23/12/18(月)09:36:19 ID:J2tCrbZE 独身50... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/18(月)09:36:19 ID:J2tCrbZE J2tCrbZE No.1136161746
独身50代は本当にヤバそう…
1 23/12/18(月)09:37:08 No.1136161892
こんなスレ立てるのはもうヤバいと思うぜ
2 23/12/18(月)09:37:27 No.1136161943
「」見てりゃわかるだろ
3 23/12/18(月)09:38:23 No.1136162081
あと10年…
4 23/12/18(月)09:38:49 No.1136162151
どういい感じに世間や親戚に迷惑をかけずに死ぬか考えようぜ
5 23/12/18(月)09:39:04 No.1136162184
未来の俺か… 結婚したかったな… マジで死にたい気が狂って世の中に迷惑をかけるようになる前に死にたい
6 23/12/18(月)09:40:17 No.1136162341
月曜朝からこんなの探してきて そんでスレ立てたろってスクショしてトリミングしてるわけでしょ 既婚子持ちだろうと独身だろうとヤバいよ
7 23/12/18(月)09:40:54 No.1136162436
50歳独身なんだけどどうしよう…これから狂うのかな……
8 23/12/18(月)09:40:55 No.1136162441
自分が歳取るの知らなかったのか
9 23/12/18(月)09:41:05 No.1136162469
することがあるならそれは幸せな人生だと思う ない人は知らん
10 23/12/18(月)09:41:49 No.1136162580
独身云々は色眼鏡でしかない 人間50代になると大体どこか壊れてるから
11 23/12/18(月)09:42:44 No.1136162731
自分も50代で大病するかもなあって思ってたけど結局何事も無く平和に過ごせてしまった 来年還暦です
12 23/12/18(月)09:42:56 No.1136162762
病気は確かにそうだが家の親父も50代に罹った病気で死んじまったから結婚してても罹る人は罹る
13 23/12/18(月)09:43:43 No.1136162891
不摂生な人が一気に体壊すイメージがある 気をつけよう
14 23/12/18(月)09:43:45 No.1136162901
だから27歳に死ぬ必要があったんですね
15 23/12/18(月)09:45:06 No.1136163114
独身男性の一番死亡率高いのが65とかなんだっけ
16 23/12/18(月)09:45:14 No.1136163135
子供がいたとして15~35くらいか
17 23/12/18(月)09:45:41 No.1136163211
>未来の俺か… >結婚したかったな… >マジで死にたい気が狂って世の中に迷惑をかけるようになる前に死にたい 障害者でも狙え 相手がいなくて困ってる女はたくさんいるんだ
18 23/12/18(月)09:46:04 No.1136163267
30代でもたまに死の恐怖に襲われることがあるから50代になったらもっとすごいんだろうなって予感はある
19 23/12/18(月)09:46:48 No.1136163396
結婚すればすべての恐怖や不安から解放されるそうです! いかがでしたか?
20 23/12/18(月)09:47:33 No.1136163512
いま50だけど死の恐怖は若かったころの方が強かったけど今はこの瞬間死んだら家の中にある人様にお見せできないあれやこれやがどうなってしまうのかという不安の方が大きい いつ死んでもいいように身辺整理しておかないとなあ…
21 23/12/18(月)09:47:37 No.1136163523
書き込みをした人によって削除されました
22 23/12/18(月)09:48:01 No.1136163584
不細工なので金を稼げばモテると思ってた孤独死一直線
23 23/12/18(月)09:48:05 No.1136163590
>来年還暦です いいことじゃん おめでとう
24 23/12/18(月)09:48:45 No.1136163698
というか狂う以前に50代ならもう死んでも十分な年じゃね? 人間50年って言ってた信長より長生きだぜ
25 23/12/18(月)09:49:01 No.1136163753
>不細工なので金を稼げばモテると思ってた孤独死一直線 モテずとも金があれば人生の不安のほとんどは消えるんだからいいじゃん
26 23/12/18(月)09:49:43 No.1136163865
結婚したくないとは微塵も思ってないけど どうやったら結婚できるのかわからん… 自分が結婚してる姿が想像できない
27 23/12/18(月)09:49:45 No.1136163872
オタクの高齢化が著しい
28 23/12/18(月)09:50:04 No.1136163917
イキ狂うって書いてあるように見えたんだ
29 23/12/18(月)09:52:01 No.1136164220
オチが怖すぎる
30 23/12/18(月)09:52:17 No.1136164265
このタイプの人間は20代のときは1回生若いわー!ってイキってたし30代のときは代謝遅くなったわー!ってイキってたし40代のときはカルビ食えなくなったわー!ってイキってたし60代になると還暦大したことねーわ!ってイキりはじめる
31 23/12/18(月)09:52:19 No.1136164273
結婚してほしいのは社会的ステータスであって誰かと一緒にずっと居るのは辛いのよね
32 23/12/18(月)09:53:07 No.1136164404
病はわかる 40あたりから健康に目覚めるのは健康診断での数値が明確に悪化してるから…
33 23/12/18(月)09:53:47 No.1136164509
>このタイプの人間は20代のときは1回生若いわー!ってイキってたし30代のときは代謝遅くなったわー!ってイキってたし40代のときはカルビ食えなくなったわー!ってイキってたし60代になると還暦大したことねーわ!ってイキりはじめる それくらいの方が元気があっていいな
34 23/12/18(月)09:53:52 No.1136164518
40代50代独身をあの人変わってるよねー扱いされる職場にいるから いずれ俺もあの中の一員になるんだろうなと思うと憂欝だよ
35 23/12/18(月)09:54:58 No.1136164690
健康診断の結果が怖くなり始めたのは何歳ごろからだろうか…
36 23/12/18(月)09:55:20 No.1136164749
独身のままだと狂う狂う言う人増えたけどなんなの
37 23/12/18(月)09:55:40 No.1136164788
結婚せずに身の回りの世話だけ互いにやるような相手が欲しい 男でも女でもいい
38 23/12/18(月)09:55:51 No.1136164812
というか独身男性は60過ぎるとそろそろ死が見えてくるから後十年で死ぬとなると狂い始めるのかもしれん
39 23/12/18(月)09:56:00 No.1136164840
まあ50年も生きれば狂ってもいいんじゃね
40 23/12/18(月)09:56:25 No.1136164909
狂うっていうか無気力になっていつ死んでもいいかって虚無感抱えつつ働くだけじゃないの
41 23/12/18(月)09:56:27 No.1136164912
病は結婚していようがいまいが容赦ないからな…
42 23/12/18(月)09:56:42 No.1136164952
>独身のままだと狂う狂う言う人増えたけどなんなの 実体験と周りを見てじゃない
43 23/12/18(月)09:56:53 No.1136164978
まぁ50代で独身でも周りの眼なんて全然気にならないよ って人がいたらそれは嘘だと思う
44 23/12/18(月)09:56:58 No.1136164989
既婚者が狂って離婚するのも50代が圧倒的に多い
45 23/12/18(月)09:56:59 No.1136164994
諦めからの独身タイプはそのまんまだろうけど 自立して好きでやってるんだってタイプの独身は結構加齢で変わってきそう
46 23/12/18(月)09:57:19 No.1136165038
ちょうどホルモンバランス崩れる時だから心当たりあるなら病因でちゃんと治療しようね
47 23/12/18(月)09:57:34 No.1136165071
更年期?
48 23/12/18(月)09:57:47 No.1136165112
実体験だと家族いても狂って家族に迷惑かける年齢じゃないの
49 23/12/18(月)09:58:00 No.1136165145
言い方悪いかもしれないけど50くらいから物理的に脳の性能が落ちて壊れてくるんだと思う こればかりは自然の摂理だから仕方ない
50 23/12/18(月)09:58:09 No.1136165162
独身50は別にいいけど独身50でネットで暴言吐くのが趣味の「」とか絶対いるよな 怖すぎる
51 23/12/18(月)09:58:25 No.1136165196
自分が死ぬときどうなるんだろうという漠然とした不安がある
52 23/12/18(月)09:58:26 No.1136165201
>諦めからの独身タイプはそのまんまだろうけど >自立して好きでやってるんだってタイプの独身は結構加齢で変わってきそう 諦めてた人も何でこんな事にってなるぞ
53 23/12/18(月)09:58:37 No.1136165224
>諦めからの独身タイプはそのまんまだろうけど >自立して好きでやってるんだってタイプの独身は結構加齢で変わってきそう 奔放なタイプは壁にぶち当たりそうではあるね
54 23/12/18(月)09:58:50 No.1136165250
>実体験だと家族いても狂って家族に迷惑かける年齢じゃないの どういう意味?
55 23/12/18(月)09:58:58 No.1136165279
>言い方悪いかもしれないけど50くらいから物理的に脳の性能が落ちて壊れてくるんだと思う >こればかりは自然の摂理だから仕方ない 30代から落ちて来るよ
56 23/12/18(月)09:59:01 No.1136165285
「」が狂ってるのはもとからだろ
57 23/12/18(月)09:59:11 No.1136165316
>というか独身男性は60過ぎるとそろそろ死が見えてくるから後十年で死ぬとなると狂い始めるのかもしれん そうじゃなくて人間って基本的に希望がないと生きていけない 希望っていうのは明日は今日より良い日になるとか頑張ればいつか報われるとかそういうありきたりなもの でも歳取れば取るほど現実が見えてくる身体は衰えていくし老いぼれて顔も皺だらけで醜くなる 人生のピークをすぎて後はもう衰え失うばかりで何もかもが嫌になってくる そこで子供とか孫がいればその子らに未来を見たり託したり希望を持つことが出来るからそれがそのまま生きるモチベにもなるけど 結婚出来なかった人は死ぬまでずっとただただ衰え失っていく自分を孤独に受け入れるしかないから狂うよ
58 23/12/18(月)09:59:11 No.1136165317
人間五十年なんじゃないか?
59 23/12/18(月)09:59:19 No.1136165335
同居家族がいると変化に気が付いて病院に連れて行きやすいかも知れない?
60 23/12/18(月)09:59:19 No.1136165336
嫁に先立たれた定年過ぎの夫が無気力になっちゃうのはありがちだけど それが独身だと早めにくる感じなのかなと思ってる
61 23/12/18(月)09:59:25 No.1136165352
>まぁ50代で独身でも周りの眼なんて全然気にならないよ >って人がいたらそれは嘘だと思う んーでもね50代の独身男をわざわざ見る人なんてそういないから別に気にならないもんだよ
62 23/12/18(月)09:59:49 No.1136165412
>>実体験だと家族いても狂って家族に迷惑かける年齢じゃないの >どういう意味? >No.1136164989 とだいたい同じ意味 結婚で逃げられる問題でもない
63 23/12/18(月)09:59:51 No.1136165414
なげえよ そういうのは息子か娘に聞いてもらえ
64 23/12/18(月)10:00:10 No.1136165461
気の持ちよう
65 23/12/18(月)10:00:18 No.1136165475
>どういう意味? 横からだけど50代って更年期障害の年頃だし家族持ってるやつもその年代になると狂う
66 23/12/18(月)10:00:25 No.1136165499
単純に50代になると親が死に始めて結婚してないと家族が消えていくからじゃないか
67 23/12/18(月)10:00:29 No.1136165509
選べるけど選ばなかった自分から選ばれなかった自分になる瞬間なんだ
68 23/12/18(月)10:00:34 No.1136165520
>言い方悪いかもしれないけど50くらいから物理的に脳の性能が落ちて壊れてくるんだと思う 48くらいから何もかも駄目になってきている 50とかで政界やビジネスで要職を務めてるような人ってマジで宇宙人なんじゃないかと思う
69 23/12/18(月)10:00:54 No.1136165559
結局運なんだな
70 23/12/18(月)10:00:57 No.1136165567
まともな人生送ってたとしても50代は体力体調に対してのしかかる責任やストレスがあまりに重いので いずれにしても峠になるんだ
71 23/12/18(月)10:01:00 No.1136165574
仕事以外で他人と会話しないしまともな人間関係築けないからどっちにしろ詰んでる
72 23/12/18(月)10:01:08 No.1136165595
既婚で狂うと家族を巻き込む
73 23/12/18(月)10:01:23 No.1136165631
>>言い方悪いかもしれないけど50くらいから物理的に脳の性能が落ちて壊れてくるんだと思う >48くらいから何もかも駄目になってきている >50とかで政界やビジネスで要職を務めてるような人ってマジで宇宙人なんじゃないかと思う 大分長持ちしたね
74 23/12/18(月)10:01:24 No.1136165634
チンポが駄目になったら狂うかもしれない
75 23/12/18(月)10:01:47 No.1136165691
結婚どうこうより50代で頭おかしくなる可能性が高いって話か
76 23/12/18(月)10:01:55 No.1136165711
厄年いいよね
77 23/12/18(月)10:01:55 No.1136165715
これまでの過程を振り返っても改善点見出しても改善しようがないときはあるみたいな…
78 23/12/18(月)10:01:57 No.1136165720
前の職場のクソババアは40代で狂ってたから女はもうちょい早いと思う なんなら学生時代のバイトのクソブスは10代から狂ってた
79 23/12/18(月)10:02:06 No.1136165737
>結局運なんだな 資質も運だからそうだね 社会と折り合いつけやすい生まれつきの性質ってのは確実にあるわ
80 23/12/18(月)10:02:06 No.1136165738
急に血管破れてハウッ!って一瞬で死ぬとか寝てる間に死ぬとかならいいけどめちゃくちゃ痛くて苦しい上に一人で死ぬのはキツそうだ 一瞬で死ねる病気とかないかな
81 23/12/18(月)10:02:17 No.1136165766
>このタイプの人間は60代になると還暦大したことねーわ!ってイキってたし70代になると体調悪いわー!ってイキってたし80代になると頻尿辛いわー!ってイキってたし100代になると人生悔いねーわー!ってイキり始める
82 23/12/18(月)10:02:36 No.1136165812
>前の職場のクソババアは40代で狂ってたから女はもうちょい早いと思う なんなら男も40過ぎから狂うしね…
83 23/12/18(月)10:02:42 No.1136165822
こうやって弱い遺伝子が淘汰されて強い遺伝子だけが残るわけだ
84 23/12/18(月)10:02:48 No.1136165839
結婚するための努力を怠った人間は結婚できない そりゃ当たり前の話
85 23/12/18(月)10:02:56 No.1136165866
結構大きい家系なのに自分の代で血縁終わってしまってすまない…
86 23/12/18(月)10:03:02 No.1136165873
>このタイプの人間は60代になると還暦大したことねーわ!ってイキってたし70代になると体調悪いわー!ってイキってたし80代になると頻尿辛いわー!ってイキってたし100代になると人生悔いねーわー!ってイキり始める いい人生だな
87 23/12/18(月)10:03:10 No.1136165892
別に理不尽な病なんて50代に始まることじゃねえだろ こちとら生まれつきやぞ
88 23/12/18(月)10:03:16 No.1136165909
まあ子供や孫がいると子供や孫の問題にかかわる事になるから独身よりは生活に張りが出るかもしれない ただ壊れた際は子供や孫も巻き込む
89 23/12/18(月)10:03:23 No.1136165928
>結婚するための努力を怠った人間は結婚できない >そりゃ当たり前の話 でも俺は10代の頃から狂ってるから自分の縄張りに他の生き物を置きたくないんだよなぁ…
90 23/12/18(月)10:03:27 No.1136165943
36だけど名前が思い出せないと感じることがすごく増えた… 「あのキャラの名前なんだっけ…」って
91 23/12/18(月)10:03:44 No.1136165981
50代で罹る病は全然理不尽ではないと思うが…
92 23/12/18(月)10:03:53 No.1136166013
>こうやって弱い遺伝子が淘汰されて強い遺伝子だけが残るわけだ 強弱というか長期間の稼働向きかどうかじゃないの?
93 23/12/18(月)10:03:54 No.1136166015
>>このタイプの人間は60代になると還暦大したことねーわ!ってイキってたし70代になると体調悪いわー!ってイキってたし80代になると頻尿辛いわー!ってイキってたし100代になると人生悔いねーわー!ってイキり始める >いい人生だな 元気すぎる…
94 23/12/18(月)10:04:08 No.1136166048
だからと言って結婚してても40代50代で狂うおっさんいないわけじゃないし
95 23/12/18(月)10:04:08 No.1136166050
あんまり強い言葉で例えるのも良くないとは思うんだけど年取って性格変わるのも珍しくないし、困難が降り掛かって来たときに自分の体が衰えてたらそりゃ当たり前にきついし、どうすりゃいいんだろうね…
96 23/12/18(月)10:04:12 No.1136166058
>>このタイプの人間は60代になると還暦大したことねーわ!ってイキってたし70代になると体調悪いわー!ってイキってたし80代になると頻尿辛いわー!ってイキってたし100代になると人生悔いねーわー!ってイキり始める 最強か?
