23/12/18(月)08:12:38 再販! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/18(月)08:12:38 No.1136149690
再販!
1 23/12/18(月)08:14:31 No.1136149961
チッッッ
2 23/12/18(月)08:14:58 No.1136150021
バトオペの印象しかない
3 23/12/18(月)08:15:14 No.1136150064
書き込みをした人によって削除されました
4 23/12/18(月)08:15:51 No.1136150148
これは何ガンダム?
5 23/12/18(月)08:20:07 No.1136150788
ライフル何でコイツなんだろう… シールドと同じくバウの奴じゃダメ?
6 23/12/18(月)08:21:44 No.1136151042
ユニバースブースター来てたのにもう無くなってる…!
7 23/12/18(月)08:22:03 No.1136151088
盾の塗装が大変なこと以外はよくできてる
8 23/12/18(月)08:23:10 ID:4JfYUMJE 4JfYUMJE No.1136151265
どうせプレバンでしょ…?
9 23/12/18(月)08:24:02 No.1136151389
CEのMSなのか?
10 23/12/18(月)08:24:12 No.1136151411
>どうせプレバンでしょ…? 元からプレバンだから当たり前だろ
11 23/12/18(月)08:24:27 No.1136151442
>CEのMSなのか? 全然宇宙世紀
12 23/12/18(月)08:24:29 No.1136151447
>どうせプレバンでしょ…? 元からプレバン商品だろうが
13 23/12/18(月)08:24:36 ID:4JfYUMJE 4JfYUMJE No.1136151467
削除依頼によって隔離されました >元からプレバンだから当たり前だろ しゅん…
14 23/12/18(月)08:24:45 No.1136151488
ペイルライダーのなんだっけ?
15 23/12/18(月)08:25:07 No.1136151549
元から数少なくするプレバン商品だろうが
16 23/12/18(月)08:25:12 No.1136151565
知りもしない調べもしない そんな状態で何で書き込むんだ
17 23/12/18(月)08:26:19 No.1136151723
ガンプラの再販なんて再販日調べて店に張り付かないと買えないことが多いから 時間通りにネットに張り付けば買えるプレバンはまだ有情なんだ
18 23/12/18(月)08:26:44 No.1136151784
近頃のバンダイとガンダムが気に入らないはいつでも話題に入っていける便利セットだからな
19 23/12/18(月)08:27:43 ID:4JfYUMJE 4JfYUMJE No.1136151913
削除依頼によって隔離されました >知りもしない調べもしない >そんな状態で何で書き込むんだ こういう余計な一言を言わなければいいのに
20 23/12/18(月)08:27:58 No.1136151956
プレバン再販は割と瞬殺まではしないから欲しいならハードルは低い方だろう
21 23/12/18(月)08:28:03 No.1136151965
>>元からプレバンだから当たり前だろ >しゅん… きっしょ
22 23/12/18(月)08:28:33 No.1136152063
トリス出来はどんなもんなの
23 23/12/18(月)08:28:37 No.1136152076
こいつは股関節が破損しやすかった気がする
24 23/12/18(月)08:28:40 No.1136152089
自分の知ってることは他人も知ってると思い込んでる人か…
25 23/12/18(月)08:28:42 No.1136152094
>こういう余計な一言を言わなければいいのに ペイルライダー系統にどうせプレバンでしょ…?は流石に無知すぎるだろ
26 23/12/18(月)08:28:48 No.1136152108
書き込みをした人によって削除されました
27 23/12/18(月)08:29:14 ID:4JfYUMJE 4JfYUMJE No.1136152171
削除依頼によって隔離されました >ペイルライダー系統にどうせプレバンでしょ…?は流石に無知すぎるだろ まだ居るの?いい加減しつこくね?
28 23/12/18(月)08:29:25 No.1136152198
いや知らないのを当たり前とか言われても…
29 23/12/18(月)08:29:35 No.1136152230
>こいつは股関節が破損しやすかった気がする そもそも腕関節がやっつけだったり元ゲーム特典相応の系統だ
30 23/12/18(月)08:29:41 No.1136152243
>トリス出来はどんなもんなの 正直すごくいい
31 23/12/18(月)08:29:54 No.1136152269
それはそれとしてプレバンであることに落胆するのはどんな理由があるんだ…?
32 23/12/18(月)08:30:02 No.1136152285
ガンダム博士じゃないからこういうリンクがあると助かる https://x.com/HobbySite/status/1341987094311313409?s=20
33 23/12/18(月)08:30:19 No.1136152319
ペイルよりは流石にちゃんと作ってあるんだけどね
34 23/12/18(月)08:30:47 No.1136152373
削除依頼によって隔離されました >こういう余計な一言を言わなければいいのに ふたばに書き込むのに事前知識得てんの前提とか意識高い系かよ 便所の落書きみたいなもんなのにな
35 23/12/18(月)08:31:01 No.1136152392
>>こいつは股関節が破損しやすかった気がする >そもそも腕関節がやっつけだったり元ゲーム特典相応の系統だ いやトーリスリッターは流用なしだぞ...
36 23/12/18(月)08:31:15 No.1136152418
書き込みをした人によって削除されました
37 23/12/18(月)08:31:40 No.1136152474
>>トリス出来はどんなもんなの >正直すごくいい それ聞いて安心した 頑張って買って俺の機体作ろ サイコフレームどう表現しようか
38 23/12/18(月)08:31:46 No.1136152484
流石にプレバン煽り決めようとして失敗したら言い訳はダサいぞ
39 23/12/18(月)08:32:08 No.1136152532
まああれだ 便所の落書きにいちいちイライラすんな
40 23/12/18(月)08:32:09 No.1136152534
書き込みをした人によって削除されました
41 23/12/18(月)08:32:19 ID:4JfYUMJE 4JfYUMJE No.1136152556
削除依頼によって隔離されました >流石にプレバン煽り決めようとして失敗したら言い訳はダサいぞ おめーはスレ荒らしてる意識すらねーのか?
