虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/18(月)00:41:04 最近な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/18(月)00:41:04 No.1136102367

最近なんてことはない普通のチョコレートがすごく美味しいんだけどなんでだろう

1 23/12/18(月)00:42:26 No.1136102811

チョコレートはずっとおいしいからスレ「」の体に異変があったんだろう

2 23/12/18(月)00:42:52 No.1136102946

マグネシウムが云々

3 23/12/18(月)00:43:33 No.1136103193

俺のオヌヌメはガーナチョコレートだ ミルク味が強くてあまくておいしい

4 23/12/18(月)00:51:52 No.1136106127

疲れてるんじゃないの? 食い過ぎないようにな

5 23/12/18(月)00:52:14 No.1136106264

>オヌヌメ

6 23/12/18(月)00:53:01 No.1136106565

それ死ぬよ

7 23/12/18(月)00:53:18 No.1136106665

>それ死ぬよ マジで!?

8 23/12/18(月)00:55:19 No.1136107411

やっぱ明治が一番好きだな植物油脂使ってないし

9 23/12/18(月)00:56:26 No.1136107816

普通じゃないチョコレートとは

10 23/12/18(月)00:57:51 ID:OHGmtwuw OHGmtwuw No.1136108244

もう長いことないんだよ

11 23/12/18(月)01:00:12 No.1136108907

>やっぱ明治が一番好きだな植物油脂使ってないし カカオバターも植物油脂だけどそうじゃない植物油脂って何使ってるんだろうな… 大豆とか固有原料でない何かだろうか

12 23/12/18(月)01:01:01 No.1136109179

なんか板チョコって美味く感じるよな 別になんも変わらんのだけど

13 23/12/18(月)01:02:19 No.1136109589

明治と森永どっちが美味しいのか気になるがいつも忘れて適当に買ってしまう ロッテ派は愛斗のことでも考えてろ

14 23/12/18(月)01:02:45 No.1136109732

>ロッテ派は愛斗のことでも考えてろ どうして…

15 23/12/18(月)01:02:54 No.1136109778

>普通じゃないチョコレートとは ホワイトチョコ

16 23/12/18(月)01:03:11 No.1136109876

>明治と森永どっちが美味しいのか気になるがいつも忘れて適当に買ってしまう 明治なら大体間違いない気がする というか森永の板チョコ見かけない…

17 23/12/18(月)01:03:15 No.1136109900

>普通じゃないチョコレートとは 準チョコレートとか…

18 23/12/18(月)01:03:42 No.1136110035

ギブミー

19 23/12/18(月)01:04:22 No.1136110238

日本のお菓子全般的に美味いのであまりこのメーカーのチョコレートが美味いとかいう認識がなかった

20 23/12/18(月)01:04:27 No.1136110269

72% 86% 99%のうち86%までは普通でよろしいかな?

21 23/12/18(月)01:05:13 No.1136110491

明治の赤いほうもミルクチョコレートって名前だよな?

22 23/12/18(月)01:05:33 No.1136110580

カカオ72%苦手だったけど久しぶりに食べたら凄く美味しく感じて最近ハマってる

23 23/12/18(月)01:05:57 No.1136110684

カカオ多いと苦すぎて案外おいしくないのね

24 23/12/18(月)01:08:42 No.1136111467

>カカオ多いと苦すぎて案外おいしくないのね 砂糖は偉大だ

25 23/12/18(月)01:08:44 No.1136111477

ハイミルクおいちい…

26 23/12/18(月)01:09:08 No.1136111594

>>やっぱ明治が一番好きだな植物油脂使ってないし >カカオバターも植物油脂だけどそうじゃない植物油脂って何使ってるんだろうな… >大豆とか固有原料でない何かだろうか サラダ油とかも植物油だし...