97 23/12/18(月)10:04:13 No.1136166063
>でも俺は10代の頃から狂ってるから自分の縄張りに他の生き物を置きたくないんだよなぁ… それは生まれつき狂ってるやつじゃねーかな…
98 23/12/18(月)10:04:20 No.1136166077
基本50代から狂い始めるっていうのはまぁいいとして そこにブスであるとか育ちが悪いとかの付加価値が付くと前倒しになっていく気がする
99 23/12/18(月)10:04:21 No.1136166081
普通に更年期障害じゃん
100 23/12/18(月)10:04:41 No.1136166135
>50代で罹る病は全然理不尽ではないと思うが… そんな… 毎日ラーメン食ってただけで糖尿病になるなんて
101 23/12/18(月)10:04:41 No.1136166136
職場見る限り既婚の50代も5割ぐらいはなんか変になってるんだけど
102 23/12/18(月)10:04:43 No.1136166140
スレ画のつぶやきを信じるとスレ画みたいな人生を送ることになる
103 23/12/18(月)10:04:59 No.1136166185
>だからと言って結婚してても40代50代で狂うおっさんいないわけじゃないし 結婚すれば全て解決すると思ってる人いるけど人次第だよな
104 23/12/18(月)10:05:03 No.1136166196
>職場見る限り既婚の50代も5割ぐらいはなんか変になってるんだけど 更年期だな…
105 23/12/18(月)10:05:07 No.1136166212
20代後半から何者にもなれない自分に気づいて狂ったよ
106 23/12/18(月)10:05:12 No.1136166227
>このタイプの人間は60代になると還暦大したことねーわ!ってイキってたし70代になると体調悪いわー!ってイキってたし80代になると頻尿辛いわー!ってイキってたし100代になると人生悔いねーわー!ってイキり始める こう生きたい
107 23/12/18(月)10:05:12 No.1136166229
俺は足と目と頭が無事な間は大丈夫だと思う…
108 23/12/18(月)10:05:23 No.1136166253
>毎日ラーメン食ってただけで糖尿病になるなんて つくし卿はいい加減悔い改めてください
109 23/12/18(月)10:05:30 No.1136166264
最後のは本当にそう まあ人体の耐用年数超過だからな…
110 23/12/18(月)10:05:58 No.1136166332
結婚して子供もできたけど離婚して独りだぞ
111 23/12/18(月)10:06:02 No.1136166342
独身で狂う年齢がここ数年でどんどん高齢になっていくのを味わい深く見てる 実際にその年齢近くなったら俺はまだ狂ってないな…もっと上だな…になるのかな
112 23/12/18(月)10:06:05 No.1136166348
健康が全て
113 23/12/18(月)10:06:06 No.1136166352
治る場合も多いからちゃんと病院行け
114 23/12/18(月)10:06:10 No.1136166373
孤独死は死ぬ寸前が一番絶望感ありそうだ
115 23/12/18(月)10:06:15 No.1136166383
50歳ぐらいで死ぬのが生物としては正しい気がする
116 23/12/18(月)10:06:20 No.1136166391
昔は40代独身は狂うって話だった気がするが順調に更新されてるな
117 23/12/18(月)10:06:24 No.1136166409
>更年期だな… 毎日のようにコピー機の前で30分ぐらいはあー!とかんー!とか機械にキレてるのも更年期なのかな… そうなるの怖いんだけど
118 23/12/18(月)10:06:24 No.1136166410
>>こうやって弱い遺伝子が淘汰されて強い遺伝子だけが残るわけだ >強弱というか長期間の稼働向きかどうかじゃないの? 子孫残す年齢まで健康ならいいやって設計は生命最大の欠陥だと思う
119 23/12/18(月)10:06:35 No.1136166440
間もなく老人に突入するって歳の男が誰も待ってない1Kの安アパートに帰ってスーパーの惣菜やコンビニ飯食ってネットでオカズ探してシコシコして寝る生活想像したらものすごい悲惨な気がしてきたぞ
120 23/12/18(月)10:06:40 No.1136166451
>独身で狂う年齢がここ数年でどんどん高齢になっていくのを味わい深く見てる >実際にその年齢近くなったら俺はまだ狂ってないな…もっと上だな…になるのかな 俺は10年以上前から狂ってる自覚はあるなあ
121 23/12/18(月)10:06:48 No.1136166469
理不尽な病というが60歳で理不尽もなにもねえだろう
122 23/12/18(月)10:06:54 No.1136166489
そのまま文章を読むと 40代までイキってたチョイ悪中年が50代でもイキり抜くぞ! そう言ってるように読める(爆サイのおじさんかな…) 経緯は知らない 流れてきた情報でしこり抜くぞ! コロコロ転がる「」系 https://bakusai.com/thr_res/acode=3/ctgid=137/bid=1177/tid=11545042/tp=1/bk=2/ https://twivideo.net/?ranking
123 23/12/18(月)10:06:55 No.1136166495
>結婚して子供もできたけど離婚して独りだぞ 遺伝子残せてよかったじゃん 3割ぐらいの男は生涯独身だぞ
124 23/12/18(月)10:07:12 No.1136166538
独身でも周囲に人がめっちゃいてエンジョイしてる人もいるし 結婚含めて交友関係が全てかなって思う 他人の存在しない人生は狂う
125 23/12/18(月)10:07:21 No.1136166553
>孤独死は死ぬ寸前が一番絶望感ありそうだ でも結婚して子供いたとしても死ぬ寸前なんて大体絶望では…?
126 23/12/18(月)10:07:36 No.1136166582
>20代後半から何者にもなれない自分に気づいて狂ったよ 子供がいれば子供が、孫がいれば孫が 何かを成してくれるかもしれない 自分ではなくても自分の築いた道の先で何かを成してくれる人がいるなら自分の人生にも意味があったと思えないか
127 23/12/18(月)10:07:37 No.1136166587
>間もなく老人に突入するって歳の男が誰も待ってない1Kの安アパートに帰ってスーパーの惣菜やコンビニ飯食ってネットでオカズ探してシコシコして寝る生活想像したらものすごい悲惨な気がしてきたぞ 1LDKを借りればええ!
128 23/12/18(月)10:07:46 No.1136166606
>毎日のようにコピー機の前で30分ぐらいはあー!とかんー!とか機械にキレてるのも更年期なのかな… >そうなるの怖いんだけど 見たわけじゃないから断言できないけど多分そう そうなりたくなかったらそういう時期になったときに病院で診察してもらえばいいよ
129 23/12/18(月)10:08:07 No.1136166669
自殺についてもそうだけど孤独ってのが一番人にダメージ入るんだよね 年取るほど友達もいなくなって人との関わりが減るからおかしくなりやすい つまりいつまでも他人とのつながりを持って生きよう!
130 23/12/18(月)10:08:09 No.1136166677
>昔は40代独身は狂うって話だった気がするが順調に更新されてるな その1年2年前は35歳で独身は狂うだったからな どんどん年齢が迫ってくるんだろう
131 23/12/18(月)10:08:10 No.1136166680
年齢関係無くみんな最後は苦しんで死んでくぞ
132 23/12/18(月)10:08:13 No.1136166687
>独身でも周囲に人がめっちゃいてエンジョイしてる人もいるし >結婚含めて交友関係が全てかなって思う >他人の存在しない人生は狂う 他人と友好的な関係を築いて維持出来る時点で大分上澄みだしね スペックの差な部分もあると思う
133 23/12/18(月)10:08:14 No.1136166688
>>20代後半から何者にもなれない自分に気づいて狂ったよ >子供がいれば子供が、孫がいれば孫が >何かを成してくれるかもしれない >自分ではなくても自分の築いた道の先で何かを成してくれる人がいるなら自分の人生にも意味があったと思えないか 子供や孫はてめえの残機じゃねぇよ?
134 23/12/18(月)10:08:30 No.1136166728
>独身でも周囲に人がめっちゃいてエンジョイしてる人もいるし >結婚含めて交友関係が全てかなって思う >他人の存在しない人生は狂う 活動的で一緒に遊ぶ相手がいればそうだろうな ここ見てる奴が活動的なのかそういう相手いるのかはまぁ知らんけども…
135 23/12/18(月)10:08:40 No.1136166753
>年齢関係無くみんな最後は苦しんで死んでくぞ それが滅茶苦茶怖い
136 23/12/18(月)10:08:41 No.1136166755
>子孫残す年齢まで健康ならいいやって設計は生命最大の欠陥だと思う でも設計当初は生きることそのものがギリギリのカツカツで当然だったわけだし… 余生なんていう概念を持ってるのは人類以外にいないだろう
137 23/12/18(月)10:08:57 No.1136166803
思い残す事なく逝ける人間はきっと1%もいないさ
138 23/12/18(月)10:08:59 No.1136166806
>自殺についてもそうだけど孤独ってのが一番人にダメージ入るんだよね >年取るほど友達もいなくなって人との関わりが減るからおかしくなりやすい >つまりいつまでも他人とのつながりを持って生きよう! 実名で他人と繋がるなんてそんな怖いことできるわけがない
139 23/12/18(月)10:09:03 No.1136166816
>つまりいつまでも他人とのつながりを持って生きよう! 真面目な話働いてるから他人と関わってるので、労働が俺を正気にしてくれているのは日々感じている…
140 23/12/18(月)10:09:11 No.1136166835
>>間もなく老人に突入するって歳の男が誰も待ってない1Kの安アパートに帰ってスーパーの惣菜やコンビニ飯食ってネットでオカズ探してシコシコして寝る生活想像したらものすごい悲惨な気がしてきたぞ >1LDKを借りればええ! 実際少し無理して2LDKの部屋に引っ越したら何だか心が軽くなったから 狭い部屋ってのは何かしら精神を蝕むのだと思う
141 23/12/18(月)10:09:17 No.1136166852
でも子を残すのって一種の自己複製みたいなもんだし…
142 23/12/18(月)10:09:28 No.1136166893
>>20代後半から何者にもなれない自分に気づいて狂ったよ >子供がいれば子供が、孫がいれば孫が >何かを成してくれるかもしれない >自分ではなくても自分の築いた道の先で何かを成してくれる人がいるなら自分の人生にも意味があったと思えないか ある程度以上スペックが高いとそういう希望もあるんだろうけど低スペの場合悲惨な将来しか描けないだろうからなぁ まあこういうのはどう産まれたかで価値観毎変わる部分ではあるだろう
143 23/12/18(月)10:09:52 No.1136166958
孤独かどうかよりもサパッと死ねるかどうかが不安だ 闘病こわい癌こわい
144 23/12/18(月)10:09:57 No.1136166971
そもそも遺伝子が弱いんだからな
145 23/12/18(月)10:10:06 No.1136166996
まともに社会生活してたら独身とか関係なく狂うやつは狂うとしか言えなくなるだろうに… 完全に頭ジジイになって価値観一切変えないのは狂ってるうちかな…どうかな…
146 23/12/18(月)10:10:10 No.1136167016
>子供や孫はてめえの残機じゃねぇよ? はぁ?残機とかそういう話じゃなくね
147 23/12/18(月)10:10:13 No.1136167026
インターネットでレスポンチバトルしてる限り俺は孤独じゃない!
148 23/12/18(月)10:10:27 No.1136167057
>狭い部屋ってのは何かしら精神を蝕むのだと思う 1部屋の中にすべてが押し込まれてるのマジで良くないと思う 俺もワンルーム9畳が全ての生活してたけどまぁ離れてみると戻りたくない
149 23/12/18(月)10:10:28 No.1136167062
>>年齢関係無くみんな最後は苦しんで死んでくぞ >それが滅茶苦茶怖い 現実は非情である
150 23/12/18(月)10:10:42 No.1136167104
>インターネットでレスポンチバトルしてる限り俺は孤独じゃない! 実際こういう思考でやってるキチガイ結構いそうだわ
151 23/12/18(月)10:10:50 No.1136167119
>インターネットでレスポンチバトルしてる限り俺は孤独じゃない! それはそれで立派に狂人になってるぞ!
152 23/12/18(月)10:11:13 No.1136167168
親の残した一軒家と相続したお金でなんとか生きていけそうだけどマジでそれで数十年何を張り合いにして生きたらいいのかわからん
153 23/12/18(月)10:11:13 No.1136167169
怖いのは自分が狂う側弱い側の人間って事だな 狂わない側強い側だったらどんなに楽だっただろうと思う
154 23/12/18(月)10:11:15 No.1136167176
単為生殖もできない劣等種はimgから出ていけ
155 23/12/18(月)10:11:21 No.1136167194
広くなるとシンプルに大型便利家電やらなんやら置けて生活の質が格段に上がる
156 23/12/18(月)10:11:31 No.1136167220
コピペ早すぎるだろ
157 23/12/18(月)10:11:32 No.1136167224
>孤独かどうかよりもサパッと死ねるかどうかが不安だ 医療の手助けがないと死ぬまで苦しんで生きることを強制されたまま死ぬんじゃないかな
158 23/12/18(月)10:11:56 No.1136167278
インターネットレスチンポバトラーは風俗説教おじさんみたいなもんだから…
159 23/12/18(月)10:11:56 No.1136167280
まぁ今まで生きてきた過程を振り返って改善点見出しても改善しようがないのは色々堪える
160 23/12/18(月)10:11:57 No.1136167284
最終的な絶望に際して「でも俺には家族がいるし」で意味もなく自己を慰める事ができるのがアドバンテージなのではないだろうか
161 23/12/18(月)10:12:06 No.1136167310
>>子供や孫はてめえの残機じゃねぇよ? >はぁ?残機とかそういう話じゃなくね そういう話だろ 自分が何者にもなれなかったから何者かの関係者になろうとするのおかしな話だろう
162 23/12/18(月)10:12:10 No.1136167330
>単為生殖もできない劣等種はimgから出ていけ ダニや南京虫ぐらいしか残れなくなる…
163 23/12/18(月)10:12:14 No.1136167340
俺今年から50代だ
164 23/12/18(月)10:12:14 No.1136167341
>インターネットでレスポンチバトルしてる限り俺は孤独じゃない! 敵としか関わってないじゃない
165 23/12/18(月)10:12:15 No.1136167346
俺はヘンリー・ダーガーをロールモデルとしているから大丈夫
166 23/12/18(月)10:12:35 No.1136167393
俺が50代になる頃は独身50代にもやさしい世界になってるだろう多分
167 23/12/18(月)10:12:54 No.1136167440
>>単為生殖もできない劣等種はimgから出ていけ >ダニや南京虫ぐらいしか残れなくなる… まぁ…いつも通りかもしれん
168 23/12/18(月)10:13:18 No.1136167503
>>>単為生殖もできない劣等種はimgから出ていけ >>ダニや南京虫ぐらいしか残れなくなる… >まぁ…いつも通りかもしれん カタツムリ野郎が…
169 23/12/18(月)10:13:26 No.1136167526
>俺が50代になる頃は独身50代にもやさしい世界になってるだろう多分 世間の目とかはそうだろうけど経済とか福祉的には厳しくなる一方だと思うぞ
170 23/12/18(月)10:13:29 No.1136167530
>俺が50代になる頃は独身50代にもやさしい世界になってるだろう多分 厳しくなる未来しか想像できない…
171 23/12/18(月)10:13:35 No.1136167547
>俺が50代になる頃は独身50代にもやさしい世界になってるだろう多分 多分全ての世代に厳しい世界になってるよ
172 23/12/18(月)10:13:39 No.1136167555
家族がいようが死ぬ前は恐怖で発狂するよ 介護でそういう老人たくさん見てきた というかほとんど全員死ぬ前はそう 面会の家族の前で格好つけてても夜中に1人で泣き叫んでたりする
173 23/12/18(月)10:13:42 No.1136167560
皆狂うけど独身だと傍から見て惨めってだけだろ
174 23/12/18(月)10:13:42 No.1136167562
>自分が何者にもなれなかったから何者かの関係者になろうとするのおかしな話だろう 何がおかしいのか具体的に頼む だいたいなろうとするんじゃなくて血縁があるなら関係者そのものだしな 自分の子孫が功を成したなら命を繋いだ自分の人生にも意味があったと思える これの何がおかしい?
175 23/12/18(月)10:13:44 No.1136167568
>俺が50代になる頃は独身50代にもやさしい世界になってるだろう多分 俺も20代の頃はそんな事思ってたけど今35だぜ あと15年でなんか変わると思えないぜ
176 23/12/18(月)10:13:56 No.1136167601
単純に体を壊したときに無理が効かないし面倒見てくれる人がいないのは辛いな
177 23/12/18(月)10:14:10 No.1136167645
>面会の家族の前で格好つけてても夜中に1人で泣き叫んでたりする つらい…
178 23/12/18(月)10:14:22 No.1136167677
その点アメリカは銃があるからいいな
179 23/12/18(月)10:14:26 No.1136167682
なんか安楽死自由化されてるかもしれない そういう期待しないと独身で生きるのはあまりに苦しい
180 23/12/18(月)10:14:34 No.1136167707
>俺も20代の頃はそんな事思ってたけど今35だぜ >あと15年でなんか変わると思えないぜ 俺が10代の頃は独身30代にここまで優しくなかったぞ
181 23/12/18(月)10:14:52 No.1136167753
>俺はヘンリー・ダーガーをロールモデルとしているから大丈夫 ちゃんと死後大家に見つかるようなところに作品保管しとけよ
182 23/12/18(月)10:14:52 No.1136167755
>その点アメリカは銃があるからいいな 自分でいつでも人生終わらせられるのは強いな
183 23/12/18(月)10:14:57 No.1136167767
>自分の子孫が功を成したなら命を繋いだ自分の人生にも意味があったと思える >これの何がおかしい? これで何者かになろうとして子供と孫おかしくするやつ多いからなぁ
184 23/12/18(月)10:15:07 No.1136167797
独身だけど特許取ったり会社でそこそこ出世したりしてるからまぁそこそこ承認欲求満たせて狂わないでいられていると思う これがなかったら多分狂ってるけど、なきゃないで別口の承認欲求満たす方法探してるだろうなぁ
185 23/12/18(月)10:15:08 No.1136167798
>俺が50代になる頃は独身50代にもやさしい世界になってるだろう多分 今でも十分優しい世界だ 昔は高齢独身なんて変人の困った人扱いだぞ
186 23/12/18(月)10:15:11 No.1136167807
>俺が10代の頃は独身30代にここまで優しくなかったぞ 優しいかな…?
