虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/18(月)15:25:36 迷った... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/18(月)15:25:36 No.1136241427

迷ったらとりあえず積んでしまう肩ミサイルってある? 俺は中量引き撃ち機に安定のスレ画と近接相手にも対応出来る6連通常ミサとたまに爆導索使うんだけど貴様らのも聞いてあげても良いけど?

1 23/12/18(月)15:32:06 No.1136243045

答えてやらんこともないけど…とりあえず通常10連

2 23/12/18(月)15:37:42 No.1136244393

書き込みをした人によって削除されました

3 23/12/18(月)15:37:52 No.1136244439

3連プラミサだなぁ 俺の作った中軽量アセンのほとんどについてる

4 23/12/18(月)15:39:46 No.1136244940

初期ミサ

5 23/12/18(月)15:41:17 No.1136245315

>初期ミサ 6連から初期ミサに変えようかちょっと悩んでるんだよな 昨日戦った上手い相手が初期ミサ使ってたけどリロード時間短くして圧かけられた方がいい気がして あと6連より軽いし

6 23/12/18(月)15:42:09 No.1136245524

迷った時も迷ってない時も上方修正で最強になると信じて分裂と垂直積んでる

7 23/12/18(月)15:42:16 No.1136245543

垂直プラズマミサイルをつい積んでしまう

8 23/12/18(月)15:51:51 No.1136247654

最近はハイアクトだな… 意外とスタッガー要因として活躍してくれる

9 23/12/18(月)15:55:27 No.1136248465

>最近はハイアクトだな… >意外とスタッガー要因として活躍してくれる 軽量機相手だと腐るけど中量機くらいならめっちゃ圧かかるよね ブースト速度330くらいの機体乗ってる時に使われるとめっちゃしんどいわ ブースターNGI使ってるから迂闊にQB吹かせないし

10 23/12/18(月)15:56:14 No.1136248632

困ったら垂プラ状況に応じてハイアクト 2連選ぶんだけど単発で十分な気もするハイアクト

11 23/12/18(月)15:57:06 No.1136248822

6連ミサかプラミサ と言うかどっちも積んでる

12 23/12/18(月)16:01:35 No.1136249862

連装デュアルと初期ミサ 速度370以上を維持しようとするとこれくらいしか……貴様!?

13 23/12/18(月)16:02:12 No.1136250017

分裂は何気にフルヒットするとえげつないからな…

14 23/12/18(月)16:02:20 No.1136250046

貴様!? まぁ無難に垂プラか6連だけど…

15 23/12/18(月)16:06:00 No.1136250949

腕分裂は普通に強い 肩分裂はフルヒットするなら強いが誘導が腕のよりも弱いせいでフルヒットすることがあんまりない…

16 23/12/18(月)16:06:06 No.1136250975

デュアルはAC相手だとまともに当たらんゴミじゃなかったっけ…

17 23/12/18(月)16:07:02 No.1136251192

二連ハイアクトとジャベリンβ

18 23/12/18(月)16:08:28 No.1136251557

>デュアルはAC相手だとまともに当たらんゴミじゃなかったっけ… デュアルは相手に前進することを強要するミサイルよ

19 23/12/18(月)16:11:35 No.1136252359

>デュアルはAC相手だとまともに当たらんゴミじゃなかったっけ… デュアル分裂共々フロイト君ばりの近距離で取り回すと当てにならないが100mも離れれば大分ブッ刺さるようになるから初期と比較して交戦距離が長くなりやすい現レギュでは割と選択の価値がある

20 23/12/18(月)16:13:51 No.1136252942

>デュアルはAC相手だとまともに当たらんゴミじゃなかったっけ… アプデ後やってない方?

