23/12/18(月)14:34:32 たまに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/18(月)14:34:32 No.1136229304
たまに挟まるこういうノリ好き 人によっては世界観壊すとかで受け入れられなかったりするんだろうなとも思うけど
1 23/12/18(月)14:35:31 No.1136229519
パスタ料理(箸で食べる)
2 23/12/18(月)14:35:55 No.1136229611
ハーフエルフの地元にラーメンがないと証明できる人はいない
3 23/12/18(月)14:37:15 No.1136229869
平皿に…?っていうボケ好き
4 23/12/18(月)14:38:11 No.1136230081
絶対これパスタじゃないよ!
5 23/12/18(月)14:38:17 No.1136230100
エルフの里だって一箇所じゃないんだから地域によって食べ物に差くらいあるだろうし…
6 23/12/18(月)14:38:33 No.1136230163
スープパスタなら…
7 23/12/18(月)14:40:29 No.1136230581
あの世界では郎はパスタ料理
8 23/12/18(月)14:40:42 No.1136230638
普段はツッコミに回るチルチャックまで?って顔してるの好き
9 23/12/18(月)14:41:33 No.1136230853
エルフの1000年の人生の中でラーメンがどこの集落でも発祥しないとは言い切れまい!
10 23/12/18(月)14:41:47 No.1136230894
深皿の盛り付けが好みじゃないってんなら仕方ないが…
11 23/12/18(月)14:42:22 No.1136231023
ぬんじゃかわええ
12 23/12/18(月)14:43:00 No.1136231157
>深皿の盛り付けが好みじゃないってんなら仕方ないが… なんで急に察しが悪くなるんだよ!
13 23/12/18(月)14:43:00 No.1136231159
パスタ麺も重曹で処理すると中華麺になるんだっけ
14 23/12/18(月)14:44:11 No.1136231398
まぁ盛り付け方で違和感あるのは地域性あるよね…そこは理解できるわ
15 23/12/18(月)14:47:36 No.1136232163
チルチャック…さんもこういうの好きなんだな 歳だから食べられないって言うのかと
16 23/12/18(月)14:47:56 No.1136232246
リーキってなに?
17 23/12/18(月)14:48:47 No.1136232451
>リーキってなに? 深谷ネギ
18 23/12/18(月)14:50:49 No.1136232936
平皿に…?は逆に分かっててやってるだろ!?ってなる
19 23/12/18(月)14:51:25 No.1136233059
イヅツミがツッコミに回るの本当に好き
20 23/12/18(月)14:52:27 No.1136233298
カナリア隊も麺打ちからラーメン屋の大将まで連想してたし本当にラーメンの文化圏という事もあり得る
21 23/12/18(月)14:52:29 No.1136233307
男なら好きな料理だろうしなこのパスタ
22 23/12/18(月)14:52:53 No.1136233401
パスタも麺も割と大雑把な括りだから訳語として使われてるならかなり何でもアリなはず
23 23/12/18(月)14:54:15 No.1136233716
まぁスープパスタとラーメンの差が何かと言われると難しいしな… やはり皿の形状か…?
24 23/12/18(月)14:54:21 No.1136233740
>パスタ麺も重曹で処理すると中華麺になるんだっけ イタリアで買える商品だけで家二郎してる人がやってた手法ね 一番グラム単位の値段が高いのはモヤシだとか
25 23/12/18(月)14:56:44 No.1136234295
>やはり皿の形状か…? 器に雷紋が入ってればラーメン!
26 23/12/18(月)14:57:42 No.1136234561
>男なら好きな料理だろうしなこのパスタ 女の子の郷土料理を再現しようとしてるんだろ!?
27 23/12/18(月)14:57:50 No.1136234587
>男なら好きな料理だろうしなこのパスタ 絶対違うだろ!!
28 23/12/18(月)14:58:03 No.1136234629
隊長のセカンドライフといいラーメン推しの天丼で笑っちゃった
29 23/12/18(月)14:58:37 No.1136234767
エルフのくせにトールマンとかドワーフと結婚するロックスターだぞ 家系ラーメンくらいガンガン食ってておかしくないだろう…
30 23/12/18(月)14:58:56 No.1136234845
嘘だろ!?
