虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • めんど... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/12/17(日)23:41:41 No.1136078979

    めんどくさいな

    1 23/12/17(日)23:45:14 No.1136080431

    すいません  すいません すいません   すいません すいません    すいません  すいません

    2 23/12/17(日)23:45:32 No.1136080560

    清書しろや

    3 23/12/17(日)23:46:00 No.1136080734

    精神がアレな人のおうち

    4 23/12/17(日)23:47:22 No.1136081323

    やって欲しい事でまとめてるはずなのに自己矛盾するな

    5 23/12/17(日)23:48:05 No.1136081649

    もうメニューにその呪文書いとけ

    6 23/12/17(日)23:48:59 No.1136082002

    >やって欲しい事でまとめてるはずなのに自己矛盾するな すいません

    7 23/12/17(日)23:49:23 No.1136082198

    文章まとめるのヘタクソだな…

    8 23/12/17(日)23:50:28 No.1136082685

    ネットが勝手にハードル上げてるだけってよく言われてるけどやっぱり変な店多いよな

    9 23/12/17(日)23:51:04 No.1136082897

    紙に書いてもらうようにしろ

    10 23/12/17(日)23:52:06 No.1136083293

    他人ののれん勝手に使っておいて変なルール作るの好きだな二郎リスペクト

    11 23/12/17(日)23:52:39 No.1136083520

    コーディングルールみたいなものと考えるとちょっと納得した

    12 23/12/17(日)23:52:46 No.1136083569

    定型文とそれでお出しされるラーメンの写真貼っといて

    13 23/12/17(日)23:53:59 No.1136084044

    どこかと思ったらスモジかあ…

    14 23/12/17(日)23:54:08 No.1136084110

    昔日本語が達者な中国人の講師が スイマセンスイマセンってアレおかしいデショー 何を吸わないんデスか?タバコ? スミマセンデショー って言ってたのを思い出す

    15 23/12/17(日)23:54:47 No.1136084393

    一通り読んだけど理解できなかった…

    16 23/12/17(日)23:54:50 No.1136084412

    二郎系に限らず注文方法わかりにくい飲食店ってのは少なくないから改善するべきだよなとは思うものの 二郎系は親切丁寧にしなくてもめちゃくちゃ人気で注文の頼み方をわかってる客がたくさん来るんだろうなとも思う

    17 23/12/17(日)23:55:44 No.1136084747

    次郎系はもう一種の宗教だと思ってる

    18 23/12/17(日)23:56:41 No.1136085106

     ク  サイ   ブラ    ラメ

    19 23/12/17(日)23:57:40 No.1136085481

    >他人ののれん勝手に使っておいて変なルール作るの好きだな二郎リスペクト いうて味なんてどうでもよくてこういうマニア感を楽しむ店なんだろうし 極端な話注文の結果としてラーメン出てこなくても満足な人が行くんだよこういうところは

    20 23/12/17(日)23:58:07 No.1136085629

    fu2923146.jpg

    21 23/12/17(日)23:59:09 No.1136085986

    ここまでやるならもう呪文の状態がデフォでいいんじゃないのか?

    22 23/12/17(日)23:59:19 No.1136086042

    >fu2923146.jpg こういうのアンケートで実態を調査するの良いな…と思ったけど うぉ…割れすぎ…

    23 23/12/17(日)23:59:34 No.1136086120

    すみませんじゃなくてすいませんなのが知能の低さを表していて いいね!

    24 23/12/18(月)00:00:26 No.1136086445

    こういう手書きのよくわからないやつじゃなくて本当に頼んでトッピング言うだけの店しか行ったことないし行く予定もないな…スレ画みたいなのは本当にわからん…

    25 23/12/18(月)00:01:29 No.1136086817

    スレ画はともかく >fu2923146.jpg これは普通って言うやつが何も考えてなさすぎて悪い

    26 23/12/18(月)00:03:05 No.1136087410

    こういう勘違いした店を駆逐できないのがラーメン業界の自浄作用のなさを物語っている

    27 23/12/18(月)00:03:08 No.1136087425

    >>他人ののれん勝手に使っておいて変なルール作るの好きだな二郎リスペクト >いうて味なんてどうでもよくてこういうマニア感を楽しむ店なんだろうし >極端な話注文の結果としてラーメン出てこなくても満足な人が行くんだよこういうところは いや流石にラーメン出てこなかったら怒るわ

