23/12/18(月)14:25:23 このぶ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/18(月)14:25:23 No.1136227337
このぶちゃいくなガンダム今日10年ぶりくらいの再販だよ
1 23/12/18(月)14:26:20 No.1136227528
ぶっさ 買わんわ
2 23/12/18(月)14:27:08 No.1136227697
なんか既視感あると思ったらあれだ逆転イッパツマンの
3 23/12/18(月)14:27:52 No.1136227855
ちょいと画像がガビガビの丞すぎないか
4 23/12/18(月)14:28:00 No.1136227882
>今日10年ぶり そんなに カオスでももう少しコンスタントに再販されてない?
5 23/12/18(月)14:28:40 No.1136228039
揺れるしかできないくん
6 23/12/18(月)14:30:24 No.1136228421
スレ画買わなくてシラヌイアカツキ買ってごめん…
7 23/12/18(月)14:31:36 No.1136228700
これもイケメンになるポテンシャルはあると思うんだよなあ…
8 23/12/18(月)14:33:39 No.1136229144
要らない でもよく見ると下半身はめっちゃかっこいいなぁ
9 23/12/18(月)14:33:42 No.1136229151
水中用変形の肝だからしょうがないけど バインダーの形ちょっとイケメンにして色合わせたらアバンギャルドになると思う
10 23/12/18(月)14:34:34 No.1136229311
出来としてはかなりよろしいほうなんだぞ当時品としては
11 23/12/18(月)14:34:37 No.1136229328
え もう店頭に並んでる?!
12 23/12/18(月)14:34:56 No.1136229393
新三馬鹿はステラ以外キャラがはっきりしない 乗ってたロボットでさえ
13 23/12/18(月)14:35:47 No.1136229587
頭をもっと量産機ぽくして バインダーを黄色に塗って ビルドファイターズにキハール3名乗って出そう そんでビルドインレに搭載しよう
14 23/12/18(月)14:36:15 No.1136229676
まずバインダー内部のビーム砲が訳ワカメすぎる
15 23/12/18(月)14:37:09 No.1136229855
>新三馬鹿はステラ以外キャラがはっきりしない >乗ってたロボットでさえ ぼんやりしてるのはスティングくらいでアウルはクソ野郎で固まってるな
16 23/12/18(月)14:37:31 No.1136229936
Gガンダムっぽい
17 23/12/18(月)14:39:12 No.1136230300
連ザではよく使ってたけど カラーリングがよかっただけだったんだな…… ぶっさ ファントムペイン抜けるわ
18 23/12/18(月)14:39:12 No.1136230301
オクレ兄さん初対面の相手にすっごい礼儀正しくお礼できてすげーなこいつと思ったもんさ
19 23/12/18(月)14:39:36 No.1136230389
わるいやつが乗ってる感すごい
20 23/12/18(月)14:40:10 No.1136230509
>ちょいと画像がガビガビの丞すぎないか ガビガビの丞とは
21 23/12/18(月)14:41:12 No.1136230771
絵だとイケメンというか造形しづらかった顔なんじゃないかねえ
22 23/12/18(月)14:41:42 No.1136230879
こいつもフルメカ化してちょーかっこよくして欲しい
23 23/12/18(月)14:42:55 No.1136231126
不細工ヅラもそうだけど バインダーのジョイントがもうちょいメカメカしくできないかな
24 23/12/18(月)14:43:35 No.1136231277
これでも当時の種死枠じゃ出来いい方という
25 23/12/18(月)14:44:26 No.1136231458
「お母さん」がブロックワードはどう考えても欠陥だって!