31 23/12/18(月)14:59:18 No.1136234931
>普段はツッコミに回るチルチャックまで?って顔してるの好き かっこいいセンシの時もそんな感じになってたな…
32 23/12/18(月)14:59:32 No.1136234992
ところでこの煮卵って何味で煮られてるんです?
33 23/12/18(月)14:59:47 No.1136235057
>>男なら好きな料理だろうしなこのパスタ >絶対違うだろ!! ジャガイモで作るニョッキなんかもパスタなんだから強力粉を捏ねて作った麺のこのロングパスタもパスタだろ!
34 23/12/18(月)15:00:19 No.1136235182
歯磨き粉だってパスタなんだから粉練ったもんはパスタ
35 23/12/18(月)15:00:28 No.1136235207
隊長のラーメンはオーブンで軽くローストした野菜クズから徹底的に出汁を取ってて美味しそうな予感がする
36 23/12/18(月)15:00:41 No.1136235259
世界観壊すつったら潤沢な調味料が出てきた時点で壊れとる
37 23/12/18(月)15:02:09 No.1136235587
>歯磨き粉だってパスタなんだから 初めて聞いた!
38 23/12/18(月)15:03:19 No.1136235881
郷土料理のインパクトに流されそうになったけどこの世界に皿うどんあるのか!?
39 23/12/18(月)15:04:01 No.1136236060
>一番グラム単位の値段が高いのはモヤシだとか イタリア人はモヤシ食べないのか…
40 23/12/18(月)15:04:24 No.1136236159
男しか居ないせいで…!
41 23/12/18(月)15:05:18 No.1136236412
パスタって麺料理全般だぞ
42 23/12/18(月)15:05:47 No.1136236524
>初めて聞いた! パスタって英語だとペーストだから
43 23/12/18(月)15:05:49 No.1136236545
これをパスタじゃないというならラーメンが麺料理じゃないという話になってしまうからな
44 23/12/18(月)15:05:49 No.1136236546
>パスタ料理(箸で食べる) それまぁ現実でも五右衛門とかあるし
45 23/12/18(月)15:06:03 No.1136236603
>かっこいいセンシの時もそんな感じになってたな… ハーフリングから見るとドワーフは普通にカッコよく見えるからそこは酢の反応なんだ
46 23/12/18(月)15:06:27 No.1136236699
和食系は割りと序盤からあるよね
47 23/12/18(月)15:06:46 No.1136236770
アニメ版観てきたけど思ったよりセンシがハンバーグだの天ぷらだの具体的な料理名だしてたな 別に世界観がどうのこうの言う気は無い だってモンスターの名称も現実と同じだもの
48 23/12/18(月)15:06:53 No.1136236804
>パスタって英語だとペーストだから つまり練り物…
49 23/12/18(月)15:07:16 No.1136236898
この世界悪魔自身による文明ブーストあるから想像より遥かに進歩してるとこ多い筈
50 23/12/18(月)15:08:15 No.1136237136
>>パスタって英語だとペーストだから >つまり練り物… 連想ゲームで二郎ラーメンより外れたパスタ料理出すのやめろ!
51 23/12/18(月)15:08:34 No.1136237212
イヅツミのツッコミが的確すぎて作中で一番笑った
52 23/12/18(月)15:08:48 No.1136237275
でもなァ… 父親がローストポークとパスタが好きで物凄い量もぺろりだったって聞いたらこれが正解だからなぁ…
53 23/12/18(月)15:08:54 No.1136237291
寿命伸びそう
54 23/12/18(月)15:09:03 No.1136237335
>つまり練り物… 小麦の練り物だから大体そう
55 23/12/18(月)15:09:20 No.1136237414
そもそも栄養のバランスって概念が広く周知されてる世界みたいだしな…
56 23/12/18(月)15:09:35 No.1136237476
>>つまり練り物… >小麦の練り物だから大体そう (お出しされるちくわぶ)
57 23/12/18(月)15:10:19 No.1136237665
>でもなァ… >父親がローストポークとパスタが好きで物凄い量もぺろりだったって聞いたらこれが正解だからなぁ… ローストポークのパスタあるだろ…ないの…?
