虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/12/17(日)19:52:10 概念し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/17(日)19:52:10 No.1135966987

概念しかわからない!マイクラ初プレイ配信です! https://www.twitch.tv/nin_so_ja むかーしの編集動画とか他の方がやってるのはちょっと見たことあるけど実は今の今までやったことなかったのでやってみます! ※現環境も全然わからないのでMODとかも何もいれないBE版でやってます 前回までのあらすじ:ついに見つけたピグリン砦!しかしその場所は拠点から約2000マス以上離れたネザーの辺境だった!!! はたしてスティーブは最強装備の素材を手に入れることができるのか!? あとなぜかアニメスタンプ枠がめっちゃ増えたのでスタンプを色々入れ替えたり追加したりしました!

1 23/12/17(日)19:53:11 No.1135967513

エンドラに会えずついに不貞腐れてやめたのかと思った

2 23/12/17(日)19:57:08 No.1135969548

こばキャッツだいぶ久々な感はあるね

3 23/12/17(日)20:00:01 No.1135970966

こんばんは チャット欄に荒らし湧いてて泣いちゃった

4 23/12/17(日)20:00:05 No.1135970999

先週の土日は窓開けて昼寝してましたよ私は 今日は窓開けたら凍えてしまう…

5 23/12/17(日)20:01:17 No.1135971655

なんてひどい荒らしだ…!

6 23/12/17(日)20:03:56 No.1135973088

カウボーイビバップは見なくてもいいよ

7 23/12/17(日)20:04:20 No.1135973321

なんか「バトルが凄くて別物として見る分にはすごい」とか言う褒めてんのか貶してんのか分からん評価で困惑してますよ私は

8 23/12/17(日)20:05:55 No.1135974129

ビバップはこう…製作者がビバップ好きなのは伝わって来るんだけど ビバップで好きになるところそこなの?みたいなズレを感じた

9 23/12/17(日)20:07:13 No.1135974783

オープニングがヒでよくある「実写で再現してみた」系かと思ったよビバップ

10 23/12/17(日)20:07:29 No.1135974923

「雰囲気重視な」「辻褄合わせ重点」「コスプレ」威圧的なジョドーで描かれたレビューノボリがネット・エイガカンの入口に無造作に刺さっていた

11 23/12/17(日)20:08:27 No.1135975434

リアルドラクエ?ああ勇者ヨシヒコだろ知ってるよ

12 23/12/17(日)20:08:59 No.1135975726

最新鋭の4DX技術で現代に蘇る伝説のワンシーン ひきあげじゃあ!!!!

13 23/12/17(日)20:09:08 No.1135975839

ビバップにおける賞金稼ぎって「ひとときの夢に溺れる人たち」みたいなどうしようもなさが魅力だったと思うんだけどさ そのへんがキラキラした野望!一攫千金!みたいになってたのはどーにも合わんかった

14 23/12/17(日)20:09:53 No.1135976198

CGのドラクエ…ユアストーリー…

15 23/12/17(日)20:10:12 No.1135976344

ドリームチームみたいなビバップ号の面々が儲かってなかったのは謎である

16 23/12/17(日)20:10:48 No.1135976654

こんな感じ fu2921962.jpg

17 23/12/17(日)20:10:50 No.1135976672

基本オムニバス形式で次回に引きずられない形式のビバップが連続ドラマになってたのはまぁ実写ドラマだと難しいよねとは思った

18 23/12/17(日)20:12:25 No.1135977475

右京さんがゴローちゃんだっけか実写幽遊白書 なんかCMでやたらインパクトがある

19 23/12/17(日)20:13:16 No.1135977893

2023年度の一般国家予算は114兆3812億円だそうな

20 23/12/17(日)20:13:17 No.1135977907

見てくれよこの吾郎ちゃんに絡まれる垂金さん fu2921975.jpeg

21 23/12/17(日)20:13:33 No.1135978039

この流れで実写の進撃の巨人見る?

22 23/12/17(日)20:13:56 No.1135978241

見ていてくれよ町ヴァーさん!

