虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/17(日)23:29:37 すごい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/17(日)23:29:37 No.1136073993

すごいね人体

1 23/12/17(日)23:30:46 No.1136074500

これで体動かせるのすごうパワーだ

2 23/12/17(日)23:31:05 No.1136074624

これで十分に動けるのなら…

3 23/12/17(日)23:31:23 No.1136074771

パワードスーツ

4 23/12/17(日)23:32:17 No.1136075135

ちんちんどうなってんの…?

5 23/12/17(日)23:32:47 No.1136075367

これ腕を真下に下ろせなくない?

6 23/12/17(日)23:33:16 No.1136075560

アヌビスのマミーヘッド

7 23/12/17(日)23:34:02 No.1136075852

過剰な栄養はひたすら溜め込むより排出出来るようにしたほうが良くない?

8 23/12/17(日)23:34:09 No.1136075902

たまに外でそういうサイズのズボン履いた人とか見ると改めてびっくりする

9 23/12/17(日)23:34:22 No.1136075986

カタフォールガイズの中身

10 23/12/17(日)23:34:32 No.1136076048

骨格が太るわけじゃないという 言われてみればそうなんだけど…

11 23/12/17(日)23:34:57 No.1136076215

40ちょっとで変形性膝関節症で正座どころか走ることすら満足にできない俺はこういう奴が平気で歩き回ってるのを見ると憎しみすら覚える

12 23/12/17(日)23:35:13 No.1136076316

エルデンリングにいた

13 23/12/17(日)23:36:14 No.1136076722

俺はこれCGだと思う

14 23/12/17(日)23:36:23 No.1136076781

内臓がほぼ骨の中に収まってると考えると無駄が多すぎる

15 23/12/17(日)23:36:30 No.1136076828

>過剰な栄養はひたすら溜め込むより排出出来るようにしたほうが良くない? 問題は糖を血流に乗せて腎臓に運んだ場合糖で血管が硬化してボロボロになるのよね 要は糖尿病だ

16 23/12/17(日)23:38:39 No.1136077714

>過剰な栄養はひたすら溜め込むより排出出来るようにしたほうが良くない? 過剰な栄養なんて状況は想定しとらんかった

17 23/12/17(日)23:38:54 No.1136077817

拒食症の人でもこの写真撮ってみてほしい

18 23/12/17(日)23:39:20 No.1136077983

脂肪という名の服を着て

19 23/12/17(日)23:43:49 No.1136079858

手術しようとして体開いても内蔵に届かないじゃん

20 23/12/17(日)23:45:27 No.1136080526

>俺はこれCGだと思う それはあたりまえだよ! だからって嘘ではねえぞ

21 23/12/17(日)23:46:17 No.1136080862

>手術しようとして体開いても内蔵に届かないじゃん 力士がそんな理由で死んだことなかったっけ

22 23/12/17(日)23:46:22 No.1136080891

内臓の大きさや位置は変わらないっぽいけど尿道とか肛門までの距離は長くなってる?どうなってんだ?

23 23/12/17(日)23:46:35 No.1136080994

脛が傾いで

24 23/12/17(日)23:47:43 No.1136081483

大昔は飢餓で死ぬ方がよほどあり触れてたから せっかく入ってきたカロリーを手放さないようにする仕組みばかり発達してるんだ

25 23/12/17(日)23:48:54 No.1136081974

大事な部分肉盛るのは分かる なんで二の腕そんな太くなる

26 23/12/17(日)23:49:13 No.1136082116

うんこでケツがめちゃくちゃ汚くなる

27 23/12/17(日)23:49:18 No.1136082154

>内臓の大きさや位置は変わらないっぽいけど尿道とか肛門までの距離は長くなってる?どうなってんだ? 多少は伸びるかもしれないけど脂肪や皮膚ほどじゃないから どんどん肉の奥に埋もれていく

28 23/12/17(日)23:50:23 No.1136082640

ジ・Oみてぇ

29 23/12/17(日)23:50:28 No.1136082679

ガンダムグシオンの擬人化

30 23/12/17(日)23:50:52 No.1136082827

>大昔は飢餓で死ぬ方がよほどあり触れてたから >せっかく入ってきたカロリーを手放さないようにする仕組みばかり発達してるんだ 氷河期をそうやって乗り切って生き延びたのが今の人類だ 面構えが違う!