42 23/12/18(月)08:32:44 No.1136152606
HADES再現のためにシール多めなのはご愛嬌
43 23/12/18(月)08:32:50 No.1136152618
よく知らない自分は悪くない!するために涙ぐましい自演
44 23/12/18(月)08:33:04 No.1136152657
そうだね早いね
45 23/12/18(月)08:33:15 No.1136152691
>>流石にプレバン煽り決めようとして失敗したら言い訳はダサいぞ >おめーはスレ荒らしてる意識すらねーのか? ガンプラスレなんかにいるお前がそれ言うのか
46 23/12/18(月)08:33:28 No.1136152720
ガンダム関係は固定の荒らし付いたから臭いのはdelしてスルーでいいよ 相手するだけ無駄
47 23/12/18(月)08:33:33 No.1136152732
書き込みをした人によって削除されました
48 23/12/18(月)08:33:59 ID:4JfYUMJE 4JfYUMJE No.1136152800
ここはmayか?って思う人がチラホラ
49 23/12/18(月)08:34:07 No.1136152823
ガンダムログって言っておけばいいのか
50 23/12/18(月)08:34:14 No.1136152840
便所の落書きと言いながら知りも調べもしない俺はおかしくないと抗弁せずにはいられない 人生の悲哀を感じますね
51 23/12/18(月)08:34:31 No.1136152892
>HADES再現のためにシール多めなのはご愛嬌 そこだけはちょっと仕方がない… いっそ細かいシール何も貼らなくても落ち着いた感じになっていい
52 23/12/18(月)08:35:02 ID:4JfYUMJE 4JfYUMJE No.1136152955
削除依頼によって隔離されました 調べろ調べろ無知無知 ってなんかヤバい人いないか?
53 23/12/18(月)08:35:15 No.1136152998
>CEのMSなのか? 手当り次第種の話出すのやめなよ…
54 23/12/18(月)08:35:21 No.1136153010
書き込みをした人によって削除されました
55 23/12/18(月)08:35:34 No.1136153052
>盾の塗装が大変なこと以外はよくできてる パーツ分割なくてエンブレムと赤い部分はシール対応とかだったりする?
56 23/12/18(月)08:35:47 No.1136153074
盾の塗り分けがわかりやすく大変だけどナックルバスターの塗り分けも地味になんだこれ感あるやつ
57 23/12/18(月)08:36:04 No.1136153116
硬便は切れ痔にになるから程々にな
58 23/12/18(月)08:37:51 No.1136153384
ペイルライダーのクリアバージョンがガンダムベースにあったな
59 23/12/18(月)08:37:56 No.1136153395
肩のサブアームいいよね…
60 23/12/18(月)08:38:23 No.1136153472
HGは水星に慣れた今他のキットの思いの外色分けされてない部分に面食らったりするけどHGって本来そんなもんよね
61 23/12/18(月)08:39:10 No.1136153586
まあ手持ち武装はダサいから無視して四刀流で飾っても…
62 23/12/18(月)08:41:08 No.1136153870
>まあ手持ち武装はダサいから無視して四刀流で飾っても… とにかくハイパーナックルバスターの悪口は認めん… ネオジオンのブランドに傷が付くからな
63 23/12/18(月)08:42:26 No.1136154038
そういやガゾウムのナックルバスターってほぼ単色なのにこいつは面倒くさいカラーリングしてるんだな
64 23/12/18(月)08:42:56 No.1136154108
バイアランカスタム二号機バンデシネ版にも触れてあげて
65 23/12/18(月)08:44:22 No.1136154311
バイカス2号機もいいよね
66 23/12/18(月)08:45:35 No.1136154459
最近ゲームでも強くていい感じだし買っとこう
67 23/12/18(月)08:47:22 No.1136154696
fu2924000.jpg
68 23/12/18(月)08:48:42 No.1136154872
長くて細いアンテナを速攻で折ることになったから気を付けよう
69 23/12/18(月)08:49:53 No.1136155066
>バイアランカスタム二号機バンデシネ版にも触れてあげて (バイアランは長物を背負うタイプじゃないんだよなァ…)
70 23/12/18(月)08:50:23 No.1136155127
トーリスは流用効きそうな盾すら新規なんじゃなかったっけ
71 23/12/18(月)08:50:33 No.1136155144
>>元からプレバンだから当たり前だろ >しゅん… 送料払うと死んじゃう人?
72 23/12/18(月)08:50:57 No.1136155182
KPSでギチギチなのはまあいつもの事として バインダーとバックパックの接続軸が短いから触ってるとポロリしやすいのよね
73 23/12/18(月)08:51:25 No.1136155247
>HGは水星に慣れた今他のキットの思いの外色分けされてない部分に面食らったりするけどHGって本来そんなもんよね そういえばスレ画ももう何年前の……と思ったら3年前で割と最近か
74 23/12/18(月)08:51:36 No.1136155271
なんか羽みたいなパーツなかったっけ? また別のやつ?