187 23/12/18(月)10:15:18 No.1136167821
>俺が50代になる頃は独身50代にもやさしい世界になってるだろう多分 ちょっと前は独身40代なんて異常種だったけど今はゴロゴロいるしな 独身仲間が増えることで独身が生きやすさを得る世界にはなりつつあると思う
188 23/12/18(月)10:15:20 No.1136167827
60~70くらいで大きな病気になる前に死にたいね
189 23/12/18(月)10:15:23 No.1136167834
近年独身40代にすら優しくなりはじめてて生涯未婚率の上昇は伊達じゃねえな
190 23/12/18(月)10:15:40 No.1136167877
一応生殖活動は自己複製機能の応用使ってるから…
191 23/12/18(月)10:15:48 No.1136167902
>優しいかな…? 今優しいと思わないのは昔を知らないだけだな
192 23/12/18(月)10:15:57 No.1136167920
子供いないし趣味に金かけるわけでもないと仕事頑張ろうって気が全く起きないんだけど世の高齢独身男性はどうしてんだろと思う もうギリギリの義務感だけで働いてる
193 23/12/18(月)10:16:02 No.1136167932
今独身の層がそのまま50代になるからな 独身に優しいというか迫害は減りそう
194 23/12/18(月)10:16:05 No.1136167938
>60~70くらいで大きな病気になる前に死にたいね 60~70で死ぬ奴は大きな病気になった奴だろ…
195 23/12/18(月)10:16:10 No.1136167956
>これの何がおかしい? 何者かになれたのはその当人の努力と才能であってたとえ親でもただ血縁があるというだけでその名声に預かろうとするのは根本的におかしいと俺は思う
196 23/12/18(月)10:16:24 No.1136167989
結婚してても50なんてそんなもんじゃないの そもそも結婚経由しても離婚してる可能性も高い
197 23/12/18(月)10:16:26 No.1136167997
>これで何者かになろうとして子供と孫おかしくするやつ多いからなぁ もうただただ難癖つけたいだけって感じの書き込みだな
198 23/12/18(月)10:16:35 No.1136168024
まぁなんか没頭できるものとか習慣とかはあった方がいいと思うよ
199 23/12/18(月)10:16:43 No.1136168043
>優しいかな…? だいぶ優しくなってると思う ホントに
200 23/12/18(月)10:16:44 No.1136168047
>今優しいと思わないのは昔を知らないだけだな 流石です長老
201 23/12/18(月)10:16:47 No.1136168059
身内いないと入院もろくにできないし…
202 23/12/18(月)10:16:51 No.1136168070
度を越した酸っぱいぶどうは見て見ぬふりするのが優しさだと思うの
203 23/12/18(月)10:17:23 No.1136168161
倒れた時誰も気にしない存在になるのってこえーよな
204 23/12/18(月)10:17:48 No.1136168214
>子供いないし趣味に金かけるわけでもないと仕事頑張ろうって気が全く起きないんだけど世の高齢独身男性はどうしてんだろと思う >もうギリギリの義務感だけで働いてる そりゃもちろん趣味のために生きてるのさ ぶっちゃけそういうのがなかったらとっくに何らかの形で警察のお世話になってたと思う
205 23/12/18(月)10:17:49 No.1136168217
というかもう企業や国が産んで育てりゃいいと思うんだよな 個人に任せることじゃないだろ繁殖って
206 23/12/18(月)10:18:03 No.1136168250
>結婚してても50なんてそんなもんじゃないの >そもそも結婚経由しても離婚してる可能性も高い よく見ろ 「独り身の」って書いてるだろ
207 23/12/18(月)10:18:17 No.1136168301
>子供いないし趣味に金かけるわけでもないと仕事頑張ろうって気が全く起きないんだけど世の高齢独身男性はどうしてんだろと思う >もうギリギリの義務感だけで働いてる 多分皆同じさね 今日も仕事面倒だけどこれしかないから行くか…くらいの気持ちで臨んでる…
208 23/12/18(月)10:18:20 No.1136168307
>倒れた時誰も気にしない存在になるのってこえーよな 結婚したって離婚したり残された側はそうじゃない?
209 23/12/18(月)10:18:56 No.1136168406
>というかもう企業や国が産んで育てりゃいいと思うんだよな >個人に任せることじゃないだろ繁殖って そんな社会絶対に嫌だわ 虫みたいな社会形成じゃん
210 23/12/18(月)10:18:58 No.1136168407
>倒れた時誰も気にしない存在になるのってこえーよな それはいいんだけど死んだ後に持ってたエロいものとか見られるのが怖い
211 23/12/18(月)10:19:05 No.1136168427
安楽死の議論が全くされてないのが不思議である まあ日本で導入されたら底辺や老人や障害者は安楽死しろって風潮が主流になると思うけど
212 23/12/18(月)10:19:19 No.1136168471
>倒れた時誰も気にしない存在になるのってこえーよな 独身50代向けでサービス型高齢者住宅的なのないのかな
213 23/12/18(月)10:19:28 No.1136168498
スレ画みたいな事言う人ってスペック高そうだし 周囲にいるスペック高い独身が加齢でスペック落ちて狂って行くだけな気もする スペック低い環境だと20代からみんな狂ってるよ 家族持ちも独身も大体狂ってる
214 23/12/18(月)10:19:31 No.1136168508
結婚して子供と孫いても相方死ぬと自殺したりするからもうわかんねぇよ
215 23/12/18(月)10:19:42 No.1136168541
>>倒れた時誰も気にしない存在になるのってこえーよな >結婚したって離婚したり残された側はそうじゃない? レアケース取り出して自己保身に走るのみっともな
216 23/12/18(月)10:20:08 No.1136168616
>レアケース取り出して自己保身に走るのみっともな 全然レアケースじゃねえだろ!
217 23/12/18(月)10:20:09 No.1136168618
>倒れた時誰も気にしない存在になるのってこえーよな しかしこれこそ俺の末路だとありありとイメージできる よく自己啓発で言われる「なりたい自分をイメージすると実現する」ってこういうことなのかなと実感してるところだ
218 23/12/18(月)10:20:22 No.1136168652
>安楽死の議論が全くされてないのが不思議である >まあ日本で導入されたら底辺や老人や障害者は安楽死しろって風潮が主流になると思うけど 悪用も怖いからな 死にたくないはずの人が諸々の都合で放り込まれるのを防がなきゃならない
219 23/12/18(月)10:20:33 No.1136168676
>まあ日本で導入されたら底辺や老人や障害者は安楽死しろって風潮が主流になると思うけど 底辺だけど制度くれるならそうするからさっさと作ってって気分
220 23/12/18(月)10:20:37 No.1136168689
社会が高齢独身に優しくても結局高齢独身で家族いない苦しみは軽減されない気はする…
221 23/12/18(月)10:21:06 No.1136168780
仕事辞めたらもう安楽死する自由あってもいいよな 奴隷続けたんだから楽に死なせてほしい
222 23/12/18(月)10:21:07 No.1136168783
>>これの何がおかしい? >何者かになれたのはその当人の努力と才能であってたとえ親でもただ血縁があるというだけでその名声に預かろうとするのは根本的におかしいと俺は思う 努力する才能も才能そのものも血縁由来じゃん
223 23/12/18(月)10:21:10 No.1136168799
>流石です長老 どんどん嫌味なおじさんにも優しい社会になっていくよ
224 23/12/18(月)10:21:15 No.1136168808
身体の故障と病気はマジで計算外 家族はいるよやっぱ
225 23/12/18(月)10:21:26 No.1136168837
多分高齢化が進んでヤバくなったら中国は実施するだろうな安楽死制度 俺たちのやってほしい制度は大抵中国ならやってくれる
226 23/12/18(月)10:21:29 No.1136168844
>安楽死の議論が全くされてないのが不思議である >まあ日本で導入されたら底辺や老人や障害者は安楽死しろって風潮が主流になると思うけど 日本は死を穢れとして扱う文化だから余計に遠ざけてるのはあると思う
227 23/12/18(月)10:21:40 No.1136168873
>それはいいんだけど死んだ後に持ってたエロいものとか見られるのが怖い 俺と一緒にやろうぜ身辺整理!
228 23/12/18(月)10:21:58 No.1136168945
>スレ画みたいな事言う人ってスペック高そうだし >周囲にいるスペック高い独身が加齢でスペック落ちて狂って行くだけな気もする >スペック低い環境だと20代からみんな狂ってるよ >家族持ちも独身も大体狂ってる 元々色々が上手く行ってたからそれが壊れるのが怖いってだけで 最初からどうにもならないことばかりならあんまり気に病むほどでもないよね
229 23/12/18(月)10:21:59 No.1136168947
>レアケース取り出して自己保身に走るのみっともな どこがレアケースなんだ 片側は確実に一人になるし1/3は離婚するんだから全然レアケースじゃなくね
230 23/12/18(月)10:22:06 No.1136168977
>>>これの何がおかしい? >>何者かになれたのはその当人の努力と才能であってたとえ親でもただ血縁があるというだけでその名声に預かろうとするのは根本的におかしいと俺は思う >努力する才能も才能そのものも血縁由来じゃん そうやってあらゆることに言い訳してきたんだろうなお前は
231 23/12/18(月)10:22:09 No.1136168994
>何者かになれたのはその当人の努力と才能であってたとえ親でもただ血縁があるというだけでその名声に預かろうとするのは根本的におかしいと俺は思う お前がそう思うだけで俺とお前は違う これで話は終わりだがキモすぎだろお前 俺は別に当人の努力や才能を否定していないし成果を横取りするつもりもない自分で自分の人生を肯定できる理由になると言ってるだけなのにおかしいおかしいって お前の方がおかしいわマジでキモすぎる
232 23/12/18(月)10:22:32 No.1136169055
安楽死制度ができたら少なくともメやここ辺りでは広げよう自殺の輪になるのが目に見えとる
233 23/12/18(月)10:22:43 No.1136169089
>安楽死の議論が全くされてないのが不思議である 誰でも投票の権利を持ってるから政治家がそんなん許さんのよな
234 23/12/18(月)10:22:46 No.1136169101
家族がいれば安心!もだいぶ甘いと思うよ正直
235 23/12/18(月)10:22:47 No.1136169102
スレ画みたいなこと言ってる年齢年々伸びるね 10年後には60代がヤバイとか言ってそう
236 23/12/18(月)10:22:58 No.1136169131
>>安楽死の議論が全くされてないのが不思議である >>まあ日本で導入されたら底辺や老人や障害者は安楽死しろって風潮が主流になると思うけど >日本は死を穢れとして扱う文化だから余計に遠ざけてるのはあると思う 急にわけわからんこと言うな もしかしてもう狂ってる?
237 23/12/18(月)10:23:29 No.1136169215
>家族がいれば安心!もだいぶ甘いと思うよ正直 3060問題みたいなの家族がいるからこその問題だしなあ
238 23/12/18(月)10:23:36 No.1136169233
30代男性の半分は未婚なのでこのまま進めば全人類の半分は狂人になる 全員で狂人化して腐った社会を焦土にしてやろうや
239 23/12/18(月)10:23:43 No.1136169251
みろこのスレを 狂った老人たちが喧嘩を繰り返してるぞ
240 23/12/18(月)10:23:46 No.1136169261
>家族がいれば安心!もだいぶ甘いと思うよ正直 誰も安心なんて言っとらん
241 23/12/18(月)10:24:13 No.1136169342
>>今優しいと思わないのは昔を知らないだけだな >流石です長老 厳しい世を生き残っただけのことはあるよな
242 23/12/18(月)10:24:16 No.1136169356
>安楽死制度ができたら少なくともメやここ辺りでは広げよう自殺の輪になるのが目に見えとる 安楽死最高だったから皆も自殺しよう!ってレスだらけになるだろうな
243 23/12/18(月)10:24:31 No.1136169390
AIがさらに進化して人間と遜色ない人格持てるようになったらもうそれでいいよな社会回すの AIなら自己複製もできるし
244 23/12/18(月)10:25:02 No.1136169471
>お前の方がおかしいわマジでキモすぎる 人格批判は敗北宣言と受け取る
245 23/12/18(月)10:25:06 No.1136169483
>>安楽死制度ができたら少なくともメやここ辺りでは広げよう自殺の輪になるのが目に見えとる >安楽死最高だったから皆も自殺しよう!ってレスだらけになるだろうな はよ成仏しろ
246 23/12/18(月)10:25:12 No.1136169499
意外とAIが面倒見てくれていい感じの老後の可能性もあるな 肉親と違って喧嘩にならないし
247 23/12/18(月)10:25:12 No.1136169502
よく考えたら狂ってもあまり困らないかもしれん それこそ妻子でもいりゃ狂うわけにもいかんだろうが
248 23/12/18(月)10:25:16 No.1136169512
性別も財力も才能も関係なく 独身60代以上はつれぇと思うよ
249 23/12/18(月)10:25:30 No.1136169550
>>家族がいれば安心!もだいぶ甘いと思うよ正直 >3060問題みたいなの家族がいるからこその問題だしなあ 3060はまだまだ余裕さ 問題は4070や5080
250 23/12/18(月)10:25:31 No.1136169552
>人格批判は敗北宣言と受け取る 勝利宣言マジでキモすぎる…
251 23/12/18(月)10:25:36 No.1136169566
結婚したらしたで子育てや離婚、経済問題のハードルがあるしいつもどっちつかずで生きてる 独身なら他人に迷惑かからないからこのままで良いかな
252 23/12/18(月)10:25:52 No.1136169624
奴隷を増やすより奴隷を壊れないようにする段階に入ってるからなぁ
253 23/12/18(月)10:25:59 No.1136169651
>よく考えたら狂ってもあまり困らないかもしれん でも電車の中で突然うんことかするのは止めろよ お前は困らないが周りの人間は困るからな
254 23/12/18(月)10:26:01 No.1136169654
>安楽死制度ができたら少なくともメやここ辺りでは広げよう自殺の輪になるのが目に見えとる まさはると同じで しかスレに居つかないよ…
255 23/12/18(月)10:26:06 No.1136169663
安楽死はそりゃ自分が寝たきり状態になったら使いたいけどその前に悪用されない方法とか使用の基準とか誰が手を下すのかとか決めなきゃなのしんどくない?
256 23/12/18(月)10:26:09 No.1136169677
結婚できるようなスペックしてる人なんてこの世にいないだろう
257 23/12/18(月)10:26:33 No.1136169749
狂ったらヤバイかどうかの判断もできなくなるから本人的にはヤバくない状態のままなんだ こわいね
258 23/12/18(月)10:27:05 No.1136169846
「」はそこそこみんな平穏に暮らすと思う 人に迷惑かけたらあかんよ
259 23/12/18(月)10:27:11 No.1136169861
狂ったら仕事も上手くいかなくなるだろうし困りはすると思うよ… 狂っていく事を認識出来ていても怖くて更に狂いが加速しそうだし
260 23/12/18(月)10:27:22 No.1136169890
狂いたくないなら正気の間に死ぬしかなくない?
261 23/12/18(月)10:28:02 No.1136170017
狂う狂ってないじゃないからな… 徐々に劣化したりおかしくなっていく
262 23/12/18(月)10:28:09 No.1136170040
コミュニティに属してると他人と比較して狂うんだよ 独りなら気楽
263 23/12/18(月)10:28:15 No.1136170065
>よく考えたら狂ってもあまり困らないかもしれん >それこそ妻子でもいりゃ狂うわけにもいかんだろうが 周りが困るんだようぜぇ
264 23/12/18(月)10:28:26 No.1136170105
>狂いたくないなら正気の間に死ぬしかなくない? 不摂生の奴はそんな事気にするまでもなく早死にするよね…
265 23/12/18(月)10:28:30 No.1136170125
>「」はそこそこみんな平穏に暮らすと思う >人に迷惑かけたらあかんよ このスレ見たらとてもそうは思えんぞ!
266 23/12/18(月)10:28:56 No.1136170192
狂ったこと自体は自分でも分からないのが怖いよね… あれ今俺がやったことなんかおかしかったなって振り返ることすら出来ないんでしょ…
267 23/12/18(月)10:29:20 No.1136170263
>不摂生の奴はそんな事気にするまでもなく早死にするよね… 不摂生なやつは周囲に迷惑をかけながら長く苦しんで死ぬ率が高いので…
268 23/12/18(月)10:29:25 No.1136170279
>コミュニティに属してると他人と比較して狂うんだよ >独りなら気楽 他人に勝てばいいだろ! だから貴様は負け犬なんだ
269 23/12/18(月)10:29:43 No.1136170329
>コミュニティに属してると他人と比較して狂うんだよ >独りなら気楽 一人で正気を保てると思ってるのがすでに狂ってる 人間は他者から影響を受けて自らを省みることで一般的になっていく 説教が嫌だと言って大人の言うことを無視して育った子供がどうなるかぐらいわかるだろ
270 23/12/18(月)10:29:46 No.1136170340
>コミュニティに属してると他人と比較して狂うんだよ >独りなら気楽 基本的には孤独の方が狂うぞ 人と接する機会が多いほど狂いにくくなる
271 23/12/18(月)10:29:54 No.1136170363
>コミュニティに属してると他人と比較して狂うんだよ >独りなら気楽 無職で一人暮らしで家族友人知人と交流のない人とか限られた存続か
272 23/12/18(月)10:30:11 No.1136170409
>コミュニティに属してると他人と比較して狂うんだよ >独りなら気楽 もしくは自分と同程度の人たちと連むことだけど 歳を取ってからでは中々そういうコミュニティに属することは難しく…
273 23/12/18(月)10:30:14 No.1136170420
>狂ったこと自体は自分でも分からないのが怖いよね… >あれ今俺がやったことなんかおかしかったなって振り返ることすら出来ないんでしょ… 徐々に脳が弱って歯止めが効かなくなるんだろうなって 狂って女性店員に絡むおじいちゃん見てると悲しくなる
274 23/12/18(月)10:30:47 No.1136170519
独身だと未来に投資みたいな感覚も薄くなるから独身者が増えるのは国の未来にとっては大打撃だと思う 正直俺自身負け犬の独身だからなんで勝ち組の幸せな未来のために今を差し出さないといけねえんだ?って考えちゃうし 結局結婚して子供や孫の人生を人質にさせないと真剣に未来の事なんて考えられる人間は少ないと思うわ… って思ったけど子供や孫当たり前に作ってた世代の選択の末に現代があるのか
275 23/12/18(月)10:31:12 No.1136170586
そもそも正気か狂気かの判断は社会においてその社会が定義する常識の範囲内におさめられてるかどうかだから 人と関わらずに孤独を選んでる時点でほぼ狂ってるよ
276 23/12/18(月)10:31:37 No.1136170656
他人を気遣う心が行動の制限となりその制限こそか社会で生きる人間の型を作っているんだよね 交流の少ない人間はどうすれば社会に迷惑をかけないかという型すらわからなくなる
277 23/12/18(月)10:31:45 No.1136170690
なんだこのスレ鼻息荒くして語ってるやつばっか 全員酔ってんのか
278 23/12/18(月)10:32:06 No.1136170750
俺と童貞度の人間って狂気度合いが凄いから関わってると心身に不調来すんだよな…
279 23/12/18(月)10:32:10 No.1136170760
>なんだこのスレ鼻息荒くして語ってるやつばっか >全員酔ってんのか 壁打ちじゃない…?