27 23/12/18(月)01:09:10 No.1136111604

海外のお菓子が極端な味してるからね…

28 23/12/18(月)01:09:51 No.1136111781

板チョコ食いたくなってきた

29 23/12/18(月)01:10:22 No.1136111919

>ロッテ派は愛斗のことでも考えてろ なにその聞いたこともねぇ商品名

30 23/12/18(月)01:10:55 No.1136112061

板チョコは子供の頃からの憧れでおっさんになった今でもたまに食うとびっくりするくらい美味いから凄いな

31 23/12/18(月)01:11:26 No.1136112198

>日本のお菓子全般的に美味いのであまりこのメーカーのチョコレートが美味いとかいう認識がなかった たまにノーブランドなチョコ食うと違いがわかる

32 23/12/18(月)01:11:40 No.1136112260

>日本のお菓子全般的に美味いのであまりこのメーカーのチョコレートが美味いとかいう認識がなかった すっげぇまじぃっていうのは国産だとやはり滅多にない どんだけ安くても一定レベルは保ってると思う 海外菓子は天井ないけど下限もない

33 23/12/18(月)01:12:13 No.1136112428

リンツ食ってみろうまいぞ

34 23/12/18(月)01:12:48 No.1136112596

カレ・ド・ショコラの70好き

35 23/12/18(月)01:13:34 No.1136112849

チョコならそう変わらんだろ…って聞いた事ない会社のチョコ食うとうまあじが無さすぎてビビる

36 23/12/18(月)01:13:56 No.1136112977

ダイソーの108円で90gの板チョコ

37 23/12/18(月)01:14:02 No.1136113019

板チョコは明治一番好きだな 甘あじと滑らかさが強い気がする

38 23/12/18(月)01:14:07 No.1136113051

海外のチョコのヤバさを知ると明治レベルのが100円ちょっとで買える日本おかしくない?ってなる

39 23/12/18(月)01:14:22 No.1136113145

>カレ・ド・ショコラの70好き 俺も 二百円で売ってるの見たら買いだめしちゃう

40 23/12/18(月)01:14:39 No.1136113241

>カカオ多いと苦すぎて案外おいしくないのね 俺は逆に苦味が好きなんだなって気づいた85%ぐらいがうまい

41 23/12/18(月)01:14:40 No.1136113245

100円ローソンとかでうってた海外製のパフ入りの分厚い板チョコとか冷凍してバリバリするの好きだったけどまぁ確かにうまあじは微妙だったな…

42 23/12/18(月)01:14:55 No.1136113317

ギョムスーのドイツの板チョコはでかいな…

43 23/12/18(月)01:15:10 No.1136113387

冬は特に美味い気がする 板チョコ

44 23/12/18(月)01:15:15 No.1136113409

>>日本のお菓子全般的に美味いのであまりこのメーカーのチョコレートが美味いとかいう認識がなかった >すっげぇまじぃっていうのは国産だとやはり滅多にない >どんだけ安くても一定レベルは保ってると思う >海外菓子は天井ないけど下限もない 海外菓子で美味いのある?

45 23/12/18(月)01:15:58 No.1136113624

「」大好きKALDIなんかに置いてる海外のお菓子は流石に吟味されてるのかクソ不味いのは無いね

46 23/12/18(月)01:16:29 No.1136113780

>リンツ食ってみろうまいぞ 美味いけど板チョコに求める味じゃない

47 23/12/18(月)01:16:52 No.1136113895

>「」大好きKALDIなんかに置いてる海外のお菓子は流石に吟味されてるのかクソ不味いのは無いね この前買って来た550円くらいでいっぱい入ってるチョコウエハースは美味しかったので もう1袋確保してきた

48 23/12/18(月)01:17:32 No.1136114063

>リンツ食ってみろうまいぞ リンツ美味しいんだ リッタースポーツもいいらしいが海外製は独特の匂いがあったりするから難しい

49 23/12/18(月)01:17:34 No.1136114071

ちょっと前にたまに行くドラッグストアに海外菓子コーナーがあったけど不評だったのかなくなってたな トルコ産のチョコとかがやたら甘ったるかった覚えがある

50 23/12/18(月)01:18:47 No.1136114381

>海外菓子で美味いのある? 貝の形のチョコとかどう?

