ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/17(日)17:16:05 No.1135903649
リドリーはイギリスの人だから これはフランスはエログロ下品で野蛮というネガキャンでは?
1 23/12/17(日)17:21:39 No.1135905807
やっぱり無茶だったんだよ!ナポレオンの生涯を一本にまとめるのは!ってなった しかしテーマを絞るのは当然としてももっと楽しい映画に出来るテーマはあったのでは?
2 23/12/17(日)17:26:01 No.1135907509
戦列歩兵が橋渡るやつで90分以内にすりゃよかったんだ ノーラン頼んだ
3 23/12/17(日)17:26:04 No.1135907521
別に楽しい映画作りたかった訳じゃないのでは
4 23/12/17(日)17:26:58 No.1135907861
普通のナポレオン映画はワーテルローとかいくらでもあるからそちらを
5 23/12/17(日)17:27:32 No.1135908057
悪魔要素あった?
6 23/12/17(日)17:30:43 No.1135909225
急にむにゃむにゃぬあ言いながらいちゃつき始めるとこで見ちゃいられんなくなったよ… これでPG12なのかよR15とかR17とかじゃなくてさぁ
7 23/12/17(日)17:30:48 No.1135909249
映画として面白かった?
8 23/12/17(日)17:32:03 No.1135909689
>やっぱり無茶だったんだよ!ナポレオンの生涯を一本にまとめるのは!ってなった >しかしテーマを絞るのは当然としてももっと楽しい映画に出来るテーマはあったのでは? 四時間版でジョセフィーヌの過去増やすらしいから最初からジョセフィーヌの映画だぞ
9 23/12/17(日)17:32:44 No.1135909902
映像はいい音もいい 戦争シーンもいい 話の構成が思ってたのと違う!
10 23/12/17(日)17:33:44 No.1135910287
ヤッてる最中にスマホ見てそうなジョセフィーヌでダメだった
11 23/12/17(日)17:33:58 No.1135910363
エロイカと妻に改題しろ
12 23/12/17(日)17:34:00 No.1135910375
>ナポレオンの生涯を一本にまとめる 予告しか見てなかったけど マジか…
13 23/12/17(日)17:35:08 No.1135910762
ギャグ映画だったと聞いた
14 23/12/17(日)17:37:33 No.1135911635
海外だと史上最悪の駄作だとか最も醜い映画だとか叩かれるけど映画としてはそこまでじゃない ただ販促ほぼ戦争シーンで構成しておいてこれ出したらそりゃ詐欺呼ばわりだし その戦争シーンも過去のナポレオン作品と比べて飛びぬけて迫力あるかっていうと やっぱつえぇぜ…ソ連全面協力!って感じ
15 23/12/17(日)17:38:09 No.1135911864
ジョセフィーヌの方が歴史上類を見ない存在で面白いって気持ちは分かるよ なんであそこから惚れ直すんだよ…なんで別れても関係良好なんだよ…
16 23/12/17(日)17:39:19 No.1135912291
氷カチ割りシーンを予告で見たから観に行ったんだけど… って感じで思ったのとだいぶ違う映画だった ナポレオンの嫁的タイトルにした方がいい
17 23/12/17(日)17:39:20 No.1135912296
最後の島流までは流石に長いだろうから皇帝即位のピークぐらいで終わりかなーって しっかり2回島流しされてる!
18 23/12/17(日)17:39:37 No.1135912397
やっぱ広報も戦争シーン前面に出しておかないと売れるわけねえ!って判断だったんだろうか
19 23/12/17(日)17:45:09 No.1135914346
ナポレオンの妻とかナポレオンの恋ってタイトルにして 予告で腰ヘコフェニックス出してたらここまで酷評されなかった
20 23/12/17(日)17:47:34 No.1135915222
ナポレオンがあそこの悪臭に苦しむシーンとかもあるのか
21 23/12/17(日)17:49:54 No.1135916071
サラマンダーってドラゴン映画見たときのガッカリ感を感じる
22 23/12/17(日)17:50:22 No.1135916264
ベタだけど島流しから立ちはだかった兵士たち取り込むシーン好き
23 23/12/17(日)18:08:47 No.1135922752
>>やっぱり無茶だったんだよ!ナポレオンの生涯を一本にまとめるのは!ってなった >>しかしテーマを絞るのは当然としてももっと楽しい映画に出来るテーマはあったのでは? >四時間版でジョセフィーヌの過去増やすらしいから最初からジョセフィーヌの映画だぞ じゃあタイトル「ジョセフィーヌ」とかでよかったじゃん…
24 23/12/17(日)18:10:07 No.1135923255
だからみんなそう言ってるんだよ
25 23/12/17(日)18:11:09 No.1135923595
でもナポレオンのほうがみんな見ますし
26 23/12/17(日)18:17:55 No.1135925958
スタジオにハンニバルの映画撮ってって言われてもう古代戦争ものはこりごりだよぅって言ってたのにね 撮ったのはレクターの方だったけど
27 23/12/17(日)18:31:22 No.1135931225
リドリー監督で一番やばいのブラックホークダウンのソマリア人描写だと思う