虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/12/17(日)15:11:52 アニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/17(日)15:11:52 No.1135859775

アニメだと多少マシになってたけどこれになった瞬間の虎杖の勝ちだな感すごかったな

1 23/12/17(日)15:12:40 No.1135860021

普通に仮面ライダーみたいでかっこいいと思う

2 23/12/17(日)15:13:06 No.1135860157

まだ初期の特級呪霊のが強そうな雰囲気だったな…

3 23/12/17(日)15:13:40 No.1135860355

戦隊の敵が巨大化してきたような安心感

4 23/12/17(日)15:14:16 No.1135860535

デザインの好悪はさておき 展開的にはまあね

5 23/12/17(日)15:14:25 No.1135860585

スピード感損なわれるかもしれないけどお披露目シーンをもっとおどろおどろしい雰囲気にすればよかったと思う

6 23/12/17(日)15:14:33 No.1135860618

魂の本質という名前のただの対虎杖特化形態

7 23/12/17(日)15:15:51 No.1135861009

>魂の本質という名前のただの対虎杖特化形態 宿儺とかけっくんは魂に干渉できるから対虎杖特化じゃないよ

8 23/12/17(日)15:15:53 No.1135861024

>普通に仮面ライダーみたいでかっこいいと思う 首元のマフラーっぽいのが武器にもなるのはすごく好き

9 23/12/17(日)15:17:56 No.1135861752

いざ映像にされると街中埋め尽くす肉でダメージ入らないのがあんまりすぎてこいつはこんなのあったなくらいの気持ちで見てしまった

10 23/12/17(日)15:18:00 No.1135861771

ボ卿もだけど肘に武器つけるのは絶対使いづらいって!

11 23/12/17(日)15:18:02 No.1135861784

>魂の本質という名前のただの対虎杖特化形態 嫌普通に無為転変」つかえるし硬さも3倍になってるからいうほど専用じゃないよ

12 23/12/17(日)15:18:12 No.1135861848

変身フォームのダサさまで富樫リスペクトしなくても良いのに

13 23/12/17(日)15:18:29 No.1135861952

火力と耐久が跳ね上がったけど既にHPが空に近い状態だった事踏まえると万全のコイツはクソやばいと思う

14 23/12/17(日)15:18:35 No.1135861983

前の形態のほうが強いって気がする

15 23/12/17(日)15:18:53 No.1135862094

化け物の引き出し少ないなって…

16 23/12/17(日)15:18:55 No.1135862101

名前の意味がわからない そのまま遍く殺して即時霊にする体…?

17 23/12/17(日)15:19:15 No.1135862204

>前の形態のほうが強いって気がする ※切り替え可能

18 23/12/17(日)15:19:33 No.1135862316

>ボ卿もだけど肘に武器つけるのは絶対使いづらいって! そりゃお前が五十肩だからだよ!

