虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 映画に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/12/18(月)10:02:52 No.1136165855

    映画に希望することある?

    1 23/12/18(月)10:03:35 No.1136165962

    ドラゴン続投

    2 23/12/18(月)10:04:52 No.1136166160

    1期スタッフ続投

    3 23/12/18(月)10:07:21 No.1136166552

    実際ドラゴンは映画向きだと思う

    4 23/12/18(月)10:08:50 No.1136166782

    レゼ編ならドラゴン合うんじゃない 台風の悪魔辺りは抑揚無くなりそうだけど

    5 23/12/18(月)10:12:27 No.1136167375

    レゼ編の学校散策とラストの海岸 終盤のアキの墓参りはドラゴン合ってると思う

    6 23/12/18(月)10:23:52 No.1136169275

    真面目にドラゴンレゼ編には向いてると思う 1期の時点で合ってたけどね

    7 23/12/18(月)10:26:29 No.1136169739

    優勝を狙いに行く強豪校の気持ち

    8 23/12/18(月)10:28:00 No.1136170010

    じゃあ呪術廻戦2期スタッフに全取っ替えで

    9 23/12/18(月)10:28:35 No.1136170143

    粘着絶滅

    10 23/12/18(月)10:30:06 No.1136170396

    1期も映画館でやってほしい

    11 23/12/18(月)10:31:00 No.1136170550

    アクション監督とで分けたほうがいいんじゃない

    12 23/12/18(月)10:36:09 No.1136171448

    キャストだけ続投で後は全とっかえ

    13 23/12/18(月)10:36:36 No.1136171520

    原作と比較画像でボロクソに評価される演出をしない

    14 23/12/18(月)10:37:06 No.1136171597

    普通の監督は静かな演出も派手な演出も両方できるわけで ドラゴンは派手な演出ができないだけだ

    15 23/12/18(月)10:41:05 No.1136172249

    そんな人に任せるべき漫画じゃなかった

    16 23/12/18(月)10:41:57 No.1136172391

    メリハリのついた演技指導

    17 23/12/18(月)10:42:19 No.1136172462

    まだタツキも監修した1期に粘着してるのいるのか…

    18 23/12/18(月)10:47:06 No.1136173285

    ボソボソ喋って原作改変してなけりゃ何でもいいよ

    19 23/12/18(月)10:47:08 No.1136173294

    ドラゴンチ

    20 23/12/18(月)10:47:11 No.1136173302

    一番向いてそうな映画でドラゴンに任されなかったら本当にドラゴン泣きそう

    21 23/12/18(月)10:48:46 No.1136173575

    >ボソボソ喋って原作改変してなけりゃ何でもいいよ 一期は原作者監修だっつってんだろ

    22 23/12/18(月)11:04:46 No.1136176504

    レゼをエッチに描いてさえくれれば何も文句はないよ

    23 23/12/18(月)11:08:51 No.1136177239

    レゼ編ならボソボソ喋りも合ってる

    24 23/12/18(月)11:11:31 No.1136177782

    興行収入1735億

    25 23/12/18(月)11:13:50 No.1136178238

    最後の田舎のネズミが粛清される所はドラゴンでいい

    26 23/12/18(月)11:13:50 No.1136178241

    >レゼをエッチに描いてさえくれれば何も文句はないよ でも一期の性欲型シーンは不評だったじゃん

    27 23/12/18(月)11:14:04 No.1136178290

    けもフレのスレみたい

    28 23/12/18(月)11:14:46 No.1136178436

    な に も

    29 23/12/18(月)11:14:51 No.1136178453

    監督さえしくじらなければよい作品になると思うよ アニメで問題だったのは本当にそこと音響だけだったから

    30 23/12/18(月)11:16:32 No.1136178790

    >>ボソボソ喋って原作改変してなけりゃ何でもいいよ >一期は原作者監修だっつってんだろ 原作者監修で失敗したアニメ結構あるんだよな

    31 23/12/18(月)11:16:57 No.1136178865

    >監督さえしくじらなければよい作品になると思うよ >アニメで問題だったのは本当にそこと音響だけだったから 変わらないからこその大問題じゃねえか

    32 23/12/18(月)11:18:00 No.1136179059

    カメラワークも変になるから変えた方がいいって

    33 23/12/18(月)11:20:06 No.1136179479

    >変わらないからこその大問題じゃねえか 監督続投決まってたのか

    34 23/12/18(月)11:20:29 No.1136179555

    これがドラゴン最後の作品か

    35 23/12/18(月)11:21:37 No.1136179773

    なにも考えずボソらせるだけならレゼ編も向かないと思う 

    36 23/12/18(月)11:22:11 No.1136179900

    >>変わらないからこその大問題じゃねえか >監督続投決まってたのか まだ発表無いだろ!?

    37 23/12/18(月)11:22:51 No.1136180026

    正直映画そのものより監督発表を楽しみにしてる

    38 23/12/18(月)11:23:35 No.1136180181

    天才監督変えられててもおかしくないし変わってなくてもおかしいけどおかしくない

    39 23/12/18(月)11:23:49 No.1136180226

    監督が続投ならもうずっと葬式ムードだな…

    40 23/12/18(月)11:23:50 No.1136180230

    どうせ見ないからドラゴン続投したら面白いのにな~とは思って?

    41 23/12/18(月)11:24:16 No.1136180318

    >どうせ見ないからドラゴン続投したら面白いのにな~とは思って? るよ 

    42 23/12/18(月)11:24:52 No.1136180443

    >>どうせ見ないからドラゴン続投したら面白いのにな~とは思って? >るよ  俺も!