23 23/12/17(日)20:14:13 No.1135978385

垂金さん再限度中々に高いな…

24 23/12/17(日)20:14:14 No.1135978395

>この流れで実写の鋼の錬金術師見る?

25 23/12/17(日)20:14:44 No.1135978678

>この流れで実写のキングダム見る?

26 23/12/17(日)20:15:11 No.1135978932

この流れで実写版デb…いやなんでもない効かなかったことにしてくれ

27 23/12/17(日)20:15:29 No.1135979093

>この流れで実写の銀魂見る?

28 23/12/17(日)20:15:30 No.1135979102

>この流れで実写のブリーチ見る?

29 23/12/17(日)20:16:13 No.1135979539

見ておいた方がいいですよ…!スーパーマリオブラザーズ・ザムービーは…!

30 23/12/17(日)20:16:22 No.1135979629

ほら…舞台版とか宝塚盤とか歌舞伎版も入れ出すとキリ無いからさ…

31 23/12/17(日)20:16:40 No.1135979778

銀魂もブリーチもいい映画だろ! 銀魂は福田監督のクセが強いけど!

32 23/12/17(日)20:16:50 No.1135979872

実写の銀魂はこれで本気が伝わる筈 fu2921996.jpg

33 23/12/17(日)20:16:53 No.1135979901

実写マリオは主演の人があまりよい感情持ってなかったのはちょっと悲しかった

34 23/12/17(日)20:17:42 No.1135980428

ドラマ版ぬ~べ~…

35 23/12/17(日)20:18:20 No.1135980808

実写で良かったと言えばるろ剣だろうか 何で演者さんがガチで縮地だの回天剣舞だのできるようになってるんです…?

36 23/12/17(日)20:19:07 No.1135981239

ワイヤーアクション重点

37 23/12/17(日)20:19:09 No.1135981264

ネルスキュラは完全にバイオの監督の手癖ですよな?

38 23/12/17(日)20:19:32 No.1135981461

>ドラマ版ぬ~べ~… 捨てられた犬……

39 23/12/17(日)20:19:49 No.1135981605

ディアブロスを知恵と工夫と根性で打倒するとこは地に足ついたモンハンしててすげぇワクワクした

40 23/12/17(日)20:20:11 No.1135981807

当時ちょいちょいカタログで見かけてたわ

41 23/12/17(日)20:21:09 No.1135982400

実写と言っていいかはわからんがソニックは1も2も名作だった

42 23/12/17(日)20:21:29 No.1135982592

玉藻はオリーブオイル好きすぎマンだったよ

43 23/12/17(日)20:22:06 No.1135982956

実写版ならストリートファイターが結構好きだったな なぜかガイルが主人公だったけど…

44 23/12/17(日)20:22:08 No.1135982989

ソニックはほんとあのヤバいモデル公開からよく持ち直したな…

45 23/12/17(日)20:22:10 No.1135983011

とりあえずマリオは12月30日にアマプラ見放題だよ ここでも21時から同時再生視聴会やるそうだよ

46 23/12/17(日)20:22:43 No.1135983315

サイレントヒル…はどこだ作ったの

47 23/12/17(日)20:23:02 No.1135983486

スイートホーム…

48 23/12/17(日)20:23:08 No.1135983550

サイレントヒルは最初のは好評だった記憶がある

49 23/12/17(日)20:23:09 No.1135983556

SIRENはやばいやつだったよ

50 23/12/17(日)20:23:34 No.1135983823

スイートホームは映画のゲーム化

51 23/12/17(日)20:24:00 No.1135984092

「」はまみやふじんに酷いことしたよね…

52 23/12/17(日)20:24:20 No.1135984273

キャッツアバドーン配信するんか!?

53 23/12/17(日)20:24:27 No.1135984349

たみやふじんだ!とか阪神おとこだ!とかいろいろあったよね

54 23/12/17(日)20:24:52 No.1135984597

多分ホモドーンで検索した方が出る

55 23/12/17(日)20:24:58 No.1135984671

ゲームはアクションが激しいから予算とか技術的に厳しいんじゃない?

