虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/12/18(月)05:25:38 東映ア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/18(月)05:25:38 No.1136138459

東映アニメーションが長らくやってきた長期アニメはそれが目的なのだからただ流れてればいいの精神がこんなところで…

1 23/12/18(月)05:29:29 No.1136138587

フランキーとビビとコビーの声優を若い人にしてくれたらそれだけで満足

2 23/12/18(月)05:36:46 No.1136138813

再アニメ?並行で? 声優変わるのかな

3 23/12/18(月)05:37:47 No.1136138841

ダイの大冒険もハンターハンターも封神演義もるろうに剣心もみんな変わってるしこれも総取っ替えでしょ

4 23/12/18(月)05:38:34 No.1136138870

一旦完結したならともかく現行作品があるのにキャスト変えないでしょ そっちと一緒に変えるならあり得るか…?

5 23/12/18(月)05:39:59 No.1136138915

今から同じ声で再出発したらフランキーどころかジャンゴの時点で巻き舌だろ

6 23/12/18(月)05:41:25 No.1136138951

また理由のわからないことを

7 23/12/18(月)05:42:06 No.1136138968

ルフィだけは多分田中のおばちゃんじゃね PVでもそうだし

8 23/12/18(月)05:42:25 No.1136138982

また最初っからやんの!?

9 23/12/18(月)05:42:41 No.1136138987

旧作が現在進行系なのにもしキャストまで総取っ替えしてリブートするならだいぶ野心的だな…

10 23/12/18(月)05:43:28 No.1136139008

普通のアニメのテンポでやるにしても何話かかるんだ

11 23/12/18(月)05:43:51 No.1136139018

>また最初っからやんの!? しかも制作はWITでネトフリオリジナルだ 正直滅茶苦茶楽しみにしてる

12 23/12/18(月)05:44:02 No.1136139026

スレ画のクレジットに東映があるってことは一応元請けのままではあるのか

13 23/12/18(月)05:44:32 No.1136139039

東映のだらっとしたアニメじゃないなら大分圧縮されそうだな ドラゴンボール改みたいにはならんだろうし

14 23/12/18(月)05:44:49 No.1136139049

要所だけやるならまだしも なんでもないシーンまで丁寧に今っぽくアニメ化されてもそこまで需要はないと思う…

15 23/12/18(月)05:45:25 No.1136139076

制作会社はよ!乗り換えることにしたんだ

16 23/12/18(月)05:45:53 No.1136139093

どうせなら漫画の完結まで待ってから伏線整理した状態でアニメやって欲しい

17 23/12/18(月)05:45:53 No.1136139094

他の再アニメと違ってまだやってるからなんもわからん

18 23/12/18(月)05:46:14 No.1136139106

まぁぶっちゃけ今のワンピTVアニメは微妙なところも多かったよ? 多かったけどさぁ

19 23/12/18(月)05:47:58 No.1136139154

東映はワンピは手を抜いても大丈夫とばかりクソ作画で延々続けた結果 とうとう尾田に怒られてワノ国編辺りでようやく作画に力入れだした位だしな 他所の製作でイチから今どきのクオリティでリブートしてくれるなら見たいと思う

20 23/12/18(月)05:48:15 No.1136139164

内部では前から話上がってたからワノ国から本気出したけど手遅れだったんやな 悲劇やな

21 23/12/18(月)05:48:51 No.1136139186

バスターコールもこれの伏線だったのか

22 23/12/18(月)05:49:00 No.1136139194

ジ ワンピースじゃ…?

23 23/12/18(月)05:49:48 No.1136139227

ほぼほぼ四半世紀稼がせてもらったんだからマジで手を切られたとしても御の字なくらいだよな

24 23/12/18(月)05:49:53 No.1136139229

作画より回想祭りなのを何とかしろ

25 23/12/18(月)05:49:56 No.1136139230

マリンフォード編見たい…

26 23/12/18(月)05:49:58 No.1136139233

東映版だって並行して最新の話やるんだしいいじゃん つーか20年以上前の話を新しく作り直したところで東映に損があるわけでもないしな

27 23/12/18(月)05:50:42 No.1136139260

W7の時点でおrrrrrrはフrrrrrrンキーだからその後幾らフガフガでも気にならないって寸法よ

28 23/12/18(月)05:50:43 No.1136139261

まあTV版のほうが先に完結するだろうし

29 23/12/18(月)05:50:44 No.1136139262

ダイが始まったちょっと前くらいから東映TVアニメの質がだいぶ変わった気がするけど むしろそれまでの間あの体たらくでよくやってこれたなって感じがする

30 23/12/18(月)05:51:26 No.1136139287

声優は変わらないみたいだよ 最低でもルフィは同じ

31 23/12/18(月)05:51:34 No.1136139291

アニメのクオリティも世界一の漫画にしては低い。なぜ、『ONE PIECE』はこんなに素晴らしいのに、グッズやアニメは頑張らないのかと思っていました。

32 23/12/18(月)05:52:23 No.1136139314

>東映はワンピは手を抜いても大丈夫とばかりクソ作画で延々続けた結果 >とうとう尾田に怒られてワノ国編辺りでようやく作画に力入れだした位だしな 東映がまともな作画でやるようになってようやく海外人気が出だしたあたり 今までの手抜きで失ったものはあまりに大きかったんじゃないかと思う…

33 23/12/18(月)05:53:10 No.1136139340

書き込みをした人によって削除されました

34 23/12/18(月)05:53:13 No.1136139342

スタジオは進撃の巨人の代わりにこれやるのか

35 23/12/18(月)05:53:35 No.1136139358

WITってスパイもやってるところだっけ

36 23/12/18(月)05:53:48 No.1136139362

>東映版だって並行して最新の話やるんだしいいじゃん >つーか20年以上前の話を新しく作り直したところで東映に損があるわけでもないしな だってよ…シャンクス! エピソード~シリーズが!!!

37 23/12/18(月)05:53:57 No.1136139365

リメイクしたらしたでコレジャナイになりそうだな 完全に余計な仕事だと思うがどうでもいいし勝手にすりゃ良いんじゃね

38 23/12/18(月)05:54:29 No.1136139378

これ要するに配信向けの原尺かつリッチバージョンって事でしょ?

39 23/12/18(月)05:54:31 No.1136139380

ワンピに貴重な有能アニメーターが占領されてしまう

40 23/12/18(月)05:54:32 No.1136139381

こっちがちゃんとしたら誰も東映の方のワンピは見なくなるだろうな

41 23/12/18(月)05:54:38 No.1136139387

でもネトフリワンピ面白かったしスレ画も多分面白いよ

42 23/12/18(月)05:55:08 No.1136139405

>こっちがちゃんとしたら誰も東映の方のワンピは見なくなるだろうな ネトフリ限定と無料垂れ流しの棲み分け出来てるから大丈夫

43 23/12/18(月)05:55:28 No.1136139413

>リメイクしたらしたでコレジャナイになりそうだな >完全に余計な仕事だと思うがどうでもいいし勝手にすりゃ良いんじゃね すげーどうでもよくなさそうだな…

44 23/12/18(月)05:55:30 No.1136139415

リメイク版は1話目はちゃんと原作通りにやってくれよ 東映版だとアルビダから始まるけど

45 23/12/18(月)05:55:32 No.1136139418

>こっちがちゃんとしたら誰も東映の方のワンピは見なくなるだろうな ちゃんと作ったら引き伸ばしアニオリ全部消したとしてもエグヘに追い付くまで10年は掛かるだろうし…

46 23/12/18(月)05:55:35 No.1136139420

>でもネトフリワンピ面白かったしスレ画も多分面白いよ 問題は提供ペース…

47 23/12/18(月)05:55:46 No.1136139424

各エピソードを劇場版くらいの尺でまとめるならまあ 原作でだるいとこそのままやったら辛くなりそう

48 23/12/18(月)05:56:10 No.1136139438

もう声出せてない声優は変えてほしい

49 23/12/18(月)05:56:15 No.1136139442

尾田っちがだいぶネトフリのこと気に入ったんだなって印象

50 23/12/18(月)05:56:27 No.1136139446

>もう声出せてない声優は変えてほしい これロボのこと?