21 23/12/18(月)16:17:12 No.1136253804

706PM…6連プラミサ使ってるけど3か垂直でいいのかなと迷うときある

22 23/12/18(月)16:21:02 No.1136254747

RaDの酔っ払いが作った絨毯爆撃するやつ好きだから担いでいくけど強いのか弱いのかもわかっていない

23 23/12/18(月)16:21:29 No.1136254858

本当は肩分裂積みたいけどあまりにも当たらないから中デュアル詰んでる

24 23/12/18(月)16:22:37 No.1136255117

色々使って結局プラミサに戻ってきてしまった

25 23/12/18(月)16:22:59 No.1136255212

ニードルミサイル ギミックカッコいいしスタッガーパルブレ二連撃からのニーミサコンボが強いかどうかは別として気持ちいいんだ

26 23/12/18(月)16:23:18 No.1136255279

垂直ミサが産廃呼ばわりから脱する日がいつか来るって信じてる

27 23/12/18(月)16:24:15 No.1136255502

垂直12連を両肩に積んで24連!それを3人全員でやることで脅威の72連!

28 23/12/18(月)16:25:12 No.1136255722

爆導索はうまく引っ掛ければ強いんだろうけど当たってるのかどうかがよくわからんのだよな

29 23/12/18(月)16:26:16 No.1136255967

>爆導索はうまく引っ掛ければ強いんだろうけど当たってるのかどうかがよくわからんのだよな 当たるとモリッとスタッガー溜まるからそれで判断してる どういう動きに刺さるのかはよくわからない

30 23/12/18(月)16:27:08 No.1136256159

分裂は軽くしてロック早くしてくれないかなって思うよ 命中率は今のままでいいや

31 23/12/18(月)16:28:08 No.1136256379

ミサなら初期ミサ

32 23/12/18(月)16:28:44 No.1136256512

クソッ! 何度やっても垂プラになっちまう!

33 23/12/18(月)16:31:23 No.1136257128

プラズマが視界の外から確定事項みたいにAPカリカリ削ってるのを見るに垂直が使い物になっちゃうとまずい事になりそうで…

34 23/12/18(月)16:32:32 No.1136257411

デュアルはちゃんと戦う距離考えたアセンじゃないと少し使いにくい のでとりあえず積む枠は垂直プラか6連だな自分は

35 23/12/18(月)16:32:58 No.1136257526

シールドランチャー使ってる俺はよくデュアルミサイルと合わせてるな ミサイルが地味にシールドを避けて挟み込むので敵に迷いと足止めを強要できるのだ カスタムロボだコレ

