23/12/17(日)23:52:18 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/17(日)23:52:18 No.1136083379
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/12/17(日)23:52:45 No.1136083560
左下の何?
2 23/12/17(日)23:53:11 No.1136083731
エメラルドまんじゅう
3 23/12/17(日)23:53:35 No.1136083886
その青カビ大福みたいなのなんだ
4 23/12/17(日)23:53:42 No.1136083926
カビじゃん
5 23/12/17(日)23:55:28 No.1136084653
上のお菓子美味しいけど食うと命縮む感じがする
6 23/12/17(日)23:56:50 No.1136085177
チョコミント焼き大福みたいなのなに…
7 23/12/17(日)23:57:31 No.1136085414
まずそう
8 23/12/17(日)23:58:36 No.1136085790
これじゃマジでカビ生えても気づかないじゃん
9 23/12/17(日)23:59:14 No.1136086006
確かハム
10 23/12/18(月)00:01:39 No.1136086895
ウォルマートの定番みんな大好きLunchablesじゃないすか ハムがしんでるけど…
11 23/12/18(月)00:06:18 No.1136088633
fu2923184.jpg 正常なハムはる
12 23/12/18(月)00:06:37 No.1136088764
ガチでカビてるのか?
13 23/12/18(月)00:07:12 No.1136088969
日本にもこういうのないの
14 23/12/18(月)00:07:39 No.1136089154
このカビたハムの画像で何を語りたいのだろう
15 23/12/18(月)00:08:08 No.1136089364
これが食事だっていうんだからすげーよアッチは
16 23/12/18(月)00:09:05 No.1136089765
カビはさておき味気ないけど一応飯にはなるか…
17 23/12/18(月)00:09:44 No.1136090002
日本の生の弁当って珍しい?
18 23/12/18(月)00:10:05 No.1136090120
>ガチでカビてるのか? これは~年前のやつみたいな感じ ガチで傷んでる
19 23/12/18(月)00:13:02 No.1136091251
>日本にもこういうのないの 子供にルヴァンとチーズ持たせればほぼ再現出来るんじゃない
20 23/12/18(月)00:14:37 No.1136091870
逆に何の異常も起こしてないチーズとクラッカーすげぇ!ってなる
21 23/12/18(月)00:14:52 No.1136091976
>日本の生の弁当って珍しい? 弁当文化は日本が最先端
22 23/12/18(月)00:17:09 No.1136092930
こんなの弁当って渡されたら虐待かよって言いそう
23 23/12/18(月)00:18:47 No.1136093557
たぶん袋入りなピーナッツバターカップも無事だろうし7割食べられる
24 23/12/18(月)00:20:15 No.1136094104
>このカビたハムの画像で何を語りたいのだろう ビスケットとチーズつええ!
25 23/12/18(月)00:23:40 No.1136095498
どうしてもクラッカーはちゃんとした食事の領分に入れれない リッツパーティーのせいだと思う
26 23/12/18(月)00:23:50 No.1136095571
すげーカビた大福だなと思ったけどそもそも海外だから大福な訳ないことにやっと気づいた
27 23/12/18(月)00:25:35 No.1136096294
よく見たらフィルムまだ付いてるし製造段階で混入したのかな
28 23/12/18(月)00:29:33 No.1136097984
>こんなの弁当って渡されたら虐待かよって言いそう 小粋なジョークと受け止められそう
29 23/12/18(月)00:30:50 No.1136098507
食べてる動画見たけど生地に対してサラミ多すぎる…
30 23/12/18(月)00:32:51 No.1136099242
左下はなんだ? 大航海時代のおやつか?
31 23/12/18(月)00:38:31 No.1136101407
チーズとクラッカーが長旅のお供になるわけだ…
32 23/12/18(月)00:39:47 No.1136101885
>左下はなんだ? >大航海時代のおやつか? 草餅
33 23/12/18(月)00:41:45 No.1136102584
ハムってこんなカビはえるんだ…てっきりミカンにカビが生えたのかと
34 23/12/18(月)00:42:21 No.1136102787
タンパク質と水分は敵ってことか
35 23/12/18(月)00:46:25 No.1136104150
この手の手抜きメリケンランチって防腐剤オバケだから 逆にカビちゃんと生えるんだ…って感心しちゃった
36 23/12/18(月)00:47:56 No.1136104684
防腐剤オバケに勝つカビなのかもしれない
37 23/12/18(月)00:54:19 No.1136107025
カビたまんじゅうにみえた
38 23/12/18(月)01:04:50 No.1136110376
小豆大福でしょ?
39 23/12/18(月)01:05:44 No.1136110627
フリースのお手拭きだよ