19 23/12/17(日)15:19:48 No.1135862400

言うほど対虎杖専用ではないけど でも真人の自由度ならなんかもっとこうあるだろとは思う

20 23/12/17(日)15:20:10 No.1135862514

人間の呪霊の本質ってなんなんだ なぜ変身ヒーローあるいはその怪人めいているんだ

21 23/12/17(日)15:20:28 No.1135862613

>火力と耐久が跳ね上がったけど既にHPが空に近い状態だった事踏まえると万全のコイツはクソやばいと思う 旋空に無為転変付いてくるのヤバいって

22 23/12/17(日)15:20:48 No.1135862727

殺した人間の数数えてないからいざという時のストック仮名イノに気づかない というぶざまさが良かった

23 23/12/17(日)15:20:57 No.1135862773

>旋空に無為転変付いてくるのヤバいって ついてないよ あれはあくまで掌だけ

24 23/12/17(日)15:21:01 No.1135862797

>人間の呪霊の本質ってなんなんだ >なぜ変身ヒーローあるいはその怪人めいているんだ 人間はみんなライダーなんだよ

25 23/12/17(日)15:21:07 No.1135862825

>ボ卿もだけど肘に武器つけるのは絶対使いづらいって! 素直に腕につければいいのに…

26 23/12/17(日)15:21:15 No.1135862877

真人は虎杖に無為転変効かないせいで驚異度低く見られがちだと思う

27 23/12/17(日)15:21:20 No.1135862914

肘以外変化しない縛りで硬くなるとか言われてたけど一部だけ例外残しておいて縛りとかいうのずるくね?って思いました

28 23/12/17(日)15:21:39 No.1135863025

絶対宿儺みたいに腕増やした方がいいよ

29 23/12/17(日)15:22:00 No.1135863131

人間から生まれた人の形してる呪いなのに人の形捨てたら勝てねえよって言われててあー…って納得した

30 23/12/17(日)15:22:09 No.1135863177

単眼猫のクリーチャーデザインってどれも似通ってんだよなあ 逆にソシャゲのオリジナル呪霊が確実にオリジナルだわってなるけど

31 23/12/17(日)15:22:15 No.1135863208

>絶対宿儺みたいに腕増やした方がいいよ デフォルトで出来るから…

32 23/12/17(日)15:22:20 No.1135863221

虎杖の勝ち確どころかまた真人パワーアップご都合とかこのまま逃げ切りするんだって当時キレまくってなかったか「」

33 23/12/17(日)15:22:57 No.1135863452

これになって技がパワーアップするとか一切なかったからなぁ

34 23/12/17(日)15:23:07 No.1135863522

>デフォルトで出来るから… スレ画じゃ出来なくなってんじゃねぇか

35 23/12/17(日)15:23:12 No.1135863545

>虎杖の勝ち確どころかまた真人パワーアップご都合とかこのまま逃げ切りするんだって当時キレまくってなかったか「」 いやしてなかったよ してた奴も居るかもしれんが

36 23/12/17(日)15:23:15 No.1135863561

>人間から生まれた人の形してる呪いなのに人の形捨てたら勝てねえよって言われててあー…って納得した いや元から人の形捨てまくってるのが長所だろ

37 23/12/17(日)15:23:23 No.1135863596

人間サイズになった異魔神様的な

38 23/12/17(日)15:23:36 No.1135863675

真人は術式が好きだから進化して物質にも魂を見出して本質を変化させるのを期待してた

39 23/12/17(日)15:23:45 No.1135863729

おれは無敵耐性だぜ~!からの耐性貫通されたから防御マシマシするぜ~!!

40 23/12/17(日)15:23:50 No.1135863754

旋空弧月貼るな

41 23/12/17(日)15:23:56 No.1135863789

腕増やすぐらいで勝てるならバッタが勝てそうなもんだし

42 23/12/17(日)15:24:06 No.1135863843

>虎杖の勝ち確どころかまた真人パワーアップご都合とかこのまま逃げ切りするんだって当時キレまくってなかったか「」 そんなやつみたことない

43 23/12/17(日)15:24:12 No.1135863869

ヒで花御スーツのリペイントとか言われてて笑った

44 23/12/17(日)15:24:34 No.1135863984

>真人は虎杖に無為転変効かないせいで驚異度低く見られがちだと思う そうかな!?

45 23/12/17(日)15:24:37 No.1135863992

変形能力が強みなのになんで変形捨ててんの バカ?

46 23/12/17(日)15:25:05 No.1135864166

>変形能力が強みなのになんで変形捨ててんの >バカ? 変形もできます

47 23/12/17(日)15:25:06 No.1135864169

>真人は虎杖に無為転変効かないせいで驚異度低く見られがちだと思う 虎杖以外に対して無敵度高すぎて虎杖粘着してなかったら危なかった

48 23/12/17(日)15:25:07 No.1135864181

まこーらとか花御の親戚かと最初思ってた

49 23/12/17(日)15:25:17 No.1135864243

領域展開が出来るキャラは普通にダメージ通せるから 結局他の特級呪霊連中同様領域展開の有無で足切りしてるだけって印象

50 23/12/17(日)15:25:20 No.1135864260

当時のおれの感想はお前そのビルドでいいのか?

