23/12/17(日)21:57:30 ゲーム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/17(日)21:57:30 No.1136032859
ゲームやってて思うんだけど あるステージからいきなり難易度上がる事ない? スレ画は第5世界から
1 23/12/17(日)22:01:03 No.1136034393
すばやさ依存装備特化のメカ1人いればなんとかなるから
2 23/12/17(日)22:03:29 No.1136035397
sekiroは弦一郎倒してからの方が難易度爆上がりに感じた
3 23/12/17(日)22:04:20 No.1136035783
エスパーとメカが居れば人間の素早さ伸ばし忘れたりモンスターの肉食わせ法則知らんかったりしてもなんとかなるよ
4 23/12/17(日)22:05:22 No.1136036249
バーチャファイター2でジジイから急に強くなった記憶がある
5 23/12/17(日)22:06:28 No.1136036758
ゲーセンの格ゲーはステージ3くらいから普通に殺しかかってくる感じ
6 23/12/17(日)22:07:00 No.1136036977
メカは勿論パーティーにいるけどさあ! 軍人のキックの攻撃力とか一気に上がり過ぎなんだよ 第4世界までのフレンドリーな難易度はなんなんだよ! ついでにいえば第7世界も難しいよ!あの時点でレオパルド2欲しいよ!
7 23/12/17(日)22:11:24 No.1136038935
バイオRE2は下水道がキツすぎて途中でやめそうになった
8 23/12/17(日)22:12:02 No.1136039207
下水道と江戸っぽい所といじわる迷路とラスダンで稼ぎした気がする
9 23/12/17(日)22:14:06 No.1136040105
あと聖剣3だと月の塔からバランス調整間違えたんじゃないかってくらい難しくなりすぎ
10 23/12/17(日)22:14:07 No.1136040117
最近アーケードスタジアム収録の天地を喰らうⅡにハマってるけど2面から一気にキツイ
11 23/12/17(日)22:15:11 No.1136040563
スレ画はまず普通にやるには育成にかなり時間かけなきゃならんので… いきなり敵がつよくなった!てなる場合は前世界あたりで結構ギリギリな成長具合って感じ
12 23/12/17(日)22:15:40 No.1136040776
アケゲーはインカムの都合上2面か3面から殺しにきますよ
13 23/12/17(日)22:16:13 No.1136040985
>最近アーケードスタジアム収録の天地を喰らうⅡにハマってるけど2面から一気にキツイ 2面で殺すのはアーケードだからってのもあるし…
14 23/12/17(日)22:16:32 No.1136041119
PS版攻殻機動隊の爆弾撤去は今でも難易度調整間違えてると思ってる
15 23/12/17(日)22:17:40 No.1136041656
画像はひほう失うタイミングがかなりきついよね
16 23/12/17(日)22:18:00 No.1136041801
ゲーセンのアーケードの難易度の話はもう参考にならん ジュラシックパークとかあれ100円吸い込むだけの装置だろ
17 23/12/17(日)22:18:09 No.1136041870
このボリュームがGBのROMに入りきったのがやばい
18 23/12/17(日)22:18:14 No.1136041906
ベルトスクロールアクションの大体は二面からが本気出してくる
19 23/12/17(日)22:20:22 No.1136042939
スレ画はちからが全てを解決する!で行ってたにんげんおとこが露骨に攻撃当たらなくなっておかしいなってなる
20 23/12/17(日)22:20:55 No.1136043178
>ベルトスクロールアクションの大体は二面からが本気出してくる ファイナルファイトでソドム以降の記憶が薄いのはそういう事かな
21 23/12/17(日)22:24:09 No.1136044552
マリオ3はうんちで空にのぼってから急に難易度あがった記憶
22 23/12/17(日)22:25:05 No.1136044971
>メカは勿論パーティーにいるけどさあ! >軍人のキックの攻撃力とか一気に上がり過ぎなんだよ >第4世界までのフレンドリーな難易度はなんなんだよ! >ついでにいえば第7世界も難しいよ!あの時点でレオパルド2欲しいよ! 味方の使うパンチやキックといった体術は残り回数が少なくなるほど威力が高くなるのを知っておこう メカは第1世界でサブマシンガン買ったらガーディアン世界の中ボスまでは適当な力武器で楽勝よ ドラゴンレースは一番遅い竜で戦闘カットokで江戸に着いたら越後屋で買い物しまくりで後は流していけるぞ
23 23/12/17(日)22:26:08 No.1136045445
第6で攻撃全然当たらなくなって火縄銃に頼ってたな
24 23/12/17(日)22:28:26 No.1136046408
初プレイ時はアポロンで素直に詰まった記憶がある ぼうえいシステムは拍子抜けした
25 23/12/17(日)22:28:47 No.1136046565
>体術は残り回数が少なくなるほど威力が高くなる 知らなかったそんなの…
26 23/12/17(日)22:29:21 No.1136046812
>>体術は残り回数が少なくなるほど威力が高くなる >知らなかったそんなの… 読もう!説明書!