51 23/12/18(月)01:18:50 No.1136114399

カルディって海外の中から上のラインだからな

52 23/12/18(月)01:19:06 No.1136114460

>ギョムスーのドイツの板チョコはでかいな… あんんんんまくて好きアレ

53 23/12/18(月)01:19:34 No.1136114599

パンとかに雑に挟んである板チョコすき

54 23/12/18(月)01:19:39 No.1136114624

リンツは78%がめちゃくちゃおいしかった ハイカカオなのに渋さが全然無い

55 23/12/18(月)01:19:59 No.1136114713

赤い明治は甘さ強いな

56 23/12/18(月)01:20:14 No.1136114775

>パンとかに雑に挟んである板チョコすき ホワイトデニッシュショコラ…いいよね…

57 23/12/18(月)01:20:23 No.1136114811

>ギョムスーのドイツの板チョコはでかいな… ベルギー直輸入とかいうヤツも好き ホットミルクとかと一緒につまむと最高

58 23/12/18(月)01:20:36 No.1136114867

カルディで売ってるドイツのあのカフェイン入りチョコ好き

59 23/12/18(月)01:20:38 No.1136114878

舌肥えすぎだろう スレ画で良い安い

60 23/12/18(月)01:21:11 No.1136115026

リンツはコストコでよく買うわ

61 23/12/18(月)01:21:29 No.1136115112

>明治の赤いほうもミルクチョコレートって名前だよな? 赤いのならハイミルクじゃね

62 23/12/18(月)01:21:31 No.1136115121

値段に対する量考えたら舌肥えてるどころかスレ画は高いほうだぞ

63 23/12/18(月)01:22:08 No.1136115271

ハーシーズのキスチョコも味は好きなんだけど匂いが独特でちょっと苦手だ

64 23/12/18(月)01:22:33 No.1136115412

>>ギョムスーのドイツの板チョコはでかいな… >ベルギー直輸入とかいうヤツも好き >ホットミルクとかと一緒につまむと最高 お菓子作りに使ってたけど値上げしたからスレ画に帰ってきたよ 小分けの奴マジ安い

65 23/12/18(月)01:25:14 No.1136116203

普段チョコレート効果買ってるけどたまにスレ画食べるとうますぎておかしくなる

66 23/12/18(月)01:26:44 No.1136116613

スレ画の量今どんなもんだっけって調べたら50gで二度見しちゃった 仕方ないけどお菓子の量減ったなあ

67 23/12/18(月)01:27:45 No.1136116911

ロッテのプレミアムガーナダークミルクはマジで美味いよ ノーマルよりややお高いけどその値段以上の満足度がある

68 23/12/18(月)01:28:00 No.1136116979

IKEAで買ったチョコレートは甘すぎて一枚食っただけで虫歯になりそうな代物だった

69 23/12/18(月)01:28:47 No.1136117169

ドンキの量だけ売りの海外チョコ買ったらまさか余らせた いや量が売りだし…それにしてもふた齧り目がなかったし…

70 23/12/18(月)01:29:17 No.1136117287

あのしゃりしゃり感とも粉っぽさとも言えないなんだろう

71 23/12/18(月)01:30:13 No.1136117508

コンビニ寄った時にガルボのホワイト買ってたんだけど最近見なくなって悲しい

72 23/12/18(月)01:30:18 No.1136117533

パンに乗せてトースターで一緒に焼くと美味しい 牛乳あるとさらにご機嫌になれる

73 23/12/18(月)01:30:40 No.1136117623

イケアのヘーゼルナッツ入り板チョコオススメ 多分板チョコで費用対効果日本最強

74 23/12/18(月)01:32:52 No.1136118163

定期的にクランキーの板チョコをむさぼりたくなる

75 23/12/18(月)01:34:44 No.1136118579

めっちゃ寒くなるらしいから暖房きかせた部屋で板チョコアイス食うか…

76 23/12/18(月)01:35:06 No.1136118653

パキっとなるまで冷やして食いたい

77 23/12/18(月)01:37:39 No.1136119216

>>パンとかに雑に挟んである板チョコすき >ホワイトデニッシュショコラ…いいよね… アレのチョコだけ食いたくなることがある

78 23/12/18(月)01:39:21 No.1136119573

サク山チョコ次郎はいいぞ

79 23/12/18(月)01:44:14 No.1136120512

最終的に明治ストロベリーチョコレートにたどり着いた

80 23/12/18(月)01:44:47 No.1136120611

>最終的に明治ストロベリーチョコレートにたどり着いた 急に食べたくなってきた

81 23/12/18(月)01:46:12 No.1136120856

ブルボンのチョコはブルボン特有の味がする気がする

82 23/12/18(月)01:46:20 No.1136120877

>>最終的に明治ストロベリーチョコレートにたどり着いた >急に食べたくなってきた BOXを冷蔵庫に常備するんだ

83 23/12/18(月)01:46:51 No.1136120973

フルタって板チョコないのかな

84 23/12/18(月)01:47:17 No.1136121045

チョコエッグを食うんだ

85 23/12/18(月)01:55:59 No.1136122597

Vジャンプの表紙のシールが入ったチョコが酸味全くないなんか珍しい味したチョコだった 探してみたんだけど同じ味したチョコは全然見つけられなかった

86 23/12/18(月)02:04:44 No.1136123880

>ブルボンのチョコはブルボン特有の味がする気がする あそこの板チョコ好き おやつ感が強い

87 23/12/18(月)02:09:08 No.1136124455

>海外のお菓子が極端な味してるからね… 業務スーパーでドイツのチョコとか買うけどミルクチョコは明治とかと比べたら甘すぎる感じはあるが不味くはない ビターになると甘さが抑えられて結構うまい スペインのチョコもそうだったな