26 23/12/18(月)14:44:30 No.1136231473
油絵みたいな趣があるね
27 23/12/18(月)14:45:45 No.1136231747
「」はこいつらの中だとカオスが好きそう
28 23/12/18(月)14:46:11 No.1136231841
久々にまじまじ顔見たが顔思ったより変な顔してんな
29 23/12/18(月)14:46:50 No.1136232001
なんでフリーダム並みに射撃性能が優れた機体を水中用にしたんだろ
30 23/12/18(月)14:47:06 No.1136232054
フルメカニクス化されたらワンチャン
31 23/12/18(月)14:47:23 No.1136232106
変形というには手抜きすぎる変形
32 23/12/18(月)14:47:26 No.1136232118
>「」はこいつらの中だとカオスが好きそう 生まれて初めて作ったガンプラがカオスだったな…
33 23/12/18(月)14:47:50 No.1136232228
>久々にまじまじ顔見たが顔思ったより変な顔してんな 種死の機体結構独特
34 23/12/18(月)14:48:02 No.1136232268
こいつが死ぬ回見逃したからいつのまにかいなくなってて困惑したししかもブラストが活躍したらしくて何かムカついたのを覚えてる
35 23/12/18(月)14:48:04 No.1136232272
>「お母さん」がブロックワードはどう考えても欠陥だって! 死よりはましだと思う
36 23/12/18(月)14:48:08 No.1136232291
母さんが死んじゃう!で二人発作でたの笑った
37 23/12/18(月)14:48:17 No.1136232327
ごめんね強くてさの台詞があのCMとセットで思い出すのつらい
38 23/12/18(月)14:48:40 No.1136232424
青ピクミンみたいな口
39 23/12/18(月)14:48:47 No.1136232450
母さんが死んだ夢を見たんだけど
40 23/12/18(月)14:49:05 No.1136232515
>こいつが死ぬ回見逃したからいつのまにかいなくなってて困惑したししかもブラストが活躍したらしくて何かムカついたのを覚えてる 活躍っつーか水上のブラストの前にバーン!と登場してブラストがジャベリンとりゃー!って投げてぐさー!ってなって…
41 23/12/18(月)14:49:37 No.1136232634
ザフトの作ったセカンドステージ機体てデュートリオン送電システムに対応してるんだよね? 奪ってもしょうがないのでは
42 23/12/18(月)14:49:53 No.1136232694
新三馬鹿の中では一番良くできたキットではある ガイアはマジでHGCE出して…
43 23/12/18(月)14:50:06 No.1136232745
カオスが一番強かったイメージある ガイアは四足歩行でわけわかんねぇ動きしてる アビスお前そんなにビーム砲あんのに全然活躍できねぇな
44 23/12/18(月)14:50:20 No.1136232805
>ザフトの作ったセカンドステージ機体てデュートリオン送電システムに対応してるんだよね? >奪ってもしょうがないのでは まあそこらへん抜きにしても高性能機ではあるんで… 目に見えた新技術とかはまあ無いんだけど
45 23/12/18(月)14:51:21 No.1136233042
カオス:ひたすらセイバーと追いかけっこ ガイア:空気 アビス:空気だけどたまに水中から出てフルバーストする
46 23/12/18(月)14:52:23 No.1136233283
どれか一体1/100化するならこれでもカオスでもなくガイア じゃなくカオスにしたのはあながち間違いでもなかった ガイアはガイアで厳しいし
47 23/12/18(月)14:53:17 No.1136233485
オーブ以降対新三バカは海上・空中戦メインになって味方サイドに水中でドンパチできる機体居ないので自然コイツの出番も減る
48 23/12/18(月)14:54:13 No.1136233707
ガイアはハイネ轢き殺した思い出しかない
49 23/12/18(月)14:54:37 No.1136233811
バラエーナとカリドゥス持ちで地上戦でも問題ない武装なのにぱっとしなかった
50 23/12/18(月)14:56:20 No.1136234196
ガイアはバルドフェルト機もあるからまだマシ
51 23/12/18(月)14:56:22 No.1136234210
機体の完成度的にこいつが一番微妙だと思う
52 23/12/18(月)14:56:23 No.1136234213
旧型の水中用MS圧倒してイキってたくらいしか活躍に覚えが無いんだが他に何したっけコイツ
53 23/12/18(月)14:56:37 No.1136234271
ブロックワードとかあったっけ…覚えてないや…
54 23/12/18(月)14:56:58 No.1136234351
>ガイアはバルドフェルト機もあるからまだマシ むしろあれが何とも言えなさを加速させてねえか?
