23/12/18(月)13:38:37 ID:La.2oXe. 鬼滅と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/18(月)13:38:37 ID:La.2oXe. La.2oXe. No.1136216199
鬼滅と呪術のアニメのクオリティが羨ましかったんだなってのがよくわかった
1 23/12/18(月)13:39:18 No.1136216370
チェンソーマンも加えろよ
2 23/12/18(月)13:39:44 No.1136216475
>チェンソーマンも加えろよ あいつはいらねェ
3 23/12/18(月)13:40:06 No.1136216545
原作者の意思でどうにかなるもんなの?
4 23/12/18(月)13:40:58 No.1136216756
鬼滅は本当に歴史を変えたな…
5 23/12/18(月)13:41:29 No.1136216868
その遥か昔からアニメ対しては遠回しに
6 23/12/18(月)13:43:16 No.1136217281
ジャンプアニメは子供向けだしほっといても売れるから って注力してない時代が確かにあった 時代は変わった
7 23/12/18(月)13:46:40 No.1136218059
>原作者の意思でどうにかなるもんなの? 頑張ればどうにかできるレベルの人には見える 実態とか一ミリも知らんけど
8 23/12/18(月)13:47:11 No.1136218177
捨てられた東映
9 23/12/18(月)13:48:34 No.1136218528
何年も通してやる形態でクオリティの維持は難しいよなという気もする
10 23/12/18(月)13:50:23 No.1136218953
ドラゴンボール枠なので延々生命維持させるのが第一で出来は第二なんだ
11 23/12/18(月)13:51:12 No.1136219152
この人一人の意向で何でも出来るわけ無いと思うんだけどその妄想の根拠は?
12 23/12/18(月)13:52:10 No.1136219374
何でもできるけど
13 23/12/18(月)13:53:46 No.1136219741
鬼滅の前に黒子で現代のアニメバフの力が判明した
14 23/12/18(月)13:54:30 No.1136219921
そのまんま有り余る程のストックあるからなぁ… 引き伸ばし無しの意味で割と最近の話までやれそう
15 23/12/18(月)13:54:34 No.1136219940
作者が羨ましがったっていうより集英社がアニメの質上げる効果をやっと知ったんだろ
16 23/12/18(月)13:54:58 No.1136220035
削除依頼によって隔離されました もう立ってる https://img.2chan.net/b/res/1136190721.htm
17 23/12/18(月)13:56:22 No.1136220355
スレ「」が確信に至った根拠をお前達に教える
18 23/12/18(月)13:56:27 No.1136220385
サクサクストーリー進行させたら原作1000話分を250話ぐらいに圧縮出来そう
19 23/12/18(月)13:56:53 No.1136220480
ジャンプアニメは明確に鬼滅前と鬼滅後の壁があるからな
20 23/12/18(月)13:57:55 No.1136220724
長すぎるほど話のストックあるからいらないところどんどん切ってもいいのいいよね
21 23/12/18(月)13:58:16 No.1136220804
>ジャンプアニメは明確に鬼滅前と鬼滅後の壁があるからな >チェンソーマンも加えろよ
22 23/12/18(月)13:58:22 No.1136220830
これ言 原作のペース遅すぎてテンポノロノロにしないといけないのが一番の問題だろ
23 23/12/18(月)13:58:51 No.1136220946
映画版ひどすぎて途中からガッツリ監修入りだしたりしたし…
24 23/12/18(月)13:58:54 No.1136220958
NARUTOがワンピより世界人気取れたのもアニメバフな気がする
25 23/12/18(月)13:59:23 No.1136221075
だらだらなげーんだよ 短くまとめろ
26 23/12/18(月)13:59:38 No.1136221128
原作ストック貯まるまで放送止めろ
27 23/12/18(月)14:00:06 No.1136221249
バスターコールもこいつ主導だったんだろうなやっぱ 編集部のせいにしてたけど
28 23/12/18(月)14:00:08 No.1136221260
>原作ストック貯まるまで放送止めろ その間の放送どうすんだよ
29 23/12/18(月)14:00:12 No.1136221269
>原作ストック貯まるまで放送止めろ こっちの方がいいだろ
30 23/12/18(月)14:00:33 No.1136221361
>>原作ストック貯まるまで放送止めろ >その間の放送どうすんだよ 再放送しろ
31 23/12/18(月)14:00:44 No.1136221409
アニメ走ってばっかだったもんな
32 23/12/18(月)14:00:51 No.1136221433
期間空くよりも何となくずっと放送してる方がよくないだろ
33 23/12/18(月)14:01:23 No.1136221568
>NARUTOがワンピより世界人気取れたのもアニメバフな気がする NARUTOも大半の話は割と酷かった気がするけど 見せ場の作画良すぎる
34 23/12/18(月)14:01:43 No.1136221650
こち亀挟め
35 23/12/18(月)14:01:52 No.1136221676
昔はアニオリとかで埋めてたけど今はキツいだろうし
36 23/12/18(月)14:01:53 No.1136221681
>映画版ひどすぎて途中からガッツリ監修入りだしたりしたし… オマツリで解釈違いをぶつけられて以降はどれも面白くなったから必要な犠牲だった 休載が増えた
37 23/12/18(月)14:02:45 No.1136221868
コナンやナルトみたいに1年間アニオリやってみろ
38 23/12/18(月)14:02:59 No.1136221927
俺突拍子もないアニオリ好きだけどなァ
39 23/12/18(月)14:03:29 No.1136222047
オマツリはストーリーはともかくとして今見るとルフィの仲間観みたいなのが致命的に違うからな…
40 23/12/18(月)14:03:35 No.1136222072
中断期間あっても人気維持出来たりするしシーズン制の方が今は合ってるのかな
41 23/12/18(月)14:03:44 No.1136222111
新アニメ正直期待してる
42 23/12/18(月)14:03:53 No.1136222148
ワノ国編200話近くやってたからなアニメ… 原作もそれぐらいなんだけど映像媒体で200話は長過ぎるって!
43 23/12/18(月)14:03:59 No.1136222176
コナン並にアニオリやら再放送出来るならいいんだろうけど
44 23/12/18(月)14:04:34 No.1136222317
オマツリはキャラデザに関しては原作絵柄に一番近くて好きだったな すしおは良い仕事した
45 23/12/18(月)14:04:38 No.1136222329
>バスターコールもこいつ主導だったんだろうなやっぱ >編集部のせいにしてたけど 編集部もやらかしそうだから何とも言えない
46 23/12/18(月)14:04:48 No.1136222378
え!現代で千年竜のようなアニオリを!?