280 23/12/18(月)10:32:22 No.1136170793
>って思ったけど子供や孫当たり前に作ってた世代の選択の末に現代があるのか 言い方はあれだけど自分の子や孫さえ良ければ他なんてどうなっても知らんしてきたツケとも言える…
281 23/12/18(月)10:32:31 No.1136170824
>なんだこのスレ鼻息荒くして語ってるやつばっか >全員酔ってんのか 独身男性の狂人化が如実に表れてるよね
282 23/12/18(月)10:32:42 No.1136170857
病「なんで理不尽だと思うの?自分でも理由わかってるでしょ?」
283 23/12/18(月)10:33:02 No.1136170912
>なんだこのスレ鼻息荒くして語ってるやつばっか >全員酔ってんのか 酔わなきゃやってらんねえだ
284 23/12/18(月)10:33:11 No.1136170940
>なんだこのスレ鼻息荒くして語ってるやつばっか >全員酔ってんのか 月曜の午前中の面子を舐めるなよ
285 23/12/18(月)10:33:11 No.1136170943
最近毎日のように高齢ドライバーの事故のニュース流れてきてるし 家族いようが長生きするだけで知らないうちに狂ってるのだ
286 23/12/18(月)10:33:16 No.1136170951
他人?関係ないね 俺様の通る道を開けろ
287 23/12/18(月)10:33:22 No.1136170963
50代の3割近くは狂ってる…ってコト?
288 23/12/18(月)10:33:33 No.1136170995
>障害者でも狙え アタックworst.1ってアニメ出来そう
289 23/12/18(月)10:33:33 No.1136170996
何とも寂しい話だのう それでも死ぬことは許されんのだな
290 23/12/18(月)10:33:34 No.1136170999
土日やることなさすぎて仕事してるほうが気が楽まである 行きたい場所も見たいものも無い…会いたい人もいない…
291 23/12/18(月)10:33:36 No.1136171003
>あれ今俺がやったことなんかおかしかったなって振り返ることすら出来ないんでしょ… 俺は割と狂ってるの自覚できるタイプ 今おかしいことやってるわと思いながらやめないみたいな
292 23/12/18(月)10:34:08 No.1136171097
>独身男性の狂人化が如実に表れてるよね 君のような狂人が書き込んでるんだな…
293 23/12/18(月)10:34:12 No.1136171110
チラッと見たら悲しい話しかない 世知辛い
294 23/12/18(月)10:34:39 No.1136171179
>土日やることなさすぎて仕事してるほうが気が楽まである >行きたい場所も見たいものも無い…会いたい人もいない… 仕事も失えば毎日がストレスになりそうだな あなたは狂人化確定
295 23/12/18(月)10:34:39 No.1136171180
結婚しても離婚で親権取られて養育費払いながら狂う人いるから… 好きな配信者がこれで狂っちゃった…
296 23/12/18(月)10:34:47 No.1136171200
うつ病なら病院行きなよ…
297 23/12/18(月)10:35:02 No.1136171249
既婚者が子孫の事を真面目に考えてきたなら福島原発事故の処理とかもう少しまともにやったと思う 少なくともオリンピックで無駄金ウマウマとかしなかったんじゃないかな…
298 23/12/18(月)10:35:27 No.1136171314
狂ってるなって自覚できると 狂ってるのが抑えられると思いきや負荷が余計かかって更にスペック落ちて狂いも加速していきそう
299 23/12/18(月)10:35:36 No.1136171350
>チラッと見たら悲しい話しかない >世知辛い 俺は独身50代だけど人生最高に楽しんでるぜなんて奴がこんな時間にここ見るわけない…
300 23/12/18(月)10:36:01 No.1136171421
人類存亡の危機!絶対繁殖せよ!って状況ならわからんでもないけど 世界人口今の半分になってもまだ多いと思ってるから
301 23/12/18(月)10:36:22 No.1136171482
>既婚者が子孫の事を真面目に考えてきたなら福島原発事故の処理とかもう少しまともにやったと思う >少なくともオリンピックで無駄金ウマウマとかしなかったんじゃないかな… 自分たちの子孫のことだけ考えるなら金抜きまくって自分の子孫への資産作るのが最適解なのがバグってる
302 23/12/18(月)10:36:27 No.1136171497
>人類存亡の危機!絶対繁殖せよ!って状況ならわからんでもないけど >世界人口今の半分になってもまだ多いと思ってるから まずは日本人が絶滅して世界に貢献しないとな
303 23/12/18(月)10:36:28 No.1136171503
>>チラッと見たら悲しい話しかない >>世知辛い >俺は独身50代だけど人生最高に楽しんでるぜなんて奴がこんな時間にここ見るわけない… いるにはいるだろうけどほんとに人生最高に楽しんでる50代は苦しんでる人を傷付けたくなくて書き込むことを控えると思う
304 23/12/18(月)10:36:31 No.1136171507
>今おかしいことやってるわと思いながらやめないみたいな その制御が効かないのが…いやまあうんいいや…
305 23/12/18(月)10:36:35 No.1136171517
ヘルスポイント(HP)があって それが限界値まで下回ると即死するシステムになって欲しい それまでは元気
306 23/12/18(月)10:38:18 No.1136171800
50代か…過ぎてみればどうってこと無かったな
307 23/12/18(月)10:38:46 No.1136171888
+と-あったらくっつけないと気がすまない強迫観念のほうが異常に見えるんだけど
308 23/12/18(月)10:39:13 No.1136171966
38で老眼になって本が読めなくなったよ
309 23/12/18(月)10:39:27 No.1136172003
>50代か…過ぎてみればどうってこと無かったな 60代って毎日何してるんです?
310 23/12/18(月)10:39:52 No.1136172066
>それが限界値まで下回ると即死するシステムになって欲しい それ医学の発展で小数点を超えて下回っても限界値を更新し続けてるんですよ人類
311 23/12/18(月)10:39:57 No.1136172078
俺の周りのネットでニュースにグチグチ言うのが趣味になってるおっさんは三十代くらいから発症してる
312 23/12/18(月)10:40:08 No.1136172109
狂ってる?それ誉め言葉ね
313 23/12/18(月)10:40:13 No.1136172121
別に独身でも一般的な価値観を持ったコミュニティに属してたら余裕で耐えられるだろうけどな 老人の病院コミュニティも結局そういうことなんだよね
314 23/12/18(月)10:40:40 No.1136172182
なんだあと数年か!まだ余裕あるな!
315 23/12/18(月)10:41:45 No.1136172353
家族作らないと人生後半暇でしょ
316 23/12/18(月)10:41:48 No.1136172364
50代独身のおっさん連休明け急に仕事来なくてどうしたんだろ?と思ってたら自宅で急死してたんだよな 家族いないとなかなかキレイに死ねないぜ
317 23/12/18(月)10:41:54 No.1136172379
50代になったら終活準備しなきゃな
318 23/12/18(月)10:42:24 No.1136172468
独身じゃなくても家庭内での振る舞いがヤバいと既婚者でも狂うぞ
319 23/12/18(月)10:42:36 No.1136172511
>家族作らないと人生後半暇でしょ はい… 分かっている…そんなこと分かってはいるんだが… 結婚したいけど出来ないんだからどうしようもない
320 <a href="mailto:犬を飼え">23/12/18(月)10:43:07</a> [犬を飼え] No.1136172596
犬を飼え
321 23/12/18(月)10:43:09 No.1136172605
>狂ってる?それ誉め言葉ね 初カキコ…ども… 俺みたいな53でimg見てる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは
322 23/12/18(月)10:43:14 No.1136172625
>50代独身のおっさん連休明け急に仕事来なくてどうしたんだろ?と思ってたら自宅で急死してたんだよな >家族いないとなかなかキレイに死ねないぜ こういう問題はAIとかアレクサが何とかしてくれそうな気はする
323 23/12/18(月)10:43:17 No.1136172631
ボケ対策にコミュニティに所属したいけどインドアで子供っぽい趣味だから まずそういうコミュニティがなくて困る
324 23/12/18(月)10:43:17 No.1136172636
>50代独身のおっさん連休明け急に仕事来なくてどうしたんだろ?と思ってたら自宅で急死してたんだよな >家族いないとなかなかキレイに死ねないぜ 自宅で急死して数日で見つけてもらえるって人間の死に方の中では相当楽で綺麗な死に方じゃないの?
325 23/12/18(月)10:43:32 No.1136172678
年取ってからヤバい!パートナー作ろう!って思い立つのはいいけど一回りも二回りも年下の女の子にアプローチしてんじゃないよ!
326 23/12/18(月)10:43:35 No.1136172681
>犬を飼え 俺が孤独死したらどうするんだよ…
327 23/12/18(月)10:43:35 No.1136172682
結婚はできたけど子供ができるか怪しいからそこは不安ではある
328 23/12/18(月)10:43:38 No.1136172689
もっと独身高齢者の悲惨な姿を報道すれば結婚する若者増えるのでは?
329 23/12/18(月)10:43:39 No.1136172690
>犬を飼え バトーさんじゃん
330 23/12/18(月)10:43:57 No.1136172743
>>犬を飼え >俺が孤独死したらどうするんだよ… 俺を食え…
331 23/12/18(月)10:44:07 No.1136172764
>狂ってる?それ誉め言葉ね 狂ってる自覚があっても世間に迷惑かけなければ生きててもいいじゃない 日本では銃乱射とか無いからまだ安全だよ
332 23/12/18(月)10:44:16 No.1136172794
重要なのは一般的なコミュニティに所属していることなので それは別に家族でもいいし会社でもいいんだけどコミュニティ自体が狂ってるなら悪影響だし コミュニティの崩壊や定年で所属できなくなったときに別の受け口を用意しているかどうか
333 23/12/18(月)10:44:52 No.1136172910
>俺を食え… 管理者に迷惑もかけないしありか…?
334 23/12/18(月)10:45:01 ID:sSH3dXhQ sSH3dXhQ No.1136172937
https://img.2chan.net/b/res/1136143810.htm
335 23/12/18(月)10:45:01 No.1136172939
>>>犬を飼え >>俺が孤独死したらどうするんだよ… >俺を食え… 犬に変なもん食わせんなかわいそうだろ
336 23/12/18(月)10:45:09 No.1136172955
一般的なコミュニティに所属してまともに活動していくのって早慶以上のスペックが求められそう
337 23/12/18(月)10:45:18 No.1136172976
猫は死体食ってくれるらしいけど全部食ってくれないんだよな…
338 23/12/18(月)10:45:52 No.1136173070
>狂ってる自覚があっても世間に迷惑かけなければ生きててもいいじゃない どうやれば他人に迷惑かけないかオデわかんねえ… ってなるよ 社会のルールや価値観なんて常に変わっていくから他人と関わらないとそこのアップデートもままならない
339 23/12/18(月)10:45:57 No.1136173077
50台独身「」とか普通に居そうだから意見を聞いてみたい
340 23/12/18(月)10:46:24 No.1136173152
>社会のルールや価値観なんて常に変わっていくから他人と関わらないとそこのアップデートもままならない 毎年うっせえわの歌詞の内容を変えて流行らせて欲しい
341 23/12/18(月)10:46:45 No.1136173204
コミュニティがずっと同じメンバーならいいけど入れ替わりがあるならいつか老害アドバイスおじさんになるから…
342 23/12/18(月)10:46:52 No.1136173231
どうせ障害者だから年取る前から終わってるぜ!
343 23/12/18(月)10:46:55 No.1136173243
うちの親父も50ちょいだけどようつべは一人で見るなって言ってある
344 23/12/18(月)10:47:43 No.1136173389
こないだ40代の兄が死んだけど現代人が死ぬとマジで面倒くさいぞ色々 「」も死ぬならサブスクのたぐいは全部解約してから死ね
345 23/12/18(月)10:47:48 No.1136173403
>病気は確かにそうだが家の親父も50代に罹った病気で死んじまったから結婚してても罹る人は罹る 罹った時に独りなのはおつらい…
346 23/12/18(月)10:47:56 No.1136173436
>うちの親父も50ちょいだけどようつべは一人で見るなって言ってある 失礼な子供だな お父さんかわいそ
347 23/12/18(月)10:47:57 No.1136173442
>どうせ障害者だから年取る前から終わってるぜ! 障害者コミュニティに属せばいい
348 23/12/18(月)10:48:24 No.1136173513
人間は死と向き合うと狂うよ だから誰でもいつかは狂うことになる
349 23/12/18(月)10:48:32 No.1136173532
>自分が歳取るの知らなかったのか 頭の中に学ラン着てGショック見せびらかしてる俺が未だにいるんだよ
350 23/12/18(月)10:48:34 No.1136173535
平日のこんな時間に駄弁ってるのは概ね壊れてます
351 23/12/18(月)10:48:54 No.1136173598
独身の孤独を紛らわす為に仕事に打ち込んでも数年後に定年だもんな
352 23/12/18(月)10:49:22 No.1136173680
まるで結婚していれば狂わないかのような書き方をしているが…
353 23/12/18(月)10:49:45 No.1136173755
>失礼な子供だな >お父さんかわいそ 知能の低い家系である自覚があるなら普通だな うちなんて片方の家系全員発達障害傾向のある地獄だから常に周りに詐欺師みたいな奴が寄ってくるし ネットで真実を語り始めるよ
354 23/12/18(月)10:49:57 No.1136173793
ぜってえ一人のほうがいいだろ
355 23/12/18(月)10:50:01 No.1136173813
狂うとされる理由の大部分って周囲から「そういう奴」扱いされるからなんじゃないの? 実際問題「そういう奴」である事自体は否定できないんだが
356 23/12/18(月)10:50:03 No.1136173817
こうやって極端な意見ばっかり目に入るのは良くない
357 23/12/18(月)10:50:03 No.1136173819
結婚しててもしてなくても狂う奴は狂う 狂わない奴は狂わない そんだけだよ
358 23/12/18(月)10:50:31 No.1136173909
家族もしょうもなければ己ももっとしょうもねえ
359 23/12/18(月)10:50:40 No.1136173938
あらゆるコンテンツが生まれてくる現代で孤独とかそんなので狂うわけ無いだろと思ってたけど年々コンテンツに興味が失せていく 情熱の炎も消えかかったことに狂いそう
360 23/12/18(月)10:50:40 No.1136173939
ド低脳すぎて迷惑のかけ方を知らないからたまたま今は無害なだけだよ俺は
361 23/12/18(月)10:50:48 No.1136173972
狂うやつは家族がいてもいなくても狂う 家族がいることで進行遅くなるやつもいればブーストかかるやつもいる
362 23/12/18(月)10:50:49 No.1136173975
>狂うとされる理由の大部分って周囲から「そういう奴」扱いされるからなんじゃないの? >実際問題「そういう奴」である事自体は否定できないんだが それもあるだろうね 尊重されて凄い凄いされ続けてれば被害者意識は持たないし
363 23/12/18(月)10:50:57 No.1136173992
何が狂うだよ 勝手にくるって死んどけ
364 23/12/18(月)10:51:14 No.1136174039
>狂うやつは家族がいてもいなくても狂う >家族がいることで進行遅くなるやつもいればブーストかかるやつもいる これだよね
365 23/12/18(月)10:51:29 No.1136174085
>まるで結婚していれば狂わないかのような書き方をしているが… 不幸な結婚もあるもんな
366 23/12/18(月)10:51:30 No.1136174088
>どういい感じに世間や親戚に迷惑をかけずに死ぬか考えようぜ 結婚しろよ
367 23/12/18(月)10:51:33 No.1136174096
>結婚しててもしてなくても狂う奴は狂う >狂わない奴は狂わない >そんだけだよ そんな単純じゃないし独身の方が不利なのは間違いない 結婚の場合はおかしな価値観で集団が毒されないかってとこが問題になるがそこがクリアできるなら家族って集団はかなり強い
368 23/12/18(月)10:51:38 No.1136174108
まちBBS見てたら「お前家族の誰にも相手にされてないんだろ!」みたいな煽りを見てインターネットの高齢化を感じた
369 23/12/18(月)10:51:45 No.1136174130
そのまま路地裏で死んでてくれれば良いんだけど醜く往来にいるから困る
370 23/12/18(月)10:51:47 No.1136174137
別に50歳になってからでも結婚できるのでは?
371 23/12/18(月)10:51:50 No.1136174144
みんな狂うんなら狂えないやつが孤独で狂うんじゃないか?