58 23/12/18(月)15:10:41 No.1136237759
>そもそも栄養のバランスって概念が広く周知されてる世界みたいだしな… カルシウムとか知ってるしな
59 23/12/18(月)15:10:58 No.1136237827
>小麦の練り物だから大体そう 日本の言葉でもう少し真面目に近いものを探すと粉ものとかになるんだろうかね 何にせよ割と広い意味合いよね
60 23/12/18(月)15:11:57 No.1136238077
言われてみればお好み焼きやたこ焼きも広義の麺料理になるのか
61 23/12/18(月)15:12:35 No.1136238225
改めて見ると麺400はそこそこ多いな
62 23/12/18(月)15:12:48 No.1136238271
ビタミンAが足りないか…
63 23/12/18(月)15:13:01 No.1136238323
この辺りの展開の勢い凄かった いくら綺麗に食べたからって器が鏡にはならないだろ!
64 23/12/18(月)15:14:13 No.1136238605
実際問題「パスタ」と「麺」のイメージと実際の定義のあやふやさは改めて考えると割と酷い
65 23/12/18(月)15:14:16 No.1136238611
>>でもなァ… >>父親がローストポークとパスタが好きで物凄い量もぺろりだったって聞いたらこれが正解だからなぁ… >ローストポークのパスタあるだろ…ないの…? https://hylifepork.com/recipes/6902192/ こんなのでてきた
66 23/12/18(月)15:14:25 No.1136238646
マルシルなら食事の匂いに釣られて姿を表すはず→お前らマルシルをなんだと思ってるんだよ からの完璧な流れ
67 23/12/18(月)15:15:09 No.1136238830
>実際問題「パスタ」と「麺」のイメージと実際の定義のあやふやさは改めて考えると割と酷い 料理名言えば伝わるから…
68 23/12/18(月)15:15:27 No.1136238900
麺という言葉が小麦を指してるので 拉麺は引っ張って伸ばした小麦
69 23/12/18(月)15:16:43 No.1136239191
>実際問題「パスタ」と「麺」のイメージと実際の定義のあやふやさは改めて考えると割と酷い プディングに対する定義もそうだし日本が狭いってのはある あれカヌレやシュークリームなんかも広義のプディングに入るし
70 23/12/18(月)15:17:05 No.1136239284
パスタがペーストなのはロゼット洗顔パスタのおかげで そこそこ説明しやすくなった
71 23/12/18(月)15:17:12 No.1136239323
練り物を全部パスタと呼ぶのは乱暴が過ぎると思う
72 23/12/18(月)15:17:26 No.1136239383
パスタは「ペースト」のことよ つまり小麦を練ったもの
73 23/12/18(月)15:17:58 No.1136239510
>ローストポークのパスタあるだろ…ないの…? まあ基本的にはないと言って差し支えない 余ったローストポークの端肉を野菜とかと炒めてソースにすることはある
74 23/12/18(月)15:18:28 No.1136239620
>パスタは「ペースト」のことよ >つまり小麦を練ったもの 本来形状ごとに名前ちゃんとついてるもんな なぜか日本だとパスタ=麺になってるだけで
75 23/12/18(月)15:18:28 No.1136239625
むしろこれイヅツミのところの郷土料理だろ…
76 23/12/18(月)15:18:33 No.1136239642
中華麺とスパゲッティという意味なら食感が明確に違う 中華麵は「かん水」で処理されてるから
77 23/12/18(月)15:19:13 No.1136239805
>むしろこれイヅツミのところの郷土料理だろ… まあだからこそ突っ込んでいるんだが… あと意外と食に対して博識ね
78 23/12/18(月)15:19:31 No.1136239875
>パスタは「ペースト」のことよ >つまり小麦を練ったもの その説明だとペーストに該当する「ペスト」があるのがおかしいでしょ 「一般的な生地全般」がパスタでいいと思う
79 23/12/18(月)15:19:48 No.1136239937
劣等種の食べている豚の飯と似ているな
80 23/12/18(月)15:20:00 No.1136240001
>なぜか日本だとパスタ=麺になってるだけで そもそも麺だって細長い形状以外も指せる言葉なので 日本語は割と定義を狭めがちみたいな話になる
81 23/12/18(月)15:20:01 No.1136240012
>パスタ料理(箸で食べる) 初期のパスタは手掴みの料理だったんだし箸でもまぁ
82 23/12/18(月)15:20:14 No.1136240068
>あと意外と食に対して博識ね 食いしん坊だからな
83 23/12/18(月)15:20:42 No.1136240177
ローストポークと添え物の茹で野菜、そして特盛のパスタが大好物は伝言ゲームで二郎ラーメンになる
84 23/12/18(月)15:20:58 No.1136240249
>プディングに対する定義もそうだし日本が狭いってのはある >あれカヌレやシュークリームなんかも広義のプディングに入るし まさかFFで見かけたブラックプリンが実在するとか思わんかったよ…
85 23/12/18(月)15:21:09 No.1136240297
一回文明発展しきってから滅んだりしてる世界だから 知識がアンバランスな感じなのもそんなものなのかもしれない
86 23/12/18(月)15:21:23 No.1136240348
>>パスタは「ペースト」のことよ >>つまり小麦を練ったもの >その説明だとペーストに該当する「ペスト」があるのがおかしいでしょ >「一般的な生地全般」がパスタでいいと思う ペーストは小麦粉以外を材料にしてもペーストだから 小麦粉を使ったペースト=パスタでおかしくないんじゃ?