47 23/12/18(月)14:04:56 No.1136222408
アニオリで原作と矛盾する設定出したら殺されるからやりたくない
48 23/12/18(月)14:05:07 No.1136222442
内藤にもやれって言ってたんだよな
49 23/12/18(月)14:05:22 No.1136222501
るろうに剣心の方だったかもしれねえだろ
50 23/12/18(月)14:05:32 No.1136222537
>オマツリはストーリーはともかくとして今見るとルフィの仲間観みたいなのが致命的に違うからな… 仮に仲間を失ってもまた前に進むだろうってルフィ観自体はギリわからなくもない ただその前に飯食わせないサンジとか絶対違うの描いちゃってるから考え尽くした結果出てきた敢えてのルフィ観じゃなくてただ違うだけだなってなる
51 23/12/18(月)14:05:44 No.1136222594
>内藤にもやれって言ってたんだよな 内藤お前エロクール見ろ
52 23/12/18(月)14:06:19 No.1136222736
>ワノ国編200話近くやってたからなアニメ… >原作もそれぐらいなんだけど映像媒体で200話は長過ぎるって! 他のアニメみたいにアニメ1話に対して原作2話ペースで作ったら一瞬でストック枯渇するけど
53 23/12/18(月)14:06:21 No.1136222747
東映版は作画や演出が良くなっても効果音で萎える
54 23/12/18(月)14:06:31 No.1136222776
原作完結後にきっちり再構成して無駄や後付で歪んだ部分を作り直してお出ししてほしい
55 23/12/18(月)14:06:51 No.1136222846
アラバスタ前くらいまではよかったよ
56 23/12/18(月)14:07:20 No.1136222949
これでネットフリックス独占配信だったらだったで色々言われるんだろうな
57 23/12/18(月)14:07:22 No.1136222960
根本が間違わなければ多少時系列とかに矛盾あってもアニオリやら原作者が関わらない映画やらいけるだろうけどまぁもう無理
58 23/12/18(月)14:07:35 No.1136223009
他のアニメと比べるまでもなく初期アニピのクオリティはドン底だろ
59 23/12/18(月)14:07:39 No.1136223030
>東映版は作画や演出が良くなっても効果音で萎える 特定の効果音は昔からどう考えてもおかしいと思ったな
60 23/12/18(月)14:07:45 No.1136223048
それでも制作上の消えないだろうけど作る方はやり甲斐ある仕事だと思う新アニメ
61 23/12/18(月)14:08:05 No.1136223111
>再放送しろ 今YouTubeでしてるだろ
62 23/12/18(月)14:08:41 No.1136223259
>根本が間違わなければ多少時系列とかに矛盾あってもアニオリやら原作者が関わらない映画やらいけるだろうけどまぁもう無理 何回も機会を与えてのこれだからな…
63 23/12/18(月)14:08:49 No.1136223289
まあ基本的にはいくら引き延ばそうとアニオリ挟もうとまずは旬の時期にアニメ化するのが一番いいんだから作品が熱量保てる前提なら2度アニメ化するのがベストだよな
64 23/12/18(月)14:08:50 No.1136223290
ネウロとかも再アニメ化して欲しい~~~
65 23/12/18(月)14:08:59 No.1136223332
今のワンピのアニメって昔からずっと観てる人が観てるって感じよね
66 23/12/18(月)14:09:05 No.1136223354
>これでネットフリックス独占配信だったらだったで色々言われるんだろうな フジテレビも関わってるからFODでも配信すると思うけど
67 23/12/18(月)14:09:05 No.1136223356
>その遥か昔からアニメ対しては遠回しに バスターコールで言ってたもんなクオリティ低いって
68 23/12/18(月)14:09:15 No.1136223396
今からワンピースを一から追おうとしたら大変すぎるからな 新アニメやるなら観るかって層は結構いそう
69 23/12/18(月)14:09:31 No.1136223461
今やってるアニメが消化試合になるのは見る側も作る側もどういうモチベでいればいいんだ
70 23/12/18(月)14:09:55 No.1136223572
今作画は凄い良くなってるけど結局原作に追いつけないからノロノロ進行してる問題は変わんないからなあ
71 23/12/18(月)14:10:06 No.1136223605
どのくらいのペースが適当なんだろう 12話でどこまでいける?
72 23/12/18(月)14:10:26 No.1136223704
全体としてアニオリも0から1じゃなくて1を掘り下げる方向でやる感じではあるな最近は
73 23/12/18(月)14:10:33 No.1136223732
NARUTOがやってたアニオリで尺稼いで重要な回で作画解放するやり方できないからなあ
74 23/12/18(月)14:10:33 No.1136223733
まあ通年で延々とやってたアニピはアニピで良い仕事してただろ 数年前までのクオリティは…
75 23/12/18(月)14:10:46 No.1136223790
配信主体なら1クール12話区切りに拘らなくてもいいのかね
76 23/12/18(月)14:10:53 No.1136223812
他社だけどハガレンとかもアニオリ方面に突き進んだ方と原作に忠実な方で二回アニメ化したし…
77 23/12/18(月)14:10:54 No.1136223816
>今やってるアニメが消化試合になるのは見る側も作る側もどういうモチベでいればいいんだ リメイクが今やってるワノ国とかまで辿り着くのいつになるんだって話だから大丈夫
78 23/12/18(月)14:10:55 No.1136223823
石谷恵は映画の監督やらんかな
79 23/12/18(月)14:10:58 No.1136223838
今のアニメと並行して動いてる企画なら声優はそのままなんだろうな 正直作り直すんなら完結後に声優も全部一新してやって欲しい感がある
80 23/12/18(月)14:11:01 No.1136223850
クオリティ良く1話が終わるのは原作から薄めたカルピスせずにそのままアニメ化してるからでしょ 尾田っちも他のジャンプ作品みたいにストック貯めてある程度貯まったら映像化をすりゃクオリティ良くなるでしょ
81 23/12/18(月)14:11:06 No.1136223875
村田も似たような言及はしてた気がするし クオリティ高い方が嬉しいよね…ってなる
82 23/12/18(月)14:11:15 No.1136223910
作者も編集部も今のアニメには思うところあるんだとは思う 色々理由あるだろうけど
83 23/12/18(月)14:11:27 No.1136223954
声変えないと無理だろ
84 23/12/18(月)14:11:40 No.1136224013
おまつりにキレてアニオリ映画禁止にした前例があるからなあ
85 23/12/18(月)14:11:49 No.1136224044
現行の放送終わらなくてもいいんだ…って驚きはあるけど こういう試みは他の作品でもどんどんやってほしい
86 23/12/18(月)14:11:55 No.1136224067
通年やらなきゃクオリティ維持いけるだろ 2クールぐらいずつテンポアップした上で分割すればいいだけ 10~15年くらいかかるだろうけど
87 23/12/18(月)14:12:05 No.1136224098
>おまつりにキレてアニオリ映画禁止にした前例があるからなあ ンマー妥当だろ
88 23/12/18(月)14:12:08 No.1136224112
>他社だけどハガレンとかもアニオリ方面に突き進んだ方と原作に忠実な方で二回アニメ化したし… ハガレンFAは原作と同時完結とか今思うと頭おかしくなりそうな事やってたな
89 23/12/18(月)14:12:18 No.1136224151
おまつりはルフィだとか以前に麦わらの一味がルフィ以外ただの舞台装置なのがクソクソウンチ
90 23/12/18(月)14:12:27 No.1136224197
オマツリはまぁワンピの映画って感じしないからな…
91 23/12/18(月)14:12:33 No.1136224226
たまに神作画になるみたいなのもあんまりなかった気がするワンピ
92 23/12/18(月)14:12:36 No.1136224234
ワンピは原作でダイジェストで済まされたり触れられないまま終わるけど実は練られてる要素とか一杯ありそうだしその辺アニオリに分けてやって欲しい
93 23/12/18(月)14:12:38 No.1136224247
ワンピースは世界最高の漫画なのにうんぬんかんぬん
94 23/12/18(月)14:12:43 No.1136224265
>原作のペース遅すぎてテンポノロノロにしないといけないのが一番の問題だろ どうしろってんだよ 週二連載か
95 23/12/18(月)14:12:44 No.1136224267
ブリーチも最終章のクオリティでそれまでの話リメイクしてくれないかな…
96 23/12/18(月)14:12:46 No.1136224282
>作者も編集部も今のアニメには思うところあるんだとは思う >色々理由あるだろうけど ジャンプの編集部のマシリトがなるべく原作に追いつくギリギリで放送しろって言ってたドラゴンボールの作風そのままなんだからジャンプ編集部は思う権利ねえだろ
97 23/12/18(月)14:12:55 No.1136224318
ダイやるろ剣みたいにやり直していい感じになるのも影響してると思う
98 23/12/18(月)14:12:57 No.1136224328
>おまつりにキレてアニオリ映画禁止にした前例があるからなあ ちょっと解釈違いだなてなって映画と真逆の事ルフィに言わせただけだろ
99 23/12/18(月)14:13:11 No.1136224370
>おまつりにキレてアニオリ映画禁止にした前例があるからなあ オマツリの後にカラクリやってるけど
100 23/12/18(月)14:13:18 No.1136224404
オマツリにキレた結果がエピチョパエピアラなの頭おかしくなりそう
101 23/12/18(月)14:13:23 No.1136224427
実写のバギーがシャンクスとの関係意識したものになってたのが良かったからそういう改変はほしい
102 23/12/18(月)14:13:27 No.1136224442
>>作者も編集部も今のアニメには思うところあるんだとは思う >>色々理由あるだろうけど >ジャンプの編集部のマシリトがなるべく原作に追いつくギリギリで放送しろって言ってたドラゴンボールの作風そのままなんだからジャンプ編集部は思う権利ねえだろ まぁとにかく新しい読者増やしたいだけだろ
103 23/12/18(月)14:13:37 No.1136224487
>現行の放送終わらなくてもいいんだ…って驚きはあるけど >こういう試みは他の作品でもどんどんやってほしい BLEACHもぴえろを捨ててオサレスタジオでやってほしい どうせ作者も暇してるし追加要素マシマシで
104 23/12/18(月)14:13:51 No.1136224540
BLEACHは現状のクオリティならピエロでいいだろ
105 23/12/18(月)14:13:56 No.1136224558
>>おまつりにキレてアニオリ映画禁止にした前例があるからなあ >オマツリの後にカラクリやってるけど それはノーカンだろ
106 23/12/18(月)14:14:02 No.1136224584
既刊分をテンポ良くアニメ化したら何話くらいになるんだろう
107 23/12/18(月)14:14:43 No.1136224750
ドラゴンボールもリマスター再編集じゃなくて作り直しやってみてほしい
108 23/12/18(月)14:14:50 No.1136224781
>実写のバギーがシャンクスとの関係意識したものになってたのが良かったからそういう改変はほしい これ1話でウタ匂わせろってこと?