75 23/12/18(月)08:51:41 No.1136155282
出来いいんだけど盾がほぼシールだらけ
76 23/12/18(月)08:52:05 No.1136155331
そりゃあ盾のためだけにバウのランナー持ってくる方がアレだと思う
77 23/12/18(月)08:53:25 No.1136155517
>なんか羽みたいなパーツなかったっけ? >また別のやつ? 左右スラスター・バインダー広げたのは羽のように見える
78 23/12/18(月)08:54:00 No.1136155612
バイカス2号機はもう一つの方がカラーリングが爽やかで好き
79 23/12/18(月)08:54:24 No.1136155681
>KPSでギチギチなのはまあいつもの事として ……主関節でKPSのみは肘膝の二重関節だけで しかも今触ったら部屋冷え切ってるのにゆるゆるなんですけお…
80 23/12/18(月)08:54:47 No.1136155731
どのHGブランドだろうがこんな配色指定の手持ち武器の再現なんてやらねえんだわ
81 23/12/18(月)08:55:03 No.1136155778
ポーズがコズミックイラしてる
82 23/12/18(月)08:56:48 No.1136156057
比較的大型キットなのに腰BJキャップの軸が3mmだったりで怖い
83 23/12/18(月)08:57:32 No.1136156179
>>KPSでギチギチなのはまあいつもの事として >……主関節でKPSのみは肘膝の二重関節だけで >しかも今触ったら部屋冷え切ってるのにゆるゆるなんですけお… あれそうだっけ二の腕と太腿ロールがギッチギッチいってるから勘違いしてたか
84 23/12/18(月)08:59:07 No.1136156414
無知を誇るようになったらおしまいだな…
85 23/12/18(月)08:59:45 No.1136156502
武器はR・ジャジャのライフルとか持たせるとボリュームあっていい
86 23/12/18(月)09:00:01 ID:4JfYUMJE 4JfYUMJE No.1136156546
削除依頼によって隔離されました いつまで続けてるのこの子…
87 23/12/18(月)09:02:42 No.1136156943
いやこれ触んなよ そもそも便乗だろ
88 23/12/18(月)09:10:29 No.1136157968
ジーラインの2次まだ?
89 23/12/18(月)09:11:59 No.1136158194
シールすごい多いけどダクトとスラスターの中ばっかだから素組しかしない俺も頑張れば塗装できるかな
90 23/12/18(月)09:13:52 No.1136158423
特に目ぼしい再販は無いな…
91 23/12/18(月)09:14:02 No.1136158441
設定しらんけど見た目が好みだな 特に阿修羅モードできそうなのが良い
92 23/12/18(月)09:16:27 No.1136158795
>シールすごい多いけどダクトとスラスターの中ばっかだから素組しかしない俺も頑張れば塗装できるかな 出来るけどどっちで塗るか決断しなくてはならない そして何故こいつが再販頻度が高いのか気付く事になる
93 23/12/18(月)09:16:38 No.1136158819
バインダーに付いてるインコムがトライブレードにもなるの欲張りで好き
94 23/12/18(月)09:17:58 No.1136159023
プレバンの検索使いにくくない? 皆どうやって再販とか把握してるの?
95 23/12/18(月)09:18:41 No.1136159130
バトオペのこいつハイパービームサーベル懸架してるビームガンが頭の上から水平になるんだけど キットだと斜めで止まるのでアレ?ってなる
96 23/12/18(月)09:20:54 No.1136159452
とりあえずホビーオンラインのページ開くとか
97 23/12/18(月)09:20:54 No.1136159454
>バトオペのこいつハイパービームサーベル懸架してるビームガンが頭の上から水平になるんだけど >キットだと斜めで止まるのでアレ?ってなる 肩を撫で型気味に下げてようやくギリ水平近くにしかならんよね
98 23/12/18(月)09:21:16 No.1136159512
>バインダーに付いてるインコムがトライブレードにもなるの欲張りで好き インコムとトライブレードってクソ喰い合わせ悪そうだけどネオジオンだからまぁいいかってなるぜ越妙なライン
99 23/12/18(月)09:23:48 No.1136159881
こいつを見るたびにどうしてもインコムのリード線がビロビロに曲がってる図が思い出される
100 23/12/18(月)09:25:36 No.1136160150
>こいつを見るたびにどうしてもインコムのリード線がビロビロに曲がってる図が思い出される そもそも本来存在するはずの中継基部が無いからな… カクカクカクって感じで曲がるのにそれができない
101 23/12/18(月)09:29:17 No.1136160683
ガ・ゾウムのライフルとバウの盾?
102 23/12/18(月)09:29:23 No.1136160704
>プレバンの検索使いにくくない? >皆どうやって再販とか把握してるの? 朝8時にガンプラカテゴリのページをチェックするようにしてる https://p-bandai.jp/chara/c0010/gunpla/
103 23/12/18(月)09:31:13 No.1136160944
今の650環境機ってだいたい立体物あるんだな
104 23/12/18(月)09:36:18 No.1136161741
ジェネレーターとかどうなってんだ
105 23/12/18(月)09:36:49 No.1136161835
>今の650環境機ってだいたい立体物あるんだな ちょっと距離置いてたから知らないけどゼクⅡちゃんはどうなの
106 23/12/18(月)09:39:00 No.1136162177
頭以外ネオジオンなボディでもう一体あってもいいかな
107 23/12/18(月)09:40:41 No.1136162404
見た目結構好みなんだけど花道とか保持力とかどう?
108 23/12/18(月)09:40:58 No.1136162447
連邦機っぽいバウとかもろ連邦機のシナンジュがいるからか結構ネオジオン感というか統一感あるの面白いよね
109 23/12/18(月)09:44:51 No.1136163079
こいつ胴体はどの機体がベースだっけ… バウ?
110 23/12/18(月)09:45:49 No.1136163236
>こいつ胴体はどの機体がベースだっけ… >バウ? ペイル
111 23/12/18(月)09:46:30 No.1136163342
>見た目結構好みなんだけど花道とか保持力とかどう? 花道?