372 23/12/18(月)10:51:54 No.1136174162
うちの親父は癇癪持ちでいつ怒り出すかわかんないバーサーカーだったので家族も周囲も最低限のコミュニケーションしか取らなかったら家に監視カメラ取り付け出したりして狂ったよ
373 23/12/18(月)10:51:55 No.1136174165
うちの職場にチビデブでマジでハゲの独身の40~50のおっさんが2人いるけど別に狂ってないぞ
374 23/12/18(月)10:52:00 No.1136174178
>家族作らないと人生後半暇でしょ 万事につけて余裕がない俺みたいなのはむしろ暇になることに憧れてるんだ
375 23/12/18(月)10:52:00 No.1136174179
肉体の衰えってのは経験しないと分からないしそのまま精神にも影響が出る
376 23/12/18(月)10:52:09 No.1136174202
>結婚しててもしてなくても狂う奴は狂う >狂わない奴は狂わない >そんだけだよ どっちもどっちとかケースバイケースとか人による並に誰でも言えるからっぽのレスだな
377 23/12/18(月)10:52:25 No.1136174257
これ自分が40代になったから50代まで上げていってるだけじゃねぇの
378 23/12/18(月)10:52:35 No.1136174290
数字に出てるからな 独身の方が早死にだし不幸だって
379 23/12/18(月)10:52:44 No.1136174316
ちんちんは露骨にたたなくなってきたがお薬使えばまだまだいける
380 23/12/18(月)10:52:55 No.1136174366
1人も飽きてくる ここや職場で多少は孤独も紛れるけど
381 23/12/18(月)10:52:57 No.1136174377
>これ自分が40代になったから50代まで上げていってるだけじゃねぇの 何言っても妄想にしかならないが仮にそうならなんなの?
382 23/12/18(月)10:53:07 No.1136174409
>うちの親父は癇癪持ちでいつ怒り出すかわかんないバーサーカーだったので家族も周囲も最低限のコミュニケーションしか取らなかったら家に監視カメラ取り付け出したりして狂ったよ 監視カメラつけるくらい経済力あってよかったじゃない うちは首回らなくなって町金に手を出したよ
383 23/12/18(月)10:53:19 No.1136174458
どっちもどっちはね 自分が不利な方だって自覚のある人じゃないと振り回さないのよ
384 23/12/18(月)10:53:19 No.1136174459
>ここや職場で多少は孤独も紛れるけど レスポンチバトルで孤独を紛らわせる60歳アルバイト…
385 23/12/18(月)10:53:20 No.1136174461
飽きるようなことがなさすぎる…
386 23/12/18(月)10:53:46 No.1136174537
>どっちもどっちとかケースバイケースとか人による並に誰でも言えるからっぽのレスだな もともとの話題がデータに基づいてない経験とか予想、偏見で中身無いからな
387 23/12/18(月)10:53:58 No.1136174564
匿名掲示板をメインの所属先にするのは全くおすすめできない なぜなら一般社会で通じる価値観を持っているかかなり怪しいから
388 23/12/18(月)10:54:20 No.1136174623
一人も飽きるけど集団でいれば飽きないんだろうか 飽きるよね?
389 23/12/18(月)10:54:39 No.1136174675
>レスポンチバトルで孤独を紛らわせる60歳アルバイト… コミュケーションの方法からして狂ってるんやな
390 23/12/18(月)10:54:48 No.1136174701
>匿名掲示板をメインの所属先にするのは全くおすすめできない >なぜなら一般社会で通じる価値観を持っているかかなり怪しいから 一般社会で通じない価値観を持つ者同士で繋がりたいんだけど
391 23/12/18(月)10:54:54 No.1136174713
外出予定の58歳男、87歳母の「ご飯食べるかい」に激高、茶碗で殴る 苫小牧市 https://www.stv.jp/news/stvnews/sh87dd000000eb9v.html
392 23/12/18(月)10:55:03 No.1136174736
>>結婚しててもしてなくても狂う奴は狂う >>狂わない奴は狂わない >>そんだけだよ >どっちもどっちとかケースバイケースとか人による並に誰でも言えるからっぽのレスだな だってそうでしょ その人や環境によるとしか言いようがないだろ そもそも狂ってるってのはどう言う状況を指すのかも曖昧だし
393 23/12/18(月)10:55:10 No.1136174759
家族がうざすぎて家出たのに自分から家族つくるとかねえだろ
394 23/12/18(月)10:55:16 No.1136174783
ここでAI連張りしてるのも50代か
395 23/12/18(月)10:55:29 No.1136174824
>一人も飽きるけど集団でいれば飽きないんだろうか >飽きるよね? 楽しい楽しくないじゃなくて集団でいるという窮屈さが社会で生きる人間にとって大事なんだよね うちの親はそこらへん放棄ちゃったけど正直話すらしたくないレベルでヤバい人間になっちゃったわ あの手の輩って楽したいだけなんだよ
396 23/12/18(月)10:55:37 No.1136174855
本質的な虚無から目を背けられるかどうかで家族はそれに適してる ただ死別すると鬱になるけど2年くらいで回復しはじめるらしいので人間は意外と強い
397 23/12/18(月)10:56:14 No.1136174954
周りで歳食ってから結婚した人いるけど大体は仕事忙しすぎてタイミング逃した同士 遊び呆けてた上に若い女狙って婚活し始めた奴は何年かかっても結婚できてねえ
398 23/12/18(月)10:56:21 No.1136174968
家族に天使産まれたり引きこもり発生しただけで人生設計が土台から崩れるのが現代社会
399 23/12/18(月)10:56:59 No.1136175098
>そもそも狂ってるってのはどう言う状況を指すのかも曖昧だし 言うならば現代社会におけるルールやモラルを理解しているかどうかかな 上でも書いたけどこれは常に変化するものだから古い知識をそのまま流用するのは無理が出る ガイドラインがどっかに書いてるわけでもないから多くの人間と接することで自身で書き換えていかないといけない
400 23/12/18(月)10:57:20 No.1136175164
>周りで歳食ってから結婚した人いるけど大体は仕事忙しすぎてタイミング逃した同士 >遊び呆けてた上に若い女狙って婚活し始めた奴は何年かかっても結婚できてねえ 結局ちゃんとスペックに恵まれた人間なら成立するってだけで 俺みたいな低スぺ無職はどうしようもないんだろうな
401 23/12/18(月)10:57:42 No.1136175225
>一人も飽きるけど集団でいれば飽きないんだろうか >飽きるよね? 自分は一生行かないであろう場所に相手が行きたがってるから一緒に旅行に行ったり 自分じゃ一生食わないであろう物を相手が食いたがってるから一緒に食ったり 自分1人じゃ選択肢が少なすぎてとっくに人生に飽きてるけど集団でいれば選択肢の幅が外から勝手にやって来るから飽きないよ
402 23/12/18(月)10:57:50 No.1136175245
1人で死にたくない… もう30になっちゃった… 助けて「」…
403 23/12/18(月)10:57:52 No.1136175254
虚無な言い訳とか重箱する前にさっさと結婚しなよ
404 23/12/18(月)10:58:18 No.1136175338
>1人で死にたくない… >もう30になっちゃった… >助けて「」… 私もなの…一緒に死ねばいいの…
405 23/12/18(月)10:58:26 No.1136175361
まず自分のプライベートな空間に知らん人が居るってのが耐えられないから無理だ俺
406 23/12/18(月)10:58:31 No.1136175380
今の時代だとネットの男女対立間に受けて気づいたときには…みたいなのもいるんだろうな
407 23/12/18(月)10:58:40 No.1136175408
>1人で死にたくない… >もう30になっちゃった… >助けて「」… 若さ自慢か???自慢か???
408 23/12/18(月)10:58:54 No.1136175453
狂いたくないからなのか未婚は狂うぜって忠告を無視するために必死に空論を振りかざすのはもう狂ってると思うの
409 23/12/18(月)10:58:59 No.1136175468
>>1人で死にたくない… >>もう30になっちゃった… >>助けて「」… >若さ自慢か???自慢か??? 30はもう若くねえよ………
410 23/12/18(月)10:59:00 No.1136175471
>俺みたいな低スぺ無職はどうしようもないんだろうな 同じぐらいのスペックの女の子探せ
411 23/12/18(月)10:59:05 No.1136175483
>別に50歳になってからでも結婚できるのでは? 老年には老年の結婚のあり方あるよね
412 23/12/18(月)10:59:07 No.1136175496
>外出予定の58歳男、87歳母の「ご飯食べるかい」に激高、茶碗で殴る 苫小牧市 >https://www.stv.jp/news/stvnews/sh87dd000000eb9v.html ウチの親も朝は食べないって毎朝言ってるのに毎朝聞いてくるからいらっとしてないとは否定できないけど俺も気を付けないとな…
413 23/12/18(月)10:59:11 No.1136175511
一緒に同居してるとどうしても相手にイライラしてしまうから無理だわ
414 23/12/18(月)10:59:19 No.1136175542
>まず自分のプライベートな空間に知らん人が居るってのが耐えられないから無理だ俺 結婚したら知らん人ではないだろ…!
415 23/12/18(月)10:59:21 No.1136175550
>30はもう若くねえよ……… >若さ自慢か???自慢か???
416 23/12/18(月)10:59:38 No.1136175603
>同じぐらいのスペックの女の子探せ 無職同士の結婚地獄すぎる…
417 23/12/18(月)10:59:41 No.1136175608
>結婚したら知らん人ではないだろ…! 結婚しただけの知らん人だろ
418 23/12/18(月)10:59:47 No.1136175620
>別に50歳になってからでも結婚できるのでは? 典型的50代を甘く見てるやつのレス
419 23/12/18(月)10:59:48 No.1136175624
ガキが…!
420 23/12/18(月)11:00:05 No.1136175658
孤独が人を狂わせるなんて過去から現代にかけて大量に研究されてエビデンスもあるだろうに反論するの無茶だろう
421 23/12/18(月)11:00:05 No.1136175660
>今の時代だとネットの男女対立間に受けて気づいたときには…みたいなのもいるんだろうな ネットの男女対立真に受けてる方が楽かもよ
422 23/12/18(月)11:00:06 No.1136175668
別に男友達と生活するでも全然問題は出ないんだよな ホモと思われそうなだけで
423 23/12/18(月)11:00:11 No.1136175680
>>>1人で死にたくない… >>>もう30になっちゃった… >>>助けて「」… >>若さ自慢か???自慢か??? >30はもう若くねえよ……… 若すぎるわ 社会的などの観点で見てもめちゃくちゃ若いわ 30を若くないと言えるのは学生くらいだわ
424 23/12/18(月)11:00:19 No.1136175699
リアルで話し相手が誰もいなくなったとき狂いそう
425 23/12/18(月)11:00:29 No.1136175739
>>>>1人で死にたくない… >>>>もう30になっちゃった… >>>>助けて「」… >>>若さ自慢か???自慢か??? >>30はもう若くねえよ……… >若すぎるわ >社会的などの観点で見てもめちゃくちゃ若いわ >30を若くないと言えるのは学生くらいだわ ガキみたいなレスだな
426 23/12/18(月)11:00:30 No.1136175740
>>同じぐらいのスペックの女の子探せ >無職同士の結婚地獄すぎる… 嫁に養ってもらうつもりだったのかよ
427 23/12/18(月)11:00:47 No.1136175793
>リアルで話し相手が誰もいなくなったとき狂いそう カスタマーセンターで会話することで正気を保っていけ
428 23/12/18(月)11:01:04 No.1136175854
>>>1人で死にたくない… >>>もう30になっちゃった… >>>助けて「」… >>若さ自慢か???自慢か??? >30はもう若くねえよ……… この国の平均年齢50だぞ めちゃくちゃに若者だ
429 23/12/18(月)11:01:12 No.1136175877
>>今の時代だとネットの男女対立間に受けて気づいたときには…みたいなのもいるんだろうな >ネットの男女対立真に受けてる方が楽かもよ そりゃ間に受けてるあいだは自分が悪いんじゃなくて社会や女が悪いからだって思いこめて楽だけど…
430 23/12/18(月)11:01:18 No.1136175890
結婚しても狂う人はいるから独身限定というわけでもない
431 23/12/18(月)11:01:36 No.1136175942
日本の平均年齢は48歳なので 48以下は若いと言った方が一般的です
432 23/12/18(月)11:01:42 No.1136175962
>リアルで話し相手が誰もいなくなったとき狂いそう スペック低いと若い頃から相手してくれる人そもそもいないからなぁ
433 23/12/18(月)11:02:01 No.1136176020
>今の時代だとネットの男女対立間に受けて気づいたときには…みたいなのもいるんだろうな あんなの間に受ける知能レベルなら仮に目が覚めてもまたすぐ別の頭おかしい風潮に乗って幸せに生きていけるよ
434 23/12/18(月)11:02:11 No.1136176046
37だけど独り暮らしどころか一人部屋すら獲得できたのつい最近だから 他人との同棲とかマジで無理だろうなあ
435 23/12/18(月)11:02:14 No.1136176054
80歳のおじいちゃんと昨日お酒飲んだけど普通に人生楽しそうだよ
436 23/12/18(月)11:02:22 No.1136176072
>リアルで話し相手が誰もいなくなったとき狂いそう ずっといないからなんともないな
437 23/12/18(月)11:02:48 No.1136176143
>80歳のおじいちゃんと昨日お酒飲んだけど普通に人生楽しそうだよ そりゃ大分上澄みのお爺ちゃんじゃない?
438 23/12/18(月)11:02:58 No.1136176166
30で若いって言うけど仕事選びには不利になるじゃん…
439 23/12/18(月)11:03:02 No.1136176178
>>別に50歳になってからでも結婚できるのでは? >典型的50代を甘く見てるやつのレス 芸能人や大金持ちみたいな何十歳も年下の嫁を想像してない?
440 23/12/18(月)11:03:21 No.1136176239
独身50代で引きこもりだったら狂いそうだけど普通に仕事してる分には別になんともなさそう
441 23/12/18(月)11:03:41 No.1136176297
自分1人だったら絶対やろうと思わなかった事でも友達に誘われてやってみたら意外と面白かったなんて事は 趣味にしろ旅行にしろ食にしろ何にしろ世の中には大量にあるわけで 友達が多ければ多いほどその「自分じゃやろうと思わないけど友達に連れられて」を経験する機会は多くなるんだから 逆生的に友達が少なければ少ないほど人生の娯楽の選択肢が狭いまま生涯を終えるんだから人生に飽き易いだろう
442 23/12/18(月)11:03:58 No.1136176360
>30で若いって言うけど仕事選びには不利になるじゃん… 業界次第だが40でも余裕 この辺も昔ならあり得ない考え方だけど社会が変わったことで変化した常識だと思う
443 23/12/18(月)11:04:01 No.1136176371
>30で若いって言うけど仕事選びには不利になるじゃん… 仕事選びで不利になるのは無職であって年齢ではない
444 23/12/18(月)11:04:31 No.1136176458
既婚未婚に関係なく50代は心身共にガクッと落ち込みやすい頃合でそういう時に周囲がサポートしてくれる環境にないとそのまま転げ落ちて戻ってこれなくなるような状態まで行ってしまう可能性が高くなるのでは 結婚の有無より歳の近い人間で構成された健全なコミュニティに属してるかの方が重要そう
445 23/12/18(月)11:04:44 No.1136176492
>自分1人だったら絶対やろうと思わなかった事でも友達に誘われてやってみたら意外と面白かったなんて事は 趣味にしろ旅行にしろ食にしろ何にしろ世の中には大量にあるわけで 俺全然ないわ…自分からやる気になった事しか入ってこない
446 23/12/18(月)11:04:57 No.1136176541
ほんとアホみたいな重箱突いてんな お外行って30は若いか若くないかみんなに聞いてきなよ そう言う数字しか見ないで現実や人から目を逸らしてきた結果が今だよ
447 23/12/18(月)11:05:05 No.1136176554
老後に孤独で公共機関とか店なんかでしか会話しないようになってくるとボケそう
448 23/12/18(月)11:05:21 No.1136176608
>仕事選びで不利になるのは無職であって年齢ではない 管理職だったオッサンが転職すると逆に不利とは聞くが転職なんてポートフォリオ次第だよな 高齢なのに0に奴はそりゃ苦労しろよって話だわ
449 23/12/18(月)11:05:27 No.1136176620
未婚で50の男って例外なく癖強いからな… 大学教授とかなら全然いいけど普通の人がそうだとやっぱり周囲から人離れていくよね
450 23/12/18(月)11:05:35 No.1136176644
体調崩して一気に不安が襲ってくるのはよく分かる
451 23/12/18(月)11:05:49 No.1136176678
金があるかどうかなんだけどな
452 23/12/18(月)11:05:49 No.1136176682
歳をとればとるほど心に余裕があるかどうかが重要になる 心の余裕がなくなると落ちていくのはあっという間だ
453 23/12/18(月)11:05:51 No.1136176688
>結婚の有無より歳の近い人間で構成された健全なコミュニティに属してるかの方が重要そう 健全なコミュニティに属せてる時点でそもそも狂いにくいタイプの人間だったり高スペだったりすると思うからコミュニティに属せてるかどうかの問題でもない気がする
454 23/12/18(月)11:06:06 No.1136176725
まあ普通だったら20代中盤辺りに子供作れば自分が50になる頃にはその子供は立派な成人なわけで 50歳ぐらいにはもう生物としての役割は終わってるよね
455 23/12/18(月)11:06:10 No.1136176750
>ほんとアホみたいな重箱突いてんな >お外行って30は若いか若くないかみんなに聞いてきなよ >そう言う数字しか見ないで現実や人から目を逸らしてきた結果が今だよ 今はマジで若いって言われるよ
456 23/12/18(月)11:06:26 No.1136176786
なんかどんどん狂う年齢繰り上がってない?