109 23/12/18(月)14:14:52 No.1136224787
ネトフリだから打ち切られたタイミングでどこまでが面白かったのか明確にわかる
110 23/12/18(月)14:15:07 No.1136224850
ストーリーがワンピっぽくないのはともかくキャラの解釈が違うとかが許せないんだと思う
111 23/12/18(月)14:15:12 No.1136224873
序盤はキャスティングも独特な感じがした
112 23/12/18(月)14:15:21 No.1136224907
>ネトフリだから打ち切られたタイミングでどこまでが面白かったのか明確にわかる これパンクハザード編で終わるってこと?
113 23/12/18(月)14:15:33 No.1136224951
>ドラゴンボールもリマスター再編集じゃなくて作り直しやってみてほしい あれこそ声一新しないといけないしやるなら作り直しだよなぁ
114 23/12/18(月)14:15:35 No.1136224963
>ドラゴンボールもリマスター再編集じゃなくて作り直しやってみてほしい 悟空の声優交代とかしたらやりそう
115 23/12/18(月)14:15:37 No.1136224973
セリフ多すぎるから普通に作っても1話で原作2話ぐらいしか消化できないだろ
116 23/12/18(月)14:16:06 No.1136225096
>ネトフリだから打ち切られたタイミングでどこまでが面白かったのか明確にわかる 別にネトフリ制作じゃないぞ
117 23/12/18(月)14:16:09 No.1136225112
>>ドラゴンボールもリマスター再編集じゃなくて作り直しやってみてほしい >あれこそ声一新しないといけないしやるなら作り直しだよなぁ まあでぇベテランまだ元気だし今やることじゃないけどねぇ
118 23/12/18(月)14:16:18 No.1136225147
ドラゴンボールはもう改やったからいいだろ…
119 23/12/18(月)14:16:22 No.1136225167
最初からやんの? もうグランドライン後くらいからやってよくない?
120 23/12/18(月)14:16:33 No.1136225214
原作面白くてもアニメを面白く出来るかはまたスタッフ次第だからな…
121 23/12/18(月)14:16:36 No.1136225228
>>ネトフリだから打ち切られたタイミングでどこまでが面白かったのか明確にわかる >別にネトフリ制作じゃないぞ 出資はネトフリだろアホン
122 23/12/18(月)14:16:42 No.1136225241
四年前にあと5年で終わるって言ってて多分その頃に座組して始めた企画で、本来なら来年にワンピ終わってちょうど同時にアニメリメイク始まる予定だったんだろうな
123 23/12/18(月)14:16:46 No.1136225257
>これ1話でウタ匂わせろってこと? サボとエースとくまも匂わせろってんだろ
124 23/12/18(月)14:16:46 No.1136225258
Zに入る前のDBは打ち切られそうだろ
125 23/12/18(月)14:16:51 No.1136225282
すみませんここシャンクスレですか?
126 23/12/18(月)14:16:54 No.1136225304
一番どうにかすべきなのブルックとゾロチョッパー以外の声だろ ルフィですらだいぶ聞いててしんどいのに
127 23/12/18(月)14:17:03 No.1136225345
東映は青二との癒着が酷くて声優の起用が雑
128 23/12/18(月)14:17:04 No.1136225355
DBはどっちにしろもう声は交代しないと時間の問題だろ
129 23/12/18(月)14:17:06 No.1136225366
おだっちってどれだけクオリティ低いアニメや映画やゲームでもとりあえず上っ面は褒めてくれるイメージあったけど違うのか…
130 23/12/18(月)14:17:17 No.1136225411
実写版がクオリティだけじゃなく東の海編の再解釈として人気あったのが大きいだろうね
131 23/12/18(月)14:17:23 No.1136225437
>>>ネトフリだから打ち切られたタイミングでどこまでが面白かったのか明確にわかる >>別にネトフリ制作じゃないぞ >出資はネトフリだろアホン 出資とか意味わからん言葉使うなゲボカス
132 23/12/18(月)14:17:43 No.1136225528
>四年前にあと5年で終わるって言ってて多分その頃に座組して始めた企画で、本来なら来年にワンピ終わってちょうど同時にアニメリメイク始まる予定だったんだろうな コロナとか病気で休載しまくってるからな
133 23/12/18(月)14:17:43 No.1136225529
ワノクニ編からは声優と効果音取り替えれば映像は圧縮使い回しでいける
134 23/12/18(月)14:17:45 No.1136225535
>>実写のバギーがシャンクスとの関係意識したものになってたのが良かったからそういう改変はほしい >これ1話でウタ匂わせろってこと? 真面目な話設定上はいるかいたっぽい原作ウタのことはすごい気になるだろ
135 23/12/18(月)14:17:59 No.1136225588
>既刊分をテンポ良くアニメ化したら何話くらいになるんだろう サンジが出てくるまでのアニメはかなりハイテンポだったんだけどそれで原作43話までを20話でアニメ化してる 原作は1000話軽く超えてるから単純計算でアニメ500話以上、休まずやっても10年以上かかるね
136 23/12/18(月)14:17:59 No.1136225589
しかしまぁ七武海のせいで本当連載伸びてるよな
137 23/12/18(月)14:18:04 No.1136225602
>>これ1話でウタ匂わせろってこと? >サボとエースとくまも匂わせろってんだろ 1話時点じゃサボエースと出会ってないけど
138 23/12/18(月)14:18:05 No.1136225606
キン肉マンも新作IGになったからな アニオリ茶番からようやく開放される
139 23/12/18(月)14:18:08 No.1136225620
アニメ1話で原作2話消化と仮定すると東の海編でだいたい4クールか
140 23/12/18(月)14:18:10 No.1136225631
>サボとエースとくまも匂わせろってんだろ ドラゴンもガープも入れてヒグマも海軍だったことにするか
141 23/12/18(月)14:18:23 No.1136225704
>おだっちってどれだけクオリティ低いアニメや映画やゲームでもとりあえず上っ面は褒めてくれるイメージあったけど違うのか… おまつりにブチ切れてエピアラとエピチョパ作らせたんだけど?
142 23/12/18(月)14:18:25 No.1136225712
こーれ言っちゃっていいかなぁ 面白いの最初の方だけなんだから全部アニメ化しなくてもいいよね?
143 23/12/18(月)14:18:31 No.1136225727
>アニメ1話で原作2話消化と仮定すると東の海編でだいたい4クールか 頭おかしくなりそう
144 23/12/18(月)14:18:46 No.1136225791
>こーれ言っちゃっていいかなぁ >面白いの最初の方だけなんだから全部アニメ化しなくてもいいよね? ……どこからアニメ化しなくていいって?