55 23/12/18(月)14:57:09 No.1136234410
得意ってだけでべつに宙陸水どれも適応できるし そんなに不便ではないと思う
56 23/12/18(月)14:58:27 No.1136234719
フルバーストの絵はもうチョイイケてた記憶
57 23/12/18(月)14:58:32 No.1136234741
https://www.gundam-seed.net/destiny/mecha/detail.php?id=13 うーん…
58 23/12/18(月)14:58:33 No.1136234747
RGみたいな感じにディティールアップさせたら新3馬鹿で一番かっこよくなるのはアビスだと思う
59 23/12/18(月)14:59:50 No.1136235072
水中でも強いけど設定見てると作品未登場ガンダムに水中では勝てませんとかあんま評価高くない子
60 23/12/18(月)15:00:17 No.1136235173
インパルスとセイバーが基本空戦しかしないので飛べないスレ画は戦闘にほとんど絡めないのが… インパルスがブラスト装備したら途端に落とされちゃったし…
61 23/12/18(月)15:00:56 No.1136235301
派生機もないよねこいつ
62 23/12/18(月)15:01:54 No.1136235525
よく見たらちょっと武将っぽい顔で格好良いだろう?
63 23/12/18(月)15:02:02 No.1136235556
>派生機もないよねこいつ ディープなんとかって青いやつはいる
64 23/12/18(月)15:02:11 No.1136235595
戦ってるのが名有りキャラしか居ないミネルバ一行だから フルバーストしてもまったく当たらない可哀想
65 23/12/18(月)15:02:44 No.1136235745
>>派生機もないよねこいつ >ディープなんとかって青いやつはいる それは連合のフォビドゥンや
66 23/12/18(月)15:02:44 No.1136235746
>>派生機もないよねこいつ >ディープなんとかって青いやつはいる それはアビスじゃなくてホビ丼の方では
67 23/12/18(月)15:02:50 No.1136235778
>インパルスとセイバーが基本空戦しかしないので飛べないスレ画は戦闘にほとんど絡めないのが… カラミティみたいに陸で援護射撃に徹してたらまだ生きてたかもしれない
68 23/12/18(月)15:03:21 No.1136235891
>>インパルスとセイバーが基本空戦しかしないので飛べないスレ画は戦闘にほとんど絡めないのが… >カラミティみたいに陸で援護射撃に徹してたらまだ生きてたかもしれない 海上戦ばっかりで陸地も無いんだ…
69 23/12/18(月)15:03:24 No.1136235898
ジャベリンで倒された栄誉のあるMS
70 23/12/18(月)15:03:36 No.1136235953
>>派生機もないよねこいつ >ディープなんとかって青いやつはいる それフォビドゥンじゃ…
71 23/12/18(月)15:04:43 No.1136236253
新三馬鹿のMSより旧馬鹿のほうが好き
72 23/12/18(月)15:05:15 No.1136236399
主人公機に落とされただけマシ…いやでもなんか碌な戦闘もなくジャベリン投げ込まれただけだしな…
73 23/12/18(月)15:05:16 No.1136236403
ごめんね強くてさァ!!ってアウルの台詞だっけ
74 23/12/18(月)15:06:14 No.1136236646
MA形態は好き
75 23/12/18(月)15:08:34 No.1136237211
何故かカオスガイアは再販されるのに アビスだけ再販されないから 中古で3kくらいで買ったな…
76 23/12/18(月)15:08:43 No.1136237257
種死はなんか小器用で便利になったけどその分小さくまとまってあんまり強そうに見えない機体が多い
77 23/12/18(月)15:08:55 No.1136237294
まぁアビスで死んだだけマシか…
78 23/12/18(月)15:09:19 No.1136237406
フルメカニクスになればこいつでもかっこよくなれそうな希望が持てる
79 23/12/18(月)15:09:27 No.1136237448
一応宇宙でも使えてはいたけれども水中用ってちょっとニッチじゃないですかね…ってアニメ見てて思った
80 23/12/18(月)15:10:11 No.1136237638
>ごめんね強くてさァ!!ってアウルの台詞だっけ 放映後のガンプラのミニコーナーで 子役がこれの真似してたせいで 変に印象が残る
81 23/12/18(月)15:10:21 No.1136237672
ハイペリオンとかドレノとかムラサメのHGよりはイケメンじゃない?