457 23/12/18(月)11:06:45 No.1136176833
結婚してる同僚は早く離婚したいと言ってるし60歳の社長は独身でも楽しそうだしわからんね
458 23/12/18(月)11:06:47 No.1136176837
>>ほんとアホみたいな重箱突いてんな >>お外行って30は若いか若くないかみんなに聞いてきなよ >>そう言う数字しか見ないで現実や人から目を逸らしてきた結果が今だよ >今はマジで若いって言われるよ だから言ってこいって
459 23/12/18(月)11:06:48 No.1136176842
>お外行って30は若いか若くないかみんなに聞いてきなよ >そう言う数字しか見ないで現実や人から目を逸らしてきた結果が今だよ いや30で歳取ってるとは今の社会人は絶対に言わない 勿論ある程度はお世辞でもあるんだけどどこに行ってもその歳で~と言われたことがないわ
460 23/12/18(月)11:07:05 No.1136176897
>なんかどんどん狂う年齢繰り上がってない? いい事だ
461 23/12/18(月)11:07:05 No.1136176901
ほんと机上の妄想が好きだな
462 23/12/18(月)11:07:06 No.1136176906
まあ金があっても絶対に心が平穏かと言われるとうーんだけどそこら辺も割と大体金で解決出来る話でもあるからな…
463 23/12/18(月)11:07:11 No.1136176921
>未婚で50の男って例外なく癖強いからな… >大学教授とかなら全然いいけど普通の人がそうだとやっぱり周囲から人離れていくよね これ因果が逆になってて癖が強いから未婚で50の男なんだ 未婚だから癖が強いわけじゃないんだ 俺が10代の頃から癖が強く周りに人がいない発達障害気味の40代だからわかる
464 23/12/18(月)11:07:30 No.1136176973
虹裏が無かったら狂ってるとは思うよ ありがとうみんな!ありがとう!
465 23/12/18(月)11:07:34 No.1136176983
>なんかどんどん狂う年齢繰り上がってない? 結局うにといい事したい(自分はまだ大丈夫)にしたいだけだし…
466 23/12/18(月)11:07:40 No.1136177004
>なんかどんどん狂う年齢繰り上がってない? 逆にタフだよねってなる
467 23/12/18(月)11:07:41 No.1136177010
>結婚してる同僚は早く離婚したいと言ってるし60歳の社長は独身でも楽しそうだしわからんね 勝ってると楽しいんだよ 負けだすと辛い
468 23/12/18(月)11:07:44 No.1136177020
>虹裏が無かったら狂ってるとは思うよ >ありがとうみんな!ありがとう! 狂うの定義は?
469 23/12/18(月)11:07:47 No.1136177031
>結婚してる同僚は早く離婚したいと言ってるし60歳の社長は独身でも楽しそうだしわからんね 比較対象が平社員と社長ならそらそうだろ
470 23/12/18(月)11:08:05 No.1136177087
独身か既婚かではなく 何を成し遂げるか? と狂った俺はカウンセラーに教わった
471 23/12/18(月)11:08:10 No.1136177110
>ふたば学園祭で現地の「」見てりゃわかるだろ
472 23/12/18(月)11:08:14 No.1136177121
>だから言ってこいって 言ってきたよ 若いってさ
473 23/12/18(月)11:08:23 No.1136177146
>結婚してる同僚は早く離婚したいと言ってるし60歳の社長は独身でも楽しそうだしわからんね なんで楽しそうなら狂ってないと思えるのかわからない 全て見たまんま自分の受け止め方を信じるピュアなだけかもしれないが
474 23/12/18(月)11:08:32 No.1136177178
若くても狂うから安心して狂え
475 23/12/18(月)11:08:33 No.1136177180
>>50代か…過ぎてみればどうってこと無かったな >60代って毎日何してるんです? 散歩といもげ
476 23/12/18(月)11:08:34 No.1136177185
>逆にタフだよねってなる なにっ
477 23/12/18(月)11:08:38 No.1136177197
スレ画ってそれこそ『それってあなたの想像ですよね?』としかならんな
478 23/12/18(月)11:08:38 No.1136177199
>>なんかどんどん狂う年齢繰り上がってない? >いい事だ 俺が若い頃は30超えたらって言ってた気がするしちょっと前まで40超えたらだったと思う 50超えたらは今日初めて見た 俺が歳食う速度より繰り上がりの方が早い
479 23/12/18(月)11:08:38 No.1136177203
>虹裏が無かったら狂ってるとは思うよ 狂ってる奴を見てどんびきして正気に戻るパターン
480 23/12/18(月)11:08:45 No.1136177225
>>結婚してる同僚は早く離婚したいと言ってるし60歳の社長は独身でも楽しそうだしわからんね >勝ってると楽しいんだよ >負けだすと辛い これじゃない? 金銭的余裕がある人はそうそう狂わねえよな…
481 23/12/18(月)11:09:08 No.1136177301
もしかしなくても狂ってるってことにしたいだけじゃない?……
482 23/12/18(月)11:09:15 No.1136177322
40過ぎてからコロナと膝壊したのと胆嚢炎が一気に襲ってきてしにそう
483 23/12/18(月)11:09:18 No.1136177327
めちゃくちゃタフだしい~♪
484 23/12/18(月)11:09:19 No.1136177330
>>虹裏が無かったら狂ってるとは思うよ >>ありがとうみんな!ありがとう! >狂うの定義は? あはは!
485 23/12/18(月)11:09:22 No.1136177340
>>>なんかどんどん狂う年齢繰り上がってない? >>いい事だ >俺が若い頃は30超えたらって言ってた気がするしちょっと前まで40超えたらだったと思う >50超えたらは今日初めて見た >俺が歳食う速度より繰り上がりの方が早い 三十超えたら狂うなんて聞いた事ないけど
486 23/12/18(月)11:09:24 No.1136177345
みんなそんなに周りに50代独身溢れてるの?
487 23/12/18(月)11:09:26 No.1136177351
>独身か既婚かではなく >何を成し遂げるか? >と狂った俺はカウンセラーに教わった 何かを成し遂げられる人間になるとか結婚よりハードル高いだろ
488 23/12/18(月)11:09:28 No.1136177362
>>60代って毎日何してるんです? >散歩といもげ いもげしかしてない俺より健康な長老だった 雪すごくて外出る気おきねえ
489 23/12/18(月)11:09:32 No.1136177371
そのうち60過ぎたら狂うようになるのかな
490 23/12/18(月)11:09:34 No.1136177380
こんな感じで人との交流が薄いもしくはWindows98ぐらい環境が古い場所にいると価値観のアップデートができず狂人になってしまう恐れがあるのだ 常識がズレてしまった人間即ち狂人なのだ
491 23/12/18(月)11:09:36 No.1136177387
理不尽な病って 50代ならもう順当だろ
492 23/12/18(月)11:09:42 No.1136177401
未婚でもこまめに贈り物したり行事ごとのお金ケチらない人は周囲がほっとかないよね
493 23/12/18(月)11:09:44 No.1136177405
無趣味で社交性も無いと早く狂うよ 既に狂ってるともいうけど
494 23/12/18(月)11:09:48 No.1136177422
>結婚してる同僚は早く離婚したいと言ってるし60歳の社長は独身でも楽しそうだしわからんね 何事も目立つ傾向はあっても確実にこうって事は無いからね
495 23/12/18(月)11:09:48 No.1136177424
>狂うの定義は? 平日の昼間にimgでレスバ
496 23/12/18(月)11:09:54 No.1136177445
結婚はしたくないけど直接なにも言ってこない代わりに最近親が見てる動画からやたら赤ちゃんの声が聞こえるのはそういうことなんだろうか…と気になり始めてしまった
497 23/12/18(月)11:09:54 No.1136177446
>みんなそんなに周りに50代独身溢れてるの? 10人に一人もいたらそれを全体のように語り出すだけだよ
498 23/12/18(月)11:09:58 No.1136177462
働いてるうちはほとんどの人が平気だと思う 無職になったら危険かもね
499 23/12/18(月)11:10:01 No.1136177473
>雪すごくて外出る気おきねえ そんなとこに住んでると健康に良くないぞ
500 23/12/18(月)11:10:32 No.1136177579
1度くらい結婚経験しとかないと死ぬ時に結婚しとけば良かったなって思いそう
501 23/12/18(月)11:10:34 No.1136177593
>未婚でもこまめに贈り物したり行事ごとのお金ケチらない人は周囲がほっとかないよね え…やだなんかあの人勝手に送り付けてくる…きっしょ…
502 23/12/18(月)11:10:51 No.1136177648
俺からすると子供に虐待するやつは例外なく狂ってるから既婚未婚は別問題だと思う
503 23/12/18(月)11:11:06 No.1136177697
>俺からすると子供に虐待するやつは例外なく狂ってるから既婚未婚は別問題だと思う いきなりどうした
504 23/12/18(月)11:11:09 No.1136177704
>みんなそんなに周りに50代独身溢れてるの? どっちかというと減ってる基本周りの人の年齢が自分の年齢に近いけど四十後半からだんだん健康面でヤバい奴が多くなってきてね…
505 23/12/18(月)11:11:18 No.1136177738
>>未婚でもこまめに贈り物したり行事ごとのお金ケチらない人は周囲がほっとかないよね >え…やだなんかあの人勝手に送り付けてくる…きっしょ… そうやって卑屈だから独身なんだぞ
506 23/12/18(月)11:11:25 No.1136177762
結婚する気はないけど学生時代からのオタク友達は全員結婚して子供も作ってしまったのは素直に世知辛い
507 23/12/18(月)11:11:30 No.1136177781
>1度くらい結婚経験しとかないと死ぬ時に結婚しとけば良かったなって思いそう 結婚してたらしたで後悔の材料増えるだろ
508 23/12/18(月)11:11:58 No.1136177871
>俺からすると子供に虐待するやつは例外なく狂ってるから既婚未婚は別問題だと思う 会話できないタイプだな なんで50代独身だと狂うから狂ってるやつは50代独身に限らないの話始めてんだ?
509 23/12/18(月)11:12:08 No.1136177903
若いうちに死ねれば良いなぁって思う
510 23/12/18(月)11:12:26 No.1136177954
昔ならともかく今は娯楽が多すぎる 結婚したら真面目に遊び尽くせない
511 23/12/18(月)11:12:39 No.1136177994
自分の苦しみを周囲に理解してほしいみたいな欲求出ちゃってる人は不器用だなーと思う 大の大人に子供のころいじめられてたからコミュニケーションが苦手で…みたいなこと言われても困るよ
512 23/12/18(月)11:12:44 No.1136178010
>みんなそんなに周りに50代独身溢れてるの? 人類の上澄み20%くらいが所属する企業だと大体結婚してるから見る機会少ないだろうと思う 底辺職には溢れてる
513 23/12/18(月)11:13:04 No.1136178090
病気だとか両親の寿命だとか色々あるだろうしなあ…
514 23/12/18(月)11:13:32 No.1136178181
>>1度くらい結婚経験しとかないと死ぬ時に結婚しとけば良かったなって思いそう >結婚してたらしたで後悔の材料増えるだろ いや既婚者なら独身と結婚比べられるけど独身は独身しか知らないじゃん そこの差は大きいと思う
515 23/12/18(月)11:13:39 No.1136178207
33で結婚できてよかったわマジで
516 23/12/18(月)11:13:45 No.1136178225
何だかんだ俺ももう来年55になるから アラシックス…?になるのか怖いな
517 23/12/18(月)11:14:09 No.1136178309
2020年国勢調査における生涯未婚率(50歳時未婚率)は、配偶関係不詳補完値ベースで、男性28.3%、女性17.8%で、1920年からの国勢調査史上、最高記録でした。
518 23/12/18(月)11:14:46 No.1136178439
>2020年国勢調査における生涯未婚率(50歳時未婚率)は、配偶関係不詳補完値ベースで、男性28.3%、女性17.8%で、1920年からの国勢調査史上、最高記録でした。 10年後には40%行きそう
519 23/12/18(月)11:14:58 No.1136178473
>自分ではなくても自分の築いた道の先で何かを成してくれる人がいるなら自分の人生にも意味があったと思えないか 毒親みたいなもんかねこれ
520 23/12/18(月)11:15:09 No.1136178512
即死が困る エログッズとかオタグッズとか処分できない
521 23/12/18(月)11:15:11 No.1136178517
自由恋愛の社会になったら女性が結婚したがらなくなったのは辛いよね
522 23/12/18(月)11:15:12 No.1136178525
狂うやつは今からでも狂うだろうし平気だろ
523 23/12/18(月)11:15:30 No.1136178589
>何だかんだ俺ももう来年55になるから >アラシックス…?になるのか怖いな アラ棺よりアラシックスって呼び方のほうが明るくて好きだわ
524 23/12/18(月)11:15:45 No.1136178637
>自由恋愛の社会になったら女性が結婚したがらなくなったのは辛いよね 普通に男も結婚したがってないだろ 婚活とか女が余ってるじゃん
525 23/12/18(月)11:16:19 No.1136178743
実家に帰るだけでも落ち着かないのに結婚とか無理
526 23/12/18(月)11:16:29 No.1136178779
独身おっさん率がクソ高い職場だから未来の自分が大量にいる せめてある程度まともな○○さん方向にならなきゃな…と考えながら仕事してるわ
527 23/12/18(月)11:16:29 No.1136178782
男も女も結婚する事の面倒臭さみたいなのを回避するようになって それでも女は子供を産む機能を使わないもったいなさで男よりは結婚したい欲求が強い印象
528 23/12/18(月)11:16:30 No.1136178786
チクニーしてる時にあんん!狂う!だめ!乳首カリカリだめえええ!って叫びながらやるといっぱい射精る
529 23/12/18(月)11:16:36 No.1136178809
結婚してないと家庭持った「」が家族で牛乳寒天作ってここでスレ立てたときに狂ってるのは見た
530 23/12/18(月)11:16:36 No.1136178810
>J2tCrbZE 見事に単発
531 23/12/18(月)11:16:46 No.1136178837
>婚活とか女が余ってるじゃん 婚活は男女余ってるよ
532 23/12/18(月)11:17:30 No.1136178963
>男も女も結婚する事の面倒臭さみたいなのを回避するようになって >それでも女は子供を産む機能を使わないもったいなさで男よりは結婚したい欲求が強い印象 女は金ないのが多いから寄生したいだけだよ あと女同士のマウント
533 23/12/18(月)11:17:32 No.1136178974
>>>1度くらい結婚経験しとかないと死ぬ時に結婚しとけば良かったなって思いそう >>結婚してたらしたで後悔の材料増えるだろ >いや既婚者なら独身と結婚比べられるけど独身は独身しか知らないじゃん >そこの差は大きいと思う 結婚したら結婚した先の後悔が増えるしそこの後悔の大きさは独身のままより大きいかもしれんじゃん
534 23/12/18(月)11:18:16 No.1136179108
結婚相談所に来る高齢男性はまず20~30代の女性紹介してくれって言うからそこを説得するところから始まるんだよ…
535 23/12/18(月)11:19:01 No.1136179252
一流企業勤めとかだと周囲も当たり前に結婚してるし人間性もまともだろうから世の当たり前の現実が目に入らない部分があるんだろうな
536 23/12/18(月)11:19:08 No.1136179279
>結婚相談所に来る高齢男性はまず20~30代の女性紹介してくれって言うからそこを説得するところから始まるんだよ… 独身50代を甘く見てる野郎ばかりだからな… まあ甘く見てるから50代まで何も変化なかったわけなんだが
537 23/12/18(月)11:19:35 No.1136179365
>>>未婚でもこまめに贈り物したり行事ごとのお金ケチらない人は周囲がほっとかないよね >>え…やだなんかあの人勝手に送り付けてくる…きっしょ… >そうやって卑屈だから独身なんだぞ 実際あまりにも迷惑な代物(癖強や手作り)だったり唐突な訪問や意味不明のタイミングで無ければ基本的には喜ばれるからな
538 23/12/18(月)11:20:06 No.1136179476
他人と同居するとか考えただけで身震いがするけど 籍だけ入れて基本別居みたいなドライな感じでも連れ作っておいたほうがいいのかな
539 23/12/18(月)11:20:06 No.1136179477
>結婚したら結婚した先の後悔が増えるしそこの後悔の大きさは独身のままより大きいかもしれんじゃん そういうことじゃなくて経験したかどうかの違いなんだけど伝わらんか
540 23/12/18(月)11:20:12 No.1136179494
>結婚相談所に来る高齢男性はまず20~30代の女性紹介してくれって言うからそこを説得するところから始まるんだよ… 俺は結婚相談所とか利用しないがっつかない信頼できるタイプを紹介してもらって静かに生きていきたい
541 23/12/18(月)11:20:34 No.1136179567
そろそろ入院とかする人も出てくるが 保証人いないと入院すらできないからな
542 23/12/18(月)11:21:20 No.1136179709
>俺は結婚相談所とか利用しないがっつかない信頼できるタイプを紹介してもらって静かに生きていきたい 紹介してもらえるといいね…
543 23/12/18(月)11:21:25 No.1136179728
>自分の苦しみを周囲に理解してほしいみたいな欲求出ちゃってる人は不器用だなーと思う 苦しみはもちろん好意にしても表明しないと伝わらないし それも他人が受け入れやすい形に整形しないと受け入れてもらえるとは限らないんだよね 「え?黙ってても俺が悪く思ってないの伝わってるでしょ?ムカついた時にはちゃんとそう言うよ」とセルフイメージ持ってるようなやつは 実際は「ずっとムッツリしてていつ爆発するか分からん危ないおっさん」としか思われてない
544 23/12/18(月)11:21:35 No.1136179766
>そろそろ入院とかする人も出てくるが >保証人いないと入院すらできないからな 出来るだろ 連絡先が無いと詰むけど
545 23/12/18(月)11:21:36 No.1136179771