    43 23/12/18(月)11:25:11 No.1136180517

    ドラゴン続投なら雰囲気は合ってると思うから評判次第では見に行く

    44 23/12/18(月)11:26:13 No.1136180721

    誰が監督だろうとドラゴンがトレンド入りするのは予想できる

    45 23/12/18(月)11:27:24 No.1136180954

    ドラゴン降ろされたギャハハ!でも続投で正当なチェンソーマンファン壊滅ギャハハ!でも楽しい

    46 23/12/18(月)11:28:10 No.1136181110

    続投でも宴だし降板でも宴だろ

    47 23/12/18(月)11:28:50 No.1136181246

    ドラゴン続投で真っ当に面白いもの出来たらどうすんだよ

    48 23/12/18(月)11:29:22 No.1136181361

    >ドラゴン続投で真っ当に面白いもの出来たらどうすんだよ ドラゴン叩いてた「」叩いて宴

    49 23/12/18(月)11:29:33 No.1136181397

    監督降ろされたら真面目にがっかりしそう

    50 23/12/18(月)11:29:43 No.1136181437

    淡々としてるけど面白いフリーレンがアニメのチェンソーマンでやろうとした演出意図の正解な気がする…ぼっちの監督マジで優秀だわ

    51 23/12/18(月)11:31:47 No.1136181839

    >>ボソボソ喋って原作改変してなけりゃ何でもいいよ >一期は原作者監修だっつってんだろ 放送見てコベニの解釈に苦言を漏らすタツキ、笑えたんだよな。

    52 23/12/18(月)11:31:48 No.1136181842

    カメラ遠すぎて迫力ないのはどうにかしてほしい

    53 23/12/18(月)11:33:39 No.1136182189

    ドラゴンの描くビームを観に行きたい

    54 23/12/18(月)11:34:27 No.1136182359

    マキマとのデートとかはめちゃくちゃ合うと思うぞ

    55 23/12/18(月)11:35:36 No.1136182629

    >マキマとのデートとかはめちゃくちゃ合うと思うぞ ケツアップしてくれそう 

    56 23/12/18(月)11:35:51 No.1136182712

    >淡々としてるけど面白いフリーレンがアニメのチェンソーマンでやろうとした演出意図の正解な気がする…ぼっちの監督マジで優秀だわ いやあれは漫画自体が淡々としてるのをそのままアニメにしただけだから監督の功績ではねえよボケ

    57 23/12/18(月)11:36:12 No.1136182776

    >淡々としてるけど面白いフリーレンがアニメのチェンソーマンでやろうとした演出意図の正解な気がする…ぼっちの監督マジで優秀だわ 悪いが原作はチェンソーマンの方が売れてる

    58 23/12/18(月)11:36:47 No.1136182901

    というかレゼ編って「」が持ち上げてるだけで漫画としては別に面白くないだろ

    59 23/12/18(月)11:36:51 No.1136182922

    >>淡々としてるけど面白いフリーレンがアニメのチェンソーマンでやろうとした演出意図の正解な気がする…ぼっちの監督マジで優秀だわ >悪いが原作はチェンソーマンの方が売れてる !

    60 23/12/18(月)11:38:18 No.1136183240

    >いやあれは漫画自体が淡々としてるのをそのままアニメにしただけだから監督の功績ではねえよボケ 淡々とした雰囲気の漫画だからこそ雰囲気そのままアニメにするのは難しいと思うぞ

    61 23/12/18(月)11:38:25 No.1136183257

    ドラゴンのフリーレンが見たい 

    62 23/12/18(月)11:38:25 No.1136183258

    >というかレゼ編って「」が持ち上げてるだけで漫画としては別に面白くないだろ 「」じゃないお前は単なる評論家気取りガイジで草

    63 23/12/18(月)11:39:03 No.1136183378

    監督変更するならそこを今真っ先にアピールするだろ つまり続投決定

    64 23/12/18(月)11:39:06 No.1136183390

    同クールのピンク髪のアニメを揶揄したらボコボコにされたの美しい

    65 23/12/18(月)11:39:43 No.1136183532

    >>というかレゼ編って「」が持ち上げてるだけで漫画としては別に面白くないだろ >「」じゃないお前は単なる評論家気取りガイジで草 チェソン信者に効いてて石(草の対義語)

    66 23/12/18(月)11:40:09 No.1136183616

    >悪いが原作はチェンソーマンの方が売れてる 原作売れてるのにアニメ負けたらアニメの差は歴然ってことだろ…

    67 23/12/18(月)11:40:29 No.1136183699

    >>というかレゼ編って「」が持ち上げてるだけで漫画としては別に面白くないだろ >「」じゃないお前は単なる評論家気取りガイジで草 「」「レゼ編これもう一本の映画だろ…」 ↑ 評論家気取りのガイジ

    68 23/12/18(月)11:42:07 No.1136184041

    ンマー映画館なら聞き取れないってこともないだろ

    69 23/12/18(月)11:42:17 No.1136184093

    ドラゴンがワンピース作り直してほしい 

    70 23/12/18(月)11:42:41 No.1136184182

    >ドラゴン続投で真っ当に面白いもの出来たらどうすんだよ ドラゴン覚醒で真っ当に面白くなったら手の平返すだけだろ 仮にドラゴン演出がレゼ編にハマって興行収入173.5億越えるとする そしたら円盤売上信仰が終わってリコリコぼざろ叩けるから嬉しいだろ