36 23/12/18(月)16:33:19 No.1136257602

結局双ミサと通常6連が一番バランスいいなって思った

37 23/12/18(月)16:39:13 No.1136259003

敵の頭上取った状態でQBしながらデュアルミサイルばら撒くとミサイルがいい具合に四方に散ってオールレンジ攻撃になって楽しい

38 23/12/18(月)16:40:12 No.1136259240

一度使い始めてから一枠迷ったらとりあえず垂プラで!になりつつある

39 23/12/18(月)16:42:05 No.1136259674

>RaDの酔っ払いが作った絨毯爆撃するやつ好きだから担いでいくけど強いのか弱いのかもわかっていない 対人だと正直パージしたほうがマシ

40 23/12/18(月)16:42:30 No.1136259763

デュアルミサイルの何が強いって地味に連射が早いんだよな

41 23/12/18(月)16:43:11 No.1136259955

>デュアルミサイルの何が強いって地味に連射が早いんだよな 負荷もロックも早いし通常ミサよりも避けにくい

42 23/12/18(月)16:43:47 No.1136260093

デュアルミサ3つあるけどどれが強いんだろう

43 23/12/18(月)16:44:30 No.1136260240

垂直プラズマを横に2個つけたやつ実装されんかのう

44 23/12/18(月)16:44:43 No.1136260289

垂直プラズマも避けられるんだけどそれ以外がもっと避けられる気がして他が使えない

45 23/12/18(月)16:45:20 No.1136260439

デュアルは無視できない程度に痛いのが良い

46 23/12/18(月)16:46:19 No.1136260671

通常ミサイルはこれ一本でいいんじゃねえかって思うけど意外と痒いところに手が届かないのがポジションとして良い

47 23/12/18(月)16:46:31 No.1136260715

fu2925190.jpg 待機状態を眺めたいがためによく高誘導を積む たまに忘れたころにスタッガーになってこっちがびびる

48 23/12/18(月)16:46:58 No.1136260812

>デュアルミサ3つあるけどどれが強いんだろう 時間差発射のやつがフワ避けうまいやつにも地味に刺さるんだ でもコレコスト高いしリロードも長くて使いづらいんだ

49 23/12/18(月)16:47:08 No.1136260849

両肩垂直プラミサは火力足りないしスレ画は凸機に弱いし六連は物足りないで使いやすいミサは選択が難しい

50 23/12/18(月)16:47:34 No.1136260979

>fu2925190.jpg >待機状態を眺めたいがためによく高誘導を積む >たまに忘れたころにスタッガーになってこっちがびびる 高誘導ってこんな形で発射してたの!?知らなかった…

51 23/12/18(月)16:48:23 No.1136261189

>デュアルミサ3つあるけどどれが強いんだろう 基本は3連で積載絞りたいとか衝撃維持と割り切るなら2連だと思う いちばん重いヤツは取り回し悪いからかまず見ない

52 23/12/18(月)16:49:13 No.1136261384

高誘導は回転率高いのは良いんだけど微妙に当てにくいのがな

53 23/12/18(月)16:49:45 No.1136261519

見てる余裕あんま無かったりするけど武器の動き凄いよね… リロードや展開状態格好いい

54 23/12/18(月)16:49:59 No.1136261595

六連かなぁ 十連も撃ってる時のシュパパパって感じ好きだけども

55 23/12/18(月)16:50:57 No.1136261811

オマちゃんミサイルも好きだけど取り敢えずつける分には通常六連

56 23/12/18(月)16:53:11 No.1136262385

スレ画 通常6連 ランセツ ランセツ

57 23/12/18(月)16:54:00 No.1136262585

とりあえずノーマル6連 負荷軽くしたいときは4連 余裕ある時は10連

58 23/12/18(月)16:54:40 No.1136262740

避けにくいミサイルと避けにくいミサイルを積めば最強なのでは?

59 23/12/18(月)16:56:17 No.1136263129

とりあえずプラミサ乗っけとけば間違いはない 水平のが好み

60 23/12/18(月)16:56:51 No.1136263244

>避けにくいミサイルと避けにくいミサイルを積めば最強なのでは? 実際垂プラと双対の組み合わせはよく見る

61 23/12/18(月)16:57:09 No.1136263330

個人的には通常よりハンミサを切り替えながら撃ったほうが強いと思うんだよね 操作は煩雑になるが

62 23/12/18(月)16:57:19 No.1136263369

10連はフルヒットする事が殆ど無いから意外とダメージ出にくいなって思った

63 23/12/18(月)16:59:43 No.1136263880

10連はダメージを狙うのではなく敵の回避力を飽和させるために使うものと思ってる

64 23/12/18(月)16:59:49 No.1136263900

>10連はフルヒットする事が殆ど無いから意外とダメージ出にくいなって思った 撃ってる間はQB吹かしたくないから対戦向きじゃないと思う

65 23/12/18(月)16:59:59 No.1136263937

>操作は煩雑になるが 意外と大事なポイントだよね…頑張れば慣れると思うけどどうしてもそっちに意識が割かれちゃうし

66 23/12/18(月)17:00:21 No.1136264031

ミッションだったら プラズマ垂直と12連垂直にしてる 12連垂直のほうは両手の武器によって軽くしたりしてるよ

67 23/12/18(月)17:00:31 No.1136264074

>個人的には通常よりハンミサを切り替えながら撃ったほうが強いと思うんだよね >操作は煩雑になるが 気のせいだと思うんだけどハンミサのがミサイルとして使い勝手がいい気がする

68 23/12/18(月)17:00:59 No.1136264188

>個人的には通常よりハンミサを切り替えながら撃ったほうが強いと思うんだよね >操作は煩雑になるが 根本的に用途が別じゃない? 肩に通常積む時は手にメイン武器積むしミサ機なら肩は別のミサ積むしで