112 23/12/18(月)09:46:41 No.1136163375
盾の色分けがシール頼りなのとバスターがモナカなの意外は不満がない良キット HADES状態も再現したいとなるともう1体欲しくなるのだけ困る
113 23/12/18(月)09:46:54 No.1136163409
>>こいつ胴体はどの機体がベースだっけ… >>バウ? >ペイル トーリスリッターって頭以外はほぼネオジオン製の別物じゃなかったっけ…
114 23/12/18(月)09:47:23 No.1136163484
>こいつ胴体はどの機体がベースだっけ… 無い ペイルライダーだった部分はほぼ頭部の中身とコクピットしか残っておらずほぼ全面的に新造
115 23/12/18(月)09:48:32 No.1136163658
>トーリスリッターって頭以外はほぼネオジオン製の別物じゃなかったっけ… この機体の重要な部分はHADESとのとまみこだからベースになってるのはペイルと言っても過言ではない
116 23/12/18(月)09:48:43 No.1136163692
>花道? 可動だったすまない
117 23/12/18(月)09:49:33 No.1136163839
HADES使いたいから頭だけ残して後は新造! そこまで使う価値のあるデバイスだったのかと言われたらそうでもないよね多分
118 23/12/18(月)09:49:35 No.1136163841
連邦とジオンの愛の結晶だよ
119 23/12/18(月)09:49:47 No.1136163884
ガゾウムのライフルってだけで凄い弱そう感出てる
120 23/12/18(月)09:50:20 No.1136163961
>ペイルライダーだった部分はほぼ頭部の中身とコクピットしか残っておらずほぼ全面的に新造 知らなかった… じゃあこいつ連邦機っぽいんじゃなくてバウっぽいんだ…
121 23/12/18(月)09:50:26 No.1136163977
頭を活かすためにボディ変えたのがジム・ブルーディスティニーで頭を縛るためにボディ変えたのがトリスなのかそういう意味だと
122 23/12/18(月)09:50:57 No.1136164064
>見た目結構好みなんだけど花道とか保持力とかどう? 可動そのものは足首以外良好 見ての通りのっぽさんなので接地には難がある 太腿や上腕のロール軸や腰など大型機なのに3mm軸が重量かかる部分に多用されているので取り扱い注意
123 23/12/18(月)09:51:47 No.1136164187
>設定しらんけど見た目が好みだな BDのシステムパクったHADESを載せた連邦軍秘密部隊のMSとパイロットがジオンに逃亡 そのジオンで長年魔改造された末のネオ・ジオン時代の姿という少年ハート狙い撃ちな設定だ パイロットは初期強化人間ののとまみこ(15歳)
124 23/12/18(月)09:52:37 No.1136164324
>そこまで使う価値のあるデバイスだったのかと言われたらそうでもないよね多分 ただクインマンサとこの性能でやり合って相討ちでパイロットも脱出させたから凄いは凄いよ…
125 23/12/18(月)09:53:03 No.1136164394
このライフルだけは嫌い
126 23/12/18(月)09:53:50 No.1136164516
>そこまで使う価値のあるデバイスだったのかと言われたらそうでもないよね多分 再現出来ないという点で貴重だったのとパイロットを活かす意味でも取れなかったくらいかな…
127 23/12/18(月)09:53:55 No.1136164528
>頭を活かすためにボディ変えたのがジム・ブルーディスティニーで頭を縛るためにボディ変えたのがトリスなのかそういう意味だと 面白い表現だがあってる… インコムもハイパービームサーベル隠し腕もHADESに意味わかんねえ新武装投げて処理落ちさせて大人しくさせる工夫だからな
128 23/12/18(月)09:54:55 No.1136164684
>>そこまで使う価値のあるデバイスだったのかと言われたらそうでもないよね多分 >ただクインマンサとこの性能でやり合って相討ちでパイロットも脱出させたから凄いは凄いよ… これ思うんだけどネオジオンリニンサンちょっと気前良すぎない…? マルコシアスにいろいろあげすぎる…
129 23/12/18(月)09:55:01 No.1136164694
だいたいアクシズのパーツ流用なんだけどサブアームはどこから出てきたんだろ
130 23/12/18(月)09:56:08 No.1136164868
>マルコシアスにいろいろあげすぎる… ジオンはエースパイロット至上主義なところあるし… キマイラ隊とか
131 23/12/18(月)09:56:26 No.1136164910
>HADES使いたいから頭だけ残して後は新造! >そこまで使う価値のあるデバイスだったのかと言われたらそうでもないよね多分 HADESの理想系はエースのモーションを無人機特有の超機動で再現する人材不足のネオジオンにはうってつけ! 実際は無人じゃ動かないどころか専用の強化パイロットが必要でNTや同種システム感知で暴走する粗大ゴミ!
132 23/12/18(月)09:56:35 No.1136164932
>だいたいアクシズのパーツ流用なんだけどサブアームはどこから出てきたんだろ ガザC辺りのアームを改造したんじゃないかな
133 23/12/18(月)09:57:52 No.1136165123
>実際は無人じゃ動かないどころか専用の強化パイロットが必要でNTや同種システム感知で暴走する粗大ゴミ! NT-D出来た!
134 23/12/18(月)09:59:30 No.1136165370
>>マルコシアスにいろいろあげすぎる… >ジオンはエースパイロット至上主義なところあるし… >キマイラ隊とか 象徴機のクィン・マンサを渡すのはその域超えてるって!
135 23/12/18(月)09:59:42 No.1136165397
しかもパイロットののとまみこはもう寿命いつ尽きてもおかしくないギリギリだし…と思ったら彼氏の親父で朝めっちゃリッチな自家用車がZⅡの連邦とも大きなパイプのあるイケオジがほとんど解決してった
136 23/12/18(月)10:02:08 No.1136165745
ストーリー上でクインマンサと殴り合えてる事実だけで頑張って改造した甲斐があるのが笑える
137 23/12/18(月)10:03:29 No.1136165947
あのラストエピソードでプラモになってないのは赤いクインマンサだけなんだよな…
138 23/12/18(月)10:03:41 No.1136165976
>彼氏の親父で朝めっちゃリッチな自家用車がZⅡの連邦とも大きなパイプのあるイケオジがほとんど解決してった 死人に口なし同然の幽霊扱いから立身出世どころじゃねえなトラヴィス・カークランド!