51 23/12/18(月)05:56:36 No.1136139452

>各エピソードを劇場版くらいの尺でまとめるならまあ >原作でだるいとこそのままやったら辛くなりそう 短めのアラバスタですら破綻してたろ

52 23/12/18(月)05:56:40 No.1136139455

声優も変えてくれねえかなあ 年寄りばっかじゃん

53 23/12/18(月)05:56:41 No.1136139458

WITにもグッズの販売権あるのだろうかってオンラインショップ見たら商品少ないな…

54 23/12/18(月)05:57:00 No.1136139474

>尾田っちがだいぶネトフリのこと気に入ったんだなって印象 というかぶっちゃけフジには愛想尽きてそうではある お台場冒険王とかやってた頃は蜜月だったろうけど…

55 23/12/18(月)05:57:18 No.1136139490

原作がクソになったしなァ…

56 23/12/18(月)05:58:21 No.1136139523

どうせなら漫画の方完結してから全ての後付け伏線を最初から盛り込んで1からやってほしい 1話のゴムゴムの実食う時点でニカの匂わせするとか船出の時にサボエース思い出すとか

57 23/12/18(月)05:59:10 No.1136139552

ヒグマの描写楽しみだろ

58 23/12/18(月)05:59:19 No.1136139554

回想ほぼなしで完全に時系列通りに作ることすら可能か

59 23/12/18(月)05:59:28 No.1136139562

言ってもこれやる頃にはもう漫画終わってるだろ

60 23/12/18(月)05:59:33 No.1136139568

わりと望まれてたことだからなリメイクは 作画自体は良くなったけどテンポは相変わらずだし

61 23/12/18(月)05:59:38 No.1136139571

声優の年齢問題に対処するなら一味の俳優総入れ替えしなきゃいけないけどそうなると反発すごそうだろ

62 23/12/18(月)05:59:51 No.1136139582

失せろコレクションが増えて助かる

63 23/12/18(月)06:00:22 No.1136139608

新失せろの時ちゃんと覇王色っぽく演出されるの楽しみだろ

64 23/12/18(月)06:00:29 No.1136139614

まず一般的なテンポに戻すだけで2倍速くらい圧縮される

65 23/12/18(月)06:00:34 No.1136139617

アーロンはこれも変わるんだろうな

66 23/12/18(月)06:01:06 No.1136139637

覇王色にも負けないヒグマってどうすりゃいいの

67 23/12/18(月)06:01:10 No.1136139639

空島のクソつまんねえ神官パート補完してほしい

68 23/12/18(月)06:01:42 No.1136139662

ウォータセブンで挟まるルフィ要らねえだろ

69 23/12/18(月)06:02:36 No.1136139697

ワンピのアニメ頭から見たい!って時に昔のクソザコアニメ見るしかない状況を解決したかったんだな

70 23/12/18(月)06:02:39 No.1136139699

>空島のクソつまんねえ神官パート補完してほしい ゲダツ様以外カットで問題ないだろ

71 23/12/18(月)06:02:40 No.1136139702

>声優の年齢問題に対処するなら一味の俳優総入れ替えしなきゃいけないけどそうなると反発すごそうだろ でも入れ替え反発する奴って今のアニピ見ずに昔のアニピの記憶だけで批判しそうだよな 毎週キツキツ声優陣見続けてから批判して欲しいわ

72 23/12/18(月)06:03:05 No.1136139719

エピソードなんとかシリーズじゃ物足りなかったんだな

73 23/12/18(月)06:03:28 No.1136139730

>でも入れ替え反発する奴って今のアニピ見ずに昔のアニピの記憶だけで批判しそうだよな >毎週キツキツ声優陣見続けてから批判して欲しいわ 想像で想像の相手批判する奴は言う事が違うな

74 23/12/18(月)06:03:32 No.1136139735

引き延ばしが酷いのは東映の罪が大きいけどまず原作の時点でだいぶ引き延ばしてるからなぁ… 実写みたいに適度にカットしていっていい

75 23/12/18(月)06:03:53 No.1136139755

>>でも入れ替え反発する奴って今のアニピ見ずに昔のアニピの記憶だけで批判しそうだよな >>毎週キツキツ声優陣見続けてから批判して欲しいわ >想像で想像の相手批判する奴は言う事が違うな 想像するだけで楽しくならないか?