    28 23/12/18(月)00:05:22 No.1136088247

    ↑この「ニンニク」に反応してニンニク入ってしまいます すき ロボみたい

    29 23/12/18(月)00:06:03 No.1136088518

    >スレ画はともかく >>fu2923146.jpg >これは普通って言うやつが何も考えてなさすぎて悪い オペレーティングの問題でもあると思う 客層こんなもんなんだってのを考えないと

    30 23/12/18(月)00:06:04 No.1136088529

    コールってか店員の声が聞こえなかったのか何も言われずにラーメン出されたよ二郎もう行かねーって思った

    31 23/12/18(月)00:06:21 No.1136088656

    ンンンク!

    32 23/12/18(月)00:07:34 No.1136089129

    相模大野って今こんなことになってるんだ…

    33 23/12/18(月)00:10:09 No.1136090152

    スモジってやつか 大帝の二郎は気軽に入れるけど評判怖くて行く気しねえ

    34 23/12/18(月)00:13:14 No.1136091324

    おいしいので!

    35 23/12/18(月)00:13:38 No.1136091493

    二郎の中で一番面倒なとこじゃないっけ

    36 23/12/18(月)00:13:44 No.1136091531

    >コーディングルールみたいなものと考えるとちょっと納得した 今プログラムみてえって隣で言われてレスでも言われてて笑った すいません。はendとかreturnとかだよね

    37 23/12/18(月)00:15:49 No.1136092361

    書き込みをした人によって削除されました

    38 23/12/18(月)00:16:05 No.1136092467

    ニンニク入れますかって言われたらお願いしますしか言ってねえや

    39 23/12/18(月)00:16:38 No.1136092721

    ニニニク

    40 23/12/18(月)00:17:43 No.1136093148

    二郎系も増えすぎて変なところは本当に近づきたくない

    41 23/12/18(月)00:21:01 No.1136094422

    普通のラーメン屋みたいに何も追加でお願いしなければ出てくるスタンダードの状態があるはずって考えで普通でって言っちゃってるんだろうな

    42 23/12/18(月)00:22:07 No.1136094851

    全部滅べ

    43 23/12/18(月)00:22:46 No.1136095132

    >普通のラーメン屋みたいに何も追加でお願いしなければ出てくるスタンダードの状態があるはずって考えで普通でって言っちゃってるんだろうな 実際問題多め少なめがある以上その店のスタンダードがないとおかしいぞ?

    44 23/12/18(月)00:29:04 No.1136097786

    普通がなきゃ多め少なめも出来ないからな

    45 23/12/18(月)00:29:06 No.1136097796

    面倒なことになるなら二郎系って名乗らないほうがいいのでは?