139 23/12/18(月)10:03:57 No.1136166023
>彼氏の親父で朝めっちゃリッチな自家用車がZⅡ お前なんなんだよ!
140 23/12/18(月)10:04:36 No.1136166121
NTや強化人間が居ると暴走します!は連邦ならともかくジオンで使いたくなさすぎる
141 23/12/18(月)10:05:26 No.1136166258
故郷の家族と連絡取りたかっただけでジオンのスパイ扱いされてスレイヴレイス送りはちょっと可哀想
142 23/12/18(月)10:05:31 No.1136166267
ZZの時代にもなって未だブラックボックスのHADESって何なんだよ
143 23/12/18(月)10:05:56 No.1136166323
>ZZの時代にもなって未だブラックボックスのHADESって何なんだよ 念入りに解析する価値なしだったのでは…?
144 23/12/18(月)10:06:14 No.1136166382
>ストーリー上でクインマンサと殴り合えてる事実だけで頑張って改造した甲斐があるのが笑える 同じクインマンサとやり合ったもん同士が同コストで肩を並べたり対決してるゲームがバトオペなのか… やめろダメコンで突っ込んで来るのやめろ ギリギリバイオセンサーでリアクション無効化してくるのやめろ その振りかぶったハイパービームサーベルをしま
145 23/12/18(月)10:06:47 No.1136166463
>ZZの時代にもなって未だブラックボックスのHADESって何なんだよ EXAMシステムの原理をよくわかんないままコピって作ったものなので誰も仕組みを理解していないのである
146 23/12/18(月)10:07:07 No.1136166522
>念入りに解析する価値なしだったのでは…? もう強化人間3号型OSが両陣営にノウハウあるからな…
147 23/12/18(月)10:07:36 No.1136166584
ZZのちょっと後にはなんで発光するのか分からんサイコフレームだって出てくるし NT絡みの技術は調べても分からんってのが通説なんだろう…
148 23/12/18(月)10:08:56 No.1136166801
でもHADESはEXAMと違って素体となってるNTが居ないんだよな… どうやってそんな意味不明な挙動してるんです…?
149 23/12/18(月)10:09:46 No.1136166945
>>ZZの時代にもなって未だブラックボックスのHADESって何なんだよ >念入りに解析する価値なしだったのでは…? あーなるほど... 今まで何で量産しないんだろって思ってたけど確かにそう考えたらそうか 懐事情のこともあるから使えるものは使う精神って考えたら納得した
150 23/12/18(月)10:10:29 No.1136167066
>でもHADESはEXAMと違って素体となってるNTが居ないんだよな… >どうやってそんな意味不明な挙動してるんです…? 中身よく分からないままパイロットが死んでも無人で動く挙動込みでコピったんじゃねえかな…
151 23/12/18(月)10:11:14 No.1136167172
ペイルは絶妙に設定でも不遇感がある 金はかかってるし素体もそんな評価されてないしHADESはあれだし
152 23/12/18(月)10:12:21 No.1136167364
EXAMコピー品は他にもHADESの前身のTHEMISとかもあるし 連邦はちょっと気軽にNTをパーツにしたがりすぎる
153 23/12/18(月)10:13:05 No.1136167472
>>でもHADESはEXAMと違って素体となってるNTが居ないんだよな… >>どうやってそんな意味不明な挙動してるんです…? >中身よく分からないままパイロットが死んでも無人で動く挙動込みでコピったんじゃねえかな… 強化人間OSとかバイオコンピューターみたいなことを一年戦争でやってんのか…
154 23/12/18(月)10:14:30 No.1136167694
EXAMのパイロット殺しながら勝手に動くの勝手に動く部分だけ上手く活用出来たら夢はあるよな
155 23/12/18(月)10:15:43 No.1136167886
>強化人間OSとかバイオコンピューターみたいなことを一年戦争でやってんのか… EXAMなんて中にNTの精神封じ込めてるからもっとヤバイ
156 23/12/18(月)10:16:06 No.1136167944
>どうやってそんな意味不明な挙動してるんです…? HADESと同期してるクロエを基準にパイロットの操作を先回りする自己判断と超反応を得ているんだけど 当時のクロエは何も知らぬ幼女でビビりまくりだからそら大暴走よ HADESはただ泣かせてるのはてめえらか死ね!!!!!!!よし殺した次はお前!!!!! ってやってるだけ
157 23/12/18(月)10:16:31 No.1136168013
まあキャバルリーまで開発進めてもリミッター無しではパイロットが死ぬのだが
158 23/12/18(月)10:17:50 No.1136168219
>EXAMのパイロット殺しながら勝手に動くの勝手に動く部分だけ上手く活用出来たら夢はあるよな 僕に降りろって言うのか!?
159 23/12/18(月)10:18:04 No.1136168253
>HADESと同期してるクロエを基準にパイロットの操作を先回りする自己判断と超反応を得ているんだけど >当時のクロエは何も知らぬ幼女でビビりまくりだからそら大暴走よ >HADESはただ泣かせてるのはてめえらか死ね!!!!!!!よし殺した次はお前!!!!! >ってやってるだけ ここらへんはマリオンが感じた殺意に反応するEXAMと同じよね 受信装置が中か外かで
160 23/12/18(月)10:18:16 No.1136168297
>ペイルは絶妙に設定でも不遇感がある >金はかかってるし素体もそんな評価されてないしHADESはあれだし D2も次期主力機候補として作って見たものの クゥエルやその後に控えてるmk2に比して優位は見られなかったから続かなかったのか
161 23/12/18(月)10:18:37 No.1136168350
デュラハンはいつになったら来るんだ
162 23/12/18(月)10:18:38 No.1136168356
>ペイルは絶妙に設定でも不遇感がある >金はかかってるし素体もそんな評価されてないしHADESはあれだし 一年戦争では高性能なジム・スナイパーⅡが素体なのになんか勿体無いよな...