76 23/12/18(月)06:03:53 No.1136139756

マズいテンポを損ねるシーンの話になってきた

77 23/12/18(月)06:04:02 No.1136139760

チャンスなんだし声優一新しろよとしか言えないけど 日和ってそのままなんだろうな

78 23/12/18(月)06:04:23 No.1136139776

ついでだからエース死ぬシーンもいい感じに補完しといて

79 23/12/18(月)06:04:34 No.1136139781

でもなァ…老人会になってたルパンも批判する奴いたからなァ…

80 23/12/18(月)06:04:37 No.1136139782

>ついでだからエース死ぬシーンもいい感じに補完しといて わかった 頑張る

81 23/12/18(月)06:05:01 No.1136139790

こっちのシリーズもちゃんと完結を見据えてるなら声優は総取っ替えじゃないと無理でしょ

82 23/12/18(月)06:05:05 No.1136139794

全員変えた方が後々困らないとは思うが難しいだろうね

83 23/12/18(月)06:05:13 No.1136139800

フランキーは声帯も改造したって設定にすればいいだろ

84 23/12/18(月)06:05:14 No.1136139802

>チャンスなんだし声優一新しろよとしか言えないけど >日和ってそのままなんだろうな ぶっちゃけ田中真弓だけは変えると「」も文句言いそうだろ

85 23/12/18(月)06:05:22 No.1136139807

ドラえもんももう慣れたしやるなら早い方がいい 遅いくらいだ

86 23/12/18(月)06:05:37 No.1136139818

>>チャンスなんだし声優一新しろよとしか言えないけど >>日和ってそのままなんだろうな >ぶっちゃけ田中真弓だけは変えると「」も文句言いそうだろ あっバレつった

87 23/12/18(月)06:05:38 No.1136139821

サンジですら老化感じるからキツいだろ

88 23/12/18(月)06:06:04 No.1136139830

痔にフランキー出てくるころにはあいつもう引退してるだろ

89 23/12/18(月)06:06:20 No.1136139841

やるなら原作完結してからやって欲しいだろ 今からやると結局色々中途半端になりそう

90 23/12/18(月)06:06:58 No.1136139858

>痔にフランキー出てくるころにはあいつもう引退してるだろ 序盤からジャンゴとボンちゃん出てくるけど

91 23/12/18(月)06:07:09 No.1136139863

ぶっちゃけワンピースって普通のアニメみたいにヌルヌルにすれば単純によくなるような作品でも無いと思う

92 23/12/18(月)06:07:33 No.1136139883

>やるなら原作完結してからやって欲しいだろ >今からやると結局色々中途半端になりそう こっちが追いつく頃には流石に原作は終わってるでしょ 恐らく…

93 23/12/18(月)06:07:45 No.1136139893

マジでリフレッシュ狙うなら10代20代30代の声優メインになるだろうから まぁ荒れるだろうな

94 23/12/18(月)06:08:14 No.1136139906

ンマーどうせシャンカーは何提供されても喜ぶだろ

95 23/12/18(月)06:08:19 No.1136139907

老化よりも単純に声が合ってないミスキャスト連中も替えて欲しいんですがね…

96 23/12/18(月)06:08:30 No.1136139910

口ぶりからして来年にスタートするわけでもなし そのころには原作とっくに終わってるだろ

97 23/12/18(月)06:08:36 No.1136139911

あのクソ企画のバスターコールが出て来た時のワンピースのアニメ実際酷いもんだったしな

98 23/12/18(月)06:08:52 No.1136139920

今コビーのこと誰か言った?

99 23/12/18(月)06:09:12 No.1136139932

絶対文句出るけど声優は若い人たちに変えた方がいいよ

100 23/12/18(月)06:09:35 No.1136139949

美少女みたいな声のナミさんとか微妙に想像しにくいな

101 23/12/18(月)06:09:48 No.1136139957

映画の設定全部フィードバックして作るぞ 来い

102 23/12/18(月)06:09:52 No.1136139959

原作の方が終了の目処立ったんだろな

103 23/12/18(月)06:10:13 No.1136139967

>ンマーどうせシャンカーは何提供されても喜ぶだろ シャンカーが一枚岩だとでも思ってる?

104 23/12/18(月)06:10:25 No.1136139973

完全新作なら全員変えればいいのに 古い声じゃなきゃやだ!って人達は引き続き今のを見ればいいし

105 23/12/18(月)06:10:30 No.1136139975

シャンクスの声優とかもうお爺さんだし変えてくれよ

106 23/12/18(月)06:10:41 No.1136139983

>>ンマーどうせシャンカーは何提供されても喜ぶだろ >シャンカーが一枚岩だとでも思ってる? ちょっと待て誰だよ

107 23/12/18(月)06:10:45 No.1136139984

>マジでリフレッシュ狙うなら10代20代30代の声優メインになるだろうから >まぁ荒れるだろうな 声優なんてオタク以外そこまで気にしないでしょ

108 23/12/18(月)06:10:47 No.1136139985

>ドラえもんももう慣れたし 変わってもうすぐ20年だろ…

109 23/12/18(月)06:10:51 No.1136139987

実写ンピこそシリーズ化するなら毎年ペースでもやらないと役者の年齢がキツいことに

110 23/12/18(月)06:11:00 No.1136140001

グッズの権利関係めんどくさそう

111 23/12/18(月)06:11:17 No.1136140008

>ちょっと待て誰だよ 俺

112 23/12/18(月)06:11:32 No.1136140016

ナミとビビでシコり倒してたガキだったから声がおばさんになってるの辛過ぎるだろ

113 23/12/18(月)06:11:35 No.1136140017

声優半端に残すと逆にシコリが残るのは聖闘士星矢やセーラームーンがやったんで マジで全部入れ替えて欲しい 別のあってる役を回すのはいいから

114 23/12/18(月)06:11:38 No.1136140021

東映はもうIP管理に徹したら?

115 23/12/18(月)06:12:06 No.1136140032

>ジ ワンピースじゃ…? 発音が母音で始まると「ザ」が「ジ」に変わるからワンピースの場合はザ ワンピースであってるよ

116 23/12/18(月)06:12:17 No.1136140039

スラムダンクやドラえもんを見ればわかるように 熱いのは喉元だけだから日和らず変えるべきだと思う

117 23/12/18(月)06:12:29 No.1136140043

シン・ワンピースな?

118 23/12/18(月)06:12:53 No.1136140053

悪いが ザンピ

119 23/12/18(月)06:12:57 No.1136140056

>シン・ワンピースな? ちょっと待てシンシリーズはもう旬過ぎてるだろ

120 23/12/18(月)06:13:12 No.1136140065

>シン・ワンピースな? おいチョッパー!こいつの頭診てやれ!

121 23/12/18(月)06:13:44 No.1136140089

DB改みたいにまとめての2周目開始する予定を映画も実写もヒットして原作も終盤で他のジャンプアニメも深夜帯のに合わせたら上手く行ったから今のうちにやっちゃう感じかな DBと違ってワンピース手に入れたら本当に終わって無理矢理続編作れないし

122 23/12/18(月)06:13:53 No.1136140093

でもなァ…ベテラン声優にとっても貴重な食い扶持だからなァ…

123 23/12/18(月)06:13:57 No.1136140095

>>ジ ワンピースじゃ…? >発音が母音で始まると「ザ」が「ジ」に変わるからワンピースの場合はザ ワンピースであってるよ すごいなまるで英語博士だ

124 23/12/18(月)06:14:08 No.1136140098

ちょっと待てよここまでワンピースに付き合ってきたのに終盤になってからいきなり交代させられる旧声優可哀そう過ぎるだろ……

125 23/12/18(月)06:14:23 No.1136140105

別のところが作るのに声優同じとかあるん

126 23/12/18(月)06:14:48 No.1136140115

一巻3話使うとしても300話以上作れるんですけど

127 23/12/18(月)06:14:49 No.1136140116

>ちょっと待てよここまでワンピースに付き合ってきたのに終盤になってからいきなり交代させられる旧声優可哀そう過ぎるだろ…… ンマー東映版も最後までやればいいだろ

128 23/12/18(月)06:15:17 No.1136140126

ルフィの声優は2代目なのをお前に教える

129 23/12/18(月)06:15:26 No.1136140139

ドラえもんも騒いでたのメインターゲットじゃなかっただろ

130 23/12/18(月)06:16:00 No.1136140157

半端が一番良くねぇのよ

131 23/12/18(月)06:16:04 No.1136140161

東映版はギリ最後まで一味の声優全員生き残るかもしれないけど今からやり直して全員同じだと間違い無く脱落者続出だろ

132 23/12/18(月)06:17:05 No.1136140192

ぶっちゃけザでもジでもどっちでもいいだけだよ 外人もあんま気にしてないだよ 日本が教科書でやるような文法とかは一応あるルールなだけで

133 23/12/18(月)06:17:09 No.1136140194

流石に声は変えないと声優が持たないだろ

134 23/12/18(月)06:17:13 No.1136140199

セーラームーン方式もありえる

135 23/12/18(月)06:17:14 No.1136140201

ネトフリンピのこと今後どう呼べばいいか教えろ

136 23/12/18(月)06:17:23 No.1136140209

>ルフィの声優は2代目なのをお前に教える 高木ゾロと豊口ナミもいるけど

137 23/12/18(月)06:17:27 No.1136140211

>東映版はギリ最後まで一味の声優全員生き残るかもしれないけど今からやり直して全員同じだと間違い無く脱落者続出だろ アニオリ先延ばしないから割とハイスピードだろ

138 23/12/18(月)06:17:46 No.1136140215

キャスティングはある意味本気度のベンチマークになりそうだ

139 23/12/18(月)06:17:58 No.1136140222

何度目だワンピースにならない?