27 23/12/17(日)22:30:08 No.1136047147
エスパーがいれば成長してる全体攻撃の炎や冷気で十分やっていける 慣れたプレーヤーなら山の神でサイコブラスト取って敵一掃始めてるけどな 山の神はサイコブラストかテレポートか○すべてか個人によって求めるものが違うのが面白い
28 23/12/17(日)22:30:59 No.1136047605
アポロンそんな強かったか?フレアとか強力だった記憶はあるけど
29 23/12/17(日)22:32:14 No.1136048166
ドラゴンノリ回しが楽しいからテレポート派 ドラゴンレースの最中でも取れるんだっけか
30 23/12/17(日)22:34:01 No.1136049007
父親がいるからアポロンはそんなに手古摺らんよ どうしても回復間に合わんなら父親に癒しの杖持たせたらいいし 最終手段で加速装置+猫の爪やれば何とでもなる
31 23/12/17(日)22:34:21 No.1136049173
>アポロンそんな強かったか?フレアとか強力だった記憶はあるけど ターンが進むと自壊するや他のひほうの活かし方とか当時小学生だった俺は知らそん…
32 23/12/17(日)22:38:14 No.1136051106
>アポロンそんな強かったか?フレアとか強力だった記憶はあるけど 初見だったからだけど強い武器知らなかったのとフレアで削られすぎて崩壊まで行けなかったな あと単純にHPや能力値不足
33 23/12/17(日)22:38:35 No.1136051302
体術系のメカで半減が有効だったか無効だったかいっつも忘れる
34 23/12/17(日)22:39:58 No.1136051991
ビーナスヌッコロしたらあとはボス戦でイージス使ってたら大御所の竜巻以外はあんま怖くないわ 越後屋でレオパルド2ミサイル買ってメカに装備させるヤツは多い
35 23/12/17(日)22:40:02 No.1136052032
動画で観返したらアポロンのフレア600ダメージとか与えてくんのね 確かに初見なら死ぬかも
36 23/12/17(日)22:41:29 No.1136052767
アポロンの末路めっちゃ好きだったなあ コミカルなようなエグイような絶妙な画
37 23/12/17(日)22:43:25 No.1136053663
リメイク版も興味あるけど実機持ってねえからやれない
38 23/12/17(日)22:43:50 No.1136053849
>初見だったからだけど強い武器知らなかったのとフレアで削られすぎて崩壊まで行けなかったな 孔明の靴装備のエスパーなら最低でもフレアの書で700近くは出せるだろうからビームライフル・グングニル・エクスカリバーで十分いけると思うんだが…
39 23/12/17(日)22:44:07 No.1136053964
リメイク版は究極合体!で絶対笑うからやってほしい
40 23/12/17(日)22:46:05 No.1136054902
多分最初に詰まるのはビーナス
41 23/12/17(日)22:46:23 No.1136055066
そもそも初見だと力依存武器ばかり使って全然すばやさ育ってないから ビーナスの世界くらいで単発攻撃が当たらなくなる
42 23/12/17(日)22:47:40 No.1136055656
サガコレで魔界塔士からやったから遊びやすくなったなーくらいにしか思わなかった 力系の武器より素早さ系の武器の方が好みでそればっか使ってたのもあるが
43 23/12/17(日)22:48:09 No.1136055866
リメイク版てなんかサガフロ1っぽいな
44 23/12/17(日)22:49:13 No.1136056382
アポロン戦と言うか後半は人間の魔力が低いといやしのつえの回復が低くてジリ貧になるかも
45 23/12/17(日)22:50:40 No.1136057156
とはいえ魔力上がらんからな サガ恒例のやられる前にやるで行くのが無難な印象
46 23/12/17(日)22:50:59 No.1136057303
サンブレード高かったのに全然当たらないんですけおおおお!ってなるなった
47 23/12/17(日)22:52:10 No.1136057868
魔術系の本も高いから人間に持たせて成長させようとは普通思わんしな…
48 23/12/17(日)22:52:34 No.1136058067
結局のところ第一世界から人間にロングソード・レイピア・魔法の書持たせてチクチク能力値上げるのが良いんだよね
49 23/12/17(日)22:54:05 No.1136058829
状況再現で素早さ上がるパターン見つけたらさっさと99まで上げた方がストレスなくていいわ
50 23/12/17(日)22:55:07 No.1136059358
まあ敵のランクでキャップかかってるから すばやさでも魔力でも該当の武器持たせれば結構さくっとは上がる ぼうぎょは無理
51 23/12/17(日)22:55:58 No.1136059850
割と適当でいい印象あるんだけどな 耐性はそこそこ考慮した方がいい
52 23/12/17(日)22:56:04 No.1136059892
はにわ相手にした事ないな 最後だから早くエンディング見たいって感じで
53 23/12/17(日)22:56:08 No.1136059928
ファイナルファイトの2面ボスの日本刀持ってる奴
54 23/12/17(日)22:56:46 No.1136060197
自分で振ったムラマサが運が悪いのかクリティカルでない…
55 23/12/17(日)22:56:51 No.1136060226
ぼうぎょは盾よりディフェンダーの上がり率が段違いだからなぁ… ジークフリート相手にドロップしたのを使って地道に上げ続ける完全に趣味の世界
56 23/12/17(日)22:57:26 No.1136060481
というか耐性ゲーだから割と装備は決まっちゃう エスパーなんて極論〇すべてさえ持ってれば真っ裸でもいい
57 23/12/17(日)22:59:01 No.1136061146
サークレット・関羽の鎧・源氏の小手かサークレット・ドラゴンメイル・源氏の小手が無難
58 23/12/17(日)23:01:40 No.1136062273
それやるならパワードスーツだけのが耐性に穴ないよ ただ手に入る数が少ないからメカ分を考えると悩む
59 23/12/17(日)23:01:59 No.1136062415
ドラゴンシールドは戦闘で積極的に使うべきか否か
60 23/12/17(日)23:02:39 No.1136062694
>リメイク版は究極合体!で絶対笑うからやってほしい この時代のスクウェアのノリ好き