145 23/12/18(月)14:18:49 No.1136225806
>おだっちってどれだけクオリティ低いアニメや映画やゲームでもとりあえず上っ面は褒めてくれるイメージあったけど違うのか… 宣伝期間は割り切って褒めてるイメージ
146 23/12/18(月)14:18:50 No.1136225811
声優って続投なんかな もう本当によぼよぼしてるから交代してほしいわ
147 23/12/18(月)14:18:52 No.1136225827
進撃完結で10年かかって鬼滅も10年かかりそう 今からワンピース全編高品質映像化しようとすると色々省いてもまた四半世紀かかりそうな気もしてくる
148 23/12/18(月)14:18:53 No.1136225829
DBは流石に古すぎて今やったらつまんねぇと思う
149 23/12/18(月)14:19:04 No.1136225879
>>>ネトフリだから打ち切られたタイミングでどこまでが面白かったのか明確にわかる >>別にネトフリ制作じゃないぞ >出資はネトフリだろアホン ネトフリ以外でも放送や配信するからそこまでネトフリが権限持つほど単独で出資しないだろ
150 23/12/18(月)14:19:10 No.1136225908
いよいよ公にヒグマの演出改変する機会できたの嬉しいだろ
151 23/12/18(月)14:19:15 No.1136225924
途中エピソード飛ばしてもいいだろ
152 23/12/18(月)14:19:17 No.1136225937
アニメはニカ回だけ久々に見たけどなんか見づらくない?
153 23/12/18(月)14:19:20 No.1136225953
意図したわけではないんだろうけど アニピ全話配信でダラダラ間延びした演出と動きも迫力も乏しいバトル作画をファンに焼き付けてからリメイク発表したのは良かったと思う
154 23/12/18(月)14:19:24 No.1136225968
再アニメ化事業は他にも割と有るし ワンピの場合は原作と現行アニメが未完で継続中なだけだ
155 23/12/18(月)14:19:25 No.1136225971
どうせこいつにフランキーが出てくる頃には中の人引退してるだろ
156 23/12/18(月)14:19:28 No.1136225984
>>おだっちってどれだけクオリティ低いアニメや映画やゲームでもとりあえず上っ面は褒めてくれるイメージあったけど違うのか… >おまつりにブチ切れてエピアラとエピチョパ作らせたんだけど? さっきからカラクリを空白の歴史にするのやめろつってんだろ
157 23/12/18(月)14:19:32 No.1136225997
>>こーれ言っちゃっていいかなぁ >>面白いの最初の方だけなんだから全部アニメ化しなくてもいいよね? >……どこからアニメ化しなくていいって? 空島 スリラーバーグ 魚人島 dice3d100=75 90 32 (197)
158 23/12/18(月)14:19:51 No.1136226059
キン肉マンはキャラの色からおかしかったな
159 23/12/18(月)14:19:58 No.1136226101
原作1話スタートは今の時代だから堂々とやれるやつだと思う アニピの原作2話のアルビダ戦スタートは当時の環境を思うとまあそうなるよなって思う
160 23/12/18(月)14:20:07 No.1136226131
アニメに合わせて原作も今の絵柄で1話から描き直しとかしたりして
161 23/12/18(月)14:20:18 No.1136226170
シャンクスの声が一番つらいだろ
162 23/12/18(月)14:20:28 No.1136226205
>アニメに合わせて原作も今の絵柄で1話から描き直しとかしたりして 尾田が死ぬだろ
163 23/12/18(月)14:20:29 No.1136226210
あーフガフガのジャンゴやボンクレー出てくるの楽しみ
164 23/12/18(月)14:20:33 No.1136226226
>キン肉マンはキャラの色からおかしかったな でもロビンはアニメカラーの方が好き
165 23/12/18(月)14:20:47 No.1136226283
>アニメはニカ回だけ久々に見たけどなんか見づらくない? ワノ国編は動くことは動くんだけ無駄に動きまくって見づらいだけになってる 本来一太刀だけで終わる小競り合いとかでも無駄に動かすから意味わからん
166 23/12/18(月)14:20:49 No.1136226292
>>>おだっちってどれだけクオリティ低いアニメや映画やゲームでもとりあえず上っ面は褒めてくれるイメージあったけど違うのか… >>おまつりにブチ切れてエピアラとエピチョパ作らせたんだけど? >さっきからカラクリを空白の歴史にするのやめろつってんだろ ブチ切れた翌年の映画までは手が回らないだろアホンダラ
167 23/12/18(月)14:20:51 No.1136226297
>配信主体なら1クール12話区切りに拘らなくてもいいのかね シーズン△ 〇〇編で一括制作しそう
168 23/12/18(月)14:21:05 No.1136226360
>原作1話スタートは今の時代だから堂々とやれるやつだと思う >アニピの原作2話のアルビダ戦スタートは当時の環境を思うとまあそうなるよなって思う ジャンプ漫画の1話としてはめちゃくちゃ理想形だけどアニメの1話としては主人公の過去編から始まるっていうのはあんまりやりたくなかったろうな
169 23/12/18(月)14:21:19 No.1136226412
アニメの立場変わったよな~と言いつつ今でも糞みたいなアニメ化ある事実から目をそらしてるの嫌い
170 23/12/18(月)14:21:41 No.1136226497
1クールで一章終わる鬼滅って本当にアニメに丁度いいな
171 23/12/18(月)14:21:42 No.1136226502
>原作は1000話軽く超えてるから単純計算でアニメ500話以上、休まずやっても10年以上かかるね 今はクソ引き伸ばしで苦しんでるのにいざ始めから作り直そうとしたら話数が多すぎて苦しむのどうかしてるだろ
172 23/12/18(月)14:21:51 No.1136226526
マシリトもあの1話にキレて絶対ジャンプに載せるなって言いまくってたからな
173 23/12/18(月)14:21:56 No.1136226539
アニメのニカは原作知ってるから「あの辺りの再現かな?」とか思いながら観れたけどそうじゃなきゃ何やってるかわかんなかったと思う
174 23/12/18(月)14:21:56 No.1136226544
>シャンクスの声が一番つらいだろ 全部一新すればいいだろアホンダラ
175 23/12/18(月)14:22:12 No.1136226598
本音は商売の数字も受賞の名誉も全部欲しがりなんだな
176 23/12/18(月)14:22:33 No.1136226667
>本音は商売の数字も受賞の名誉も全部欲しがりなんだな 当たり前だ!!!
177 23/12/18(月)14:22:37 No.1136226687
>ジャンプ漫画の1話としてはめちゃくちゃ理想形だけどアニメの1話としては主人公の過去編から始まるっていうのはあんまりやりたくなかったろうな 凡百のアニメじゃなくてこれONE PIECEのアニメだからなァ…
178 23/12/18(月)14:22:54 No.1136226748
>本音は商売の数字も受賞の名誉も全部欲しがりなんだな 聖者でも相手にしてるつもりか?
179 23/12/18(月)14:22:56 No.1136226753
ONEPIECEってコンテンツのデカさを考えたらむしろ貪欲にいかないと他の奴らに失礼だ
180 23/12/18(月)14:23:00 No.1136226773
>本音は商売の数字も受賞の名誉も全部欲しがりなんだな …いいんじゃねーか?
181 23/12/18(月)14:23:06 No.1136226794
二十代の声優起用してても終わる頃には四十代とかになってそう
182 23/12/18(月)14:23:11 No.1136226817
>たまに神作画になるみたいなのもあんまりなかった気がするワンピ シャボンディ諸島の人間オークション~一味離散の時に映画班が一時合流したとかで作画良かった それ以降ちょくちょく良くなることが増えた印象はある
183 23/12/18(月)14:23:16 No.1136226846
>凡百のアニメじゃなくてこれONE PIECEのアニメだからなァ… もちろん今回のリメイクは漫画の1話になるだろうよ
184 23/12/18(月)14:23:16 No.1136226848
>休まずやっても10年以上かかるね 高齢化してる声優陣がヤバい
185 23/12/18(月)14:23:37 No.1136226918
まぁ贅肉落とせば30巻分くらいにはなるでしょ
186 23/12/18(月)14:23:44 No.1136226945
まあ実写あんだけウケたんだからアニメもいくらぶっこんでもイケるって判断で来るだろ多分
187 23/12/18(月)14:23:46 No.1136226957
>さっきからカラクリを空白の歴史にするのやめろつってんだろ カラクリは無関係の映画だし出さなくていいだろ
188 23/12/18(月)14:23:47 No.1136226962
あの…ワールドトリガーも再アニメ化しません?
189 23/12/18(月)14:23:54 No.1136226982
色黒のルフィはみとめねぇってことですかい?