56 23/12/17(日)20:25:09 No.1135984770

スイートホームっぽいジーコゲー

57 23/12/17(日)20:25:28 No.1135984929

そういや逆裁も実写あったよね

58 23/12/17(日)20:25:47 No.1135985088

アバドーンはスウィートホームをモチーフにしたジーコよ PVでごっかで聞いた声がナレーションしてるアル

59 23/12/17(日)20:26:26 No.1135985574

逆裁は主題歌のポルノがめっちゃいいんスよ…

60 23/12/17(日)20:26:40 No.1135985714

よかった…性欲減退が原因じゃなかった…

61 23/12/17(日)20:26:51 No.1135985821

最近はどっかのカスが配信者も視聴者も無差別にスクリプトで通報+ガバガバ判定で凍結ってのが流行ってるからチキンゲームはやめようね

62 23/12/17(日)20:27:23 No.1135986172

近未来って設定から逃げずにつきつけるで立体ウィンドウをぶつけ合ったりする演出もあって頑張ってるなあって

63 23/12/17(日)20:28:28 No.1135986882

キャッツのスケベ手書き描いてええんか!?

64 23/12/17(日)20:28:33 No.1135986932

くらえ!(空中投影ディスプレイに映し出された証拠がそのまま検事席にドーン) それをディスプレイごと片手で受け止めるカルマ検事 みたいな

65 23/12/17(日)20:28:34 No.1135986941

あのお手書きの人もおしっこお手書き配信しちゃうねえ

66 23/12/17(日)20:29:13 No.1135987288

最近カタログでよく見る違和感無さそうで実写化できそうなやつ fu2922071.jpg

67 23/12/17(日)20:29:30 No.1135987461

逆転裁判といえばもうすぐ456コレクション発売ですね

68 23/12/17(日)20:30:00 No.1135987733

バカみたいに笑ってるけどさぁ 君たちだって出られないんだぞ?

69 23/12/17(日)20:30:26 No.1135988017

こんばんはキャッツ!

70 23/12/17(日)20:30:41 No.1135988175

南北線と言うよりは東豊線のような気も…いやこれ以上はやめておこう

71 23/12/17(日)20:32:11 No.1135989014

カルマ検事のシーンは無かったけど当時のCMがつべにあったわ https://m.youtube.com/watch?v=sEM3UmUA4K8

72 23/12/17(日)20:32:15 No.1135989048

幸運のピッケルでもいいぞ

73 23/12/17(日)20:33:07 No.1135989508

今日のサザエさんは約束されたホリカワ回だったよ

74 23/12/17(日)20:33:17 No.1135989607

本編丸ごとといえば実写名探偵ピカチュウあったわ

75 23/12/17(日)20:33:51 No.1135989911

気合入ったサユリさんは見る価値あるよ

76 23/12/17(日)20:35:28 No.1135990738

なんでホラーバイオレンスの申し子の三池監督に逆転裁判の監督依頼したんだろうね

77 23/12/17(日)20:36:38 No.1135991489

山崎貴とかその最たるもんよね 任されたからには最大限仕事をやり切りますよって

78 23/12/17(日)20:37:38 No.1135992017

ダイヤのピッケルは貴重なもの?

79 23/12/17(日)20:38:16 No.1135992371

永遠のゼロとオールウェイズの監督からゴジマイが出力されるのはまあ得意分野で最大限ウケるもん作りますよって意気が感じ取れる ここにユアストーリーをひとつまみ入れるとなるほど断らねえ人なんだなと輪郭が明確になる

80 23/12/17(日)20:38:18 No.1135992381

北村監督は…

81 23/12/17(日)20:39:19 No.1135992921

ファイナルウォーズ好きな人はみんなそう言うんだ

82 23/12/17(日)20:39:32 No.1135993095

ユアストの話はするなワシは今ムチャクチャ機嫌が悪いんや まあ3Dルパンでちょっと持ち直してマイナゴジで払拭できた感はあるが

83 23/12/17(日)20:40:40 No.1135993835

ゴジ泣き(笑)みたいな前評判だったからね 公開初日に見てガチで泣かされましたよ私はおのれ

84 23/12/17(日)20:41:02 No.1135994048

は?ゴジラは人間如き意にも介さない万物の頂点たる神だが?

