虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/18(月)00:56:53 >何考え... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/18(月)00:56:53 No.1136107950

>何考えて作ったんだこのコラ

1 23/12/18(月)01:02:56 No.1136109788

ビーダマンの宣伝

2 23/12/18(月)01:06:06 No.1136110742

これコラだったんだ…

3 23/12/18(月)01:06:22 No.1136110812

当たり前だろ!

4 23/12/18(月)01:18:09 No.1136114210

ビーダマンなら鎧貫通してもおかしくないし……

5 23/12/18(月)01:18:47 No.1136114384

上のコマと下のコマ別の漫画だと思っていた

6 23/12/18(月)01:19:07 No.1136114470

「」を納得させるだけのパワーがビーダマンにはあった

7 23/12/18(月)01:20:00 No.1136114715

現代じゃ危険すぎてボトルキャップになったしな…

8 23/12/18(月)01:20:02 No.1136114728

異世界ビーダマン転生とかかもしれないし…

9 23/12/18(月)01:36:41 No.1136119023

これきっかけで全部読んだし…

10 23/12/18(月)01:48:25 No.1136121239

書き込みをした人によって削除されました

11 23/12/18(月)01:49:15 No.1136121372

割と理解できる方だろ

12 23/12/18(月)01:50:34 No.1136121647

火薬使うビーダマンとかホビー漫画にありそうだな

13 23/12/18(月)01:51:36 No.1136121813

漫画版のビーダマンこれくらいは火力あった

14 23/12/18(月)01:52:44 No.1136122023

コロコロホビーで異世界征服します みたいなコミカライズかと思うよね

15 23/12/18(月)01:53:34 No.1136122175

これきっかけで読み始めて忘れた頃に何故か撃たれてる人再登場で笑うまでがワンセット

16 23/12/18(月)02:03:53 No.1136123752

スレ画の元の嫌っ…ってしてるページのスレで「ビーダマンみたいだな」ってレスがあって拾ったボンバーマンビーダマンの内部書いて貼り付けて集中線足して投下したけどそんなに話題にならずに落ちたと思ってたら半年後すげえ立ってて笑ってしまった 

17 23/12/18(月)02:10:56 No.1136124704

これが締め打ち

18 23/12/18(月)02:12:12 No.1136124886

人に向けて撃つとかビーダーとして最低すぎる

19 23/12/18(月)02:13:59 No.1136125102

ビーダマンを人に向けて撃ってはいけないという最低限のルールすら守れないのか… クズめ

20 23/12/18(月)02:14:11 No.1136125129

>人に向けて撃つとかビーダーとして最低すぎる マジかよ最低だなヤン・ジシュカ

21 23/12/18(月)02:15:07 No.1136125246

貴族の嗜みだったビーダマンを一般民衆に与えた結果 戦争に革命が起こったんだ…

22 23/12/18(月)02:16:52 No.1136125469

天才だと思う

23 23/12/18(月)02:20:08 No.1136125873

同じカタログに居た!

24 23/12/18(月)02:20:44 No.1136125964

これに打たれる趙括までの1セットが全部無料期間で読んでたのもあって駄目だった

25 23/12/18(月)02:21:59 No.1136126115

今は読めないのがひどい

26 23/12/18(月)02:22:06 No.1136126126

>同じカタログに居た! そういうのじゃなかっただろ…?

27 23/12/18(月)02:22:49 No.1136126198

ああビーダマンなのかと納得した次の瞬間 もう納得がいかなくなる画像

28 23/12/18(月)02:24:29 No.1136126389

ビーダマンでありえそうかというとありえるラインなのが悪い

29 23/12/18(月)02:24:47 No.1136126421

原作でも鉛玉発射してくる奴いるからなビーダマン

30 23/12/18(月)02:25:37 No.1136126500

なろうだとありそうなライン

31 23/12/18(月)02:25:48 No.1136126523

鉛溶かして自作の鉛ビー玉作ってそれ使ってくるやついたばビーダマン

32 23/12/18(月)02:25:54 No.1136126532

いやスーパービーダマンだと人撃つのは劇中でも異様な奴だけだぞ

33 23/12/18(月)02:27:47 No.1136126752

でも人の顔に向けて撃って後悔するの誰しも思春期の頃に経験有るよね

34 23/12/18(月)02:30:18 No.1136127018

ボンバーマン型の初期ビーダマンなのが味わい深いと思う

35 23/12/18(月)02:33:10 No.1136127346

コラなんだ… まあビーダマンに火縄いらないもんな

36 23/12/18(月)02:34:21 No.1136127470

輪ゴムジェミニとかはもう合成弓ならぬコンポジットスリングみたいな域だし…

37 23/12/18(月)02:36:02 No.1136127656

すこし前の無料で読んだらあまりにも悲惨でそれでも読み進めてしまって困った……面白い……

38 23/12/18(月)02:36:41 No.1136127711

>いやスーパービーダマンだと人撃つのは劇中でも異様な奴だけだぞ ダイレクトアタックOKのダークビーダーたちでさえ同属同士の了解の上でやるもんで一般ビーダーに持ち出して勝とうとするのは恥って扱いだからな…