51 23/12/17(日)15:25:22 No.1135864272

別次元に行ったのは確かなのかもしれないけどそれまでのダメージの蓄積が半端なかったというより虎杖がタフすぎる

52 23/12/17(日)15:25:25 No.1135864287

黒閃じゃないとまともにダメージ通らない硬さは相当強いんだけど相手が確定クリティカル出るテンションだったのがダメだった

53 23/12/17(日)15:25:26 No.1135864293

真の姿といいつつ汎用性捨てたタイマン型になってるし多分真の姿と思い込んでるだけの何かだと思う

54 23/12/17(日)15:25:27 No.1135864300

真人って人間の皮被るにしても完全な不意打ちしてこないの案外フェアだなって思う 無為転変使えばもっと悪辣なことできただろうに

55 23/12/17(日)15:25:31 No.1135864320

>虎杖の勝ち確どころかまた真人パワーアップご都合とかこのまま逃げ切りするんだって当時キレまくってなかったか「」 少なくとも自分の見た中じゃいなかったかな…

56 23/12/17(日)15:25:32 No.1135864328

>虎杖の勝ち確どころかまた真人パワーアップご都合とかこのまま逃げ切りするんだって当時キレまくってなかったか「」 どうみても負け確

57 23/12/17(日)15:25:42 No.1135864375

驚いたよ お前が自分探しをするタイプだったとはな

58 23/12/17(日)15:26:00 No.1135864473

色付くと思ったより(もうダメだなこいつ)ってなる なった

59 23/12/17(日)15:26:12 No.1135864551

こいつら渋谷事変なんて呪術師との正面対決やらずに 高専のある東京以外の街をこっそり襲って改造人間作って他の街滅ぼさせる倍々ゲームやってた方が人間滅ぼせた気がする

60 23/12/17(日)15:26:15 No.1135864560

>真人って人間の皮被るにしても完全な不意打ちしてこないの案外フェアだなって思う >無為転変使えばもっと悪辣なことできただろうに 人間の中に隠れて奇襲とかやっとる!

61 23/12/17(日)15:26:35 No.1135864655

花御と見た目あんまり変わらんからこれになってもだから?って思った

62 23/12/17(日)15:26:39 No.1135864669

変形が強みっていうけどその強みで虎杖を倒せてないわけだから別方向に特化するのも戦略としてはアリだよね これが本質!っていうから今までのは?ってなるだけで

63 23/12/17(日)15:26:45 No.1135864697

>色付くと思ったより(もうダメだなこいつ)ってなる なった 真人本人もダメージやべえ死にそうって言ってるのがまた味わい深い

64 23/12/17(日)15:26:46 No.1135864705

最近だと宿儺が変身した時もデジャブ感じた

65 23/12/17(日)15:26:48 No.1135864721

>こいつら渋谷事変なんて呪術師との正面対決やらずに >高専のある東京以外の街をこっそり襲って改造人間作って他の街滅ぼさせる倍々ゲームやってた方が人間滅ぼせた気がする 雑魚いくら居ても悟どころか乙骨にも勝てんぞ

66 23/12/17(日)15:26:48 No.1135864722

>こいつら渋谷事変なんて呪術師との正面対決やらずに >高専のある東京以外の街をこっそり襲って改造人間作って他の街滅ぼさせる倍々ゲームやってた方が人間滅ぼせた気がする お母さんに唆されたから仕方ないんだ

67 23/12/17(日)15:27:07 No.1135864832

>当時のおれの感想はお前そのビルドでいいのか? 虎杖メタにしてるのがダサいよね

68 23/12/17(日)15:27:08 No.1135864839

>こいつら渋谷事変なんて呪術師との正面対決やらずに >高専のある東京以外の街をこっそり襲って改造人間作って他の街滅ぼさせる倍々ゲームやってた方が人間滅ぼせた気がする 作戦に希望を盛り込んで負けたバカだから真人

69 23/12/17(日)15:27:13 No.1135864867

釘崎もカンザシの直撃のダメージからしてかなりやばいんだけど触れたら死ぬ人間だったから…

70 23/12/17(日)15:27:33 No.1135864983

当時の感想はうおおおおかっけえ!!!!だよ

71 23/12/17(日)15:27:42 No.1135865037

町を滅ぼすなんて大規模な破壊活動行ったらあっと言う間に目を付けられて皆殺しだろ

72 23/12/17(日)15:27:45 No.1135865063

>真人って人間の皮被るにしても完全な不意打ちしてこないの案外フェアだなって思う >無為転変使えばもっと悪辣なことできただろうに 見栄張ってるけど普通に産まれて間もない未熟呪霊なんだ

73 23/12/17(日)15:27:48 No.1135865090

>雑魚いくら居ても悟どころか乙骨にも勝てんぞ 食糧生産のインフラ潰せば人間なんだから困るだろう

74 23/12/17(日)15:27:56 No.1135865143

>黒閃じゃないとまともにダメージ通らない硬さは相当強いんだけど相手が確定クリティカル出るテンションだったのがダメだった アニメでラッシュされてガンガンいってるのは漫画よりも効いてない感マシマシでよかった

75 23/12/17(日)15:28:20 No.1135865285

>変形が強みっていうけどその強みで虎杖を倒せてないわけだから別方向に特化するのも戦略としてはアリだよね >これが本質!っていうから今までのは?ってなるだけで 虎杖にU R My Specialしちゃったから…