190 23/12/18(月)14:24:02 No.1136227014
もしかしてこの漫画無駄に長いのでは
191 23/12/18(月)14:24:02 No.1136227016
ナルトもどうにかしてくれんかな… 話の転換期にもアニオリ挟んで知らない転換期になってるのもあるし
192 23/12/18(月)14:24:04 No.1136227023
デービーバックファイトとか丸々飛ばしても一切影響ないだり
193 23/12/18(月)14:24:13 No.1136227061
ちょっと待てよSBSとか見てるだけでもオダッチは決して謙虚なだけじゃない欲しがりマンなのはなんとなくわかるだろ
194 23/12/18(月)14:24:16 No.1136227074
カラクリは単に脚本家にリベンジさせるために作らせたって言われてるだろ ハイこの話終わり
195 23/12/18(月)14:24:23 No.1136227106
ピエロとか東映とかぎゃろっぷとか昔からジャンプアニメやってたとこはその…
196 23/12/18(月)14:24:24 No.1136227112
>まぁ贅肉落とせば30巻分くらいにはなるでしょ これ筋肉の悪魔のこと?
197 23/12/18(月)14:24:28 No.1136227126
ジャンプアニメが変わったのは黒子のバスケからだよ
198 23/12/18(月)14:24:37 No.1136227155
ぶっちゃけ実写版の良さはコビー達をもう一人の主人公として海軍側の視点もしっかり書いてたところにはある マジで良かったもんあのへん
199 23/12/18(月)14:24:41 No.1136227167
宇田監督の時代は良かったんだけどなアニピ
200 23/12/18(月)14:24:42 No.1136227170
>>凡百のアニメじゃなくてこれONE PIECEのアニメだからなァ… >もちろん今回のリメイクは漫画の1話になるだろうよ 覇気の描写を盛るぞ こい
201 23/12/18(月)14:24:51 No.1136227206
そもそもおまつりにキレたって何を根拠にして言ってるの?
202 23/12/18(月)14:25:12 No.1136227287
そんな事があるからいけねェんだ!!
203 23/12/18(月)14:25:25 No.1136227341
>そもそもおまつりにキレたって何を根拠にして言ってるの? シャンクスレ
204 23/12/18(月)14:25:33 No.1136227373
>あの…ワールドトリガーも再アニメ化しません? 東映的には想定以上に売れて社内でも人気作品でクール延長に3期4期もやったのに何が不満が?
205 23/12/18(月)14:25:40 No.1136227393
尾田は貪欲に名誉求めるし 手塚賞のコメントでも漫画家儲かるからってところをよくモチベーションに挙げてるだろ
206 23/12/18(月)14:25:42 No.1136227402
>ピエロとか東映とかぎゃろっぷとか昔からジャンプアニメやってたとこはその… これ言っちゃっていいかなぁ 適度に手抜けるところじゃないと年単位での長期アニメなんて作れないだろ
207 23/12/18(月)14:25:44 No.1136227408
ジョジョとか6部までやり切るのに10年かかってるしワンピースを最初からやるにしても相当かかるだろう
208 23/12/18(月)14:25:51 No.1136227430
俺子供の頃ワンピースとかナルトはサザエさんみたいに薄い内容を永遠にやるタイプのアニメで美少女がいっぱい出てくる深夜アニメとは別だと思ってたわ
209 23/12/18(月)14:26:00 No.1136227462
>ピエロとか東映とかぎゃろっぷとか昔からジャンプアニメやってたとこはその… BLEACH千年血戦篇はいいだろ! ぎゃろっぷはそもそも中堅のアニメ制作会社なのに通年アニメ作ってたのがおかしい
210 23/12/18(月)14:26:00 No.1136227464
>>再放送しろ >今YouTubeでしてるだろ テレビで話進め続けてたら意味がねぇだろ! とはいえコナン同様アニメ作り続けないと生活困る人もいるだろうってのが問題だよね
211 23/12/18(月)14:26:00 No.1136227465
>>そもそもおまつりにキレたって何を根拠にして言ってるの? >シャンクスレ お前なら…いい
212 23/12/18(月)14:26:04 No.1136227475
シャンカーじゃん~もーまたこれ?
213 23/12/18(月)14:26:07 No.1136227483
ちょくちょく田中宏紀作画で凄いところあった気がするけど描き直しちゃうのかな
214 23/12/18(月)14:26:08 No.1136227486
声優の演技は既存のデータを切り貼りすればいけるいける
215 23/12/18(月)14:26:12 No.1136227498
>そもそもおまつりにキレたって何を根拠にして言ってるの? カラクリ見た尾田が今度の映画「は」安心して子供たちに見せれますねってコメントしたのを曲解してるんですがね
216 23/12/18(月)14:26:12 No.1136227499
東映は惰性で良いだろの時は本当に加減を知らないレベルで手抜きして楽するから誰かが活を入れないとやる気にならん
217 23/12/18(月)14:26:14 No.1136227506
>そもそもおまつりにキレたって何を根拠にして言ってるの? 根拠も何も有名な話だろ
218 23/12/18(月)14:26:20 No.1136227531
キャプ翼は今もいい感じにやってるな
219 23/12/18(月)14:26:21 No.1136227532
雷鳴八卦が本来小パンなのに必殺技みたいなモーションになってるの酷かったよな
220 23/12/18(月)14:26:25 No.1136227548
鬼滅以前から黒子とか進撃とかが深夜帯でいいアニメ化して深夜帯なのに結構認知されたの見てただろうしな
221 23/12/18(月)14:26:29 No.1136227565
>覇気の描写を盛るぞ >こい 覇気盛ってもヒグマに出し抜かれるのは確定してるからどうすればいいのかわからないよ1話は…
222 23/12/18(月)14:26:36 No.1136227590
>ピエロとか東映とかぎゃろっぷとか昔からジャンプアニメやってたとこはその… 原作が掲載されてから1ヶ月とか数週間でアニメ化しろなんて言われたらどこでもこのクオリティになるわ
223 23/12/18(月)14:26:39 No.1136227602
>シャンクスレ なら…いい…
224 23/12/18(月)14:26:50 No.1136227638
アニメはマゼラン戦がすきだ
225 23/12/18(月)14:27:00 No.1136227671
尾田はさんまと出たテレビ番組の中で金あんまり興味ないって言ってたしな
226 23/12/18(月)14:27:05 No.1136227684
>デービーバックファイトとか丸々飛ばしても一切影響ないだり でもロックスたちのいた島で出来た戦い方だから 今後関係してきそうな可能性があるのがな…
227 23/12/18(月)14:27:06 No.1136227686
>ジョジョとか6部までやり切るのに10年かかってるしワンピースを最初からやるにしても相当かかるだろう あーこれ新しい世代の子供たちに届ける!とかやっているうちにガキが大人になって離れる奴か
228 23/12/18(月)14:27:08 No.1136227693
>根拠も何も有名な話だろ わかる おれも有名な話だから真実だと思ってる
229 23/12/18(月)14:27:08 No.1136227698
そもそも尾田は賞の読み切りとかに対してのコメントも貪欲にまずは描け!とか自分がいいと思うものを描け!とかそんなことばっか言ってるし
230 23/12/18(月)14:27:36 No.1136227791
>とはいえコナン同様アニメ作り続けないと生活困る人もいるだろうってのが問題だよね コナンは原作掲載が減った分アニオリで埋めるのは仕方ないが アニオリのクオリティ上げるの放棄してるのがどうしようもない
231 23/12/18(月)14:27:47 No.1136227840
>宇田監督の時代は良かったんだけどなアニピ 尾田くんも宇田鋼之介のことはSBSでも名前上げて高く評価してたよね
232 23/12/18(月)14:28:09 No.1136227918
>尾田はさんまと出たテレビ番組の中で金あんまり興味ないって言ってたしな 大谷か
233 23/12/18(月)14:28:11 No.1136227928
コナンもアニオリはクソだろ せめてまともな脚本家呼べよ
234 23/12/18(月)14:28:14 No.1136227937
ネットで有名な話は真実だろ
235 23/12/18(月)14:28:16 No.1136227948
100巻近くあるけど25年後から見た時にこの長編要らなかったってレベルの部分は一つしかないから週刊連載にしてはめちゃくちゃ頑張ってまとめてると思う ただ脇役vs脇役のバトルとかでちょっとずつは削れる部分は結構あるかなあという印象もある
236 23/12/18(月)14:28:27 No.1136227984
自信ある割には編集とのやり取り見るとすごく読者の反応気にしてる
237 23/12/18(月)14:28:33 No.1136228008
>>アニメはニカ回だけ久々に見たけどなんか見づらくない? >ワノ国編は動くことは動くんだけ無駄に動きまくって見づらいだけになってる >本来一太刀だけで終わる小競り合いとかでも無駄に動かすから意味わからん センスねー奴がとにかく動かせばいいだろで糞みたいになってるのスパロボのハズレ戦闘アニメっぽいな
238 23/12/18(月)14:28:41 No.1136228043
アニメがクソって言われ続けて十数年経ってるのに何も思わない原作者がいないはずないだろ
239 23/12/18(月)14:28:41 No.1136228046
10年単位で時間かかるし声優全取っ替えだろ
240 23/12/18(月)14:28:44 No.1136228053
>根拠も何も有名な話だろ 誰かの妄想を言い続けてるうちに真実だと想いこんでしまったタイプの話か…
241 23/12/18(月)14:28:50 No.1136228069
週刊漫画とアニメを同じペースでやるのってそりゃ無茶だよな…
242 23/12/18(月)14:28:52 No.1136228077
過度なオリはもうやめましょうよ~泣 尺がもったいな~い笑
243 23/12/18(月)14:28:54 No.1136228082
エッグヘッド行く前にアニオリ200話くらい入れろ
244 23/12/18(月)14:28:59 No.1136228101
元々テンポいい初期より常時ノロノロビームくらってる後期をリメイクしてもらった方が嬉しい
245 23/12/18(月)14:29:17 No.1136228161
>コナンもアニオリはクソだろ >せめてまともな脚本家呼べよ でもなぁ…大和屋回はネットでバズるからなぁ…
246 23/12/18(月)14:29:17 No.1136228164
ヘキサゴンに歌わせたりフジテレビのおもちゃにしたの…なかったことにならぬえかなあ!?
