23/12/18(月)11:13:21 追放さ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/18(月)11:13:21 No.1136178146
追放されるのは誰だ
1 23/12/18(月)11:15:21 No.1136178558
包茎っぽい騎士は追放だな
2 23/12/18(月)11:15:48 No.1136178648
千人殺しだな
3 23/12/18(月)11:16:21 No.1136178754
商人にも異名つけてやれよ
4 23/12/18(月)11:17:51 No.1136179026
全員なんか致命的な欠陥がありそうなラインナップ
5 23/12/18(月)11:19:17 No.1136179304
グレード合体しそう
6 23/12/18(月)11:20:47 No.1136179604
ミラクル戦士
7 23/12/18(月)11:22:26 No.1136179951
ドラクエっぽいメンツにしれっと混じってる騎士異物すぎない?
8 23/12/18(月)11:22:40 No.1136179990
ヌガー
9 23/12/18(月)11:28:40 No.1136181213
役割被ってそうな戦士か騎士だけど まあ勇者を馬車に下げた方が特化の役職が生きたりするからなんとも言えない スキル見せろ
10 23/12/18(月)11:33:26 No.1136182146
魔法使いって職があってそれ自体が異名のやつ絶対強いじゃん
11 23/12/18(月)11:36:15 No.1136182785
戦士は物理アタッカーで騎士はタンクだから…
12 23/12/18(月)11:40:05 No.1136183603
作者的に誰かTSするんだろ
13 23/12/18(月)11:43:37 No.1136184415
>魔法使いって職があってそれ自体が異名のやつ絶対強いじゃん (童貞)
14 23/12/18(月)12:05:04 No.1136189310
遠距離職増やせ
15 23/12/18(月)12:07:01 No.1136189814
fu2924347.jpg 魔法使い老け過ぎ!
16 23/12/18(月)12:08:10 No.1136190106
人殺しで勇者になってるの怖いよ~
17 23/12/18(月)12:08:12 No.1136190120
なんでポルルクリャだけ一々不穏なの
18 23/12/18(月)12:09:07 No.1136190365
実戦無し 大犯罪者 童貞 ただの商人 大酒呑み 実績無し みたいな感じ?
19 23/12/18(月)12:10:28 No.1136190742
殺しすぎだろ…
20 23/12/18(月)12:11:54 No.1136191161
22歳に見えない
21 23/12/18(月)12:12:22 No.1136191296
>商人にも異名つけてやれよ でもこれだけ二つ名が豪華なメンバーで一人だけただの「商人」って 一周回って想像力を掻き立てられない?
22 23/12/18(月)12:13:11 No.1136191540
天秤が商人じゃなくて僧侶なんか
23 23/12/18(月)12:15:28 No.1136192277
>天秤が商人じゃなくて僧侶なんか 善悪を司るとかアヌビス的なやつなのかも
24 23/12/18(月)12:18:09 No.1136193134
最年少に盾やらせるのなんか心苦しい
25 23/12/18(月)12:18:23 No.1136193207
>殺しすぎだろ… 千人殺せば英雄だから…
26 23/12/18(月)12:19:17 No.1136193496
千人殺しは単位からして普通の人間殺してんだよな…
27 23/12/18(月)12:20:15 No.1136193846
千人殺しは悪役の二つ名だろ
28 23/12/18(月)12:20:41 No.1136193993
11歳にタンクやらせるのはちょっと…
29 23/12/18(月)12:35:46 No.1136199316
17歳で千人殺しって戦争でイオナズンでもかましたんだろうか
30 23/12/18(月)12:36:08 No.1136199434
戦士は斧の権能とかでいいだろ
31 23/12/18(月)12:38:23 No.1136200250
商人だけ異名付いてないけどやっぱ犯人は商人なの?
32 23/12/18(月)12:41:36 No.1136201343
実際殺したんじゃなくて兵糧攻めを立案指揮したとかかもしれんし…
33 23/12/18(月)12:42:22 No.1136201600
つちつかかず
34 23/12/18(月)12:42:43 No.1136201725
下ネタギャグ漫画じゃなかったの…?
35 23/12/18(月)12:43:14 No.1136201882
>55歳に見えない
36 23/12/18(月)12:43:46 No.1136202057
商人が全然推定22に見えない…
37 23/12/18(月)12:44:01 No.1136202140
商人は開拓予定地に置いてきた
38 23/12/18(月)12:46:54 No.1136203059
なんの漫画だよ!
39 23/12/18(月)12:48:13 No.1136203471
55才にしては老けすぎじゃね?
40 23/12/18(月)12:49:24 No.1136203837
商人の顔がなんか不快なので追放で
41 23/12/18(月)12:49:33 No.1136203881
>55才にしては老けすぎじゃね? 昔の時代は長生きあまりせず老けるのが早いんだ だいたい保存食に塩使いすぎる(そうしないと腐る)とかが原因
42 23/12/18(月)12:50:45 No.1136204268
商人が主人公か?
43 23/12/18(月)12:51:41 No.1136204522
身長のバランスが悪いな…
44 23/12/18(月)12:52:09 No.1136204648
昭和の作品の祖母祖父役めっちゃ老けてるけど60歳未満なんだよな…ってなりがち
45 23/12/18(月)12:52:10 No.1136204653
トルネコ過ぎない?
46 23/12/18(月)12:55:44 No.1136205730
この手の世界なら商人やるなら若くして貫禄顔と恰幅の良さは強みになるよね? 老け顔は舐めてかかられないし肥えてるのは景気良さそうだし
47 23/12/18(月)12:56:23 No.1136205935
デカすぎるし戦士追放しようかな…
48 23/12/18(月)12:58:46 No.1136206641
食事と睡眠とあと酒で老け方だいぶ変わるからな… 特に酒がヤバい