76 23/12/17(日)15:28:21 No.1135865290

ダサいとかカッコいいとかじゃなくてこの戦い限りのデザインだなってなっちゃう

77 23/12/17(日)15:28:22 No.1135865294

なんなら宿儺も嫌いだろこいつ

78 23/12/17(日)15:28:25 No.1135865314

>真の姿といいつつ汎用性捨てたタイマン型になってるし多分真の姿と思い込んでるだけの何かだと思う 羽化というより 蛹だよね

79 23/12/17(日)15:28:25 No.1135865315

>こいつら渋谷事変なんて呪術師との正面対決やらずに >高専のある東京以外の街をこっそり襲って改造人間作って他の街滅ぼさせる倍々ゲームやってた方が人間滅ぼせた気がする そんな大規模なことしたら悟がもう大勢の犠牲が出ること覚悟でぶっ殺しに来るでしょ

80 23/12/17(日)15:28:26 No.1135865322

>見栄張ってるけど普通に産まれて間もない未熟呪霊なんだ ふたぼかな

81 23/12/17(日)15:28:26 No.1135865323

多少賢くなったけど多少だった

82 23/12/17(日)15:28:38 No.1135865404

>当時の感想はうおおおおまたいつもの呪霊顔!!!!だよ

83 23/12/17(日)15:28:38 No.1135865409

もっとキメラな見た目にすればよかったのに

84 23/12/17(日)15:28:38 No.1135865410

>無為転変使えばもっと悪辣なことできただろうに あれでまだ生まれてそんな時間経ってないからな…

85 23/12/17(日)15:28:43 No.1135865449

>驚いたよ >お前が自分探しをするタイプだったとはな アニメでこれ聞くとモラトリアムだな…って気分になった

86 23/12/17(日)15:29:02 No.1135865543

改造人間の厄介なところは人間優先で襲う上に真人死んでも残るところ

87 23/12/17(日)15:29:22 No.1135865640

>>真人って人間の皮被るにしても完全な不意打ちしてこないの案外フェアだなって思う >>無為転変使えばもっと悪辣なことできただろうに >人間の中に隠れて奇襲とかやっとる! 本当に奇襲するならプライベートの時に人混みに紛れて被った人間の中から攻撃して反撃しようものならガワを人質にするべき

88 23/12/17(日)15:29:24 No.1135865654

尻尾の進化ポイント余ったから生やした感可愛いよ

89 23/12/17(日)15:29:32 No.1135865713

>ヒで花御スーツのリペイントとか言われてて笑った 花御とは全然デザイン違くない? どっちかというと雑魚呪霊にありがちなデザイン

90 23/12/17(日)15:29:34 No.1135865728

当時デザインのバリエないのかな…ってなった

91 23/12/17(日)15:29:50 No.1135865819

直前のきこん異性体とのデザイン被り感はあった

92 23/12/17(日)15:30:06 No.1135865905

生まれたてにしてはめちゃくちゃ強いと思う

93 23/12/17(日)15:30:13 No.1135865941

メタカード入れてパワーの落ちたデッキ

94 23/12/17(日)15:30:16 No.1135865960

>当時デザインのバリエないのかな…ってなった トーンもあんまり使わないからマジでバリエは少ないよ

95 23/12/17(日)15:30:19 No.1135865980

結局メロンパンがこいつの術式手に入れて何したのかよく知らない

96 23/12/17(日)15:30:30 No.1135866040

安直に言ったらイケメン顔捨てるんかいと思うし…

97 23/12/17(日)15:30:30 No.1135866045

クリーチャーにはあんま興味無いんだろうな…

98 23/12/17(日)15:30:33 No.1135866056

>メタカード入れてパワーの落ちたデッキ 戻れるから落ちて無いです…

99 23/12/17(日)15:30:42 No.1135866111

まあ呪霊顔言われてもこいつ100%呪霊だし

100 23/12/17(日)15:30:46 No.1135866134

>結局メロンパンがこいつの術式手に入れて何したのかよく知らない 読めよ

101 23/12/17(日)15:30:51 No.1135866159

変形したり手がいっぱいあって印を結べるのが有利なんだし もっと成長したらまた違う姿になったんじゃねえかな 敗因は若さだと思う

102 23/12/17(日)15:30:57 No.1135866190

>結局メロンパンがこいつの術式手に入れて何したのかよく知らない 一般人を呪術師に出来るようになった

103 23/12/17(日)15:30:58 No.1135866196

だいたい歯剝き出しの眼が無いデザインだよね

104 23/12/17(日)15:31:03 No.1135866221

>結局メロンパンがこいつの術式手に入れて何したのかよく知らない こいつ手に入れないと死滅回遊出来ないよ

105 23/12/17(日)15:31:10 No.1135866264

大体虫亜種ばっかじゃん

106 23/12/17(日)15:31:10 No.1135866267

>花御とは全然デザイン違くない? >どっちかというと雑魚呪霊にありがちなデザイン そもそも花見も地味な雑魚呪霊寄りのデザインだろ

107 23/12/17(日)15:31:33 No.1135866416

メモリの無駄遣い感はある

108 23/12/17(日)15:31:42 No.1135866463

>>花御とは全然デザイン違くない? >>どっちかというと雑魚呪霊にありがちなデザイン >そもそも花見も地味な雑魚呪霊寄りのデザインだろ こいつ頭の中の雑魚呪霊ってみんな人型なの?