87 23/12/18(月)15:21:29 No.1136240376
あとで郷土…?ってなってたのでマルシルの郷土料理はこれではなかったらしい やはり平皿に盛れる油そばか
88 23/12/18(月)15:22:04 No.1136240513
でも鍋いっぱいに茹でたパスタだって言ってるから麺を表してることには間違い無いよ かなり固まってきたな!
89 23/12/18(月)15:22:35 No.1136240646
スパゲティ麺でこのレベルの二郎系アレンジしたのなら逆に食べてみたい
90 23/12/18(月)15:22:51 No.1136240703
手づかみで麺類を食べるマルシルは見たかった… 口を開いて天を仰いで迎えるんだよね…
91 23/12/18(月)15:23:17 No.1136240808
>スパゲティ麺でこのレベルの二郎系アレンジしたのなら逆に食べてみたい ニンニクと塩と脂と麺は合うからな…
92 23/12/18(月)15:23:18 No.1136240813
>あとで郷土…?ってなってたのでマルシルの郷土料理はこれではなかったらしい >やはり平皿に盛れる油そばか スープを長時間煮込むのは昔からの郷土料理にしてはコスト高いからな…
93 23/12/18(月)15:23:54 No.1136240955
>平皿に…?っていうボケ好き 皿うどん
94 23/12/18(月)15:26:34 No.1136241698
バジルが入れば急にイタリアンになる
95 23/12/18(月)15:26:41 No.1136241730
ローストポークじゃなくてチャーシューって言ってる!
96 23/12/18(月)15:27:46 No.1136242024
>>スパゲティ麺でこのレベルの二郎系アレンジしたのなら逆に食べてみたい >ニンニクと塩と脂と麺は合うからな… 油でゆっくり熱したニンニクと唐辛子しか味付けがないペペロンチーノ美味いしな
97 23/12/18(月)15:27:51 No.1136242051
なんかあのエルフごつくなったなと思ったら違った
98 23/12/18(月)15:28:08 No.1136242124
>たまに挟まるこういうノリ好き >人によっては世界観壊すとかで受け入れられなかったりするんだろうなとも思うけど というか元々こういうノリだったと思うが…
99 23/12/18(月)15:28:13 No.1136242142
パスタ=ペーストということは 粉ものぐらい判定の広い言葉ということ…?
100 23/12/18(月)15:28:31 No.1136242223
ぬんじゃのIQが高くなってるように見えるな
101 23/12/18(月)15:29:23 No.1136242402
>ローストポークじゃなくてチャーシューって言ってる! ローストポークを翻訳すると叉焼になるからまあ…
102 23/12/18(月)15:29:46 No.1136242509
ラーメンを全くの無知から再発明するとこんな感じ! ってのがすごく面白かった 二郎がラーメンかどうかは一旦横に置く
103 23/12/18(月)15:31:34 No.1136242913
ここはダン飯最大の名シーンだよ間違いなく
104 23/12/18(月)15:32:32 No.1136243165
カナリア隊がみんなラーメン屋イメージしてたからエルフ文化圏ラーメン説は割と有り得るんだよな…
105 23/12/18(月)15:32:47 No.1136243224
>(お出しされるちくわぶ) ラーメンもパスタって言われてもそうだねって感覚にはなれたが ちくわぶもパスタって言われるとまだ???ってなるな…
106 23/12/18(月)15:33:08 No.1136243307
隊長今頃自作の麺と自作の器でそば屋オープンさせてるのかな
107 23/12/18(月)15:33:36 No.1136243407
これぬんじゃは地元で郎を見たことあるから違うだろ!ってなったのか?
