘ったら脛に蹴り入れるのはわかる

17 23/12/18(月)16:29:23 No.1136256670

>最近魔族化してないかこのエルフ… むしろ元のほうが傍目には魔族あじある振る舞いだったし 惚れた腫れたに加わるほどになるなら人間らしくなったまである

18 23/12/18(月)16:32:04 No.1136257286

その子はヒンメルじゃないじゃない

19 23/12/18(月)16:33:18 No.1136257601

>その子はヒンメルじゃないじゃない ……そんなこと知ってるよ全然違うし(やや早口)

20 23/12/18(月)16:33:52 No.1136257729

短期間で詰め込まれた事なんてすぐに忘れちゃうと思う

21 23/12/18(月)16:34:25 No.1136257848

>困ったことに見た目だけなら上品なんだよなぁ ヒンメルのレス

22 23/12/18(月)16:35:33 No.1136258095

シュタルクはフェルンのものじゃないよ…早くフェルンのものにしな

23 23/12/18(月)16:35:54 No.1136258176

>>最近魔族化してないかこのエルフ… >むしろ元のほうが傍目には魔族あじある振る舞いだったし >惚れた腫れたに加わるほどになるなら人間らしくなったまである 人間的な悪意を覚えたんだな 黄金郷の魔族が羨ましがりそうだ

24 23/12/18(月)16:36:47 No.1136258397

元々復讐鬼で蛮族よりじゃない

25 23/12/18(月)16:37:56 No.1136258668

>人間的な悪意を覚えたんだな >黄金郷の魔族が羨ましがりそうだ 罪悪感と同居する好意なんてのは人間の持つ複雑な感情の代表例だからな

26 23/12/18(月)16:39:09 No.1136258980

>短期間で詰め込まれた事なんてすぐに忘れちゃうと思う がっつり叩き込まれたことって案外忘れないよ 普段は忘れてもやれば思い出す

27 23/12/18(月)16:41:24 No.1136259524

シュタルクとフリーレンが愛し合ったらなんだかんだで師匠は喜ぶと思うしな…

28 23/12/18(月)16:42:49 No.1136259846

>普段は忘れてもやれば思い出す 思い出す機会がこの先なさそう

29 23/12/18(月)16:44:24 No.1136260226

シュタルク視点だと現状フェルンにいいとこの方が少なすぎてむしろよくへこたれず接することができるなって感心する

30 23/12/18(月)16:44:35 No.1136260259

>思い出す機会がこの先なさそう まあ本編ではしばらくバトル編ばっかりになるからその通りだけど フリーレン一行って結構な頻度で豪商だの貴族だのに絡まれるし機会は無くはないと思うぞ

31 23/12/18(月)16:45:49 No.1136260559

鏡蓮華か…ふふ…おそろいだねシュタルク

32 23/12/18(月)16:46:31 No.1136260718

>鏡蓮華か…ふふ…おそろいだねシュタルク あわわえらいことじゃ…戦争じゃ…

33 23/12/18(月)16:47:47 No.1136261025

単純に考えてドラゴンを単体で瞬殺出来て貴族の礼節と知識も持ち合わせるってモテる要素しかなくない?

34 23/12/18(月)16:48:49 No.1136261287

どうやって魔族が生まれるか?についてはまだ未説明だからな 魔族変異して新魔王になる可能性はある

35 23/12/18(月)16:48:52 No.1136261300

クソにございます…フリーレンさま… シュタルクは子供だねだの言ってた方が…シュタルクさまへの態度…あれ…計算尽くでございます… フリーレン様は本当に卑しいエルフにございます