163 23/12/18(月)10:18:52 No.1136168390
>HADESと同期してるクロエを基準にパイロットの操作を先回りする自己判断と超反応を得ているんだけど >当時のクロエは何も知らぬ幼女でビビりまくりだからそら大暴走よ >HADESはただ泣かせてるのはてめえらか死ね!!!!!!!よし殺した次はお前!!!!! >ってやってるだけ ヴィンセントでもHADESが起動できてるのはどういう…
164 23/12/18(月)10:19:08 No.1136168437
>デュラハンはいつになったら来るんだ アサルトアーマーが出たらかな…
165 23/12/18(月)10:19:29 No.1136168503
ジーライン系統の技術も使われてなかったか?
166 23/12/18(月)10:20:10 No.1136168619
マリオンは全機損失して解放されたけど3号OSの子はずっと培養液に漬されたままなのかな
167 23/12/18(月)10:20:53 No.1136168739
でもペイルライダー計画の副産物で貴重な肉体強化の知見が得られたんですよ?
168 23/12/18(月)10:21:42 No.1136168881
>ヴィンセントでもHADESが起動できてるのはどういう… なんでだろうね… いやフルスペックを発揮できてる訳でも無いからクロエが不可欠ってのと矛盾はしないが
169 23/12/18(月)10:21:48 No.1136168915
ここからナラティブまでの流れ見るとばーか滅びろオーガスタ研究所ってなるな
170 23/12/18(月)10:22:07 No.1136168979
外伝機体らしさが凄いよねこいつ
171 23/12/18(月)10:22:13 No.1136169005
ロクでもない計画すぎない?
172 23/12/18(月)10:23:03 No.1136169143
>でもペイルライダー計画の副産物で貴重な肉体強化の知見が得られたんですよ? なんか目的から得られたものが違うな…
173 23/12/18(月)10:23:18 No.1136169182
>>EXAMのパイロット殺しながら勝手に動くの勝手に動く部分だけ上手く活用出来たら夢はあるよな >僕に降りろって言うのか!? カトル君は置いといて メカバディ物のド王道ではあるがガンダムでは意図的に避けてるとこあるな
174 23/12/18(月)10:24:34 No.1136169402
>ここからナラティブまでの流れ見るとばーか滅びろオーガスタ研究所ってなるな だから滅びた 滅びたよな?まぁ覚悟はしておけ
175 23/12/18(月)10:24:34 No.1136169404
メタ的にも設定的にもBDのパクリだけどBDより人気なやつ
176 23/12/18(月)10:24:35 No.1136169408
>ここからナラティブまでの流れ見るとばーか滅びろオーガスタ研究所ってなるな ゾルタンがばーか滅びろ宇宙世紀!って言うのもわかる
177 23/12/18(月)10:25:57 No.1136169645
>メタ的にも設定的にもBDのパクリだけどBDより人気なやつ 見た目は300点あるからなペイル…
178 23/12/18(月)10:27:03 No.1136169839
当時は人気にしたいって意思は感じたけどブルーとはよくてトントンくらいの人気だと思う…
179 23/12/18(月)10:27:24 No.1136169898
>だから滅びた >滅びたよな?まぁ覚悟はしておけ ワシはスーパーサイコ研究所博士 だが同じ発想の人間はいつ何処にでもいるという事じゃ
180 23/12/18(月)10:27:29 No.1136169917
>メタ的にも設定的にもBDのパクリだけどBDより人気なやつ ゲームとかで露出が多いからね… BDは人気がないってのよりは露出が減ったから知らない人が増えてきたって方が合ってる気がする
181 23/12/18(月)10:27:42 No.1136169954
BDにはちょっと足りない外連味がだいぶあるからなあペイル 陸ペイの逆手持ち180mm砲とかレッドラの変形大剣とか空ペイの大型ガトリングなどなど
182 23/12/18(月)10:28:17 No.1136170076
>BDは人気がないってのよりは露出が減ったから知らない人が増えてきたって方が合ってる気がする なんか新デザインで漫画化とかしてたのに…
183 23/12/18(月)10:28:59 No.1136170202
ハデスは大してすごくないが営業したヴィンセントがすごい
184 23/12/18(月)10:29:14 No.1136170242
>>BDは人気がないってのよりは露出が減ったから知らない人が増えてきたって方が合ってる気がする >なんか新デザインで漫画化とかしてたのに… RX-80ベースのBD3が出てくるゲームってまだないから…
185 23/12/18(月)10:29:29 No.1136170294
>陸ペイの逆手持ち180mm砲とかレッドラの変形大剣とか空ペイの大型ガトリングなどなど でもブラックの天秤型レドームはともかくホワイトの王冠はちょっと… 元ネタに則しているとはいえ…
186 23/12/18(月)10:29:29 No.1136170295
バンダイの売り込み自体は悪くない それはそれとしてバンナムのゲームスは鳴り物入りだろうがロクなゲーム作らねえ! って悪名もどんどん拡げているが
187 23/12/18(月)10:29:54 No.1136170365
結局一番盛り上がったのはリメイク企画とかユウ再登場よりもROBOT魂のサターン版再現しました!な気がするぜブルー
188 23/12/18(月)10:30:08 No.1136170403
BDは有線ミサイル以外の武装がシンプルすぎて映えにくいところはある 俺はBDもペイルも大好きだけど
189 23/12/18(月)10:31:03 No.1136170561
ペイルライダー出てくる作品に触れたことないんだがオススメある?