140 23/12/18(月)06:18:01 No.1136140224

クレしんの矢島モノマネみたいな新のすけの演技マジでキツいからああいうのだけはやめろ

141 23/12/18(月)06:18:34 No.1136140244

ルパンもモノマネだろ!(ドン)

142 23/12/18(月)06:18:41 No.1136140251

>>東映版はギリ最後まで一味の声優全員生き残るかもしれないけど今からやり直して全員同じだと間違い無く脱落者続出だろ >アニオリ先延ばしないから割とハイスピードだろ 原作の時点で引き伸ばしまくりだから回想やアニオリ削っても数百話にはなるだろ

143 23/12/18(月)06:18:45 No.1136140257

>こっちがちゃんとしたら誰も東映の方のワンピは見なくなるだろうな 1000話以上話が空いてるのになんでそう思うの?

144 23/12/18(月)06:19:23 No.1136140274

ネトフリ配信って聞いたけどこれも地上波でやるの?

145 23/12/18(月)06:19:33 No.1136140280

こっちなちゃんとしてもネトフリ限定だからほとんどの人の目には止まらない

146 23/12/18(月)06:19:34 No.1136140281

あー神作画でドン・アッチーノ見れるの楽しみ

147 23/12/18(月)06:19:43 No.1136140283

>完全新作なら全員変えればいいのに >古い声じゃなきゃやだ!って人達は引き続き今のを見ればいいし 尾田が今の声優気に言ってるもの

148 23/12/18(月)06:20:00 No.1136140293

ネトフリ限定だってテレビでズラして流すのもあるだろ

149 23/12/18(月)06:20:05 No.1136140297

イーストブルー編とかは普通に面白いからあんまり作り直す意義を感じないなあ 2年後以降の超絶引き伸ばし地獄を圧縮してくれるなら価値あるけど

150 23/12/18(月)06:20:06 No.1136140298

現アニメを上書きする目的だったら 徹底的に変えてくるんだろうな

151 23/12/18(月)06:20:36 No.1136140322

>こっちなちゃんとしてもネトフリ限定だからほとんどの人の目には止まらない つまり本当のファンだけが見られるってことか

152 23/12/18(月)06:20:47 No.1136140328

>>完全新作なら全員変えればいいのに >>古い声じゃなきゃやだ!って人達は引き続き今のを見ればいいし >尾田が今の声優気に言ってるもの イワンコフ、尾田がモチーフにしてた担当声優がインペルダウン送りになったんだよな。

153 23/12/18(月)06:21:13 No.1136140345

>ネトフリ配信って聞いたけどこれも地上波でやるの? フジテレビも絡んでるし ネトフリのみは考えにくいかな

154 23/12/18(月)06:21:13 No.1136140346

ネトフリに課金さえできないシャンカー炙り出されるの楽しみだろ

155 23/12/18(月)06:21:16 No.1136140348

初期ピって音楽の良さと声優の全盛期の演技と漫画通りの構図で普通に一定以上の面白さあるからな

156 23/12/18(月)06:21:59 No.1136140368

座長が女だと云々で入れられたフランキーって声優変わったらどうなるの

157 23/12/18(月)06:22:07 No.1136140371

>初期ピって音楽の良さと声優の全盛期の演技と漫画通りの構図で普通に一定以上の面白さあるからな ヤバくなったのは原作に追いつきそうになってからだしな...

158 23/12/18(月)06:22:08 No.1136140372

でも進撃とか呪術の今の作品のテンポでやっても100巻は何クール必要なんだ?30クール以上?

159 23/12/18(月)06:22:28 No.1136140385

>ネトフリに課金さえできないシャンカー炙り出されるの楽しみだろ これから凄まじい格差社会になるから冗談抜きで天竜人専用アニメなんだよな

160 23/12/18(月)06:23:25 No.1136140428

アラバスタ編、急に作画が大変な話になって死んだんだよな

161 23/12/18(月)06:23:32 No.1136140435

旧アニメは本当に出来よくないと思うけど編集部が不義理なこと言いやがったのがあるから 実際こういう機会が巡ってきてもこう…素直に喜べない

162 23/12/18(月)06:24:18 No.1136140468

リメイクでよくあるのはBGMがカスになりがちなんだよな 元のイメージに映像そのもの以上に引きずられやすいのもあるけど るろうに剣心とか新アニメのシーンとBGM全然繋がらない

163 23/12/18(月)06:24:40 No.1136140484

実写ンピ見終わったから解約しようとしてたおれの立場は?

164 23/12/18(月)06:24:44 No.1136140488

>>ネトフリに課金さえできないシャンカー炙り出されるの楽しみだろ >これから凄まじい格差社会になるから冗談抜きで天竜人専用アニメなんだよな 年末ジャンボで一山当てるぞ、来い

165 23/12/18(月)06:25:12 No.1136140507

>旧アニメは本当に出来よくないと思うけど編集部が不義理なこと言いやがったのがあるから 何かトラブったの?

166 23/12/18(月)06:25:38 No.1136140527

>実写ンピ見終わったから解約しようとしてたおれの立場は? すぐ来るわけじゃないから解約して待ってろ

167 23/12/18(月)06:25:58 No.1136140538

あー船出の時ウタとエースとサボの回想入るの楽しみ

168 23/12/18(月)06:25:59 No.1136140539

作画はいいのに声優が よ ぼ よ ぼ

169 23/12/18(月)06:26:20 No.1136140552

チェンソーマン並みのハイテンポさで消化しても26クールかかるな でもワンピの文字数でそれは不可能だから30クールくらいかな

170 23/12/18(月)06:26:22 No.1136140553

ちょっと待てネトフリ代すら払えないのはシャンカーやってる場合じゃねェだろ

171 23/12/18(月)06:26:38 No.1136140564

最近のワンピ、作画はいいけどSEがDBの使い回しのまんまで釣り合ってないんだよな。

172 23/12/18(月)06:27:14 No.1136140579

チェンソーマンだってボソボソなんだからワンピがヨボヨボでもいいだろ

173 23/12/18(月)06:27:49 No.1136140611

>チェンソーマンだってボソボソなんだからワンピがヨボヨボでもいいだろ ヨホヨホに見えた

174 23/12/18(月)06:28:15 No.1136140628

ジャンプ代とネトフリ代でおれは息がつまりそうだ!

175 23/12/18(月)06:28:21 No.1136140634

ドラゴンボールも新しくテンポ修正してたもんなあ…

176 23/12/18(月)06:28:30 No.1136140635

ヒグマの存在が尾田っちの逆鱗だとすると存在抹消されるかもしれないの悲しいだろ

177 23/12/18(月)06:28:34 No.1136140640

ワンピースのバトルって流れがテキトーで結局の最後の大技次第でしかないから作画盛られてもイマイチ面白くないんだよな

178 23/12/18(月)06:28:49 No.1136140650

次目が覚めた時… ワンピースは完結してる!

179 23/12/18(月)06:28:54 No.1136140653

>リメイクでよくあるのはBGMがカスになりがちなんだよな これハンターハンターのこと?