247 23/12/18(月)14:29:30 No.1136228225
>ただ脇役vs脇役のバトルとかでちょっとずつは削れる部分は結構あるかなあという印象もある これ戦士ゲンボウvs神兵長ヤマの悪口?
248 23/12/18(月)14:29:31 No.1136228229
>ヘキサゴンに歌わせたりフジテレビのおもちゃにしたの…なかったことにならぬえかなあ!? イェ~
249 23/12/18(月)14:29:35 No.1136228235
アニメに追いつかれる原作がわりぃだろあほんだらぁ
250 23/12/18(月)14:29:36 No.1136228242
>100巻近くあるけど25年後から見た時にこの長編要らなかったってレベルの部分は一つしかないから週刊連載にしてはめちゃくちゃ頑張ってまとめてると思う すべてが連続した話になってるだけでまとめてるとかは関係ないだろ
251 23/12/18(月)14:29:39 No.1136228248
作り直しに20年かかってザワンピースのワノ国編終わり辺りでもう一回作り直すぞ~~!!って言ってるのが目に見えるわ
252 23/12/18(月)14:29:51 No.1136228294
近年はふがいない原作を東映がフォローしてたのに結構な仕打ちだよな
253 23/12/18(月)14:29:52 No.1136228300
>>根拠も何も有名な話だろ >誰かの妄想を言い続けてるうちに真実だと想いこんでしまったタイプの話か… 否定できる根拠は?
254 23/12/18(月)14:29:54 No.1136228309
商売なんだから売れ筋気にして受けるものを描くのは当然だろアホンダラ 作家が感性のまま描いて売れる漫画なんてねーよ
255 23/12/18(月)14:29:55 No.1136228311
アニメの出来で気が病んだような漫画家が割といるの
256 23/12/18(月)14:30:06 No.1136228340
長期連載もののアニメは惰性でも続けないと導線にならない けど惰性で続けると相応のクオリティになる どうすりゃいいんだろうな…
257 23/12/18(月)14:30:12 No.1136228364
>そもそも尾田は賞の読み切りとかに対してのコメントも貪欲にまずは描け!とか自分がいいと思うものを描け!とかそんなことばっか言ってるし 他の人気漫画家の自己エピソード見てもだいたいまず描いてるから本当に真理だと思う 何も描かずにただアイデアだけ温めてた人とか見たことないレベル
258 23/12/18(月)14:30:25 No.1136228423
原作者からも出来良かったらアニメでもオリでも評価するでしょ ただ宜しくなかったら困るだけで
259 23/12/18(月)14:30:28 No.1136228435
>コナンもアニオリはクソだろ >せめてまともな脚本家呼べよ わかった 浦沢義雄に全部書かせる
260 23/12/18(月)14:30:28 No.1136228441
>ヘキサゴンに歌わせたりフジテレビのおもちゃにしたの…なかったことにならぬえかなあ!? でもあの頃のばかみたいな宣伝で一般人の知名度増えた所あるからな まあ映画があまりにも売れなさすぎてテレビ放送が終わるかどうかの瀬戸際だったのもあるけどさ
261 23/12/18(月)14:30:32 No.1136228454
さっさと完結させたらもうちょっとアニメも作りやすくなるだろ
262 23/12/18(月)14:30:34 No.1136228460
原作よりも先に仲間を失ったあとの話を独断でされるのはキレられてもおかしくないと思ってるんですがね… ルフィが原作で全く知らん仲間に囲まれて仲間失ってもあいつみたいに新しい仲間作ればいいって言われてるのマジで頭おかしくなりそう
263 23/12/18(月)14:30:40 No.1136228481
鬼滅呪術の前に黒子ハイキュージョジョとかで「クオリティ高い方がより儲かるんじゃね?」みたいなのはあったな 天元突破したのは鬼滅呪術だけど
264 23/12/18(月)14:30:46 No.1136228497
>自信ある割には編集とのやり取り見るとすごく読者の反応気にしてる あれだけ売れてるのに自信過剰で独りよがりにならずに読者が楽しめてるかどうか気にしてくれてるの漫画家の鑑だろ
265 23/12/18(月)14:30:50 No.1136228510
尾田自身が豪快な船長気質だろ
266 23/12/18(月)14:30:53 No.1136228522
>否定できる根拠は? 尾田のそんな発言が出てこない点じゃない?
267 23/12/18(月)14:30:58 No.1136228540
>アニメの出来で気が病んだような漫画家が割といるの 来たか さみだれの作者
268 23/12/18(月)14:31:00 No.1136228546
>何も描かずにただアイデアだけ温めてた人とか見たことないレベル それやった人は漫画家じゃなくてXで創作論語る人になるから
269 23/12/18(月)14:31:10 No.1136228583
二週目は流石にシャンクスも腕食われないだろ
270 23/12/18(月)14:31:20 No.1136228626
正直原作全部作りなおすぞー!は無茶だから 長編いくつか抜かしてもいいだろ 補完は原作かアニピで頼む^^
271 23/12/18(月)14:31:20 No.1136228629
>>自信ある割には編集とのやり取り見るとすごく読者の反応気にしてる >あれだけ売れてるのに自信過剰で独りよがりにならずに読者が楽しめてるかどうか気にしてくれてるの漫画家の鑑だろ 岸本くんさあ 読者のことナメてない?
272 23/12/18(月)14:31:25 No.1136228652
>長期連載もののアニメは惰性でも続けないと導線にならない >けど惰性で続けると相応のクオリティになる >どうすりゃいいんだろうな… 枠だけ確保して再放送入れる銀魂形式でいいだろ
273 23/12/18(月)14:31:25 No.1136228653
90年代開始アニメのリメイクと考えたらそんなに不思議でもないんだよな
274 23/12/18(月)14:31:27 No.1136228657
鬼滅後からジャンプ映画もぽんぽんヒットするようになったし鬼滅の敷いたレールの効果が凄すぎる
275 23/12/18(月)14:31:31 No.1136228675
DBFでチョッパー見捨てられるアニオリ死ぬほど面白かったけど
276 23/12/18(月)14:31:36 No.1136228695
>ピエロとか東映とかぎゃろっぷとか昔からジャンプアニメやってたとこはその… 4クールでアニメ作れるスタジオは毎週放送するのが目的でクオリティは二の次になりがち
277 23/12/18(月)14:31:36 No.1136228698
>>否定できる根拠は? >尾田のそんな発言が出てこない点じゃない? いや尾田がキレてたって聞いたけど?