82 23/12/18(月)15:11:14 No.1136237887
新三馬鹿は設定的にも実際の描写的にも強さが微妙 そのくせ言うほど安定してるわけでもない エクステンデッド設計したやつ馬鹿です
83 23/12/18(月)15:12:07 No.1136238110
連合水戦機クソ強い問題を高速で突っ切って無視しようってのは賢い
84 23/12/18(月)15:12:20 No.1136238161
>新三馬鹿は設定的にも実際の描写的にも強さが微妙 >そのくせ言うほど安定してるわけでもない >エクステンデッド設計したやつ馬鹿です ユニウスセブン戦見ると イザークのザクが異様につえーんだよな…
85 23/12/18(月)15:12:36 No.1136238230
新馬鹿の機体ってどれも変形するけど流行りだったんだろうか
86 23/12/18(月)15:12:59 No.1136238316
>ハイペリオンとかドレノとかムラサメのHGよりはイケメンじゃない? ハイペリオンはまだ顔良い方だろ!
87 23/12/18(月)15:13:09 No.1136238356
生体CPUなんて記憶消せばいいから
88 23/12/18(月)15:13:10 No.1136238358
水中でPS装甲ってめっちゃ強くない?
89 23/12/18(月)15:13:23 No.1136238407
>ハイペリオンとかドレノとかムラサメのHGよりはイケメンじゃない? 比較対象が…
90 23/12/18(月)15:13:52 No.1136238512
>水中でPS装甲ってめっちゃ強くない? 強いよ 具体的に言うとフリーダムのレールガンで破損するくらい強い
91 23/12/18(月)15:13:54 No.1136238524
>新馬鹿の機体ってどれも変形するけど流行りだったんだろうか 実際でもインパルスみたいに分離合体する予定だったみたいなのは聞いたな カオスインパルスとアビスインパルスとガイアインパルスはその名残り
92 23/12/18(月)15:13:56 No.1136238539
>新馬鹿の機体ってどれも変形するけど流行りだったんだろうか セカンドステージが全部変形するし流行りではあったのかも
93 23/12/18(月)15:14:01 No.1136238559
思えば連合もなんでフォビドゥンをわざわざ水泳部にしたんだろな
94 23/12/18(月)15:14:37 No.1136238697
アビスもなんだが ハイペリオンも妙に再販されないんだよな 2号機カラーにしたいんだが…
95 23/12/18(月)15:14:55 No.1136238769
こいつらミネルバで運用するつもりだったってもうちょっと真面目に配備してやれよ
96 23/12/18(月)15:15:48 No.1136238979
肩のそれもっと4分割ぐらいしてたらかっこよかったんじゃないか?
97 23/12/18(月)15:16:28 No.1136239138
>思えば連合もなんでフォビドゥンをわざわざ水泳部にしたんだろな ゲシュマイディッヒ・パンツァーが水中で有用だったから
98 23/12/18(月)15:16:42 No.1136239186
オクレ兄さんもステラもデストロイで死んだけどアウルはアビスで死んでんのよね
99 23/12/18(月)15:16:43 No.1136239189
>肩のそれもっと4分割ぐらいしてたらかっこよかったんじゃないか? クシャトリアみたいになるな
100 23/12/18(月)15:17:22 No.1136239368
ブラストの槍を胸に受けてしまってな…
101 23/12/18(月)15:17:30 No.1136239401
アウルのシャツ伸びちゃった
102 23/12/18(月)15:17:38 No.1136239431
旧3バカはあんなに強かったのに
103 23/12/18(月)15:18:15 No.1136239571
よく見ると本当に顔ブサ…ぶちゃいくだな
104 23/12/18(月)15:18:24 No.1136239604
肩のデカさや頭部の形や配色のせいですごい貧相な短足の頭でっかちに見える
105 23/12/18(月)15:18:37 No.1136239663
>水中でPS装甲ってめっちゃ強くない? まぁ強いんだけどこいつの場合 連合側もほびどんの量産機持ってるので泥試合になる
106 23/12/18(月)15:19:13 No.1136239808
>旧3バカはあんなに強かったのに お薬キレるとダメ以外欠点ないの強すぎん…?