88 23/12/18(月)02:10:21 No.1136124639

板チョコってたまに無性に食べたくなる

89 23/12/18(月)02:11:14 No.1136124743

飛び散るのどうにかして

90 23/12/18(月)02:11:15 No.1136124748

ミルクチョコめっちゃ美味いよね 毎日食べても飽きない

91 23/12/18(月)02:12:55 No.1136124974

明治のブラックがすげぇ丁度いい甘さ

92 23/12/18(月)02:14:11 No.1136125128

ここまでロッテ無し

93 23/12/18(月)02:15:18 No.1136125269

>ここまでロッテ無し プレミアムガーナダークミルクの話題が上に出てるぞ

94 23/12/18(月)02:21:02 No.1136125997

海外のチョコ食うとこれ海外のだなって一瞬でわかるのいいよね…

95 23/12/18(月)02:22:41 No.1136126188

基本チョコは明治派 コストコで売ってる海外の缶入りチョコが美味いんだと少し分けて貰ったのは本当に美味しかった 銘柄記憶しておくの忘れたのが悔やまれる

96 23/12/18(月)02:23:08 No.1136126232

ゴディバとかも勿論おいしいんだけど俺の舌がこいつら向けに補正されてる

97 23/12/18(月)02:28:29 No.1136126828

明治のザ チョコレートが結構好きだったな

98 23/12/18(月)02:37:33 No.1136127823

森永が好きだけどあんまり見かけない

99 23/12/18(月)02:38:42 No.1136127976

量は昔と比べて減っている

100 23/12/18(月)02:38:54 No.1136128000

霧の浮舟っていうエアインチョコ好きだったな

101 23/12/18(月)02:40:21 No.1136128151

たまにアルファベットチョコが食べたくなる

102 23/12/18(月)02:41:01 No.1136128218

ぬーぼーめっちゃ好きだった

103 23/12/18(月)02:42:19 No.1136128379

困ったらスレ画食えば美味いってなる

104 23/12/18(月)02:42:20 No.1136128382

大体毎日何かしらチョコ食べてるな プレーンの話題からはズレるけどお手軽なのはチロル 今コンビニにあるKIRI美味い

105 23/12/18(月)02:43:07 No.1136128471

安いお菓子類は日本はマジで種類もあるし好みの多くてありがたい 完全に日本人向けだからだろうけど本当に美味い

106 23/12/18(月)02:43:56 No.1136128565

ロッテと言えばチョコパイだろ!

107 23/12/18(月)02:44:29 No.1136128620

日本のお菓子はマジで最低限のラインはあるよね

108 23/12/18(月)02:44:38 No.1136128638

>量は昔と比べて減っている カカオがね…

109 23/12/18(月)02:45:35 No.1136128732

オーケーに行くとたまにお高い好みの味っぽいチョコが安くて楽しい うお…ゴディバが100グラム二百円…!

110 23/12/18(月)02:45:45 No.1136128746

海外のチョコを色々食べてみても明治のチョコが一番安定して美味しい

111 23/12/18(月)02:46:11 No.1136128776

ロッテはクランキーとか好きよ

112 23/12/18(月)02:46:49 No.1136128858

ハーシーズの板チョコをギブミーチョコレートとか脳裏に浮かべながら齧るのが意外と好き

113 23/12/18(月)02:46:59 No.1136128867

>日本のお菓子はマジで最低限のラインはあるよね 本当のはずれはほとんどないよね

114 23/12/18(月)02:49:52 No.1136129225

たまに海外のチョコ食べると甘くてビックリする

115 23/12/18(月)03:03:32 No.1136130661

>ここまで不二家無し

116 23/12/18(月)03:05:44 No.1136130880

慣れると99%も100%も甘みを感じる

↑Top