190 23/12/18(月)10:31:04 No.1136170565
BDは元がコクピット視点ゲーで演出面も色々未成熟な時代の作品だしな
191 23/12/18(月)10:31:11 No.1136170585
BDはたいていのガンダムゲーだとかなり早い時期に実装されてしまってゲームのインフレに置いて行かれちゃうことが多いのが悪い ガンダムオンダインだったりバトオペだったり…
192 23/12/18(月)10:31:16 No.1136170599
BDはサイドストーリーに絡めて色々売ろうとしたけど予想より伸びなかったのかロボ魂が9年くらい眠った
193 23/12/18(月)10:31:44 No.1136170688
>ペイルライダー出てくる作品に触れたことないんだがオススメある? バトオペ
194 23/12/18(月)10:31:56 No.1136170718
ナイトロ作ったのもオーガスタだっけ?全部擦り付けるか
195 23/12/18(月)10:32:00 No.1136170735
>結局一番盛り上がったのはリメイク企画とかユウ再登場よりもROBOT魂のサターン版再現しました!な気がするぜブルー 盛り上がったは盛り上がったけどアレまだお手元にすら届いてねえよぉ!
196 23/12/18(月)10:32:19 No.1136170788
>ペイルライダー出てくる作品に触れたことないんだがオススメある? 漫画版 スレ画さわりたいならバトオペ2
197 23/12/18(月)10:32:34 No.1136170835
BDは有線ミサイル以外の面白みがないから殴る蹴るとかする羽目になってるからな… 固定式の180mmやミサポ腕ビー持ってるペイルライダーのほうが魅力的だわ
198 23/12/18(月)10:32:47 No.1136170870
>BDはたいていのガンダムゲーだとかなり早い時期に実装されてしまってゲームのインフレに置いて行かれちゃうことが多いのが悪い >ガンダムオンダインだったりバトオペだったり… そんな中あとから出ても弱いペイルはすごかったですね
199 23/12/18(月)10:33:06 No.1136170925
>漫画版 ミッシングリンクの漫画出てたのかありがとう >スレ画さわりたいならバトオペ2 こっちは怖いからいいや…
200 23/12/18(月)10:33:21 No.1136170960
オバブのペイルは全然見かけないけどどうなんだろう せっかくの追加武装がHADES中使えなくて残念って話は聞いたけど
201 23/12/18(月)10:33:38 No.1136171010
バトオペ2を見ると機体の格としてはBD1<ペイルライダーって認識なんだよな
202 23/12/18(月)10:33:58 No.1136171069
>>BDはたいていのガンダムゲーだとかなり早い時期に実装されてしまってゲームのインフレに置いて行かれちゃうことが多いのが悪い >>ガンダムオンダインだったりバトオペだったり… >そんな中あとから出ても弱いペイルはすごかったですね ガンオンでは初期の頃HAGESとか言われてたな…
203 23/12/18(月)10:34:16 No.1136171121
>>BDはたいていのガンダムゲーだとかなり早い時期に実装されてしまってゲームのインフレに置いて行かれちゃうことが多いのが悪い >>ガンダムオンダインだったりバトオペだったり… >そんな中あとから出ても弱いペイルはすごかったですね ほら…そこは ハ-デ-ス-ベボベボベボベボ がすごい耳に残るから…
204 23/12/18(月)10:34:30 No.1136171156
>メカバディ物のド王道ではあるがガンダムでは意図的に避けてるとこあるな 死に際に勝手に動くのは別とするとダリルバルデくらいしか思いつかないかもしれない
205 23/12/18(月)10:34:33 No.1136171162
>オバブのペイルは全然見かけないけどどうなんだろう >せっかくの追加武装がHADES中使えなくて残念って話は聞いたけど やれないことはないがわざわざ使わない ザクアメでいい
206 23/12/18(月)10:35:00 No.1136171241
陸ジムっぽいのがバケモノ挙動しだすことが魅力なのでブルーディスティニーは地味で良いんだ
207 23/12/18(月)10:35:53 No.1136171400
>スレ画さわりたいならバトオペ2 あれ?DP落ちしてるからもしかして手に入れる為には階級大佐まで上げて買わないと駄目なのか? 新規キツくね?
208 23/12/18(月)10:36:14 No.1136171459
フルアーマーブルーディスティニーとか実装したっていいんだよ…? 割と待ってる
209 23/12/18(月)10:36:27 No.1136171496
1号機の武器といえばサーベルみたいなイメージはあります
210 23/12/18(月)10:37:07 No.1136171601
>新規キツくね? どの道操作に慣れない新規が触ると武装多すぎて頭パンクすると思う
211 23/12/18(月)10:37:15 No.1136171618
BD系はイフリート含めてたいていエグザム起動して格闘ブンブン特攻みたいな味付けになっちゃうからね…
212 23/12/18(月)10:37:29 No.1136171659
>バトオペ2を見ると機体の格としてはBD1<ペイルライダーって認識なんだよな アレはゲームバランスの都合だから気にするな まあBD1は陸ガンベースだから総合性能高くないのもあるが
213 23/12/18(月)10:38:18 No.1136171803
いにしえのGジェネで見た武器全部投入EXAMに一目惚れしたんだ
214 23/12/18(月)10:38:45 No.1136171883
今日納入ってなってる再販品は今日陳列されるわけじゃないのよね?