>>結婚したら結婚した先の後悔が増えるしそこの後悔の大きさは独身のままより大きいかもしれんじゃん >そういうことじゃなくて経験したかどうかの違いなんだけど伝わらんか だから結婚したら経験したかどうかではなく 結婚した先の家族やらの問題でのどうしようもない後悔も増えてそっちの方がきついかもしれないよって言ってるの
546 23/12/18(月)11:21:46 No.1136179803
>他人と同居するとか考えただけで身震いがするけど >籍だけ入れて基本別居みたいなドライな感じでも連れ作っておいたほうがいいのかな 籍入れてなんか受けるメリットあればそれでいいんじゃね それを受け入れる人もそうそういないと思うけど
547 23/12/18(月)11:22:04 No.1136179869
>他人と同居するとか考えただけで身震いがするけど >籍だけ入れて基本別居みたいなドライな感じでも連れ作っておいたほうがいいのかな 最近は金が無いから結婚しない!支援を!みたいなこと言われるけど 子供はともかく結婚はしてる方が金銭的に得なことしかないからね 相手さえいるなら
548 23/12/18(月)11:22:19 No.1136179938
>他人と同居するとか考えただけで身震いがするけど >籍だけ入れて基本別居みたいなドライな感じでも連れ作っておいたほうがいいのかな 色々な手続きするのにすごく助かると思う 同じような望みがある相手に出会えるならいいんじゃないか
549 23/12/18(月)11:23:00 No.1136180064
>>>>未婚でもこまめに贈り物したり行事ごとのお金ケチらない人は周囲がほっとかないよね >>>え…やだなんかあの人勝手に送り付けてくる…きっしょ… >>そうやって卑屈だから独身なんだぞ >実際あまりにも迷惑な代物(癖強や手作り)だったり唐突な訪問や意味不明のタイミングで無ければ基本的には喜ばれるからな 金があって社会的地位が高い人がやると喜ばれる 低スぺがやると怖がられるぞ
550 23/12/18(月)11:23:30 No.1136180162
>>そういうことじゃなくて経験したかどうかの違いなんだけど伝わらんか >だから結婚したら経験したかどうかではなく >結婚した先の家族やらの問題でのどうしようもない後悔も増えてそっちの方がきついかもしれないよって言ってるの 全く話が噛み合わん
551 23/12/18(月)11:23:45 No.1136180212
親ですらできないようなことが配偶者なら割と代理が許されてるんだからすごいよねとは思う
552 23/12/18(月)11:24:19 No.1136180325
>金があって社会的地位が高い人がやると喜ばれる >低スぺがやると怖がられるぞ 信用的な部分が…
553 23/12/18(月)11:24:22 No.1136180335
詐欺に活用されないならいいよな
554 23/12/18(月)11:25:00 No.1136180481
一人で生きてるとめちゃくちゃ偏った栄養の食事をずーっと続けていても誰もつっこまないからな 結婚がすべての答えとは言わんがある程度の強制力をもって生活を変える存在はいたほうが健康に近くなる
555 23/12/18(月)11:27:13 No.1136180917
>一人で生きてるとめちゃくちゃ偏った栄養の食事をずーっと続けていても誰もつっこまないからな >結婚がすべての答えとは言わんがある程度の強制力をもって生活を変える存在はいたほうが健康に近くなる 結局メシの権限持ってる人の栄養に対する知識に依存するんだ 一人暮らしだとスラっとしてた人が結婚した途端ブクブク太ったなんかよくある話だし
556 23/12/18(月)11:27:30 No.1136180974
旧ヒ見てると「」も結構既婚で病む
557 23/12/18(月)11:27:32 No.1136180980
朝風呂派だと寝具って一日分の体臭が染み込んでいくからだんだんすごい臭いになっていくんだけど自分の体臭だから気付きにくいんだよね んでそれが部屋にある服なんかにも染み付いて自覚なく臭くなっていくの ずっと1人でいるってこういうことだなと思う時がある
558 23/12/18(月)11:27:34 No.1136180986
>>実際あまりにも迷惑な代物(癖強や手作り)だったり唐突な訪問や意味不明のタイミングで無ければ基本的には喜ばれるからな >金があって社会的地位が高い人がやると喜ばれる >低スぺがやると怖がられるぞ だから唐突にやるから怖がられるんだよ 自然に贈り物する流れを作って祝い事とかのタイミングで気を使わせない程度の物を送ればいいんだよ
559 23/12/18(月)11:28:48 No.1136181243
>いま50だけど死の恐怖は若かったころの方が強かったけど今はこの瞬間死んだら家の中にある人様にお見せできないあれやこれやがどうなってしまうのかという不安の方が大きい >いつ死んでもいいように身辺整理しておかないとなあ… いいか 天涯孤独なら死んだあとのことなんかマジでどうでもいいぞ やりたいように好き勝手して死んでいこう 縁者が存命なら片付け頑張れ
560 23/12/18(月)11:28:54 No.1136181263
女の30代でそこそこの収入あるけどネット見ると下方婚しろ的な言論多くてきつい… 過去に交際経験はあるけど異性絡みで嫌な目に遭ったし正直気乗りしない
561 23/12/18(月)11:29:42 No.1136181433
>旧ヒ見てると「」も結構既婚で病む 未婚が増えてるけどまだ結婚してるほうが多いし…
562 23/12/18(月)11:30:02 No.1136181496
>女の30代でそこそこの収入あるけどネット見ると下方婚しろ的な言論多くてきつい… >過去に交際経験はあるけど異性絡みで嫌な目に遭ったし正直気乗りしない そんなんあるか? 上を望むなって言ってるだけでは
563 23/12/18(月)11:30:47 No.1136181653
>女の30代でそこそこの収入あるけどネット見ると下方婚しろ的な言論多くてきつい… >過去に交際経験はあるけど異性絡みで嫌な目に遭ったし正直気乗りしない 好きにすればいいよ どう転んでも最下層高齢童貞無職の俺よりマシな人生だ
564 23/12/18(月)11:31:05 No.1136181714
>>いま50だけど死の恐怖は若かったころの方が強かったけど今はこの瞬間死んだら家の中にある人様にお見せできないあれやこれやがどうなってしまうのかという不安の方が大きい >>いつ死んでもいいように身辺整理しておかないとなあ… >いいか >天涯孤独なら死んだあとのことなんかマジでどうでもいいぞ >やりたいように好き勝手して死んでいこう >縁者が存命なら片付け頑張れ 自分に言い聞かせてそうでキッショ お前は社会の迷惑だから早く死ねよ こどおじ?
565 23/12/18(月)11:31:11 No.1136181734
結婚したくないのに結婚しろって声が強すぎるの真面目に意味がわからないよね
566 23/12/18(月)11:31:14 No.1136181749
>だから唐突にやるから怖がられるんだよ >自然に贈り物する流れを作って祝い事とかのタイミングで気を使わせない程度の物を送ればいいんだよ 会話と同じだよね いきなり話しかけたら怖がられるしいきなり過度に相手に踏み込んでくるのを求めたら怖がられるし
567 23/12/18(月)11:31:23 No.1136181771
女性は30代でも上方婚望みがちな人が多いからそういう人はやめようねってだけだぞ
568 23/12/18(月)11:32:00 No.1136181878
>>だから唐突にやるから怖がられるんだよ >>自然に贈り物する流れを作って祝い事とかのタイミングで気を使わせない程度の物を送ればいいんだよ >会話と同じだよね >いきなり話しかけたら怖がられるしいきなり過度に相手に踏み込んでくるのを求めたら怖がられるし うん…でもね…その辺コントロール出来ないから低スペなんすよ…
569 23/12/18(月)11:32:21 No.1136181942
>結婚したくないのに結婚しろって声が強すぎるの真面目に意味がわからないよね 商売でやってんじゃないの
570 23/12/18(月)11:32:22 No.1136181944
>>>いま50だけど死の恐怖は若かったころの方が強かったけど今はこの瞬間死んだら家の中にある人様にお見せできないあれやこれやがどうなってしまうのかという不安の方が大きい >>>いつ死んでもいいように身辺整理しておかないとなあ… >>いいか >>天涯孤独なら死んだあとのことなんかマジでどうでもいいぞ >>やりたいように好き勝手して死んでいこう >>縁者が存命なら片付け頑張れ >自分に言い聞かせてそうでキッショ >お前は社会の迷惑だから早く死ねよ >こどおじ? これ絶対別のやつじゃん
571 23/12/18(月)11:32:37 No.1136181982
「怖がられない」って大事だよね 何考えてるかわかんないのが1番怖い
572 23/12/18(月)11:32:54 No.1136182042
結婚しようがしまいが人間50年も生きれば大なり小なり皆狂ってるじゃん?
573 23/12/18(月)11:33:09 No.1136182090
>>女の30代でそこそこの収入あるけどネット見ると下方婚しろ的な言論多くてきつい… >>過去に交際経験はあるけど異性絡みで嫌な目に遭ったし正直気乗りしない >そんなんあるか? >上を望むなって言ってるだけでは 同い年~上は6歳まで/同じくらいかやや上の収入/似たようなジャンル(えふご・ポケモン・デジモン・ロボ系)好きなライトオタが良いと言うだけで高望み認定された 釣り合うのは50代の無職だし怠けず子を3人産んで養えとか言われた
574 23/12/18(月)11:33:28 No.1136182156
>女性は30代でも上方婚望みがちな人が多いからそういう人はやめようねってだけだぞ 望んでるだけなら男もそうじゃない?
575 23/12/18(月)11:34:16 No.1136182315
高スペ世界が加齢により本当の高スペ人間と勉強や仕事が出来てただけの人の格差が開いてくるだけで 低スペ世界は最初から大体狂ってんすよ
576 23/12/18(月)11:35:01 No.1136182497
>同い年~上は6歳まで/同じくらいかやや上の収入/似たようなジャンル(えふご・ポケモン・デジモン・ロボ系)好きなライトオタが良いと言うだけで高望み認定された >釣り合うのは50代の無職だし怠けず子を3人産んで養えとか言われた 明らかに釣り合ってる要望なので絡んできたヤツが変としか…
577 23/12/18(月)11:35:09 No.1136182525
>同い年~上は6歳まで/同じくらいかやや上の収入/似たようなジャンル(えふご・ポケモン・デジモン・ロボ系)好きなライトオタが良いと言うだけで高望み認定された >釣り合うのは50代の無職だし怠けず子を3人産んで養えとか言われた ガチだったらそこもう利用しない方がいいと思うよ
578 23/12/18(月)11:35:35 No.1136182622
>女の30代でそこそこの収入あるけどネット見ると下方婚しろ的な言論多くてきつい… >過去に交際経験はあるけど異性絡みで嫌な目に遭ったし正直気乗りしない 収入なんて年齢比べたら米粒の勝ちほどもないぞ 下方婚じゃなくて身の丈に合ったのを選べって直接言わないだけだと思う
579 23/12/18(月)11:35:43 No.1136182669
>望んでるだけなら男もそうじゃない? 男は相手のスペックはともかく若ければ何でもいいぐらいのが多いよ 結局つりあってないんだからそれも上昇婚っちゃ上昇婚なんだけど
580 23/12/18(月)11:35:43 No.1136182675
>同い年~上は6歳まで/同じくらいかやや上の収入/似たようなジャンル(えふご・ポケモン・デジモン・ロボ系)好きなライトオタが良いと言うだけで高望み認定された >釣り合うのは50代の無職だし怠けず子を3人産んで養えとか言われた 言っちゃなんだけど匿名掲示板で女アピールしてたらそういう反応しか返ってこないと思うよ
581 23/12/18(月)11:35:57 No.1136182730
書き込みをした人によって削除されました
582 23/12/18(月)11:36:25 No.1136182826
こうならないよう35にして婚活してるけどだめそう もう終わりだ猫の人
583 23/12/18(月)11:36:37 No.1136182861
>同い年~上は6歳まで/同じくらいかやや上の収入/似たようなジャンル(えふご・ポケモン・デジモン・ロボ系)好きなライトオタが良いと言うだけで高望み認定された >釣り合うのは50代の無職だし怠けず子を3人産んで養えとか言われた それは真面目な話じゃなくて煽られてるだけじゃねえかな…
584 23/12/18(月)11:36:41 No.1136182876
>何考えてるかわかんないのが1番怖い 「黙ってても本気で思ってたら細かい身振りから伝わる」ってのは他人が相手のことを慮る行為がノーコストだと思ってるコミュ障の都合のいい幻想なんよね それで承太郎だって徐倫グレさせたし
585 23/12/18(月)11:36:49 No.1136182910
>収入なんて年齢比べたら米粒の勝ちほどもないぞ >下方婚じゃなくて身の丈に合ったのを選べって直接言わないだけだと思う 女の年収なんて5円チョコ 30過ぎてんなら身の程弁えて下方婚しろっての
586 23/12/18(月)11:36:52 No.1136182929
女で33までなら全然高望みじゃないけど35過ぎてるとかなり苦しくなる どんなに収入あっても
587 23/12/18(月)11:37:27 No.1136183058
38だから結婚できたとしても子供は厳しそう
588 23/12/18(月)11:37:31 No.1136183070
>女で33までなら全然高望みじゃないけど35過ぎてるとかなり苦しくなる >どんなに収入あっても ごめんね上の女「」だけど34歳なんだ 平成元年生まれ
589 23/12/18(月)11:37:31 No.1136183071
>同い年~上は6歳まで/同じくらいかやや上の収入/ うん... >似たようなジャンル(えふご・ポケモン・デジモン・ロボ系)好きなライトオタが良いと言うだけで高望み認定された ううーん... 基本的に同年代で同年収で趣味や価値観が合うってのはだいぶ高望みなんだよ 平均年収平均身長顔は星野源みたいなもん
590 23/12/18(月)11:37:32 No.1136183075
そもそもimgやってる女って次点でかなり嫌だ
591 23/12/18(月)11:38:24 No.1136183254
結婚した方が人生安定させるためにはいいんだろうけど自分としては絶対結婚したくないので 相手の人生の責任も負うってことを考えると やる気ないのに無理にしない方がいいんだろうなと思ってる
592 23/12/18(月)11:38:48 No.1136183336
ただしイケメンに限るってよく言われるけど話が面白くて積極的でわかりやすい奴はデブでもブサイクでも低身長でもさっさと美人な嫁さん捕まえてんだよな
593 23/12/18(月)11:39:16 No.1136183429
>基本的に同年代で同年収で趣味や価値観が合うってのはだいぶ高望みなんだよ >平均年収平均身長顔は星野源みたいなもん そうなの? 趣味ってとっても大事だと思うんだけどな ポケモン位なら同年代なら理解ある人いると思うのに FSSやガンパレまで履修しろとは言わなくてもガンダムならわかる人もいそうなのに
594 23/12/18(月)11:39:30 No.1136183477
>そもそもimgやってる女って次点でかなり嫌だ わからんでもないけど自分がimgやってる男って事を忘れてこれを言えちゃうのはよろしくないと思う
595 23/12/18(月)11:39:37 No.1136183506
>同い年~上は6歳まで/同じくらいかやや上の収入/似たようなジャンル(えふご・ポケモン・デジモン・ロボ系)好きなライトオタが良いと言うだけで高望み認定された 収入と歳次第だけど趣味合いそうだからランチ食べて斧投げに行かない?
596 23/12/18(月)11:39:46 No.1136183545
>月曜朝からこんなの探してきて >そんでスレ立てたろってスクショしてトリミングしてるわけでしょ >既婚子持ちだろうと独身だろうとヤバいよ そうやって自分を安心させてるの? こいつよりマシだからって自分に言い聞かせてるの? 第1歩だよそれ
597 23/12/18(月)11:39:54 No.1136183570
趣味や価値観が合うなら歳上でも養ってやるよぐらいの気概は必要じゃね?
598 23/12/18(月)11:40:25 No.1136183683
>ポケモン位なら同年代なら理解ある人いると思うのに >FSSやガンパレまで履修しろとは言わなくてもガンダムならわかる人もいそうなのに 男が恋人としてオタク女探すのは大変だけど女がオタク男探すのは簡単だと思うよ
599 23/12/18(月)11:40:34 No.1136183711
>基本的に同年代で同年収で趣味や価値観が合うってのはだいぶ高望みなんだよ >平均年収平均身長顔は星野源みたいなもん 他はともかく価値観合わないのはキツくない? ある程度近い相手じゃなきゃお互い不幸になるだろ
600 23/12/18(月)11:40:46 No.1136183756
>>基本的に同年代で同年収で趣味や価値観が合うってのはだいぶ高望みなんだよ >>平均年収平均身長顔は星野源みたいなもん >そうなの? >趣味ってとっても大事だと思うんだけどな >ポケモン位なら同年代なら理解ある人いると思うのに >FSSやガンパレまで履修しろとは言わなくてもガンダムならわかる人もいそうなのに うん 大事だから大変なんすよ
601 23/12/18(月)11:40:59 No.1136183806
>ごめんね上の女「」だけど34歳なんだ >平成元年生まれ それで40までターゲットならかなり引く手あるんじゃねえかな ただそれで余ってる男ってかなり奥手だから積極的にいかないと無理 相談所が安定だと思う 俺(38年収900万ライトオタ)が結婚してなくてimgやってるの知らなかったら会ってみたくなるスペック imgやってるとこでマイナス5万点
602 23/12/18(月)11:41:02 No.1136183813
>>同い年~上は6歳まで/同じくらいかやや上の収入/似たようなジャンル(えふご・ポケモン・デジモン・ロボ系)好きなライトオタが良いと言うだけで高望み認定された >収入と歳次第だけど趣味合いそうだからランチ食べて斧投げに行かない? マジで斧投げはやってみたいわ
603 23/12/18(月)11:41:05 No.1136183827
>>同い年~上は6歳まで/同じくらいかやや上の収入/ >うん... >>似たようなジャンル(えふご・ポケモン・デジモン・ロボ系)好きなライトオタが良いと言うだけで高望み認定された >ううーん... >基本的に同年代で同年収で趣味や価値観が合うってのはだいぶ高望みなんだよ >平均年収平均身長顔は星野源みたいなもん 本人が高収入なら同程度望むだけでもかなりしぼられるもんなあ 自分で相手探したほうが早い気もする
604 23/12/18(月)11:41:12 No.1136183859
33で結婚でも即妊娠してようやく34で出産だもんな…
605 23/12/18(月)11:41:15 No.1136183869
オタク女はネトゲとかで出会い求めたほうがいいよ
606 23/12/18(月)11:41:40 No.1136183961
ほらキモいおっさんたちが群がって来ちゃったじゃん
607 23/12/18(月)11:41:41 No.1136183965
道行く女性100人に声かけたら一人くらい付き合ってくれるかな
608 23/12/18(月)11:41:45 No.1136183975
>マジで斧投げはやってみたいわ 何で「」はそんなに斧好きなの!? 投げるなら槍を投げろよ!!
