虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/12/17(日)17:24:25 レゼ編... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/17(日)17:24:25 No.1135906904

レゼ編劇場版きたか!

1 23/12/17(日)17:24:53 No.1135907085

監督誰よ

2 23/12/17(日)17:32:38 No.1135909882

ここ使っていい?

3 23/12/17(日)17:33:07 No.1135910032

つーかレゼ編まで行ってなかったのか一期

4 23/12/17(日)17:34:41 No.1135910612

>監督誰よ ドラゴンに決まってるだろ 変えないでほしいって署名活動まであったんだし

5 23/12/17(日)17:35:36 No.1135910909

割と真面目に来るの遅かったね

6 23/12/17(日)17:35:57 No.1135911036

円盤まで買った2000人くらいはドラゴンがいいと思ってるわけだから続投しといた方がいいだろ 他の連中は金落とすかわからんがこの人たちは大丈夫

7 23/12/17(日)17:36:45 No.1135911318

>ここ使っていい? いいよ

8 23/12/17(日)17:37:19 No.1135911535

>割と真面目に来るの遅かったね 1期の力の入れ具合見るに映画もかなり金と時間かけて作ってるんだろう

9 23/12/17(日)17:37:36 No.1135911662

下半身おっぴろげに変な光入ったりしない?大丈夫?

10 23/12/17(日)17:38:02 No.1135911812

MAPPAサイドが収益的には成功っつってんだからドラゴン変える理由ねぇだろ 監督のアンチしたいんならmayか壺でやってくんない?

11 23/12/17(日)17:38:05 No.1135911819

2部なんでずっとあんな感じなの

12 23/12/17(日)17:38:37 No.1135912049

>MAPPAサイドが収益的には成功っつってんだからドラゴン変える理由ねぇだろ >監督のアンチしたいんならmayか壺でやってくんない? 誰もしてないケド…大丈夫?

13 23/12/17(日)17:38:50 No.1135912115

>円盤まで買った2000人くらいはドラゴンがいいと思ってるわけだから続投しといた方がいいだろ あーこれポケ… あー…

14 23/12/17(日)17:39:03 No.1135912188

>2部なんでずっとあんな感じなの あれがタツキ本体のスタイル

15 23/12/17(日)17:39:37 No.1135912393

1735億は硬いな

16 23/12/17(日)17:40:42 No.1135912778

これ言っていい? チェンソーマンファンなんて金出さないんだから気合入れて作れば作る程赤字酷くなるだろ

17 23/12/17(日)17:42:04 No.1135913265

円盤は売れなかったけど配信で黒字になったんだよね

18 23/12/17(日)17:42:11 No.1135913305

>これ言っていい? >チェンソーマンファンなんて金出さないんだから気合入れて作れば作る程赤字酷くなるだろ 下っ端にだけ低額で気合い出させるから赤字にはならないけど?

19 23/12/17(日)17:42:33 No.1135913426

>これ言っていい? >チェンソーマンファンなんて金出さないんだから気合入れて作れば作る程赤字酷くなるだろ 黒字になった1期程度の気合いでいいよ

20 23/12/17(日)17:44:12 No.1135913997

金落とさないと叩けない映画にしたの賢い

21 23/12/17(日)17:49:53 No.1135916064

監督のアンチどころか中山監督のいないチェンソーマンなんて見る意味無いぐらいには思ってる

22 23/12/17(日)17:51:10 No.1135916566

まずいシャンカー達がママのご飯食べに行ったから勢いが一気に落ちた

23 23/12/17(日)17:59:30 No.1135919484

>>監督誰よ >ドラゴンに決まってるだろ >変えないでほしいって署名活動まであったんだし 終わってんな

24 23/12/17(日)18:05:45 No.1135921679

アンチ大敗北

25 23/12/17(日)18:07:17 No.1135922222

最近のアニメ映画インフレしてきてるからどのくらい売れるか想像しにくいな

26 23/12/17(日)18:12:01 No.1135923891

最初から折り込み済みで止まれないだけでは…

27 23/12/17(日)18:13:25 No.1135924342

監督変わったらどう反応するのが正解なのか教えろ

28 23/12/17(日)18:13:58 No.1135924531

完成するまでなんとも言えん…

29 23/12/17(日)18:14:17 No.1135924627

>監督変わったらどう反応するのが正解なのか教えろ 売れなかったのを原作のせいにする

30 23/12/17(日)18:15:16 No.1135924981

でもなァ…アンデラより売れてるしなァ…

31 23/12/17(日)18:16:28 No.1135925426

>監督変わったらどう反応するのが正解なのか教えろ 「レゼ編こそ中山監督がやるべきだったろ」

32 23/12/17(日)18:17:53 No.1135925950

続編やるってことは一期でも結構な黒字ってことになるんだろうけどそれが驚き あんなに広告出して作画も使ってまくってそうであんな不評な結果になっても利益上がるんだなって アニメってそんな儲かることになってたのか?

