23/12/18(月)13:16:08 軽に280... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/18(月)13:16:08 No.1136210767
軽に280馬力くらいのエンジン積んだら面白そうじゃないかなーと思ったけど難しいか
1 23/12/18(月)13:18:02 No.1136211187
そうですね
2 23/12/18(月)13:19:39 No.1136211582
ハイトワゴンにやるのは危ないと思う
3 23/12/18(月)13:19:42 No.1136211600
200馬力ぐらいなら動画でちょいちょい見る
4 23/12/18(月)13:20:56 No.1136211915
排気量800くらいになってるけど 250馬力超えのチューニングカーなら無くはないぞ
5 23/12/18(月)13:25:55 No.1136213140
車体持つ?
6 23/12/18(月)13:32:19 No.1136214689
最近はどっちも貴重になってきたからあんま見ないけど カプチーノにロータリーエンジン積んだのとか昔雑誌に載ってたな
7 23/12/18(月)13:37:06 No.1136215843
マルカツチューン狂ってていいよね…
8 23/12/18(月)13:38:17 No.1136216108
横転しそう
9 23/12/18(月)14:18:14 No.1136225658
グランツーリスモでチューンしたアルトワークスに乗るとパワーウェイトレシオの関係でCPUにレースカーが並ぶの笑った
10 23/12/18(月)14:18:56 No.1136225846
うちの軽は660馬力だけど
11 23/12/18(月)14:19:11 No.1136225909
プロドライブP2ならと思ったけど全然大きかった
12 23/12/18(月)14:19:36 No.1136226005
ロータリーエンジン搭載で良ければ
13 23/12/18(月)14:27:35 No.1136227783
運輸局に怒られろ
14 23/12/18(月)14:28:11 No.1136227925
なんで怒られるんですかね
15 23/12/18(月)14:29:25 No.1136228207
>うちの軽は660馬力だけど あのねーさんいいよね エッチしたい
16 23/12/18(月)14:35:26 No.1136229498
車体強度がもたないだろ
17 23/12/18(月)14:36:30 No.1136229724
>なんで怒られるんですかね 構造変更と重量税かな...
18 23/12/18(月)14:38:30 No.1136230151
>>なんで怒られるんですかね >構造変更と重量税かな... ちゃんと届け出して承認が降りてれば大丈夫じゃない?
19 23/12/18(月)14:39:30 No.1136230368
660ccの限界を目指してほしい
20 23/12/18(月)14:40:28 No.1136230576
ジムニーで200馬力超えてる人はいた
21 23/12/18(月)14:42:06 No.1136230952
>ジムニーで200馬力超えてる人はいた もうジープ買ってカスタムしたほうが早いだろ
22 23/12/18(月)14:43:55 No.1136231348
>>ジムニーで200馬力超えてる人はいた >もうジープ買ってカスタムしたほうが早いだろ カスタムってそういうのじゃないから…
23 23/12/18(月)14:45:47 No.1136231755
耐久性無視すれば出来そう
24 23/12/18(月)14:49:11 No.1136232538
250馬力のトゥデイとか有名だけど常にステアリング押さえつけてないと真っすぐも走れないらしい
25 23/12/18(月)14:50:16 No.1136232785
>250馬力のトゥデイとか有名だけど常にステアリング押さえつけてないと真っすぐも走れないらしい ポルシェのケツ追っかけてたりするやつ?
26 23/12/18(月)14:52:44 No.1136233363
サイズだけ軽にして車体の強度も上げれば良い
27 23/12/18(月)14:53:31 No.1136233539
まず高くて数があまり出回ってない車ってカスタム用のパーツがあまり無いからな…
28 23/12/18(月)15:01:40 No.1136235478
初代NSXは大馬力で限界走行できるように剛性凄いことになってたけど 剛性とか知らん子がアルミなのに重いって馬鹿にしてた
29 23/12/18(月)15:02:11 No.1136235598
>サイズだけ軽にして車体の強度も上げれば良い 軽くて丈夫な素材は高い 軽に高い金払う客はいない モータースポーツでも空力重視のデカイ車体が有利 小さい車を作るインセンティブが世の中からどんどん消えている
30 23/12/18(月)15:03:17 No.1136235877
1600ccHVで1000馬力出せる時代だしな
31 23/12/18(月)15:05:44 No.1136236509
200kWモーター積めばいいのか
32 23/12/18(月)15:07:38 No.1136236991
軽自動車も重くなったけど昔みたいにぶん回さなくてもパワー出るから1トン超えでも案外普通に走れちゃうんだよな
33 23/12/18(月)15:08:14 No.1136237131
速い車好きな人は軽の顔嫌いでしょ
34 23/12/18(月)15:08:26 No.1136237184
660馬力のエンジンってどんなサイズなんだ
35 23/12/18(月)15:12:24 No.1136238183
>660馬力のエンジンってどんなサイズなんだ V12のNAかV8ツインターボならそれくらいの馬力が出てる車がある そういう車は全体的に横幅が2M近いクソデカ高級車
36 23/12/18(月)15:14:02 No.1136238563
サクラ馬鹿みたいな加速するよ
37 23/12/18(月)15:18:27 No.1136239617
補強入れないと本気で拗れそう
38 23/12/18(月)15:19:18 No.1136239832
>サクラ馬鹿みたいな加速するよ あれ本当に加速超いいからな…
39 23/12/18(月)15:20:07 No.1136240032
fiat600にハヤブサ積んで200馬力とかなら海外でやってるな