180 23/12/18(月)06:28:57 No.1136140656

ネトフリワンピにかけすぎでは?

181 23/12/18(月)06:29:11 No.1136140659

>ワンピースのバトルって流れがテキトーで結局の最後の大技次第でしかないから作画盛られてもイマイチ面白くないんだよな ちょっと待て鬼滅の原作にも当てはまるだろ

182 23/12/18(月)06:29:51 No.1136140684

ネトフリ版が神作画なら…東映版はわざわざコストを掛けるまでもねェよな…?

183 23/12/18(月)06:30:15 No.1136140703

まあワンピ、散々ドラゴンボールNARUTOに比べて海外人気が~って言われてたの和の国で真面目にアニメ作ったら人気出たしな… ちゃんとやり直したくなるよな

184 23/12/18(月)06:30:21 No.1136140707

>ネトフリワンピにかけすぎでは? 逆 世界規模の人気漫画を東映が舐め過ぎ

185 23/12/18(月)06:30:23 No.1136140711

アニメ課金はdアニメまでだ

186 23/12/18(月)06:30:38 No.1136140720

声優で荒れる未来が見える

187 23/12/18(月)06:30:41 No.1136140724

>世界規模の人気漫画を東映が舐め過ぎ これバスターコールみたいで好き

188 23/12/18(月)06:31:03 No.1136140736

>>ネトフリワンピにかけすぎでは? >逆 >世界規模の人気漫画を東映が舐め過ぎ アニメのクオリティも世界一の漫画にしては低い。なぜ、『ONE PIECE』はこんなに素晴らしいのに、グッズやアニメは頑張らないのかと思っていました。

189 23/12/18(月)06:31:09 No.1136140739

>ちょっと待て鬼滅の原作にも当てはまるだろ ちょっと待てよ鬼滅は寧ろ強い技とかないから戦いの過程が重要なタイプだろ

190 23/12/18(月)06:31:10 No.1136140741

>アニメ課金はdアニメまでだ サブスクは二つまでだよな…アマプラと何かになりがち

191 23/12/18(月)06:31:12 No.1136140743

>ワンピースのバトルって流れがテキトーで結局の最後の大技次第でしかないから作画盛られてもイマイチ面白くないんだよな それは少年誌的な都合で暴力的なシーンを飛ばしてるってどっかで聞いたな本当かどうかは知らないけど

192 23/12/18(月)06:31:39 No.1136140757

黄金の鐘の音がようやく原作準拠になりそうで嬉しい

193 23/12/18(月)06:31:46 No.1136140762

>>>ネトフリワンピにかけすぎでは? >>逆 >>世界規模の人気漫画を東映が舐め過ぎ >アニメのクオリティも世界一の漫画にしては低い。なぜ、『ONE PIECE』はこんなに素晴らしいのに、グッズやアニメは頑張らないのかと思っていました。 コレで出てくるのがアレとか編集にもなめられてるだろ

194 23/12/18(月)06:32:02 No.1136140771

別に深夜アニメみたいにエフェクト盛らなくてもナルトみたいに普通に作ってくれたらいいだけなんだよな

195 23/12/18(月)06:32:25 No.1136140785

流石に声優変えるだろ… また30年かかるぞ

196 23/12/18(月)06:32:28 No.1136140787

>それは少年誌的な都合で暴力的なシーンを飛ばしてるってどっかで聞いたな本当かどうかは知らないけど 尊厳破壊性癖隠さなくなってきたのにそんなの信じる? よっぽど有害だぞ

197 23/12/18(月)06:32:42 No.1136140800

>別に深夜アニメみたいにエフェクト盛らなくてもナルトみたいに普通に作ってくれたら ゾ!?

198 23/12/18(月)06:32:47 No.1136140802

正直今の天竜人絡みの本筋どうでもいいから冒険漫画として終わる版のアニピが見たいだろ

199 23/12/18(月)06:33:41 No.1136140835

ワンピースオデッセイでかなり過去キャラのキツさがあがってた お前はもうついてこれねえぞ キツさが1段階進化する

200 23/12/18(月)06:33:42 No.1136140836

バスターコールは顛末とお出しした物が酷かっただけで 考え方は割と賛同出来たよ

201 23/12/18(月)06:34:04 No.1136140852

>正直今の天竜人絡みの本筋どうでもいいから冒険漫画として終わる版のアニピが見たいだろ 楽しんでる「」結構いるから ただの好みの話だな…

202 23/12/18(月)06:34:59 No.1136140887

PVで田中真弓がっていうけど最近違うチョコレート工場の宣伝宮野にさせる例を見たからなぁ

203 23/12/18(月)06:35:15 No.1136140892

空島でニカの名前出せよ

204 23/12/18(月)06:35:23 No.1136140898

でもなァ…ワンピのカードゲームも昔の奴はいかにも売り逃げ前提の安い作りだったもんなァ…

205 23/12/18(月)06:35:31 No.1136140905

ドランゴンボールのSE使われなくなるならそれだけで見たくなる

206 23/12/18(月)06:35:32 No.1136140906

>声優で荒れる未来が見える 今のメイン声優なんて別に人気ないし変えて構わねえわ

207 23/12/18(月)06:36:15 No.1136140940

>今のメイン声優なんて別に人気ないし変えて構わねえわ もうワンピース自体に興味ないだろ?

208 23/12/18(月)06:37:36 No.1136140995

声がしわしわ?

209 23/12/18(月)06:38:36 No.1136141038

エニピでゲボカステンポに慣れちゃったから元気でハリのある演技ができる声優さえ使ってくれれば何でもいいけど

210 23/12/18(月)06:40:01 No.1136141093

ゾロは細谷に決まってるから細谷基準で他も決めるかんじだろう

211 23/12/18(月)06:40:18 No.1136141101

富野監督が最近クリエイターは追い込まれなきゃ底力発揮出来ない的な事言ってたからよっぽど締め付けないと後から見たら金かけたのに東映版とあんまり変わらないどころか作画が及ばないみたいな事にも成り得るかも

212 23/12/18(月)06:41:36 No.1136141172

やるなら一新がいいだろ

213 23/12/18(月)06:42:03 No.1136141190

>ゾロは細谷に決まってるから細谷基準で他も決めるかんじだろう 止まるんじゃねえぞ…

214 23/12/18(月)06:42:50 No.1136141228

後半のルパンがまあかなりアレだったから齢はきついなあ

215 23/12/18(月)06:43:02 No.1136141235

アニメになれば魚人島からドレスローザのつまらなさが覆るか楽しみだろ

216 23/12/18(月)06:43:36 No.1136141263

ザンピースでキャスト変えたら同じネトフリ内でアニメは新キャスト実写吹き替えは東映版っておかしな事になるけど

217 23/12/18(月)06:44:03 No.1136141285

スケジュールに余裕あったところで実力あるスタッフ連れてこないと綺麗なだけの凡作にしかならんからな

218 23/12/18(月)06:44:08 No.1136141287

青二忖度の合ってないジジババ声優じゃなければ誰でもいいけど?