39 23/12/18(月)02:41:34 No.1136128275

ファイティングフェニックスだったらコラだってすぐわかるんだけどただのビーダマンだとマジ?って思っちゃうかもしれない いやゴメンやっぱなかったわ…

40 23/12/18(月)02:44:26 No.1136128615

これでいて滅茶苦茶面白かったしな乙女戦争ビーダマン 面白いけど2度と読みたくないタイプなんだけど…

41 23/12/18(月)02:45:52 No.1136128749

全裸の薬中軍団怖すぎ!

42 23/12/18(月)02:51:39 No.1136129450

むしろこれのせいで「悪趣味なビーダマンの漫画…?」って認識しちゃってしばらくカタログから敬遠してたな

43 23/12/18(月)02:54:10 No.1136129770

>ファイティングフェニックスだったらコラだってすぐわかるんだけどただのビーダマンだとマジ?って思っちゃうかもしれない フ(ァイティングフェニック)ス派か…

44 23/12/18(月)02:58:41 No.1136130212

まず先頭集団が… 挽き肉!

45 23/12/18(月)02:59:02 No.1136130251

オリジナルだと思ってた

46 23/12/18(月)02:59:53 No.1136130328

fu2923683.png 内部塗る前のやつ出てきた 雑に煙切り抜いて被せてるから左側の煙の線が二重になってるな…

47 23/12/18(月)03:01:45 No.1136130497

これコラ画なの!!?

48 23/12/18(月)03:03:22 No.1136130651

今もう公式ですらボンバーマンタイプ使えないからな…

49 23/12/18(月)03:05:53 No.1136130890

>これきっかけで全部読んだし… 嘘つけ!無料だったからだろ!

50 23/12/18(月)03:08:48 No.1136131170

>今もう公式ですらボンバーマンタイプ使えないからな… マジか… ボンバーマンタイプの頃の商品好きだったな ドクターのコメントが数行乗ってるんだけど親父ギャグやレトロギャグ入れて程よくゆるくてちょっとだけ小学生置いてけぼりにしてる感じが好き

51 23/12/18(月)03:09:47 No.1136131257

>月刊コロコロコミックだと思ってた

52 23/12/18(月)03:12:24 No.1136131477

>これきっかけで全部読んだし… まさにこれ

53 23/12/18(月)03:39:37 No.1136133513

スレ画しか見てなかったからなんか現代玩具で異世界無双的なやつだろきっと…って雑な想像してた

54 23/12/18(月)03:40:56 No.1136133605

>も人の顔に向けて撃って後悔するの誰しも思春期の頃に経験有るよね そんなに飛ぶもんじゃなくね…?現実のは

55 23/12/18(月)04:13:20 No.1136135565

やっぱり3コマかけて貫通される騎士の図が面白すぎる

56 23/12/18(月)04:17:28 No.1136135796

>ダイレクトアタックOKのダークビーダーたちでさえ同属同士の了解の上でやるもんで一般ビーダーに持ち出して勝とうとするのは恥って扱いだからな… 勝負だ!俺たちは人を撃てるけどお前たちは人を撃てないからターゲットを別に用意したぞ! って親切すぎて吹く

57 23/12/18(月)04:38:24 No.1136136752

異世界ビーダマン列伝みたいなやつかと思ったら違った作品

58 23/12/18(月)04:58:34 No.1136137497

好きな作品を「」に流行らせたいなら無料のタイミングでわけのわからないコラを作ればいいんだってのが分かった

59 23/12/18(月)05:02:53 No.1136137636

ビーダマンの破壊力を試すのに中世の鎧ってのはありそうな対象なんだよな…

60 23/12/18(月)05:03:48 No.1136137669

>好きな作品を「」に流行らせたいなら無料のタイミングでわけのわからないコラを作ればいいんだってのが分かった 大丈夫?それでしか語れなくなれない?

61 23/12/18(月)05:04:25 No.1136137698

締め打ちとかダウンフォースは魔法のワードだったからな…

62 23/12/18(月)05:04:26 No.1136137700

男はビーダマンを人に打ってはいけないという価値観に囚われてるが女子供は違うからな

↑Top