31 23/12/17(日)23:50:58 No.1136082864

足が変形しとる

32 23/12/17(日)23:51:41 No.1136083130

日常的に栄養が多すぎる状態なんか太古の時代にはあり得なかったからねえ

33 23/12/17(日)23:52:59 No.1136083644

まあこんな重量足の骨で支え切れる訳ないよな

34 23/12/17(日)23:53:16 No.1136083764

同じ人間と思いたくないし思ってない

35 23/12/17(日)23:53:38 No.1136083904

やっぱり江戸時代の暮らしに戻るべきなんだな

36 23/12/17(日)23:54:07 No.1136084102

>やっぱり江戸時代の暮らしに戻るべきなんだな それはそれで脚気がね…

37 23/12/17(日)23:54:36 No.1136084312

ここまで均等に太れるのはデブの素質ある

38 23/12/17(日)23:54:57 No.1136084450

木の実や肉や魚だけを食べて30手前に病死する設計だからこんなに生き延びられても困るっていうか…

39 23/12/17(日)23:55:26 No.1136084634

>日常的に栄養が多すぎる状態なんか太古の時代にはあり得なかったからねえ 古代の人は一年に数回しか満腹になれないって話がおつらかった…

40 23/12/17(日)23:55:48 No.1136084779

いてえよ~!!!

41 23/12/17(日)23:56:49 No.1136085167

自力で動ける限界が400キロくらいだったっけ 体重の限界が700キロですごい早死にしてた

42 23/12/18(月)00:00:04 No.1136086307

骨も太くならないの?

43 23/12/18(月)00:01:14 No.1136086730

大昔どころか飽食の時代なんて精々数十年だろ そんなすぐ体が変わるわけねえ

44 23/12/18(月)00:01:56 No.1136086993

脚の骨が重さでちょっと曲がっててダメだった

45 23/12/18(月)00:03:21 No.1136087506

日本人はここまで太る前に大抵死ぬのでよかった…

46 23/12/18(月)00:03:45 No.1136087674

実際はもっと肋骨や骨盤がデブに合わせて広がったりするので安心?してほしい

47 23/12/18(月)00:06:13 No.1136088594

>日本人はここまで太る前に大抵死ぬのでよかった… いや普通に才能によるぞ

48 23/12/18(月)00:09:40 No.1136089971

さすがに実際にはちんちんがここまでセパレートにはならない

49 23/12/18(月)00:11:27 No.1136090641

>>日本人はここまで太る前に大抵死ぬのでよかった… >いや普通に才能によるぞ 否定になってねえ!

50 23/12/18(月)00:14:04 No.1136091644

飽食の時代があと10万年ぐらい続けば人体が適応してくれるな

51 23/12/18(月)00:15:20 No.1136092151

街中でこんなのを見掛ける度に人体ってすげーってなる

52 23/12/18(月)00:16:33 No.1136092687

今年見た映画にこんな体型…いやそれ以上のいたな… ただ日本人でこんな体型の人見かけて何もアメリカだけじゃないんだ…ってなった

53 23/12/18(月)00:22:25 No.1136095000

>飽食の時代があと10万年ぐらい続けば人体が適応してくれるな 淘汰で節制出来ない人間が激減する可能性もあるぞ

54 23/12/18(月)00:22:46 No.1136095138

骨盤の位置とサイズだけ流石におかしく無い?