    46 23/12/18(月)00:29:20 No.1136097892

    コールで四苦八苦するのにわざわざ二郎系やってるのか…

    47 23/12/18(月)00:29:52 No.1136098105

    そんなライブ感でラーメン屋運営できるのか…

    48 23/12/18(月)00:30:38 No.1136098435

    この呪文唱えたらこのラーメン出てきますみたいな用例つけて欲しい

    49 23/12/18(月)00:31:14 No.1136098659

    もう紙に書いてカウンターに置かせろ

    50 23/12/18(月)00:31:43 No.1136098837

    すもじってよくトラブル聞くけどこのメモ見るだけでもヤバさわかるな

    51 23/12/18(月)00:31:54 No.1136098895

    地元に出来た二郎系は客にまずチェックリスト記入させる形式だった 落ち着いて選べてよかった

    52 23/12/18(月)00:32:16 No.1136099031

    全部食券機で選択する食券制にしろよどうせメニュー頻繁に変わるわけでもないのに

    53 23/12/18(月)00:34:02 No.1136099665

    普通って基準が人によって違うから無理もないと思う 01か00で表現しよう

    54 23/12/18(月)00:34:12 No.1136099741

    ここまでくると食券に書いてること以外やらない方がいい気がする・・・

    55 23/12/18(月)00:34:22 No.1136099797

    ニンニク有りでマシとかはしない場合なんて言えばいいの? この間二郎系行ってみようと思ったけどコールが分からなくて諦めちゃった

    56 23/12/18(月)00:35:01 No.1136100069

    二郎って絶対分量変えないとダメなのか…

    57 23/12/18(月)00:35:01 No.1136100071

    まだスターバックスの方がわかりやすいと思う

    58 23/12/18(月)00:35:30 No.1136100240

    スモジって麺硬めも出来ない雑魚店舗じゃん

    59 23/12/18(月)00:35:32 No.1136100246

    >普通って基準が人によって違うから無理もないと思う 店が決めろや! どうやって作ってんだよ

    60 23/12/18(月)00:36:19 No.1136100542

    普通っていうのは店のスタンダードをくれっつってんだよ

    61 23/12/18(月)00:37:04 No.1136100809

    ニンニクの有無に「普通で」はその店のデフォに合わせてくれって意味だろうから その店がデフォでニンニク入れる設定かどうかに合わせればいいだけだと思う

    62 23/12/18(月)00:38:56 No.1136101569

    ニンニク入れるかなんてわざわざ聞いてくるってことは入れないのが普通なのか?って判断する人も居そう

    63 23/12/18(月)00:40:15 No.1136102058

    近くのインスパイア系は紙に自分でチェック入れて出す方式なんだけど全店舗これにすればいいのに

    64 23/12/18(月)00:40:28 No.1136102118

    「この店ではニンニク有りと無しのどちらが標準ですか?」「じゃあそっちにしてください」 だとやり取りが無駄に長いから「普通で」って言ってるんでしょ

    65 23/12/18(月)00:40:52 No.1136102278

    二郎本店の注文方法を継承して使ってるけどこの店主と合ってねえんじゃねえの 別の方法考えた方が遥かにマシだろ

    66 23/12/18(月)00:41:01 No.1136102338

    Q.ニンニク入れますか? A.野菜アブラで! おかしいと思いませんか?あなた

    67 23/12/18(月)00:41:50 No.1136102618

    >「この店ではニンニク有りと無しのどちらが標準ですか?」「じゃあそっちにしてください」 >だとやり取りが無駄に長いから「普通で」って言ってるんでしょ でも >fu2923146.jpg を基準にすると「(ニンニクなしの)普通で」って言ってる奴のが多いんだよな… まあ他所でやったら逆の方に偏るかもしれんけど

    68 23/12/18(月)00:42:07 No.1136102707

    >二郎本店の注文方法を継承して使ってるけどこの店主と合ってねえんじゃねえの 二郎本店で注文トラブル多発って聞いたことないしな

    69 23/12/18(月)00:42:52 No.1136102944

    食券にニンニクあり無し書いとけ

    70 23/12/18(月)00:43:28 No.1136103167

    スモジすき カレーおいしい

    71 23/12/18(月)00:43:42 No.1136103242

    どっちかというと独自ルールより間違えた時にめちゃくちゃ辛辣な対応されるのが怖い

    72 23/12/18(月)00:43:53 No.1136103302

    こんなん貼りだすから混乱していらんことしたり面白がってちょっかいだすやつが出るのでは?

    73 23/12/18(月)00:43:58 No.1136103318

    >でも >>fu2923146.jpg >を基準にすると「(ニンニクなしの)普通で」って言ってる奴のが多いんだよな… 単に回答者がニンニクありとなしのどっちを標準と思ってるかで分かれてるだけだと思う 元をただせば店が標準決めてないからそうなる

    74 23/12/18(月)00:44:32 No.1136103524

    クソ素人が来たな

    75 23/12/18(月)00:45:21 No.1136103812

    入れますかって好み聞いてくれるのはありがたいけどよ 自信もって一番美味いと思ってるラーメン出してくれよ

    76 23/12/18(月)00:45:58 No.1136104012

    >入れますかって好み聞いてくれるのはありがたいけどよ >自信もって一番美味いと思ってるラーメン出してくれよ あいよ!固め濃いめ多めニンニク山盛りね!