107 23/12/18(月)15:19:19 No.1136239836
>>思えば連合もなんでフォビドゥンをわざわざ水泳部にしたんだろな >ゲシュマイディッヒ・パンツァーが水中で有用だったから ゲシュマイディッヒ・パンツァーは水中だけでなくレクイエムにも搭載されてるからめちゃくちゃ大発明よね
108 23/12/18(月)15:20:01 No.1136240011
>>思えば連合もなんでフォビドゥンをわざわざ水泳部にしたんだろな >ゲシュマイディッヒ・パンツァーが水中で有用だったから 水圧対策にゲシュパン使うって オイオイオイオイなんでもありだな…って感じだよね ミラコロがまぁミノフスキーに連なるびっくり粒子の系統だけども
109 23/12/18(月)15:20:12 No.1136240062
アビスのフルバーストの絵面は好き
110 23/12/18(月)15:20:32 No.1136240133
こいつらの利点は潜入任務ができる
111 23/12/18(月)15:20:56 No.1136240245
こいつ水中戦は本当に連合機が厄介だからって高速で突っ切ってスルーして地上設備攻撃するようとかじゃないっけ
112 23/12/18(月)15:21:25 No.1136240360
>新三馬鹿は設定的にも実際の描写的にも強さが微妙 >そのくせ言うほど安定してるわけでもない >エクステンデッド設計したやつ馬鹿です コーディの集団に少数で潜入して機体奪えるんだから凄いぞ 例えばクロトがシンちゃんにラッキースケベされてたらその段階でキレて計画破綻してた
113 23/12/18(月)15:21:51 No.1136240458
>こいつらの利点は潜入任務ができる ブロックワードが母さんとかじゃいつ言われてバグるか分かったもんじゃないし普通に工作員使う方がずっといいと思う
114 23/12/18(月)15:22:00 No.1136240500
>>新三馬鹿は設定的にも実際の描写的にも強さが微妙 >>そのくせ言うほど安定してるわけでもない >>エクステンデッド設計したやつ馬鹿です >コーディの集団に少数で潜入して機体奪えるんだから凄いぞ >例えばクロトがシンちゃんにラッキースケベされてたらその段階でキレて計画破綻してた クロト♀か...いいなそれ
115 23/12/18(月)15:23:08 No.1136240769
>こいつ水中戦は本当に連合機が厄介だからって高速で突っ切ってスルーして地上設備攻撃するようとかじゃないっけ そう だから速度特化で水中用と言いながら水中用の兵装が魚雷と後ろに出る名無し砲くらい むしろ水対地用のバラエーナとか飛び出てジャジャーンなフルバーストとかがある
116 23/12/18(月)15:23:20 No.1136240820
海フォビドゥンの水中絶対優位設定ってあくまで無印時点での話であって種死時点ではそこまでじゃないと思うんだけどな ヘブンズベースで普通に撃墜されてるし
117 23/12/18(月)15:23:22 No.1136240835
>>こいつらの利点は潜入任務ができる >ブロックワードが母さんとかじゃいつ言われてバグるか分かったもんじゃないし普通に工作員使う方がずっといいと思う いやまぁ…バグったらキリ捨てればいいんで…
118 23/12/18(月)15:23:26 No.1136240852
大した利点もないのにザフトが民間船襲いまくるから水泳部用意しなきゃいけない連合
119 23/12/18(月)15:24:19 No.1136241065
書き込みをした人によって削除されました
120 23/12/18(月)15:24:42 No.1136241186
>大した利点もないのにザフトが民間船襲いまくるから水泳部用意しなきゃいけない連合 宇宙人からみたら民間人もナチュラルだろうからな…
121 23/12/18(月)15:25:50 No.1136241494
>こいつ水中戦は本当に連合機が厄介だからって高速で突っ切ってスルーして地上設備攻撃するようとかじゃないっけ 水中でPS装甲有るとお互い決め手がないから逆にフォビドゥンもアビス落とせないしな 先に基地とか母艦沈めたほうが勝ちみたいになるんじゃないか
122 23/12/18(月)15:27:12 No.1136241873
ブロックワードはせめてもうちょい使わないワードにしないと… 死とか母なんて普通の会話でぽろっと出るだろうがよ…
123 23/12/18(月)15:27:24 No.1136241930