278 23/12/18(月)14:31:41 No.1136228717
アニピに関してはクオリティより話が進むのが遅すぎるのが苦痛なんだよな これは原作に追いつかないようにするためだし
279 23/12/18(月)14:31:55 No.1136228772
鬼滅も呪術も原作はバトル描写ヘタクソすぎて凄い あれキャラだけ好きな層に刺さってる感じがする
280 23/12/18(月)14:31:55 No.1136228773
>90年代開始アニメのリメイクと考えたらそんなに不思議でもないんだよな 今でも続いてるワンピがおかしいだけなの確定
281 23/12/18(月)14:32:02 No.1136228799
声優は高齢ばっかりだけど演出とか作画のスタッフも高齢寄りなの?
282 23/12/18(月)14:32:06 No.1136228816
>DBFでチョッパー見捨てられるアニオリ死ぬほど面白かったけど お前スマイルの残りカス食ったんだな?
283 23/12/18(月)14:32:06 No.1136228819
今のアニメは打ち切られるの?
284 23/12/18(月)14:32:09 No.1136228822
>いや尾田がキレてたって聞いたけど? 誰に聞いたの?
285 23/12/18(月)14:32:10 No.1136228826
>そもそもおまつりにキレたって何を根拠にして言ってるの? シャンカーが言いふらしてた これは誰よりも信頼出来るソース
286 23/12/18(月)14:32:17 No.1136228850
>すべてが連続した話になってるだけでまとめてるとかは関係ないだろ アスペは黙ってろ
287 23/12/18(月)14:32:23 No.1136228867
アニメよりも原作が過去回想以外がクソつまらんのをどうにかしろ
288 23/12/18(月)14:32:24 No.1136228873
Xでスタッフ募集してるが大丈夫か? https://x.com/eiichiro_staff/status/1736312849700659593
289 23/12/18(月)14:32:25 No.1136228878
サンジだけ声優変わってたらどうする?
290 23/12/18(月)14:32:27 No.1136228891
>アニピに関してはクオリティより話が進むのが遅すぎるのが苦痛なんだよな >これは原作に追いつかないようにするためだし 原作が話進めるの遅いのが悪いじゃんよ
291 23/12/18(月)14:32:42 No.1136228942
スリラーバークあたりはフジのおもちゃにされても仕方ないくらいにはダレてたのは確かだ あそこから頂上戦争で一気に盛り上がるのが予想外なところあったし
292 23/12/18(月)14:32:44 No.1136228950
>鬼滅も呪術も原作はバトル描写ヘタクソすぎて凄い >あれキャラだけ好きな層に刺さってる感じがする 刺さったんだな
293 23/12/18(月)14:32:56 No.1136228991
海外でも実写化の反応良かったのが理由ではあるんだろうな ネトフリを新規の導線にしたいけど旧アニは敷居が高すぎる
294 23/12/18(月)14:32:57 No.1136228994
原作も幹部戦がノイズになってる
295 23/12/18(月)14:32:58 No.1136228997
>Xでスタッフ募集してるが大丈夫か? > >https://x.com/eiichiro_staff/status/1736312849700659593 えぇ…
296 23/12/18(月)14:33:00 No.1136229006
90年代のワンピース始まったときのタイムボカンくらい昔だからな 時間で言えば
297 23/12/18(月)14:33:03 No.1136229021
>鬼滅も呪術も原作はバトル描写ヘタクソすぎて凄い >あれキャラだけ好きな層に刺さってる感じがする キャラだけ好きな層、金をよく出して大ヒットさせてくれる上客なんだよな
298 23/12/18(月)14:33:05 No.1136229026
どうせ後でリメイクされるんだよな…ってモチベーションで今のアニメは進むの?
299 23/12/18(月)14:33:07 No.1136229034
>>尾田はさんまと出たテレビ番組の中で金あんまり興味ないって言ってたしな >大谷か 対象が漫画と野球なだけで似たような感じではあるんじゃないか実際
300 23/12/18(月)14:33:09 No.1136229039
ニカがアニメーションの最高到達点って話どこいったの?
301 23/12/18(月)14:33:13 No.1136229057
アニメの成功で原作の成功が約束されるからな
302 23/12/18(月)14:33:23 No.1136229082
>鬼滅後からジャンプ映画もぽんぽんヒットするようになったし鬼滅の敷いたレールの効果が凄すぎる 映画に関してはコロナがでかすぎる
303 23/12/18(月)14:33:23 No.1136229083
いくら絵がまともになっても雷鳴八卦は一瞬で造作もなく仕留めるのがよかったって言ってんだろ
304 23/12/18(月)14:33:25 No.1136229089
オマツリ俺は好きだけど?でいらいらさせるぞ!来い!
305 23/12/18(月)14:33:37 No.1136229133
>ニカがアニメーションの最高到達点って話どこいったの? 実際ニカはアニメのほうが良いって言われてるし…
306 23/12/18(月)14:33:43 No.1136229156
東映で夕方に適当なアニメ垂れ流してグッズ版権でウハウハやでって時代から 高クオリティアニメでハマらせてオタクから金搾り取る時代まで跨いだ結果がこれ
307 23/12/18(月)14:33:48 No.1136229171
25周年のひとつなぎのCMとか作ってたのに突然見捨てるの、尊厳破壊なんだよな
308 23/12/18(月)14:33:49 No.1136229178
呪術もアニオリ呪霊出すぞ 来い
309 23/12/18(月)14:33:55 No.1136229190
WITが3期まで制作してた進撃は全34巻を約90話で終わらせたし単純計算で今やってるアニメの所まで来るのに300話近くかかるだろうね
310 23/12/18(月)14:33:56 No.1136229192
麦わらチェイスだけは全然話聞かないけどどうだったの?
311 23/12/18(月)14:34:02 No.1136229210
声優がはまり役かどうかがデカいから尾田が全部オーディションしろ
312 23/12/18(月)14:34:12 No.1136229237
これ言っちゃうけどワノ国作画あまり好きじゃなかっただろ
313 23/12/18(月)14:34:12 No.1136229239
ドラゴンボールZ開始から改開始までが20年だからリメイクは妥当な時期だよ
314 23/12/18(月)14:34:16 No.1136229256
増え続けるロビンの過去は宿命じゃけェ・・・!
315 23/12/18(月)14:34:24 No.1136229279
>どうせ後でリメイクされるんだよな…ってモチベーションで今のアニメは進むの? 今の所まで無駄なく進めても何年掛かるんだよ
316 23/12/18(月)14:34:30 No.1136229300
>呪術もアニオリ呪霊出すぞ >来い fu2924814.jpg
317 23/12/18(月)14:34:32 No.1136229306
岸本にナメてない?って言ってたのもそうだが尾田っちは向上心のない人嫌いだと思う
318 23/12/18(月)14:34:37 No.1136229323
>>鬼滅後からジャンプ映画もぽんぽんヒットするようになったし鬼滅の敷いたレールの効果が凄すぎる >映画に関してはコロナがでかすぎる チャンスだったのは事実だけどそれを活かしきれたのは本当に凄いんだよな
319 23/12/18(月)14:34:47 No.1136229361
>麦わらチェイスだけは全然話聞かないけどどうだったの? ルフィの拳が目の前まで飛び出してきて痛かったぞ
320 23/12/18(月)14:34:53 No.1136229372
公式が何も声明出してないのにウタアンチがブチギレてる話していい?
