虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/18(月)07:11:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/18(月)07:11:05 No.1136142964

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/12/18(月)07:11:58 No.1136143046

消え去れサイバース!

2 23/12/18(月)07:13:18 No.1136143160

バカが考えてバカが刷ったカードたち

3 23/12/18(月)07:13:49 No.1136143203

イカれたハンデスすぎるだろ

4 23/12/18(月)10:10:21 No.1136167042

ガンブラーそろそろいいんじゃないかな…

5 23/12/18(月)10:10:47 No.1136167112

>ガンブラーそろそろいいんじゃないかな… 日本語に似てるけど意味が理解できないなこのレス

6 23/12/18(月)10:12:50 No.1136167430

左下はこれでもアニメに比べるとめいっぱい弱体化したのも笑いどころ

7 23/12/18(月)10:14:01 No.1136167614

今ならもっと上手くガンブラーを使える気がするんだ俺…! なんなら失敗続きのコードトーカーとヴァレットの代わりにファイアウォールガンブラードラゴンとか出しても良いぞ!

8 23/12/18(月)10:15:55 No.1136167913

黙れ

9 23/12/18(月)10:17:50 No.1136168218

右下を真ん中に置かれると結構困る

10 23/12/18(月)10:18:04 No.1136168254

ついでのような3000バーン

11 23/12/18(月)10:18:29 No.1136168322

ガンブラーの効果自体はいずれか一つだの自分はランダムだの最大限譲歩してるのが自分の何が悪いのか分かってない犯罪者感ある

12 23/12/18(月)10:19:13 No.1136168453

>ガンブラーの効果自体はいずれか一つだの自分はランダムだの最大限譲歩してるのが自分の何が悪いのか分かってない犯罪者感ある というかアニメから超弱体化させてるんだ これでも

13 23/12/18(月)10:20:44 No.1136168718

>(1):自分の手札があり、このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で このカード以外のモンスターがリンクモンスターのリンク先に特殊召喚された場合に発動する。 >お互いの手札を全て破壊する。 >(2):1ターンに1度、相手の手札があり、このカードがEXリンク状態の場合に発動できる。 >相手の手札を全て破壊し、相手に3000ダメージを与える。 >効果は無効化されない。 >(3):EXリンク状態のこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、 >自分フィールドのリンクモンスターは効果では破壊されない。 全て...全て!?!?

14 23/12/18(月)10:22:07 No.1136168978

4体いて全員やべーやつなのはすごい

15 23/12/18(月)10:22:28 No.1136169044

ちなみにガンブラーは例の博士の死に際の置き土産だ ろくなことしねぇなアイツ

16 23/12/18(月)10:28:23 No.1136170094

手札だろうが破壊されたらとんでもねぇ事になるのがデフォになったらいいよ

17 23/12/18(月)10:34:47 No.1136171202

>>ガンブラーそろそろいいんじゃないかな… >日本語に似てるけど意味が理解できないなこのレス 昔の効果テキストじゃん

18 23/12/18(月)10:43:09 No.1136172604

トゥリスバエナ好き

19 23/12/18(月)10:43:33 No.1136172680

>ちなみにガンブラーは例の博士の死に際の置き土産だ >ろくなことしねぇなアイツ あらゆることで余計なことしかしてないのが芸術点高い

↑Top