55 23/12/18(月)00:24:27 No.1136095823

外部接続の人工ダイエット用パーツ作れないの? 脂肪を燃焼して発電する感じで

56 23/12/18(月)00:24:54 No.1136096002

スレ画何キロなんだろう… fu2923273.jpg

57 23/12/18(月)00:25:48 No.1136096380

デブの人の体ってこうなってるの…

58 23/12/18(月)00:28:33 No.1136097569

>過剰な栄養はひたすら溜め込むより排出出来るようにしたほうが良くない? 余るなら食べなきゃいいじゃん

59 23/12/18(月)00:28:41 No.1136097633

お尻拭けない 気道を塞いでしまうリスクある 血栓起きることもある リンパも流れ悪いので免疫も苦しい 骨と筋肉が悲鳴をあげる 心臓も悲鳴を上げる 肝臓は静かに苦しむ

60 23/12/18(月)00:29:27 No.1136097938

自重で骨がぽっきりいくことあるんだろうか

61 23/12/18(月)00:30:29 No.1136098374

過酷な自然界で生きてきた人体にとっては栄養なんて蓄えられる時期に無限に溜め込んだ方が良いって判断だからな… 飽食は想定してない

62 23/12/18(月)00:30:51 No.1136098516

肉の鎧

63 23/12/18(月)00:31:04 No.1136098604

内臓への負担がすごいってのも納得できる

64 23/12/18(月)00:31:29 No.1136098746

>スレ画何キロなんだろう… CGのモデルになったのはイギリスのキース・マーティン445kg

65 23/12/18(月)00:31:54 No.1136098892

この重量がすべて常に膝にかかるのだから膝が壊れる

66 23/12/18(月)00:33:08 No.1136099333

>CGのモデルになったのはイギリスのキース・マーティン445kg 多分俺一歩も動けないわ…

67 23/12/18(月)00:33:49 No.1136099579

いやこれ歩くとかだけじゃなくて寝るのですら大丈夫かな…

68 23/12/18(月)00:34:06 No.1136099702

これチンポ機能するんだろうか ハリボテチンポになってそうだが

69 23/12/18(月)00:34:39 No.1136099922

一人で重めのバイク二台分の重さかよ…

70 23/12/18(月)00:34:57 No.1136100033

ペンギンとかがこんなかんじだよね

71 23/12/18(月)00:35:04 No.1136100088

>これで体動かせるのすごうパワーだ フィギュアみたいに骨で動かしてるんじゃなくて 実際にはすれ画に移ってない筋肉や筋や神経が物凄い数ワイヤーみたいに張り巡らされてて それで動いてるので体が動くのではなく体そのもの全てが連動して「体も動く」って感じになってるんよ

72 23/12/18(月)00:35:48 No.1136100358

>40ちょっとで変形性膝関節症で正座どころか走ることすら満足にできない俺はこういう奴が平気で歩き回ってるのを見ると憎しみすら覚える それは気の毒… 変形性膝関節症の原因は関節軟骨の老化によることが多く、肥満や素因(遺伝子)も関与しています。 また骨折、靱帯や半月板損傷などの外傷、化膿性関節炎などの感染の後遺症として発症することがあります。 加齢によるものでは、関節軟骨が年齢とともに弾力性を失い、遣い過ぎによりすり減り、関節が変形します。 …40で老化ってこたないだろうからお前もデブが原因でそうなったんじゃあるまいな

73 23/12/18(月)00:35:57 No.1136100413

フォールガイズの中身

74 23/12/18(月)00:36:47 No.1136100719

それでいて体の中に溜めておけない栄養もあるというのだから

75 23/12/18(月)00:37:49 No.1136101122

そろそろ人類は分解整備可能なように進化すべきだ

76 23/12/18(月)00:37:50 No.1136101129

蓄えるのはともかく気軽に引き出せないの欠陥では?

77 23/12/18(月)00:38:13 No.1136101275

変形性膝関節症はなんか普通に20歳とかでなる人はなる割と才能の世界ウェルカム人工関節

78 23/12/18(月)00:38:33 No.1136101425

>蓄えるのはともかく気軽に引き出せないの欠陥では? 一日の必要量はちゃんと引き出してるよ それ以上を引き出す機構なんて必要ないだろ?

79 23/12/18(月)00:43:07 No.1136103043

> ウェルカム人工関節 かーちゃんがめちゃくちゃ楽になった!って喜んでたな人口関節

↑Top