108 23/12/18(月)15:34:24 No.1136243600
>パスタ=ペーストということは >粉ものぐらい判定の広い言葉ということ…? まぁ麺もそんな感じの言葉だし案外そう言うものなのかもな
109 23/12/18(月)15:34:24 No.1136243604
>これぬんじゃは地元で郎を見たことあるから違うだろ!ってなったのか? ワノ国住んでたし見たことぐらいありそう
110 23/12/18(月)15:34:32 No.1136243635
イヅツミが加入してから チルチャックがボケになることが増えた
111 23/12/18(月)15:35:07 No.1136243753
センシのゴーレムの名前が「二郎」だった伏線がここに
112 23/12/18(月)15:35:14 No.1136243784
イヅツミはきっと野菜マシなのが嫌なんだな…
113 23/12/18(月)15:35:20 No.1136243811
レンバスも一説にはパスタだったと言われる[要出典]
114 23/12/18(月)15:35:24 No.1136243830
ぬんじゃに抱きまくらにされてるチルチャック…さんかわいい
115 23/12/18(月)15:37:37 No.1136244378
とりあえずビタミンAと鉄分補うには海苔とほうれん草でも乗せればいいのかな
116 23/12/18(月)15:37:54 No.1136244445
アニメは中博史さんがめちゃ活躍してると聞いて楽しみだ 数多くのアニメで脇を固めてた中さんがついにメインに
117 23/12/18(月)15:40:04 No.1136244998
>スパゲティ麺でこのレベルの二郎系アレンジしたのなら逆に食べてみたい https://somensososo.amebaownd.com/posts/41810935/ 来年やるべきだったなリアル二郎
118 23/12/18(月)15:40:53 No.1136245215
あの世界の東方って着物着て刀持った侍や忍者がいるからラーメンがあるかというとなさそうな感じする
119 23/12/18(月)15:43:07 No.1136245711
>あの世界の東方って着物着て刀持った侍や忍者がいるからラーメンがあるかというとなさそうな感じする 別に中華国が東方にある必要はないだろ
120 23/12/18(月)15:45:39 No.1136246280
ワ島だとラーメンとパスタが別物として認識されてるけどそれ以外では小麦の麺類ってことで同じ判定になってる可能性
121 23/12/18(月)15:46:11 No.1136246386
女の子に麺400はキツそう
122 23/12/18(月)15:46:41 No.1136246507
>女の子に麺400はキツそう しかしマルシルなら
123 23/12/18(月)15:47:46 No.1136246770
>>あの世界の東方って着物着て刀持った侍や忍者がいるからラーメンがあるかというとなさそうな感じする >別に中華国が東方にある必要はないだろ いや和風??中華風??インド風は文化圏がとなり合ってないと「そうならない」のでできればあった方が良いな
124 23/12/18(月)15:49:55 No.1136247237
欧州は紀元前のローマ帝国の辺りには鰻を蒲焼きにして食っていたからもしかすると二郎系ラーメンもできる土壌はあるかもしれない
125 23/12/18(月)15:52:00 No.1136247687
>欧州は紀元前のローマ帝国の辺りには鰻を蒲焼きにして食っていたからもしかすると二郎系ラーメンもできる土壌はあるかもしれない 汁たっぷりは地中海沿岸と中東の水のなさがあるから…
126 23/12/18(月)15:53:32 No.1136248065
>>欧州は紀元前のローマ帝国の辺りには鰻を蒲焼きにして食っていたからもしかすると二郎系ラーメンもできる土壌はあるかもしれない >汁たっぷりは地中海沿岸と中東の水のなさがあるから… やはり出来るなら油そばか…
127 23/12/18(月)15:54:16 No.1136248208
>やはり出来るなら油そばか… >なんで急に察しが悪くなるんだよ!