219 23/12/18(月)06:44:37 No.1136141305

>ザンピースでキャスト変えたら同じネトフリ内でアニメは新キャスト実写吹き替えは東映版っておかしな事になるけど なってもいいだろ

220 23/12/18(月)06:44:53 No.1136141324

1人だけベテランだとみんなでお茶組しないといけないけど

221 23/12/18(月)06:44:59 No.1136141331

>スケジュールに余裕あったところで実力あるスタッフ連れてこないと綺麗なだけの凡作にしかならんからな こんだけ原作が長いと有能スタッフを常に確保できるわけじゃないだろうしなあ

222 23/12/18(月)06:45:38 No.1136141366

>ザンピースでキャスト変えたら同じネトフリ内でアニメは新キャスト実写吹き替えは東映版っておかしな事になるけど 実写ザンピも撮ればいいだろ

223 23/12/18(月)06:45:50 No.1136141377

>ザンピースでキャスト変えたら同じネトフリ内でアニメは新キャスト実写吹き替えは東映版っておかしな事になるけど 実写も東映版も新キャストに変えるだろ 変えても問題ない

224 23/12/18(月)06:46:29 No.1136141406

東の海編は今振り返ると展開や舞台設定が成り行き任せというか窮屈感があると思う クリークアーロンあたりからぐっと良くなる

225 23/12/18(月)06:47:07 No.1136141442

ゾロなんてふたばでもツイッターでも嫌われてるゴミ声優だし 尾田も早く変えたかったろうやっと変えれるから万々歳よ

226 23/12/18(月)06:47:24 No.1136141457

ウィーアーとか追い詰められたとか定番のきょく使えなかったらかなり痛いだろ

227 23/12/18(月)06:47:26 No.1136141461

>東の海編は今振り返ると展開や舞台設定が成り行き任せというか窮屈感があると思う >クリークアーロンあたりからぐっと良くなる 結構すぐだな…

228 23/12/18(月)06:47:27 No.1136141463

>1人だけベテランだとみんなでお茶組しないといけないけど みんなお茶汲まれても飲み切れない

229 23/12/18(月)06:47:31 No.1136141469

>1人だけベテランだとみんなでお茶組しないといけないけど こっちは少年漫画楽しんでるのに声優間のゴタゴタ聞かされて頭おかしくなりそうだったろ

230 23/12/18(月)06:47:45 No.1136141487

ちょっと待てこいつワッカのスレ以外にも湧くのかよ…

231 23/12/18(月)06:48:17 No.1136141511

ゾロの声優ンチ初めて見ただろ

232 23/12/18(月)06:48:46 No.1136141539

ドンクリークにフォロー入るかな まあ2年後までほとんどレベリングされてない一味と比較してギンがやたら強いから あそこの戦力は過小評価されすぎなんだが

233 23/12/18(月)06:48:53 No.1136141544

ルフィが田中真弓になったのは中井岡村をゾロとナミにしたかったけど若手ばかりじゃ怖いからベテランキャスティングするかって理由だしルフィ変えて欲しい

234 23/12/18(月)06:49:03 No.1136141554

>ゾロなんてふたばでもツイッターでも嫌われてるゴミ声優だし >尾田も早く変えたかったろうやっと変えれるから万々歳よ 来たか

235 23/12/18(月)06:49:10 No.1136141558

アニメオリジナルは全部カットでよろしい?

236 23/12/18(月)06:49:25 No.1136141567

完結した作品を新たにリブートする例は近年何作もあるけど 現行の作品で、現行のアニメが放映中で、その条件の中新たに最初からアニメする作品は初めて見た…

237 23/12/18(月)06:49:33 No.1136141575

ワンピのOP、良曲が少なすぎるんだよな アニメが手抜きなら曲も手抜き説濃厚か

238 23/12/18(月)06:49:56 No.1136141592

>ゾロの声優ンチ初めて見ただろ 結構見るぞ

239 23/12/18(月)06:51:07 No.1136141658

>アニメオリジナルは全部カットでよろしい? 待て ドン・アッチーノだけは勘弁してくれ

240 23/12/18(月)06:51:13 No.1136141666

ウタ人気に便乗してエピソードねじ込んで来たら首太くなりそう

241 23/12/18(月)06:51:33 No.1136141684

ゾロの声優、ネタになる前に収録された帝京平成大学のCMがクソ音質しかないから再録して欲しいんだよな

242 23/12/18(月)06:51:46 No.1136141698

20年以上ジャンプの看板やってたにしては最近ようやくメディアミックスに力入れ始めたなワンピ

243 23/12/18(月)06:51:48 No.1136141700

>ウタ人気に便乗してエピソードねじ込んで来たら首太くなりそう 一話からウタがいたことにするぞ 来い

244 23/12/18(月)06:51:55 No.1136141711

分かった出発前にくまをチラ見せする

245 23/12/18(月)06:52:05 No.1136141724

>ワンピのOP、良曲が少なすぎるんだよな >アニメが手抜きなら曲も手抜き説濃厚か ウィーアー!は名曲で確定だろ

246 23/12/18(月)06:52:06 No.1136141725

だからよ!俺はお茶が飲みたいわけじゃねぇ!

247 23/12/18(月)06:52:12 No.1136141733

>現行の作品で、現行のアニメが放映中で、その条件の中新たに最初からアニメする作品は初めて見た… ワンピ自体があまりにも長すぎるから…

248 23/12/18(月)06:52:24 No.1136141742

ちゃんとレッド内で時代で首の太さ違うからそこ突くのはスジが違うんだよなァ

249 23/12/18(月)06:52:28 No.1136141747

>>ウタ人気に便乗してエピソードねじ込んで来たら首太くなりそう >一話からウタがいたことにするぞ >来い 出た 負け惜しみ

250 23/12/18(月)06:52:41 No.1136141758

ワンピのOP、初期の方がいい曲揃ってるんだよな

251 23/12/18(月)06:52:47 No.1136141767

>>ワンピのOP、良曲が少なすぎるんだよな >>アニメが手抜きなら曲も手抜き説濃厚か >ウィーアー!は名曲で確定だろ 少なすぎるだけで名曲はあるのバレバレ

252 23/12/18(月)06:53:04 No.1136141783

クリーク直前のゾロと鷹の目の戦い酷かったね

253 23/12/18(月)06:53:07 No.1136141786

>ちゃんとレッド内で時代で首の太さ違うからそこ突くのはスジが違うんだよなァ 回想のシャンクがちゃんと首細いの笑っちゃうんスよね…

254 23/12/18(月)06:53:08 No.1136141788

>>現行の作品で、現行のアニメが放映中で、その条件の中新たに最初からアニメする作品は初めて見た… >ワンピ自体があまりにも長すぎるから… こんだけ長いことやってるストーリーのある少年漫画これだけ?