33 23/12/17(日)18:18:12 No.1135926062

チェンソーマン映像化の権利をMAPPAが持ってる以上 これを簡単に手放す訳は無いしそりゃ続編も作るわな 仮にアニメで利益そんな出なかったとしてもグッズとかソシャゲコラボとかで無限に金を産むんだから 手放すわけ無い

34 23/12/17(日)18:18:38 No.1135926207

続編作られたのにスレ伸びてなくてアンチ涙目でワロタwwwwざまあwwwww

35 23/12/17(日)18:18:59 No.1135926338

黒字って社長が明言してただろ

36 23/12/17(日)18:19:21 No.1135926491

映画はモロに評価が数字に出るかはどっちに転ぶかちょっと楽しみ

37 23/12/17(日)18:20:12 No.1135926827

>続編やるってことは一期でも結構な黒字ってことになるんだろうけどそれが驚き >あんなに広告出して作画も使ってまくってそうであんな不評な結果になっても利益上がるんだなって >アニメってそんな儲かることになってたのか? パズドラやモンストとコラボ出来たのがメチャクチャデカい コラボ一回でどんだけ金が動くか考えてみれば分かるがMAPPAにも金が行く MAPPA側の元手ほぼ0で

38 23/12/17(日)18:21:04 No.1135927127

ドラゴン続投なら小細工通らんわ 利権と実績欲しさしか見えねえよ

39 23/12/17(日)18:21:43 No.1135927382

パズドラのチェンソーコラボめちゃくちゃ中途半端な時期だったけどあれ予定通りだったんだろうか

40 23/12/17(日)18:21:47 No.1135927411

原作が現在進行形で最低を更新していってる状況で今更映画館まで見に行く奴なんて円盤買った奴くらいだろもう

41 23/12/17(日)18:24:32 No.1135928466

いまだにグッズとかどんどん出てるし収益化できてるのはそうなんじゃね

42 23/12/17(日)18:25:51 No.1135928963

>続編やるってことは一期でも結構な黒字ってことになるんだろうけどそれが驚き ライト層っていうの?アニメみて演出とか一切気にならない層からしたら あのクソさは伝わらないだろうから まぁ普通に配信で見てるんだろ

43 23/12/17(日)18:26:29 No.1135929239

あのぼそぼそ喋りを劇場で聞くのか 平成の邦画の雰囲気が再現されそうだな

44 23/12/17(日)18:26:41 No.1135929322

熱望されてた原作でも人気のあるレゼ編だし大丈夫っしょ

45 23/12/17(日)18:26:45 No.1135929355

>いまだにグッズとかどんどん出てるし収益化できてるのはそうなんじゃね チェニメは「収益的には完全に成功」「ファンがこんなに金出さなかったのは予想外」両方の性質を併せ持つ…♣︎

46 23/12/17(日)18:27:14 No.1135929538

あの監督が作るならアマプラ来てから戦闘シーンだけ見れば良いや

47 23/12/17(日)18:27:34 No.1135929678

劇場版とか面白くなりそうじゃん

48 23/12/17(日)18:28:08 No.1135929895

シャンカーいないと全然伸びねぇな

49 23/12/17(日)18:28:28 No.1135930052

アニメは配信だけワンコインで買えるグッズとかガチャがチャは集めるけど 高価な円盤は買わないみたいな層が付いてるんじゃね

50 23/12/17(日)18:29:23 No.1135930449

レゼ編はあってると思うよ例の監督でも一期は絶対に違う

51 23/12/17(日)18:29:55 No.1135930669

レゼ編をそのままレゼ編ってサブタイにするのダサくね?

52 23/12/17(日)18:31:03 No.1135931099

>シャンカーいないと全然伸びねぇな 一部終盤色んなスレ建っててどれも伸びまくってた時代知ってると嘘みたいな現場

53 23/12/17(日)18:31:28 No.1135931266

原作も勢い死んだし監督の方が遥かに面白いコンテンツだよ

54 23/12/17(日)18:32:25 No.1135931609

>シャンカーいないと全然伸びねぇな カタログで分かりづらい 荒らし犬で立て直せ

55 23/12/17(日)18:32:59 No.1135931811

ドラゴンはいらねぇ

56 23/12/17(日)18:33:17 No.1135931937

>レゼ編をそのままレゼ編ってサブタイにするのダサくね? ダサさ レゼ編 ファイナルシーズン完結編後編part3 dice2d100=54 80 (134)

57 23/12/17(日)18:33:27 No.1135931999

タツキもいらねぇ

58 23/12/17(日)18:34:12 No.1135932279

中山監督の作風はチェンソーマン向きじゃねえよ 2部ならいいよ

59 23/12/17(日)18:34:29 No.1135932413

どーせ会場限定の描き下ろしコミック付けるやつよ

60 23/12/17(日)18:36:27 No.1135933340

1735とか馬鹿にされてたけど映画で億いくから

61 23/12/17(日)18:37:35 No.1135933847

ここ最近のジャンプ映画って100億当たり前だからハードル凄そう

↑Top