虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/18(月)00:52:41 日曜も... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/18(月)00:52:41 No.1136106454

日曜も終わったしスパークマンステージ貼る

1 23/12/18(月)00:56:28 No.1136107828

ロックマン3めちゃ好き…

2 23/12/18(月)00:57:29 No.1136108151

処理落ちがすごかった

3 23/12/18(月)00:57:31 No.1136108154

穴ヨシ!

4 23/12/18(月)00:58:45 No.1136108498

3はBGMがよい

5 23/12/18(月)00:59:34 No.1136108732

>処理落ちがすごかった 3そんなステージばっかじゃないですかー!

6 23/12/18(月)01:01:26 No.1136109326

3のbgmは全体的にどこか物憂げな印象がある

7 23/12/18(月)01:02:17 No.1136109583

着信音がほとんど無料だった時代でも3は有料だったな

8 23/12/18(月)01:02:51 No.1136109764

ジェミニマンステージのBGMも同じくらい好きだわ

9 23/12/18(月)01:06:57 No.1136110973

ジェミニのおどろおどろしいBGMはスネークの方が合う気がする

10 23/12/18(月)01:07:02 No.1136111006

簡素な作りで野暮ったい動きしかできないスパークマンに 途中からすげー電流ながれて見せ場がある名曲

11 23/12/18(月)01:08:04 No.1136111268

4と5のBGMも好き ナンバリング毎に雰囲気違うの好き

12 23/12/18(月)01:08:06 No.1136111276

3のステージ開始の時の曲好き

13 23/12/18(月)01:10:34 No.1136111966

3のBGMはほんとどれも格好いい…

14 23/12/18(月)01:17:24 No.1136114023

ロックマンらしいBGMっていう作風はちゃんとあるのにほぼ毎回作曲者違うの凄いよね 10でその人達が集結したの好き

15 23/12/18(月)01:21:15 No.1136115041

>10でその人達が集結したの好き このオシャレ感…お前5の製作者だろ!と思ったら合ってたの嬉しかった

16 23/12/18(月)01:21:55 No.1136115226

3って全部音楽いいよな

17 23/12/18(月)01:23:01 No.1136115538

ドクロボットステージいいよね

18 23/12/18(月)01:23:15 No.1136115607

令和のシリーズで一番好きなのはトルネードマンステージ

19 23/12/18(月)01:25:43 No.1136116318

>3のbgmは全体的にどこか物憂げな印象がある しかもその傾向が強いBGMのステージばかり裏ステージに使われるという…

20 23/12/18(月)01:29:52 No.1136117426

そのメタルブレードくれない?

21 23/12/18(月)01:38:32 No.1136119401

ワイリーステージのBGMの移り変りがどんどんに奥に進んでる感があって好き

22 23/12/18(月)01:46:42 No.1136120946

はげしめのラスボス曲もどこかしら悲しみを感じる

23 23/12/18(月)01:49:35 No.1136121439

>ドクロボットステージいいよね クリアしたステージのアナザー版て構成いいよね 夜になってたりマグマが枯れてたり廃墟になってたりも最高

24 23/12/18(月)02:06:02 No.1136124066

ニードルマンステージで地形に隠れてたでかいメットールがドクロボット前になって出てくるの好き

25 23/12/18(月)02:09:27 No.1136124502

当時は3で完結のつもりだったから最後って感じだしね…

26 23/12/18(月)02:10:15 No.1136124624

がーんばーれにっぽーん すーごいーぞにっぽーん

27 23/12/18(月)02:10:25 No.1136124648

マグネットマンの曲とアレンジも好き

28 23/12/18(月)02:12:18 No.1136124897

スマブラforで編曲者は好きな曲アレンジしてくれていいよーしたらロックマンの曲のアレンジが大量に集まってきたの好き まあそうなるな

29 23/12/18(月)02:12:28 No.1136124920

シリーズ自体悪いロボットぶっ壊すぞーって話じゃなく操られた哀れなロボットを止めにいく話だから哀愁も納得

30 23/12/18(月)02:26:18 No.1136126574

https://youtu.be/t89lEXPb7N8?si=hUg08OZWSZrI0Fe6 ナンバリングじゃないけどシリーズで一番好きなの貼る

31 23/12/18(月)02:30:04 No.1136126995

>https://youtu.be/t89lEXPb7N8?si=hUg08OZWSZrI0Fe6 >ナンバリングじゃないけどシリーズで一番好きなの貼る いいよね…俺の中のラスボスと言ったらワイリーよりこいつなんだ…

32 23/12/18(月)02:34:44 No.1136127504

switchでワールドとGBのXまとめたやつ出してくれないかなぁ

33 23/12/18(月)02:35:41 No.1136127611

ロクフォルとかチェイスとかコマンドミッションとかの番外作品も遊びたい 今も十分switchにタイトル移植揃ってるんだけどね

34 23/12/18(月)02:57:28 No.1136130103

>シリーズ自体悪いロボットぶっ壊すぞーって話じゃなく操られた哀れなロボットを止めにいく話だから哀愁も納得 いや3は戦闘ロボットじゃね?

35 23/12/18(月)03:32:16 No.1136133035

3はワイリーとライト博士が共同で作った戦闘用と作業用ロボットを改造したのが各ボスキャラだよ

36 23/12/18(月)03:36:32 No.1136133289

>シリーズ自体悪いロボットぶっ壊すぞーって話じゃなく操られた哀れなロボットを止めにいく話だから哀愁も納得 それどっちかというとXの話では

37 23/12/18(月)03:38:04 No.1136133402

ガンマ乗っ取るための時間稼ぎだしな3のボスは

↑Top