321 23/12/18(月)14:35:08 No.1136229438
>岸本にナメてない?って言ってたのもそうだが尾田っちは向上心のない人嫌いだと思う こういう「」しぐさ嫌い お前が尾田の何を知ってるんだよ
322 23/12/18(月)14:35:23 No.1136229492
アニピのクソテンポは10年でも済まないレベルなんよ 具体的に言うとだいたい20年前の空島編の序盤からアニメ1話につき原作1話消費が始まる 一旦そこで余裕できたのか空島編中盤以降は普通のテンポでやれてたんだけど空島から戻ってきてからがアニピ地獄編の始まり
323 23/12/18(月)14:35:28 No.1136229505
具体的な作品名出すとよくないけど見てる側の方が何故か通年でアニメやってるってことはこれくらいのクオリティになるのは仕方ないむしろよく頑張ってるって言い始めるのはやっぱり吐き気がするわ ポケモンとか
324 23/12/18(月)14:35:33 No.1136229533
>>岸本にナメてない?って言ってたのもそうだが尾田っちは向上心のない人嫌いだと思う >こういう「」しぐさ嫌い >お前が尾田の何を知ってるんだよ おれが尾田だけど
325 23/12/18(月)14:35:34 No.1136229539
>どうせ後でリメイクされるんだよな…ってモチベーションで今のアニメは進むの? 企画が上手くいったとしても今の所まで追いつくのは十年近く後なんだし気になんないと思う
326 23/12/18(月)14:35:37 No.1136229547
お前らあーーっす!w
327 23/12/18(月)14:35:39 No.1136229557
>WITが3期まで制作してた進撃は全34巻を約90話で終わらせたし単純計算で今やってるアニメの所まで来るのに300話近くかかるだろうね こう見るとワノ国だけで200話近くある現行アニメ版やっぱり異常だろ…
328 23/12/18(月)14:35:40 No.1136229563
>>岸本にナメてない?って言ってたのもそうだが尾田っちは向上心のない人嫌いだと思う >こういう「」しぐさ嫌い >お前が尾田の何を知ってるんだよ 「」しぐさってなんだよ お前が「」の何を知ってんだよ
329 23/12/18(月)14:35:44 No.1136229575
>こういう「」しぐさ嫌い >お前が尾田の何を知ってるんだよ なにも
330 23/12/18(月)14:35:50 No.1136229595
里の忍「だってぇアニメはアニメでやると言ってたからぁ」
331 23/12/18(月)14:35:53 No.1136229606
原作あと15年続けて丁寧に描いて 広げた風呂敷ちゃんと畳むのにそんぐらいかかるだろ アニメは全員若手で揃えて作り直して
332 23/12/18(月)14:35:58 No.1136229622
>>>岸本にナメてない?って言ってたのもそうだが尾田っちは向上心のない人嫌いだと思う >>こういう「」しぐさ嫌い >>お前が尾田の何を知ってるんだよ >おれが尾田だけど お前なら…いい
333 23/12/18(月)14:36:03 No.1136229635
新アニメの発表で東映ざまあって言ってる「」に東映が出資してる事伝えるの尊厳破壊すぎるだろ…
334 23/12/18(月)14:36:18 No.1136229690
>>岸本にナメてない?って言ってたのもそうだが尾田っちは向上心のない人嫌いだと思う >こういう「」しぐさ嫌い >お前が尾田の何を知ってるんだよ これで黙るか?
335 23/12/18(月)14:36:28 No.1136229715
>こういう「」しぐさ嫌い >お前が尾田の何を知ってるんだよ 正確な情報だけ喋る気はねぇ
336 23/12/18(月)14:36:36 No.1136229735
盛り上がってるとこ悪いけどグランドライン突入くらいまでやって終わりでしょ 全部リメイクなんてできるわけねー
337 23/12/18(月)14:36:42 No.1136229770
それよりアニピの新オープニングのタイトルがクソダサ過ぎて首太くなった話しようよ
338 23/12/18(月)14:36:47 No.1136229787
まず無理だろうけどネトフリで配信するとき1シーズン50話くらい欲しいけど クオリティ死にそうだけど
339 23/12/18(月)14:36:48 No.1136229789
>>>岸本にナメてない?って言ってたのもそうだが尾田っちは向上心のない人嫌いだと思う >>こういう「」しぐさ嫌い >>お前が尾田の何を知ってるんだよ >これで黙るか? ごめんなさい
340 23/12/18(月)14:36:55 No.1136229809
サボとかの後付も新アニメでは最初からいた事にするんだろ? 夢の果てとかももう出しとこうぜ
341 23/12/18(月)14:37:00 No.1136229823
鰤のアニオリは大好評なのになァ…
342 23/12/18(月)14:37:01 No.1136229826
ワンピって最初から一般人気あっただろ
343 23/12/18(月)14:37:02 No.1136229829
>新アニメの発表で東映ざまあって言ってる「」に東映が出資してる事伝えるの尊厳破壊すぎるだろ… 美しい…
344 23/12/18(月)14:37:08 No.1136229852
>それよりアニピの新オープニングのタイトルがクソダサ過ぎて首太くなった話しようよ 最高到達点? めっちゃよくない?
345 23/12/18(月)14:37:09 No.1136229856
>岸本にナメてない?って言ってたのもそうだが尾田っちは向上心のない人嫌いだと思う でもほぼ無言電話を15時間も編集にかけるのは迷惑だろ
346 23/12/18(月)14:37:12 No.1136229866
正直原作の最新の回アニメで見るの楽しみにしてるから再放送は嫌だけど
347 23/12/18(月)14:37:15 No.1136229871
>新アニメの発表で東映ざまあって言ってる「」に東映が出資してる事伝えるの尊厳破壊すぎるだろ… 知らんけど適当に金だけ出してるの惨めでざまあって言えばいいだろ
348 23/12/18(月)14:37:28 No.1136229923
>それよりアニピの新オープニングのタイトルがクソダサ過ぎて首太くなった話しようよ ワノ国の余韻消し飛んだんだよな。
349 23/12/18(月)14:37:31 No.1136229938
>鰤のアニオリは大好評なのになァ… 本編通りにやったらつまらないって言われるアニメと一緒にするな
350 23/12/18(月)14:37:38 No.1136229967
ジワンピースじゃくてザワンピースでいいの?
351 23/12/18(月)14:37:38 No.1136229968
>>それよりアニピの新オープニングのタイトルがクソダサ過ぎて首太くなった話しようよ >最高到達点? >めっちゃよくない? その次のきだにひろしが歌うやつ
352 23/12/18(月)14:37:47 No.1136229998
>>それよりアニピの新オープニングのタイトルがクソダサ過ぎて首太くなった話しようよ >最高到達点? >めっちゃよくない? 消した! 今記憶を消した!!
353 23/12/18(月)14:37:49 No.1136230004
>他のアニメと比べるまでもなく初期アニピのクオリティはドン底だろ クオリティの底としてはドレスローザとかだと思う
354 23/12/18(月)14:37:53 No.1136230016
ちょっと待てよまたウタアンチキレてるのかよ
355 23/12/18(月)14:38:00 No.1136230050
通年アニメじゃないとダメって時代終わったんじゃない? 本当に勢いのある作品なら放送してない期間があっても問題ない
356 23/12/18(月)14:38:01 No.1136230053
これ言っちゃっていいかなあ ドランゴ改みたいな再編集で十分だろ
357 23/12/18(月)14:38:06 No.1136230067
>Xでスタッフ募集してるが大丈夫か? 企画が始動しただけでまだ制作に入ってないんでしょ
358 23/12/18(月)14:38:17 No.1136230102
OVER THE TOP→DREAMIN' ON→PAINT→最高到達点→あーーっす!w
359 23/12/18(月)14:38:19 No.1136230111
>どうせ後でリメイクされるんだよな…ってモチベーションで今のアニメは進むの? 後で(15年後)とかの話だぞ
360 23/12/18(月)14:38:27 No.1136230140
初期ワンピは演出とか挑戦的で面白いけど
361 23/12/18(月)14:38:38 No.1136230178
>>それよりアニピの新オープニングのタイトルがクソダサ過ぎて首太くなった話しようよ >最高到達点? >めっちゃよくない? お前に教える https://twitter.com/Eiichiro_Staff/status/1736307499190702110
362 23/12/18(月)14:38:43 No.1136230187
>>それよりアニピの新オープニングのタイトルがクソダサ過ぎて首太くなった話しようよ >最高到達点? >めっちゃよくない? シャンカーの感性が一般と同じだとでも?
363 23/12/18(月)14:38:44 No.1136230191
鰤「このりりすという娘ってのは?」
364 23/12/18(月)14:38:51 No.1136230213
>ジワンピースじゃくてザワンピースでいいの? これもう何回も見たけど日本の英語教育のせい?
365 23/12/18(月)14:38:56 No.1136230235
東映関わっててほっとしたのが俺だけど