255 23/12/18(月)06:53:14 No.1136141793

もしクマの動向とか追加したりしても開示が遠すぎるな

256 23/12/18(月)06:53:24 No.1136141801

ビリーブも名曲だと思ってるけど

257 23/12/18(月)06:53:29 No.1136141803

権利を持ってる会社の人たちは、「とりあえず何かしらコンテンツをつくって売れば、それなりにお金が入ってくるだろう」という意識に見える。もちろんすべてがそうとは言いませんが、作者が頑張っているのに、権利を持ってる人たちが危機感を持たないのはどういうことだと、憤りすら感じますね。

258 23/12/18(月)06:53:36 No.1136141808

作画も声優も変えてほしいけど BGMだけは東映のは凄くいいんだよな…

259 23/12/18(月)06:53:52 No.1136141826

ビリーヴは得体のしれないアイドルが歌ってるのに名曲だろ

260 23/12/18(月)06:54:02 No.1136141835

>ウタ人気に便乗してエピソードねじ込んで来たら首太くなりそう 来たか 九蛇姫

261 23/12/18(月)06:54:15 No.1136141843

ちょっと待てよOP打率5割くらいはあるだろ…

262 23/12/18(月)06:54:35 No.1136141863

今にして思うとローグタウンのドラゴン急に張り切りすぎだろ

263 23/12/18(月)06:54:37 No.1136141866

>>ゾロの声優ンチ初めて見ただろ >結構見るぞ 演技下手だしワッカの声優だから気持ち悪いしな アニメーターにも手掛けてる作品に来てほしくない声優って言われてて笑ったわ

264 23/12/18(月)06:54:53 No.1136141886

ンマーOP1からOP3まではみんな大好きだろ

265 23/12/18(月)06:54:53 No.1136141888

>権利を持ってる会社の人たちは、「とりあえず何かしらコンテンツをつくって売れば、それなりにお金が入ってくるだろう」という意識に見える。もちろんすべてがそうとは言いませんが、作者が頑張っているのに、権利を持ってる人たちが危機感を持たないのはどういうことだと、憤りすら感じますね。 これで出したもんがアレとか切腹ものだろ

266 23/12/18(月)06:55:05 No.1136141900

>今にして思うとローグタウンのドラゴン急に張り切りすぎだろ お前、俺を殺す気か?

267 23/12/18(月)06:55:21 No.1136141916

ワンピースのアニメはクオリティが低いってジャンプ編集部が言ってたぞ

268 23/12/18(月)06:55:26 No.1136141921

>ンマーOP1からOP3まではみんな大好きだろ OP5までは文句なしに名曲だと思うんすがね...

269 23/12/18(月)06:55:46 No.1136141932

>ワンピースのアニメはクオリティが低いってジャンプ編集部が言ってたぞ これが事実なの頭おかしくなりそう

270 23/12/18(月)06:56:13 No.1136141961

どうせこれ見るのなんて懐古厨のジジババじゃなくて作画目当ての若者なんだから声優は一新しても良いと思う

271 23/12/18(月)06:56:14 No.1136141963

ボンボヤージュが映像やワンピくんの語り含めて好きだと思ってんすがね…

272 23/12/18(月)06:56:16 No.1136141964

ココロの地図、そこまで好きじゃないんだよな。

273 23/12/18(月)06:56:29 No.1136141981

これ内藤の企画?

274 23/12/18(月)06:56:57 No.1136142009

初期OP、キッズアニメらしい爽やかな冒険譚って感じの曲が多かったんだよな。

275 23/12/18(月)06:57:03 No.1136142014

ンマー鬼滅のヒットに張り合いたい気持ちはあるだろ

276 23/12/18(月)06:57:25 No.1136142029

ジャンプの長期連載アニメとか出来が悪くて当然だと思うんすがね…

277 23/12/18(月)06:58:02 No.1136142066

中井はワッカ専属声優として引退するまで一生キモい汚物声優として生きていけてよかったね

278 23/12/18(月)06:58:05 No.1136142068

>フランキーとビビとコビーの声優を若い人にしてくれたらそれだけで満足 ぶっちゃけ年齢的に総取っ替えでもいい

279 23/12/18(月)06:58:15 No.1136142077

ウィーアー!・Believe・ヒカリへ、曲も映像も最高すぎるんだよな

280 23/12/18(月)06:58:30 No.1136142088

この形式で東映から乗り換えたデュエルモンスターズは神アニメになったしこれもそうなる可能性はある

281 23/12/18(月)06:58:34 No.1136142094

ゾロの声優だけは変えないで欲しい

282 23/12/18(月)06:58:36 No.1136142097

>ンマー鬼滅のヒットに張り合いたい気持ちはあるだろ 人気作画メイン声優全部鬼滅にボロ負けしてるというね

283 23/12/18(月)06:59:10 No.1136142130

1000話超えてる漫画を全編超作画でアニメ化とかできる訳ねェだろうが‼︎

284 23/12/18(月)06:59:11 No.1136142131

>ゾロの声優だけは変えないで欲しい 変わるよ

285 23/12/18(月)06:59:16 No.1136142135

>この形式で東映から乗り換えたデュエルモンスターズは神アニメになったしこれもそうなる可能性はある ヒットはしたけど別に神アニメではないだろ

286 23/12/18(月)06:59:20 No.1136142138

正直鬼滅が尾田っちの心をムクらせただろ

287 23/12/18(月)06:59:23 No.1136142142

真弓が無理だからあとはオラがやる!

288 23/12/18(月)06:59:38 No.1136142160

>>ンマー鬼滅のヒットに張り合いたい気持ちはあるだろ >人気作画メイン声優全部鬼滅にボロ負けしてるというね 初版ギネスは勝ってるけど?

289 23/12/18(月)06:59:45 No.1136142167

>ジャンプの長期連載アニメとか出来が悪くて当然だと思うんすがね… 良くも悪くもあれは続ける事自体に意味があるから… それとは別口に高クオリティーの再アニメ化をやるってのは良い事だと思う

290 23/12/18(月)06:59:46 No.1136142169

ウィーアーをバージョン違いで擦りまくるぞ、来い

291 23/12/18(月)07:00:09 No.1136142195

>正直鬼滅が尾田っちの心をムクらせただろ キメハラです

292 23/12/18(月)07:00:33 No.1136142215

>ウィーアーをバージョン違いで擦りまくるぞ、来い わかった

293 23/12/18(月)07:00:35 No.1136142218

>真弓が無理だからあとはオラがやる! くれははどうする

294 23/12/18(月)07:00:38 No.1136142221

>権利を持ってる会社の人たちは、「とりあえず何かしらコンテンツをつくって売れば、それなりにお金が入ってくるだろう」という意識に見える。もちろんすべてがそうとは言いませんが、作者が頑張っているのに、権利を持ってる人たちが危機感を持たないのはどういうことだと、憤りすら感じますね。 製作委員会否定か

295 23/12/18(月)07:00:53 No.1136142238

>正直鬼滅が尾田っちの心をムクらせただろ これ言っちゃっていいかな このムクりはいい方に作用してると思ってんすがね… ワノ国は失せろ

296 23/12/18(月)07:00:59 No.1136142246

>真弓が無理だからあとはオラがやる! 悟空ももう変えてええよ

297 23/12/18(月)07:01:06 No.1136142252

原作の特に良かった所を摘んで劇場版とかでいいだろ 1から全部とか正気か

298 23/12/18(月)07:01:25 No.1136142269

>原作の特に良かった所を摘んで劇場版とかでいいだろ >1から全部とか正気か 来たかエピソード〇〇

299 23/12/18(月)07:01:25 No.1136142271

>原作の特に良かった所を摘んで劇場版とかでいいだろ >1から全部とか正気か ほいエピアラ

300 23/12/18(月)07:01:38 No.1136142291

>原作の特に良かった所を摘んで劇場版とかでいいだろ >1から全部とか正気か ワンピースはすでにやってるからなそれも…

301 23/12/18(月)07:01:40 No.1136142293

正直アニピのダメなところ大体フジのせいだろ 20年以上通年でアニメ作るなんて無茶振りされて曲がりなりにも形にしてる東映はかなり頑張ってる

302 23/12/18(月)07:01:44 No.1136142299

>>ワンピースのアニメはクオリティが低いってジャンプ編集部が言ってたぞ >これが事実なの頭おかしくなりそう アニメの企画会議にジャンプ編集も毎週参加してるのに バスターコールでこれを言い出すのどうかしてると思ってんすがね…