215 23/12/18(月)10:39:51 No.1136172061
バトオペ2のコストは一応原作の性能差とか格とか参考にはしてるけど基本はゲームバランス優先って程度の認識でいいよあと1号機との比較はペイル以上にジムドミナンスがよくわかんない
216 23/12/18(月)10:40:29 No.1136172163
>BD系はイフリート含めてたいていエグザム起動して格闘ブンブン特攻みたいな味付けになっちゃうからね… イフリート改をサターン版再現されてもそれはそれでストレスひどいことになりそうだしな…
217 23/12/18(月)10:40:30 No.1136172165
>どの道操作に慣れない新規が触ると武装多すぎて頭パンクすると思う ショートカット込みで武装全枠回すの普通に熟練者でもキツいな…?
218 23/12/18(月)10:40:39 No.1136172177
>やれないことはないがわざわざ使わない >ザクアメでいい 今のザクアメイジングと比べたらそりゃよぉ…!
219 23/12/18(月)10:40:51 No.1136172209
>バトオペ2を見ると機体の格としてはBD1<ペイルライダーって認識なんだよな 変な裏切り者に渡した陸ガンベースと予算潤沢なジムスナ2ベースだから性能面では間違ってない
220 23/12/18(月)10:41:22 No.1136172297
D2の設定が結構好きなんだ あんなにかっこいいのにまぁ繋ぎだしこれでいっか…だし火力増強と近代化で誤魔化してるけど根本的に古いっていう クウェルの系譜ほじくり返したらなんか良いのあったって感じも哀愁がある
221 23/12/18(月)10:41:49 No.1136172367
外伝時空のジムスナイパー2は便利に使われすぎるというかお前ジムコマの発展機だったよな…?とか思い出すと負け
222 23/12/18(月)10:41:52 No.1136172377
>バトオペ2のコストは一応原作の性能差とか格とか参考にはしてるけど基本はゲームバランス優先って程度の認識でいいよ そうだね >ゲームバランス優先 450にウーンドウォートをあの性能でぶち込んだ奴らがそんな事考えるかァー!!!!
223 23/12/18(月)10:42:00 No.1136172398
>>BD系はイフリート含めてたいていエグザム起動して格闘ブンブン特攻みたいな味付けになっちゃうからね… >イフリート改をサターン版再現されてもそれはそれでストレスひどいことになりそうだしな… ガンオンだとエグザム起動した後はひたすらショットガンビクンビクン時代のイフ改は猛烈にコレジャナイ感がすごかった…
224 23/12/18(月)10:45:49 No.1136173061
毎回中堅~地味に強いぐらいのポジションにいるvsシリーズのブルー好き 有線ミサイルの挙動もなんとなくそれっぽいし
225 23/12/18(月)10:46:54 No.1136173236
>外伝時空のジムスナイパー2は便利に使われすぎるというか 一年戦争に投入された連邦量産機の中では最高水準だから次世代機の母体として都合が良いことですね?
226 23/12/18(月)10:47:18 No.1136173316
ユニコーンとシナンジュとホモが同じコストだもんなバトオペ
227 23/12/18(月)10:47:52 No.1136173420
助かる 久しぶりに「」に感謝
228 23/12/18(月)10:48:03 No.1136173453
前から欲しいと思ってたやつだありがたい…
229 23/12/18(月)10:48:05 No.1136173461
>RX-80ベースのBD3が出てくるゲームってまだないから… ガンブレモバイルぐらいだな知ってるの
230 23/12/18(月)10:53:05 No.1136174402
>ガンブレモバイルぐらいだな知ってるの マジで!?
231 23/12/18(月)10:55:07 No.1136174749
>D2の設定が結構好きなんだ >あんなにかっこいいのにまぁ繋ぎだしこれでいっか…だし火力増強と近代化で誤魔化してるけど根本的に古いっていう >クウェルの系譜ほじくり返したらなんか良いのあったって感じも哀愁がある あいつ一応繋ぎというか次世代機の検討候補なんだ 残党狩りが目的の機体なのに残党に狩られるとかざっこ…になっただけで
232 23/12/18(月)10:55:15 No.1136174776
キメラ感がたまンない
233 23/12/18(月)10:58:39 No.1136175407
>残党狩りが目的の機体なのに残党に狩られるとかざっこ…になっただけで ざっこ…
234 23/12/18(月)10:59:05 No.1136175482
アト1分デス
235 23/12/18(月)11:01:39 No.1136175952
予約開始! 鯖混んでる!!
236 23/12/18(月)11:03:19 No.1136176228
>予約開始! >鯖混んでる!! わかっておったろうに…
237 23/12/18(月)11:04:35 No.1136176469
よしバイカスとトーリス3個ずつ買えた
238 23/12/18(月)11:05:13 No.1136176576
余裕だったな
239 23/12/18(月)11:05:17 No.1136176591
再販だからか余裕あるね
240 23/12/18(月)11:08:31 No.1136177171
>>漫画版 >ミッシングリンクの漫画出てたのかありがとう 漫画版にはトーリスリッターいないのでそこだけは注意してくれ
241 23/12/18(月)11:10:14 No.1136177520
ジーラインの2次まだー?
242 23/12/18(月)11:10:17 No.1136177530
>HADESはただ泣かせてるのはてめえらか死ね!!!!!!!よし殺した次はお前!!!!! >ってやってるだけ もしやとてもいいやつなのでは…
243 23/12/18(月)11:16:08 No.1136178711
二個目が欲しくなるとの「」の言を聞いて二個買った
244 23/12/18(月)11:18:48 No.1136179212
>もしやとてもいいやつなのでは… 良く見えるだけで中身はパイロットの事死んでもいいから機体ぶん回すだけのほぼゼロシステムだぞ
245 23/12/18(月)11:19:30 No.1136179349
>>残党狩りが目的の機体なのに残党に狩られるとかざっこ…になっただけで >ざっこ… まあその狩ってきた残党アポリーロベルトなんだけど