128 23/12/18(月)15:54:50 No.1136248334
しれっと皿うどんがあるのも好き
129 23/12/18(月)15:55:41 No.1136248516
なんでこのねこ娘って要所で常識枠になるの…?
130 23/12/18(月)15:56:54 No.1136248783
タルトって一六タルトしか見たことなかったから 生地で何か巻いてるのがタルトなんだなって思ってた
131 23/12/18(月)15:58:31 No.1136249169
>なんでこのねこ娘って要所で常識枠になるの…? プロトタイプの時点で 隙間から酒流し込まれた後外から鎖で縛り上げられて蒸し焼きにされたミミックにツッコミ入れてたし… マルシルはまたかよって静観してた
132 23/12/18(月)15:58:53 No.1136249252
幼い頃の思い出としてお出しされたのがチャーシューと山盛りのパスタ(麺)だったからな… いやそうはならんだろ…
133 23/12/18(月)16:01:07 No.1136249766
>幼い頃の思い出としてお出しされたのがチャーシューと山盛りのパスタ(麺)だったからな… >いやそうはならんだろ… 皿の形の指定はなかったからなあ…平皿の方が良かった?
134 23/12/18(月)16:07:36 No.1136251345
ローストポークと野菜の入ったパスタだからなあ ロジカルに考えるならこうなるよね?
135 23/12/18(月)16:07:36 No.1136251346
ミスルン隊長もカナリア隊辞めてこれ作るんです…?
136 23/12/18(月)16:08:17 No.1136251512
>ミスルン隊長もカナリア隊辞めてこれ作るんです…? はい
137 23/12/18(月)16:09:18 No.1136251775
エルフの里の郷土料理が次郎系なのは知っているな?
138 23/12/18(月)16:11:02 No.1136252216
fu2925116.jpg 欲望を失ったエルフが欲望の塊みたいなパスタ作るのいいよね
139 23/12/18(月)16:12:42 No.1136252650
脱サラしてラーメン屋とか老後のジジイじゃないんだから
140 23/12/18(月)16:13:48 No.1136252932
店名は?
141 23/12/18(月)16:14:29 No.1136253088
完食はしたけど思い出に訴える的な目的は全然果たしてなかったな…
142 23/12/18(月)16:14:32 No.1136253106
つーか極端な事言えばシチューやタルトや壺焼きやらがファンタジー世界で発生する確証だってないしな 逆にファンタジー世界ならではの料理法なんて誰も思いつかないし
143 23/12/18(月)16:14:34 No.1136253112
マルシルパパン…パスタも食えないくらい衰えちゃったんだ… からの晩年まで完食してたのはすげえな!?に変わるパスタ
144 23/12/18(月)16:14:36 No.1136253121
>欲望を失ったエルフが欲望の塊みたいなパスタ作るのいいよね 陶芸も製麺もおっさんの趣味だよな…
145 23/12/18(月)16:14:49 No.1136253173
>店名は? らぁめんみするん
146 23/12/18(月)16:15:28 No.1136253328
>店名は? ラーメン欲望
147 23/12/18(月)16:16:26 No.1136253590
>>実際問題「パスタ」と「麺」のイメージと実際の定義のあやふやさは改めて考えると割と酷い >プディングに対する定義もそうだし日本が狭いってのはある >あれカヌレやシュークリームなんかも広義のプディングに入るし ケーキも定義で言えば塊だからなぁ…
148 23/12/18(月)16:18:27 No.1136254124
脂の突出した栄養グラフ好き
149 23/12/18(月)16:20:27 No.1136254595
こんなの食ってるエルフはすぐ死ぬだろ
150 23/12/18(月)16:21:02 No.1136254749
>脂の突出した栄養グラフ好き 何か二郎食ってたら太りそうに思えてくる
151 23/12/18(月)16:22:39 No.1136255120
二郎を毎日食っても太らない体と長寿を悪魔に願った結果今のエルフになったんじゃないか?
152 23/12/18(月)16:27:24 No.1136256223
普通のラーメンが塩分と炭水化物山盛り野菜とタンパク質ちょびっとなのに対して こっちは野菜もたっぷり取れて健康に良い! (スープは残すものとする)
153 23/12/18(月)16:28:57 No.1136256560
隊長のラーメンたぶん淡口らぁめんみたいな感じ