303 23/12/18(月)07:01:51 No.1136142308

この分だとワンピの完全版単行本も連載終わる前に始まりそうなの怖いだろ

304 23/12/18(月)07:02:04 No.1136142324

実際エピソードオブで網羅しようとした形跡はあるだろ

305 23/12/18(月)07:02:04 No.1136142325

富・名声・力 この世の全てを手に入れた男"海賊王"ゴールド・ロジャー 彼の死に際に放った一言は人々を海へ駆り立てた 「おれの財宝か?欲しけりゃくれてやる…探せ!この世の全てをそこに置いてきた!」 男たちは偉大なる航路を目指し夢を追い続ける 世はまさに大海賊時代!

306 23/12/18(月)07:02:11 No.1136142334

>>原作の特に良かった所を摘んで劇場版とかでいいだろ >>1から全部とか正気か >ワンピースはすでにやってるからなそれも… 作画が劣化するバグなんなんだアホンダラ

307 23/12/18(月)07:02:24 No.1136142349

>原作の特に良かった所を摘んで劇場版とかでいいだろ >1から全部とか正気か 悪いが エピソードオブチョッパー

308 23/12/18(月)07:02:31 No.1136142355

>>>ワンピースのアニメはクオリティが低いってジャンプ編集部が言ってたぞ >>これが事実なの頭おかしくなりそう >アニメの企画会議にジャンプ編集も毎週参加してるのに >バスターコールでこれを言い出すのどうかしてると思ってんすがね… 実際どうかしてたから大丈夫だろ

309 23/12/18(月)07:02:31 No.1136142358

>>ンマーOP1からOP3まではみんな大好きだろ >OP5までは文句なしに名曲だと思うんすがね... ボンバージュお前船降りろ

310 23/12/18(月)07:03:09 No.1136142399

>アニメの企画会議にジャンプ編集も毎週参加してるのに >バスターコールでこれを言い出すのどうかしてると思ってんすがね… ジャンプ編集の中のさらにワンピース担当とか滅茶苦茶おごり高ぶってそう

311 23/12/18(月)07:03:26 No.1136142413

チョッパーマンもリメイクしてほしいなァ…

312 23/12/18(月)07:03:27 No.1136142415

>>>>ワンピースのアニメはクオリティが低いってジャンプ編集部が言ってたぞ >>>これが事実なの頭おかしくなりそう >>アニメの企画会議にジャンプ編集も毎週参加してるのに >>バスターコールでこれを言い出すのどうかしてると思ってんすがね… >実際どうかしてたから大丈夫だろ どうかしてた編集が飛ばされたえ

313 23/12/18(月)07:03:27 No.1136142416

>富・名声・力 >この世の全てを手に入れた男"海賊王"ゴールド・ロジャー >彼の死に際に放った一言は人々を海へ駆り立てた >「おれの財宝か?欲しけりゃくれてやる…探せ!この世の全てをそこに置いてきた!」 >男たちは偉大なる航路を目指し夢を追い続ける >世はまさに大海賊時代! これのワクワク感今見ても凄いと思う

314 23/12/18(月)07:03:41 No.1136142439

>>アニメの企画会議にジャンプ編集も毎週参加してるのに >>バスターコールでこれを言い出すのどうかしてると思ってんすがね… >ジャンプ編集の中のさらにワンピース担当とか滅茶苦茶おごり高ぶってそう そうだっつってんだろ

315 23/12/18(月)07:03:44 No.1136142443

>チョッパーマンもリメイクしてほしいなァ… レゼ編でドラゴン覚醒するぞ 来い

316 23/12/18(月)07:03:44 No.1136142444

これ収録とか大変すぎやしませんかね…

317 23/12/18(月)07:03:53 No.1136142452

世界が! そうだ! 自由を求め選ぶべき世界が、目の前に広々と横たわっている 終わらぬ夢がお前達の導き手ならば、越えて行け! 己が信念の籏の元に! アニオリなのに格好いいの首太くなりそう

318 23/12/18(月)07:03:53 No.1136142454

>>>>>ワンピースのアニメはクオリティが低いってジャンプ編集部が言ってたぞ >>>>これが事実なの頭おかしくなりそう >>>アニメの企画会議にジャンプ編集も毎週参加してるのに >>>バスターコールでこれを言い出すのどうかしてると思ってんすがね… >>実際どうかしてたから大丈夫だろ >どうかしてた編集が飛ばされたえ よくやった!

319 23/12/18(月)07:03:58 No.1136142462

>>ンマーOP1からOP3まではみんな大好きだろ >OP5までは文句なしに名曲だと思うんすがね... Brand New Worldはずっと走ってるとことブランニュー准将の顔がチラつく以外は名曲だろ

320 23/12/18(月)07:04:10 No.1136142476

二代目ルフィは野沢雅子が田中真弓本人の希望だけど

321 23/12/18(月)07:04:14 No.1136142480

>>チョッパーマンもリメイクしてほしいなァ… >レゼ編でドラゴン覚醒するぞ >来い うぐっ…

322 23/12/18(月)07:04:15 No.1136142485

どうせまたヒグマとか序盤のなんかで後付け展開が発生するだろうに今企画始動する理由は一つ ここ数年のジャンプアニメ化の弾がしょぼすぎるからまたワンピに頼った

323 23/12/18(月)07:04:29 No.1136142502

念願の最初からだぞ! なんで深掘りされるかもしれないヒグマの話もっとしねえんだよ! 否定されるのビビってんのか!

324 23/12/18(月)07:04:48 No.1136142525

エピソードオブが不評すぎて興行収入死んだのトラウマになってるの濃厚か

325 23/12/18(月)07:05:13 No.1136142549

>二代目ルフィは野沢雅子が田中真弓本人の希望だけど ドクターくれはならンマー大丈夫だろ

326 23/12/18(月)07:05:14 No.1136142553

でもなァ…ドラゴンボールリブートもそうでもなかったしなァ…

327 23/12/18(月)07:05:21 No.1136142560

封神演義が二回やって二回とも無難な出来でさえなかったの今考えると異常だろ

328 23/12/18(月)07:05:28 No.1136142573

スーパー失せろ楽しみ

329 23/12/18(月)07:05:30 No.1136142577

この手の分裂って大体ロクなことにならないから不安でたまらないけど

330 23/12/18(月)07:05:34 No.1136142585

ついにお前の墓場か俺の墓場か…だろ!! の謎が明かされるの熱いだろ

331 23/12/18(月)07:05:57 No.1136142604

>この手の分裂って大体ロクなことにならないから不安でたまらないけど ちょっと待て前例ないだろ

332 23/12/18(月)07:05:58 No.1136142606

>ここ数年のジャンプアニメ化の弾がしょぼすぎるからまたワンピに頼った あっこりゃあああああ

333 23/12/18(月)07:06:02 No.1136142610

シャンクの声変わる? 失せろ変わる?

↑Top