    77 23/12/18(月)00:46:49 No.1136104277

    >あいよ!固め濃いめ多めニンニク山盛りね! これが普通だって言われても食い切れねえ…

    78 23/12/18(月)00:47:01 No.1136104342

    そもそもニンニク入れますかって文言使わなきゃいいんじゃねえかな トッピングどうしましょうとかでいいじゃん

    79 23/12/18(月)00:47:11 No.1136104402

    普通ってのはあえて標準から増減しなくていいって意味では

    80 23/12/18(月)00:47:50 No.1136104646

    >そもそもニンニク入れますかって文言使わなきゃいいんじゃねえかな >トッピングどうしましょうとかでいいじゃん 一見だと何のトッピングがあるかわかんねえ… ニンニクならあるだろうけど…

    81 23/12/18(月)00:48:12 No.1136104796

    ニンニクチョモランマヤサイシルダクバリカタで!

    82 23/12/18(月)00:48:13 No.1136104801

    普通が無いラーメン屋とか初めて聞いたわ

    83 23/12/18(月)00:49:35 No.1136105367

    >「この店ではニンニク有りと無しのどちらが標準ですか?」「じゃあそっちにしてください」 >だとやり取りが無駄に長いから「普通で」って言ってるんでしょ ていうかここはそれ聞いても無視すると思う

    84 23/12/18(月)00:50:05 No.1136105537

    二郎なら初見の客が「普通のやつで」って注文して混乱することは無いので リスペクトが下手にそれっぽく真似しようとして混乱してるだけだと思う

    85 23/12/18(月)00:51:05 No.1136105860

    二郎って行った事ないからわからないんだけど 普通ってオーダーは通るの?

    86 23/12/18(月)00:51:14 No.1136105906

    マシも少なめも駄目ならアブラとカラメは何のために言うんだ?

    87 23/12/18(月)00:52:05 No.1136106202

    一回書き直そうぜ

    88 23/12/18(月)00:52:22 No.1136106328

    >あいよ!固め濃いめ多めニンニク山盛りね! まぁ「普通で」って言う人が求めてるのはこんな感じだとは思う店のスタンダードとか店主の普通 二郎はボリュームやらニンニクの都合上質問をしっかりされがちなだけで

    89 23/12/18(月)00:53:46 No.1136106836

    >二郎って行った事ないからわからないんだけど >普通ってオーダーは通るの? 何も言わなければデフォの状態で出てくる 多分普通って言ったらそれと同じのが出てくる

    90 23/12/18(月)00:53:50 No.1136106859

    ニンニク普通でって確かに言ってないな 仮にニンニク以外を普通にするなら「ニンニク(あり・なし)の後普通で」って頼むと思うわ

    91 23/12/18(月)00:54:14 No.1136106998

    スレ読んだ感じ二郎を名乗る不審者の店なの?

    92 23/12/18(月)00:54:37 No.1136107139

    >二郎って行った事ないからわからないんだけど >普通ってオーダーは通るの? 通るかは店次第だと思う 店のスタンダードな盛り付けはあるだろうけどボリューム盛り盛りになりがち+ニンニクの好き嫌い今食べられるかどうかとかあるから質問はしたいんだと思う

    93 23/12/18(月)00:55:26 No.1136107453

    ホントはニンニク入れたいのにデフォだと入れないの知らないで普通って答えるみたいなコミュニケーションエラー防ぎたいのが却って面倒臭い奴みたいになってる

    94 23/12/18(月)00:55:58 No.1136107664

    カレーの辛さみたいに1盛り2盛りって指定すれば良いんじゃないかな

    95 23/12/18(月)00:56:24 No.1136107808

    店側がどうしてもニンニクの有無を確認したかったとして 「普通」って言われた後に「うちニンニク入ってますけど大丈夫ですか」って聞くだけだし…

    96 23/12/18(月)00:57:24 No.1136108123

    三田でもたまに普通って言う人はいてにんにくの有無だけ確認される

    97 23/12/18(月)00:58:15 No.1136108358

    >刃牙のおうち

    98 23/12/18(月)00:58:56 No.1136108552

    たまに二郎インスパイア行くけどいつも呪文のせいで提供ミスしてる