609 23/12/18(月)11:42:08 No.1136184050
>33で結婚でも即妊娠してようやく34で出産だもんな… 子供が20で54歳 まあいけるか
610 23/12/18(月)11:42:15 No.1136184076
>道行く女性100人に声かけたら一人くらい付き合ってくれるかな 警察に通報される可能性も同じぐらいの確立であると思う
611 23/12/18(月)11:42:20 No.1136184104
>俺(38年収900万ライトオタ)が結婚してなくてimgやってるの知らなかったら会ってみたくなるスペック >imgやってるとこでマイナス5万点 マイナス5万点の夫の嫁さんかわうそ…
612 23/12/18(月)11:42:54 No.1136184230
34なら流石に無職は言い過ぎだけど働いてる50代なら選択肢に入れるくらいは必要だと思うよ
613 23/12/18(月)11:42:58 No.1136184243
趣味や価値観が最低限の条件みたいに言うけどそれが合わないから独身が溢れかえってるんだぞ
614 23/12/18(月)11:43:09 No.1136184286
マイナス10万点夫婦はそれはそれで羨ましい
615 23/12/18(月)11:43:13 No.1136184310
>>マジで斧投げはやってみたいわ >何で「」はそんなに斧好きなの!? >投げるなら槍を投げろよ!! (いもげ斧買ってないんだな…)
616 23/12/18(月)11:43:31 No.1136184391
>ただしイケメンに限るってよく言われるけど話が面白くて積極的でわかりやすい奴はデブでもブサイクでも低身長でもさっさと美人な嫁さん捕まえてんだよな やっぱコミュ力はイケメンや金持ちとも張り合える能力だよ
617 23/12/18(月)11:43:55 No.1136184477
>マジで斧投げはやってみたいわ やっぱ斧いいよなありがとういい夢みられたよ 34歳なら釣り合うが年収400万しかないから多分無理だ
618 23/12/18(月)11:44:23 No.1136184581
>34なら流石に無職は言い過ぎだけど働いてる50代なら選択肢に入れるくらいは必要だと思うよ いやー子供作る事考えるなら40くらいまでがいいと思うよ 50代以上はよっぽど金があるケースくらいだわ 子供が大人になる頃に70過ぎててボケてる可能性が結構ある
619 23/12/18(月)11:44:31 No.1136184625
俺も斧投げに理解のある相手と付き合いたいけど投げるときは一人で気楽に斧投げしたい
620 23/12/18(月)11:44:46 No.1136184680
>ただしイケメンに限るってよく言われるけど話が面白くて積極的でわかりやすい奴はデブでもブサイクでも低身長でもさっさと美人な嫁さん捕まえてんだよな まあ頭いいって事だからね
621 23/12/18(月)11:44:52 No.1136184698
アラサー女は普通に年下の男狙ったほうが手っ取り早いぞ あまり恋愛経験無さそうな常識人を狙え
622 23/12/18(月)11:45:19 No.1136184780
コミュ力というか女性をいい気分にさせることができる男は顔がどんなでも強い 俺もそうだけどオタクってお世辞言えないでしょ
623 23/12/18(月)11:45:42 No.1136184857
>面白くて積極的でわかりやすい奴 コミュ力高いやつじゃん
624 23/12/18(月)11:45:51 No.1136184890
>わからんでもないけど自分がimgやってる男って事を忘れてこれを言えちゃうのはよろしくないと思う 別に自分がうんこでもうんこを嫌うことはできる
625 23/12/18(月)11:45:56 No.1136184911
>コミュ力というか女性をいい気分にさせることができる男は顔がどんなでも強い >俺もそうだけどオタクってお世辞言えないでしょ 言えないね美辞麗句で相手をコントロールしようとする事が相手に対して失礼みたいな感覚がある
626 23/12/18(月)11:46:41 No.1136185052
>言えないね美辞麗句で相手をコントロールしようとする事が相手に対して失礼みたいな感覚がある 恥ずかしいだけだろ
627 23/12/18(月)11:46:42 No.1136185056
>言えないね美辞麗句で相手をコントロールしようとする事が相手に対して失礼みたいな感覚がある そういう感覚は中高時代で抜けていくはずなんだがな…
628 23/12/18(月)11:47:20 No.1136185208
>ただしイケメンに限るってよく言われるけど話が面白くて積極的でわかりやすい奴はデブでもブサイクでも低身長でもさっさと美人な嫁さん捕まえてんだよな ひょうきんなお父ちゃんとかサンタさん毎年やる恰幅の良い親父さんだよね
629 23/12/18(月)11:47:21 No.1136185210
>>言えないね美辞麗句で相手をコントロールしようとする事が相手に対して失礼みたいな感覚がある >そういう感覚は中高時代で抜けていくはずなんだがな… そうなんだ…お礼は言えるけどお世辞は無理だわ
630 23/12/18(月)11:47:29 No.1136185234
お世辞は言えるけど相手にお世辞と見抜かれるお世辞しか言えないよ
631 23/12/18(月)11:47:47 No.1136185299
>コミュ力というか女性をいい気分にさせることができる男は顔がどんなでも強い >俺もそうだけどオタクってお世辞言えないでしょ お世辞はバレるしコミュ力ってそういうもんでもなくない…? 相手の状況に合った言葉をかけてあげられるかみたいなもんだと思う
632 23/12/18(月)11:47:48 No.1136185306
根本的に1人が好きだし寂しいと思ったことないどころかむしろ人と関わりたくないけど手遅れになってから寂しくなるんだろうなと思ってる こういう人間がクレーマーとかになるんだろうな
633 23/12/18(月)11:48:07 No.1136185378
言えなくもないけどワンテンポ遅いし無理してる感がどうしても出る
634 23/12/18(月)11:49:25 No.1136185691
コミュ能力って最低でも平均程度の知能はないと無理だから低スペにそれを求めるのはかなり酷がある
635 23/12/18(月)11:50:02 No.1136185825
相手の謙遜自虐にまたまた~w◯◯で頑張ってるじゃないですかwくらいは言えるけどお世辞だろうか
636 23/12/18(月)11:50:28 No.1136185923
>コミュ力というか女性をいい気分にさせることができる男は顔がどんなでも強い >俺もそうだけどオタクってお世辞言えないでしょ 正直を美徳だと思ってる節はある
637 23/12/18(月)11:51:11 No.1136186076
お世辞を言わなきゃ~~~~~~ って思ってる時点でコミュ力ない証拠
638 23/12/18(月)11:51:16 No.1136186097
>相手の謙遜自虐にまたまた~w◯◯で頑張ってるじゃないですかwくらいは言えるけどお世辞だろうか 俺は煽りと判断してる
639 23/12/18(月)11:51:52 No.1136186236
病はまあ歳とったらどうしようもない…
640 23/12/18(月)11:52:10 No.1136186296
>正直を美徳だと思ってる節はある 耳が痛い
641 23/12/18(月)11:52:14 No.1136186311
>正直を美徳だと思ってる節はある 誠実さは美徳だがコミュニケーションにおいて正直さは悪徳だぞ
642 23/12/18(月)11:52:30 No.1136186377
病は病のせいに出来るけど判断力の低下はきついよ
643 23/12/18(月)11:52:44 No.1136186424
>病はまあ歳とったらどうしようもない… 独身だと尚更な
644 23/12/18(月)11:52:54 No.1136186458
>お世辞を言わなきゃ~~~~~~ >って思ってる時点でコミュ力ない証拠 そもそも他人に興味がないから他人にかける言葉もないんだよな
645 23/12/18(月)11:53:10 No.1136186511
>お世辞を言わなきゃ~~~~~~ >って思ってる時点でコミュ力ない証拠 相手を尊重する意識が身に付いてないってことだからな 態度に現れる オタクって基本的に周りを小馬鹿にしてるんだよ だから炎上ネタがあればさあ叩いてやろうと飛びつく
646 23/12/18(月)11:53:14 No.1136186522
>俺は煽りと判断してる 自己肯定感が低いと持ち上げられてもネガティブに捉えちゃいますもんね分かりますw
647 23/12/18(月)11:53:21 No.1136186543
>病は病のせいに出来るけど判断力の低下はきついよ 病とのコンボでさらにキツく
648 23/12/18(月)11:53:53 No.1136186666
60歳には死にたいなとは思ってる
649 23/12/18(月)11:53:56 No.1136186677
自己肯定感がない男は何をやってもダメ
650 23/12/18(月)11:54:21 No.1136186769
理不尽な病は全年齢だよ
651 23/12/18(月)11:54:34 No.1136186814
>>正直を美徳だと思ってる節はある >耳が痛い なんか無駄に正確に伝えようとしちゃって話がわかるづらいとか言われない?
652 23/12/18(月)11:54:47 No.1136186875
>正直を美徳だと思ってる節はある コミュ障によくいる1番良くないタイプ
653 23/12/18(月)11:54:58 No.1136186918
>60歳には死にたいなとは思ってる 60歳までに何か成し遂げられるの?
654 23/12/18(月)11:55:17 No.1136186979
でも無理にお世辞言ったところであとで嘘吐き呼ばわりされるのが目に見えてるだろ
655 23/12/18(月)11:55:22 No.1136186997
孤独と孤立を履き違えるから変なことになりやすいのはあるけどな
656 23/12/18(月)11:55:23 No.1136187001
60歳と言わずに今殺してくれ 立てこもり犯から市民を守って死ぬとか溺れた子猫を助けるために飛び込んで死ぬとかなら迷惑もかからんだろう
657 23/12/18(月)11:55:52 No.1136187104
金と猫で何とかなってる 猫が病気だったりするとてきめんに調子悪くなる
658 23/12/18(月)11:55:55 No.1136187115
>でも無理にお世辞言ったところであとで嘘吐き呼ばわりされるのが目に見えてるだろ 無理に言うんじゃなくて自然に言えばいいのに
659 23/12/18(月)11:55:57 No.1136187122
>相手を尊重する意識が身に付いてないってことだからな >態度に現れる >オタクって基本的に周りを小馬鹿にしてるんだよ 冷笑系って周りを小馬鹿にしてるのに周りに相手されなくて苦しいだろうな…
660 23/12/18(月)11:56:18 No.1136187213
スレ画は狂ったおっさんなのか? じゃなきゃエアプだな
661 23/12/18(月)11:56:24 No.1136187228
>孤独と孤立を履き違えるから変なことになりやすいのはあるけどな 何が違うんだ 側からみたら孤立してないのに孤独だなとかあるかもしらんけど本人からしたら同じだろう
662 23/12/18(月)11:56:37 No.1136187276
でも独身だと50-60くらいに自然に死ぬのがいいと勝手に思ってる 常時クソみたいなデバフかかってる状態で遊んでも楽しくなさそう
663 23/12/18(月)11:57:24 No.1136187476
俺25だけど結婚とかできる気しないぞ
664 23/12/18(月)11:57:30 No.1136187494
>でも無理にお世辞言ったところであとで嘘吐き呼ばわりされるのが目に見えてるだろ 最悪でもお世辞だなとは思われても嘘吐きとは言われないだろ...
665 23/12/18(月)11:57:50 No.1136187558
>>相手を尊重する意識が身に付いてないってことだからな >>態度に現れる >>オタクって基本的に周りを小馬鹿にしてるんだよ >冷笑系って周りを小馬鹿にしてるのに周りに相手されなくて苦しいだろうな… この1連の流れが既に冷笑系に見える
666 23/12/18(月)11:58:10 No.1136187630
>俺25だけど結婚とかできる気しないぞ こんな終わってるところ見てないで相談所の面談でも申し込め
667 23/12/18(月)11:58:56 No.1136187821
https://financial-field.com/household/entry-252384 50代で貯金が100万無い世帯が4割なんだって
668 23/12/18(月)11:59:34 No.1136187970
>https://financial-field.com/household/entry-252384 >50代で貯金が100万無い世帯が4割なんだって 世の中マジでこんなもんなんだよね 上澄みの人達は何故か優秀なのに客観性だけがかけてて自分と自分の周りが中心だと思ってんだけど
669 23/12/18(月)11:59:38 No.1136187992
>何が違うんだ >側からみたら孤立してないのに孤独だなとかあるかもしらんけど本人からしたら同じだろう 社会全体自体から孤立してるのと何かしらの社会からは孤立してないは同じようで違うような
670 23/12/18(月)11:59:46 No.1136188021
>この1連の流れが既に冷笑系に見える まあ実体のないオタクを一括りにして馬鹿にしてるのが一番それっぽいのはそう
671 23/12/18(月)12:00:20 No.1136188151
>60歳までに何か成し遂げられるの? 単に60で人生飽きそうだし 慢性的な体調不良で苦しむの嫌なだけだよ
672 23/12/18(月)12:00:47 No.1136188262
>俺25だけど結婚とかできる気しないぞ したいなら行動起こすんだよ したくないなら別にいいよ言われるほど狂ったりしない
673 23/12/18(月)12:02:31 No.1136188652
>>この1連の流れが既に冷笑系に見える >まあ実体のないオタクを一括りにして馬鹿にしてるのが一番それっぽいのは笑う
674 23/12/18(月)12:03:05 No.1136188792
>俺25だけど結婚とかできる気しないぞ したいかどうかだ
675 23/12/18(月)12:03:12 No.1136188823
俺は33まで平気で34から狂い出したからもうだめだよ狂う側だよ 続々と結婚したオタク友達をもう友達だと思ないしなんならもう話したいと思ないもん あいつらもう俺には混じれない家庭な話しかしないんだぜ俺以外の人間は全員狂ってるんだ
676 23/12/18(月)12:03:53 No.1136188978
子供作らないなら正直老後を生きるモチベがそこまで生まれなさそうだしな
677 23/12/18(月)12:05:18 No.1136189372
定年間際のおっさんの狂い方すごいよね職場見てると 世代がどうこうとか関係無しに
678 23/12/18(月)12:05:35 No.1136189446
>定年間際のおっさんの狂い方すごいよね職場見てると >世代がどうこうとか関係無しに 更年期もあるらしいよあれ
679 23/12/18(月)12:05:39 No.1136189466
結婚しない人間滅茶苦茶増えてるのに周りが結婚しまくってるってのは君は恵まれてる側の人間なんだぜ 自覚して腐らないでいてね
680 23/12/18(月)12:06:02 No.1136189562
>>俺25だけど結婚とかできる気しないぞ >したいかどうかだ そりゃ今はそんなに結婚願望はないけど年取ったら後悔するんかなーとか思うとね… 今から行動しないとダメか
681 23/12/18(月)12:06:23 No.1136189641
子供いたって面倒見てくれるような時代でもないし憎悪に変わることすらある うちの親はそのまま亡くなっちゃったな
682 23/12/18(月)12:06:46 No.1136189728
>俺は33まで平気で34から狂い出したからもうだめだよ狂う側だよ >続々と結婚したオタク友達をもう友達だと思ないしなんならもう話したいと思ないもん >あいつらもう俺には混じれない家庭な話しかしないんだぜ俺以外の人間は全員狂ってるんだ 他人の家庭に入り込んで寄生しよう!
683 23/12/18(月)12:06:51 No.1136189755
50代で貯金100万ないって普通に家買ったり学費に充ててる家庭持ちじゃねえの…? 独身50代の4割がそれとかならやべえなとはなるけど
684 23/12/18(月)12:07:37 No.1136189966
俺の周りは離婚したやつの数の方が増えてしまった
685 23/12/18(月)12:08:11 No.1136190117
ぶっちゃけ結婚したところで相手が迷惑だろ
686 23/12/18(月)12:08:50 No.1136190295
まあ20年後には流石に安楽死体制がととのってるだろ
687 23/12/18(月)12:09:13 No.1136190395
働けなくなったら独身野郎はもう死ぬしかないな…
688 23/12/18(月)12:09:19 No.1136190422
結婚してないからこそ夢見すぎて狂うってのはあるのかもなあ 独り身でも経験はしてるからあんまりなんとも思わないけど
689 23/12/18(月)12:09:33 No.1136190483
>俺の周りは離婚したやつの数の方が増えてしまった 愛のない話だな
690 23/12/18(月)12:10:14 No.1136190678
>まあ20年後には流石に安楽死体制がととのってるだろ 法が整うかな…?
691 23/12/18(月)12:10:40 No.1136190799
>俺は33まで平気で34から狂い出したからもうだめだよ狂う側だよ >続々と結婚したオタク友達をもう友達だと思ないしなんならもう話したいと思ないもん >あいつらもう俺には混じれない家庭な話しかしないんだぜ俺以外の人間は全員狂ってるんだ そういう時は子供向けの話題を仕入れとくといいぞ
692 23/12/18(月)12:11:25 No.1136191010
>法が整うかな…? 超重度の病人向けとかかな?
693 23/12/18(月)12:11:28 No.1136191027
>50代で貯金100万ないって普通に家買ったり学費に充ててる家庭持ちじゃねえの…? 十分やべえよ!
694 23/12/18(月)12:11:42 No.1136191084
もとから狂ってるから今更じゃねぇか?
695 23/12/18(月)12:11:53 No.1136191152
理不尽な病は何歳だって辛いよ!