85 23/12/17(日)20:41:04 No.1135994060

一部のオタクが嫌ってるだけで興行的には成功続きの人でしょ

86 23/12/17(日)20:41:29 No.1135994312

>は?ゴジラは人間如き意にも介さない万物の頂点たる神だが? ドハティ来たな…

87 23/12/17(日)20:42:01 No.1135994619

キングコングの監督よ

88 23/12/17(日)20:42:52 No.1135995141

Q:あなたにとってゴジラとは何ですか? A:GOD. とか言っちゃう人だよドハティさん

89 23/12/17(日)20:42:53 No.1135995151

ゴジラ解釈は 戦争の悲惨さの象徴 怪獣プロレスの千両役者 神だが くらいに別れてるね最近は

90 23/12/17(日)20:43:30 No.1135995547

アンノ…

91 23/12/17(日)20:43:39 No.1135995632

まだ考えてたけどFC時代はゲームから映像化より映像からゲーム化だったからあんまりないな

92 23/12/17(日)20:44:14 No.1135995926

キングコング2 グレムリン2 キョンシーズ2

93 23/12/17(日)20:44:32 No.1135996086

ターミネーター2

94 23/12/17(日)20:44:40 No.1135996153

>アンノ… 別にウルトラマンと仮面ライダーのオタクであってゴジラのオタクじゃないし…だから思い入れ一切入れずにゴジラっぽいなんか作るね…

95 23/12/17(日)20:45:19 No.1135996504

ゴーストバスターズは酷かったね…

96 23/12/17(日)20:45:20 No.1135996513

シンゴジ君はエヴァあたりと戦っても違和感ないからな…

97 23/12/17(日)20:46:19 No.1135997111

楽しみですよねなんかダバダバ走ってるゴジラとコングの予告

98 23/12/17(日)20:46:19 No.1135997114

FCのゴーストバスターズプレイしようぜ ハル研の2でもいいぜ

99 23/12/17(日)20:46:25 No.1135997153

ロボコップ

100 23/12/17(日)20:46:51 No.1135997398

一応リブートして初代の子供とか出たのが最近のであるよゴーストバスターズ 初代の人とか出てくるけど一人亡くなっちゃっててややお辛い

101 23/12/17(日)20:47:03 No.1135997492

今にも壊れそうな道

102 23/12/17(日)20:47:32 No.1135997720

ちゃんと塞いでいたのに…

103 23/12/17(日)20:47:57 No.1135997932

バットマンのアーカムシリーズ3作パックがswitchで出るようだよ 楽しいよ

104 23/12/17(日)20:48:00 No.1135997946

俺たちどこで道を間違えたんだろうな…

105 23/12/17(日)20:48:41 No.1135998331

いいですよね超スピードで突っ込んでも悪人を殺さない逆刃バットモービル

106 23/12/17(日)20:49:11 No.1135998673

そこ!

107 23/12/17(日)20:49:34 No.1135998888

これ死んでないっていう勢いで攻撃するアーカムのバッツ

108 23/12/17(日)20:50:24 No.1135999363

迷子キャッツ

109 23/12/17(日)20:50:51 No.1135999650

>これ死んでないっていう勢いで攻撃するアーカムのバッツ 安心せい峰打ちでござる

110 23/12/17(日)20:50:59 No.1135999709

最初ロボコップはシュワちゃん主演案だったりするよ その辺盛り上げた映画裏話効ける作品がネトフリにあるよ

111 23/12/17(日)20:51:20 No.1135999894

取り上げた

112 23/12/17(日)20:51:59 No.1136000283

なにもわからない

↑Top