69 23/12/18(月)17:01:43 No.1136264379

>気のせいだと思うんだけどハンミサのがミサイルとして使い勝手がいい気がする ハンミサの方がカタログスペック2段上だぞ 負荷に対して性能がかなり高い

70 23/12/18(月)17:01:55 No.1136264432

>10連はダメージを狙うのではなく敵の回避力を飽和させるために使うものと思ってる 一斉発射じゃないから圧力をかけるっていう面だと有効だよね

71 23/12/18(月)17:01:57 No.1136264439

初期4連も悪くないというか優秀に両足突っ込んでるような気がしている

72 23/12/18(月)17:02:49 No.1136264649

>>気のせいだと思うんだけどハンミサのがミサイルとして使い勝手がいい気がする >ハンミサの方がカタログスペック2段上だぞ >負荷に対して性能がかなり高い マジか…今度使ってみようかな

73 23/12/18(月)17:03:10 No.1136264725

>初期4連も悪くないというか優秀に両足突っ込んでるような気がしている ちいさいヘリとかアイスワームの子機とかの対処が楽だよね…

74 23/12/18(月)17:03:33 No.1136264802

ミサイルをふたつ積むなら両肩に通常ミサ積むより片側に通常ミサとハンミサ持った方が良い気がする

75 23/12/18(月)17:04:08 No.1136264928

ハンミサは腕枠使うだけあってずっと強い

76 23/12/18(月)17:04:18 No.1136264984

>初期4連も悪くないというか優秀に両足突っ込んでるような気がしている 三連プラミサ軽くなったから逆に採用理由が薄くなった

77 23/12/18(月)17:04:29 No.1136265025

>肩に通常積む時は手にメイン武器積むしミサ機なら肩は別のミサ積むしで 3秒以内にワンマガジン打ち切るメインは結構無い? パルスとくるくるするのも結構好きだけど

78 23/12/18(月)17:05:28 No.1136265271

片手にハンミサ片手に拡散ハンミサ肩に垂直プラズマともう片方はお好みで最強のアセンが完成するって事だな!

79 23/12/18(月)17:06:03 No.1136265410

ミサイル強いのよくわかんない とりあえず垂直プラズマ撃っておけば攻撃当てやすくなるのかなと

80 23/12/18(月)17:07:08 No.1136265671

初期ミサの連射速度落として連射時間延ばしたマイナーチェンジでないかな…

81 23/12/18(月)17:07:54 No.1136265847

ハンガーハンミサは持ち替えてからロックまでの時間がもどかしい それを見越した動きのドルやん凄い

82 23/12/18(月)17:08:11 No.1136265920

肩ミサなんていらねぇハンミサをハンガーに積むぜ!はいざ試すと咄嗟に撃ちたい時に切り替えが挟まったりハンガーのリロード増加でハンミサのリロードが遅くなったり腕武器と同時にミサイル撃たなかったりが気になってしまう

83 23/12/18(月)17:11:27 No.1136266695

多分それを見越してハンミサ系が強く設定されてるんだろうな

84 23/12/18(月)17:13:15 No.1136267094

コーラルミサイル…

85 23/12/18(月)17:13:17 No.1136267098

結局ミサイルって単発だと避けられちゃうからどの組み合わせでいくかって感じよね

86 23/12/18(月)17:14:18 No.1136267337

ハンミサをハンガーで運用するならブレードと併用すると良い

87 23/12/18(月)17:15:17 No.1136267558

>ハンミサをハンガーで運用するならブレードと併用すると良い やはり余燼ジジイが最適解か…

88 23/12/18(月)17:15:28 No.1136267589

>ハンミサをハンガーで運用するならブレードと併用すると良い iridiumとかも良いぞ

89 23/12/18(月)17:18:08 No.1136268176

さすがトップなだけあるよな余燼ジジイ ナパームだけはよく分かんないけど…

90 23/12/18(月)17:18:32 No.1136268279

初期ミサはひねりなくまっすぐ飛ぶしロック待つ必要ないし対大型戦で単純に射撃の追加ダメージみたいにできる

91 23/12/18(月)17:20:42 No.1136268802

>ナパームだけはよく分かんないけど… 多分あのフィールドで戦うためだけに持ってきた

92 23/12/18(月)17:26:31 No.1136270299

通常10連は両肩に積むとかなり強い 対人ならこれメインで考えてもいいくらい

↑Top