虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/17(日)21:51:17 新刊出... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/17(日)21:51:17 No.1136030031

新刊出てる!? ピロ元司令も活躍してる!!

1 23/12/17(日)21:54:21 No.1136031459

レコベルとヌーベルの人格にズレが出てて何か不穏な感じが…

2 23/12/17(日)21:56:46 No.1136032547

ちょっとずつでもいいから続けてくれるとありがたい

3 23/12/17(日)22:05:28 No.1136036293

クーデター成功したはいいけどポプラのせいで指導者死んだじゃねぇか

4 23/12/17(日)22:07:30 No.1136037175

>クーデター成功したはいいけどポプラのせいで指導者死んだじゃねぇか 偶像ボルカはクソ殺さなきゃ!って言いながらシュロにその役目押し付けるのは冷静に考えるとひどい

5 23/12/17(日)22:08:10 No.1136037442

生身で爆発しながら空飛ぶヤツが良く考えたらナタくらいで死ぬはずないよな…

6 23/12/17(日)22:08:35 No.1136037620

シュロは望んでない役割ばっかり与えられるな 頑張れ英雄

7 23/12/17(日)22:10:31 No.1136038533

冒頭の独白お前かよってなった 個人としちゃ善人かもしれないけどめちゃくちゃやりすぎる

8 23/12/17(日)22:17:55 No.1136041764

そうだ英雄お前が殺した

9 23/12/17(日)22:19:08 No.1136042365

やっぱり魔人は奴隷なんだなって…

10 23/12/17(日)22:19:38 No.1136042617

もう星落としちゃえよ

11 23/12/17(日)22:20:29 No.1136042980

誰このおっさん

12 23/12/17(日)22:24:07 No.1136044536

巻末の竜図鑑みたいなの好き ところで今新世暦何年とかって話しあったっけ この説明だともうすぐ魔竜の時代終わらないか?

13 23/12/17(日)22:24:49 No.1136044838

ピロは活躍したと言っていいのかあれ

14 23/12/17(日)22:24:57 No.1136044903

一番大事なタイミングでクメルとのパイプ役が死んだ…

15 23/12/17(日)22:26:10 No.1136045460

>やっぱり魔人は奴隷なんだなって… ダルガパルの国民が飛び抜けてアホなんだろ…多分…

16 23/12/17(日)22:28:14 No.1136046321

>誰このおっさん カラビンカ格好悪い!の人

17 23/12/17(日)22:28:29 No.1136046423

>ピロは活躍したと言っていいのかあれ 魔竜とタイマンだし…

18 23/12/17(日)22:29:42 No.1136046937

レコベルがヌーベルから見てもおかしくなってるのがつらい

19 23/12/17(日)22:29:54 No.1136047020

業火卿は本当に余計な事しかしねえ

20 23/12/17(日)22:30:20 No.1136047268

>レコベルがヌーベルから見てもおかしくなってるのがつらい 元々あんな感じじゃなかった?

21 23/12/17(日)22:31:12 No.1136047705

バカとハサミはというがコントロールできないバカはどうしようもないな…

22 23/12/17(日)22:31:24 No.1136047799

潜術つええ 解除されない石ころ帽子

23 23/12/17(日)22:32:14 No.1136048162

払った犠牲が大きすぎるもう後戻りできん!って思考でめっちゃ死ぬ

24 23/12/17(日)22:34:46 No.1136049395

むしろヌーベルがクローン元の洗脳ビッチに寄りすぎてる

25 23/12/17(日)22:35:05 No.1136049546

単騎で魔竜の相手できるのはピロぐらいだからな サティ周りの話も早く読みたいわ

26 23/12/17(日)22:35:35 No.1136049779

えっ私のオリジナル頭おかしすぎてん

27 23/12/17(日)22:37:28 No.1136050719

ピロが魔竜に乗れば最強だな

28 23/12/17(日)22:37:48 No.1136050908

>>やっぱり魔人は奴隷なんだなって… >ダルガパルの国民が飛び抜けてアホなんだろ…多分… ダルガパルというかどうしても魔人の寿命が短くて長期的な戦略が取れずに衆愚政治に寄ってしまうところはあるんだと思う

29 23/12/17(日)22:39:31 No.1136051779

>ダルガパルというかどうしても魔人の寿命が短くて長期的な戦略が取れずに衆愚政治に寄ってしまうところはあるんだと思う 民主主義が合わないんだよな

30 23/12/17(日)22:40:01 No.1136052024

>潜術つええ >解除されない石ころ帽子 なんでこんな逸材が政治家やってんだ

31 23/12/17(日)22:40:19 No.1136052176

カラビンカとボルカどっちも軍に預けてたら不味いだろ!ってのは実際正しいんだけどそれでやることがいたずらに戦火あおるだけってのが…

32 23/12/17(日)22:41:02 No.1136052556

>>潜術つええ >>解除されない石ころ帽子 >なんでこんな逸材が政治家やってんだ コサイタスにアイス冷やす係やらせる種族なんで…

33 23/12/17(日)22:41:35 No.1136052816

結局本命2人とも殺せてない…

34 23/12/17(日)22:43:50 No.1136053850

>結局本命2人とも殺せてない… クラボウはやれてるはず ていうかあいつの禁忌術なんだよ!?

35 23/12/17(日)22:44:19 No.1136054080

幼体成熟の療術が強すぎる 指を破壊しないと無理だな

36 23/12/17(日)22:45:41 No.1136054694

ボルカがまんま子供だし恋人?もいなくなって支えもないからあいつ神輿にするのは危険すぎるね…

37 23/12/17(日)22:46:45 No.1136055222

シュロはもう本当に生きることも死ぬこともままならない…

38 23/12/17(日)22:46:51 No.1136055285

シュロも全然向いてなさそうなのがまた

39 23/12/17(日)22:47:13 No.1136055470

業火卿どんどん勝てない相手が増えるね!

40 23/12/17(日)22:47:38 No.1136055646

カラビンカかっこ悪い

41 23/12/17(日)22:48:13 No.1136055893

吸血鬼すぐ死ぬの人も読んでるんだな…

42 23/12/17(日)22:48:46 No.1136056149

シュロはなんか魔力耐性あるとか頭悪いかわりに豪運だな

43 23/12/17(日)22:49:40 No.1136056629

>業火卿どんどん勝てない相手が増えるね! 最強クラスだったルビー&カトラスは瞬殺したんだがな…

44 23/12/17(日)22:50:44 No.1136057195

>シュロはなんか魔力耐性あるとか頭悪いかわりに豪運だな これ絶対催眠ビッチと殺し合いするフラグだよね…

45 23/12/17(日)22:51:05 No.1136057344

旧式の重装甲魔竜がルビーを容易く落とした業火卿に刺さったの好き

46 23/12/17(日)22:53:34 No.1136058562

結局相性なんだよな コサイタスはなんかもうあれだけど・・

↑Top