地球で海戦してた頃はどうしてもザムザザーとかのほうが印象に残る
124 23/12/18(月)15:30:35 No.1136242686
三馬鹿よりザムザザーの方がシン追い詰めてたしな
125 23/12/18(月)15:30:56 No.1136242759
>大した利点もないのにザフトが民間船襲いまくるから水泳部用意しなきゃいけない連合 民間船襲ってる設定有ったっけ? ググってもまとめサイトしか引っかからない
126 23/12/18(月)15:32:19 No.1136243112
エクステンデッドは欠陥品ではある だから人の心が傷まないようデストロイに乗せます
127 23/12/18(月)15:34:24 No.1136243601
対PS装甲は普通の環境ならビームで十分なんだし グフクラッシャーのインパクトバイスは水泳部にこそ搭載すべきだったのでは
128 23/12/18(月)15:38:21 No.1136244555
>対PS装甲は普通の環境ならビームで十分なんだし >グフクラッシャーのインパクトバイスは水泳部にこそ搭載すべきだったのでは 有用そうだけど圧壊無視できる相手と水中格闘戦は厳しそう…
129 23/12/18(月)15:38:45 No.1136244657
ガイアはザフトに奪還された上にバルトフェルド機になったりカオスはムラサメの連携プレーで堕とされたりしたけどこいつの退場シーンはマジで覚えてない
130 23/12/18(月)15:39:23 No.1136244834
>ガイアはザフトに奪還された上にバルトフェルド機になったりカオスはムラサメの連携プレーで堕とされたりしたけどこいつの退場シーンはマジで覚えてない むしろ退場シーンは1番派手じゃないか?
131 23/12/18(月)15:40:21 No.1136245077
ガイアはなんならまだ残ってるな
132 23/12/18(月)15:40:57 No.1136245231
串刺しになって海底に沈む時ヘルメットが血に染まるのは怖かった当時
133 23/12/18(月)15:41:03 No.1136245252
>ガイアはザフトに奪還された上にバルトフェルド機になったりカオスはムラサメの連携プレーで堕とされたりしたけどこいつの退場シーンはマジで覚えてない むしろ退場シーンは三機の中で一番印象に残る気が 貴重なブラストの活躍でもあるし
134 23/12/18(月)15:45:32 No.1136246258
アビスとかカオスって名前をここで消費したの惜しいなって思う
135 23/12/18(月)15:47:18 No.1136246665
ガイアはハイネー!!の印象が強過ぎて
136 23/12/18(月)15:47:54 No.1136246797
主役覚醒片手間感覚で瞬殺とわりと印象に残るけど当時のラジオで森田成一は一瞬で死にすぎてちょっと落ち込んでそうだった
137 23/12/18(月)15:52:56 No.1136247912
>串刺しになって海底に沈む時ヘルメットが血に染まるのは怖かった当時 コクピット水浸しからヘルメット内に水が侵入してその水が赤く染まって爆発するのいいよね なんでそんなに描写細かいんだよ!
138 23/12/18(月)15:52:58 No.1136247927
>三馬鹿よりザムザザーの方がシン追い詰めてたしな ザムザザーは名前とは裏腹にマジ強いよね
139 23/12/18(月)16:07:05 No.1136251200
スレ画の撃墜シーンも派手な方だけどセイバーの方がインパクト強いからな…
140 23/12/18(月)16:13:56 No.1136252953
>>対PS装甲は普通の環境ならビームで十分なんだし >>グフクラッシャーのインパクトバイスは水泳部にこそ搭載すべきだったのでは >有用そうだけど圧壊無視できる相手と水中格闘戦は厳しそう… むしろインパクトバイスの使い方的に使われる状況に持ち込まれた時点で負けまであると思うぞ
141 23/12/18(月)16:16:25 No.1136253588
みんなアカツキとかスターバーニングばかり欲しがってて買わないから 夕方でも余裕で買えたわアビス
142 23/12/18(月)16:23:05 No.1136255231
新三馬鹿はステラとアウルどっちが先に死んだか曖昧になる
143 23/12/18(月)16:27:24 No.1136256226
なにげにコイツの肩パーツは対ビームコーティングとVPS併せ持ってるんだよな