36 23/12/18(月)16:49:30 No.1136261456

>シュタルクはフェルンのものじゃないよ…早くフェルンのものにしな フリーレンさまと一緒にしないでください

37 23/12/18(月)16:49:43 No.1136261508

>あわわえらいことじゃ…戦争じゃ… ヒンメルとフェルンを同時に攻撃するの強すぎる

38 23/12/18(月)16:51:27 No.1136261945

まあフリーレンはフェルンとの不倫くらい認める度量があるよね

39 23/12/18(月)16:52:19 No.1136262159

>まあフリーレンはフェルンとの不倫くらい認める度量があるよね NTRについて知りたいと思ったんだよ

40 23/12/18(月)16:52:39 No.1136262243

正直昼ドラ展開とかって何が面白いのか全然わからなかったんだけど シュタフリ概念で初めてわかった気がする

41 23/12/18(月)16:53:13 No.1136262397

>ヒンメルとフェルンを同時に攻撃するの強すぎる ヒンメルはもういないじゃない

42 23/12/18(月)16:54:33 No.1136262708

暗黒竜の角でハゲさせたクソエルフがよぉ…

43 23/12/18(月)16:55:32 No.1136262933

ア 自

44 23/12/18(月)16:55:36 No.1136262950

シュタルク。 フェルンはシュタルクの事が好きなんだってさ。

45 23/12/18(月)16:55:42 No.1136262973

最終的に魂の地でヒンメルとシュタルクで殴り合ってフリーレンを頼んだ。ってされる展開は美しいと思う でもフェルンがどうなってるかは考えないようにしよう

46 23/12/18(月)16:57:07 No.1136263317

戦士の村は滅んだし嫁は多ければ多い方がいいよ

47 23/12/18(月)16:58:18 No.1136263561

>アウラ >自由に生きろ

48 23/12/18(月)16:59:46 No.1136263891

アウラ 君は美しい

49 23/12/18(月)17:00:31 No.1136264075

>戦士の村は滅んだし嫁は多ければ多い方がいいよ 出来損ないの子孫だけ増やされても

50 23/12/18(月)17:01:21 No.1136264282

ケーキを食べるシュタルクも食べる 両方しなくちゃいけないのがお姉さんの辛いとこだね

51 23/12/18(月)17:01:46 No.1136264384

戦死の村復興するまで子供産もうねシュタルク

52 23/12/18(月)17:02:45 No.1136264631

最低な誤字やめろ

53 23/12/18(月)17:05:59 No.1136265390

もうブチ切れたフェルンが2人とも犯して終わりでいんじゃない?

54 23/12/18(月)17:08:51 No.1136266088

段々ヒンメルに似てきたね

55 23/12/18(月)17:10:19 No.1136266425

>段々ヒンメルに似てきたね ……ヒンメルは関係ないだろ

56 23/12/18(月)17:10:48 No.1136266542

フリーレンがたまにシュタルクにお姉さんしてるとの好き

57 23/12/18(月)17:17:28 No.1136268031

フェルンには母親がわりとして振る舞おうとしてるのは明言されてるし ヒンメルへの未練もクソデカなのはどんどん実感してるし それはそれとして新たな恋まで始められるならもう人間の理解は十分だ

58 23/12/18(月)17:19:32 No.1136268503

最近シュタフリの勢いが増してる気がしてならない

59 23/12/18(月)17:20:40 No.1136268794

>最近シュタフリの勢いが増してる気がしてならない シュタフェルは光 シュタフリは影

60 23/12/18(月)17:21:52 No.1136269113

同年代の異性を最初にシュタルクを知ってしまったフェルンの 異性に対するハードルって無自覚にとんでもないことになってるよね

61 23/12/18(月)17:22:42 No.1136269338

ババア!

62 23/12/18(月)17:24:07 No.1136269684

シュタフリとザイフェルでいいじゃない

63 23/12/18(月)17:24:40 No.1136269806

>同年代の異性を最初にシュタルクを知ってしまったフェルンの >異性に対するハードルって無自覚にとんでもないことになってるよね メンタル豆腐な以外はかなりいい男だからな…

64 23/12/18(月)17:26:02 No.1136270161

>シュタフリとザイフェルでいいじゃない うーんこの拗れまくった末そうな未来

65 23/12/18(月)17:26:31 No.1136270298

シュタルクはもっとフェルンをデートに誘えよ

66 23/12/18(月)17:27:19 No.1136270508

ザインまた合流するんかな

67 23/12/18(月)17:28:29 No.1136270777

フリーレン様 私その下卑た妄想はやめろって言いましたよね?

68 23/12/18(月)17:31:10 No.1136271470

アウラ シュタルクを寝取れ

69 23/12/18(月)17:31:47 No.1136271639

>同年代の異性を最初にシュタルクを知ってしまったフェルンの >異性に対するハードルって無自覚にとんでもないことになってるよね まずハイターの時点でバカ上がってる それをヒイヒイ言いながらも飛び越えてるシュタルクが超優良物件だって気が付いていない

↑Top