109 23/12/17(日)15:31:47 No.1135866499

不気味なイケメンツギハギ人間がよくあるモンスター顔になって負ける感半端なかったな

110 23/12/17(日)15:31:53 No.1135866542

げとぉ~~!!! すごい情けない声で笑った

111 23/12/17(日)15:32:08 No.1135866635

上澄み連中の戦いになってくると結局ゴリラパワーが物を言うし遍殺即霊体も正解だと思うよ 任意に変身も解除もできるんだし通常モードでいい相手なら通常フォームで何らかの理由で通用しない相手なら遍殺でって使い分けできるんだし

112 23/12/17(日)15:32:13 No.1135866676

>結局メロンパンがこいつの術式手に入れて何したのかよく知らない 雑に言うと無為転変で素質ある日本人全員呪術師に作り変えた

113 23/12/17(日)15:32:27 No.1135866748

>まあ呪霊顔言われてもこいつ100%呪霊だし 今まで人に似てた方がどっちかって言うとイレギュラーだよね

114 23/12/17(日)15:32:46 No.1135866854

>なんなら宿儺も嫌いだろこいつ 0.2秒ならセーフだって真人が勝手に思ってるだけでどーせ小僧に負けるんだろうなコイツって感じだったんだろうな

115 23/12/17(日)15:32:52 No.1135866880

ポケモンにしたんだからうずまきで抽出しなくても真人にそのまま発動させればよかった気がしないでもないがその辺は漫画の都合かな さすがにあれ以上真人が生き残っても感強すぎるし

116 23/12/17(日)15:33:04 No.1135866944

そもそもあんまり成長されるとポケモンにならないから いい感じのところでいい感じに虎杖に削らせるのは最初から織り込み済みだろ

117 23/12/17(日)15:33:07 No.1135866966

>>虎杖の勝ち確どころかまた真人パワーアップご都合とかこのまま逃げ切りするんだって当時キレまくってなかったか「」 >いやしてなかったよ >してた奴も居るかもしれんが 逃げまくってるレスすぎて笑った

118 23/12/17(日)15:34:06 No.1135867308

>>なんなら宿儺も嫌いだろこいつ >0.2秒ならセーフだって真人が勝手に思ってるだけでどーせ小僧に負けるんだろうなコイツって感じだったんだろうな 今振り返ると小僧関係なくても羂索が狙ってるの分かったからニヤニヤ眺めてたのかなって

119 23/12/17(日)15:34:07 No.1135867321

例えば速すぎて触らせてくれない相手ならこれで戦った方がいいんだろうな 一応掌は原型だから触って無為転変は生きてるし多分改造人間も出せるはずだし

120 23/12/17(日)15:34:11 No.1135867342

マイナスオサレポイント形態

121 23/12/17(日)15:34:48 No.1135867545

正直後ろに輪っかつければみんなマコラに見えるくらいには類似性がある

122 23/12/17(日)15:35:10 No.1135867672

一緒に笑った 所詮それだけの関係…うまい料理作ったり従って平伏してくれるわけでもない…

123 23/12/17(日)15:35:15 No.1135867708

>正直後ろに輪っかつければみんなマコラに見えるくらいには類似性がある ガコン

124 23/12/17(日)15:35:53 No.1135867935

いつものハグキ丸出しスタイルになると弱そう感増すんだよな

125 23/12/17(日)15:36:24 No.1135868130

許しくれるよね?してたときの妙にキラキラした顔の宿儺がアニメでも健在だったな

126 23/12/17(日)15:36:25 No.1135868140

自分で虎杖悠仁を始末するのに固執した果ての強化形態って感じ もっと時間をかけて狡いやり方も出来たのに自分で殺すのに拘った結果行き着いたタイマンモードって感じ

127 23/12/17(日)15:36:49 No.1135868272

恥も外聞もなく逃げ回ってる時ですら雪玉に石入れる悪性の化身

128 23/12/17(日)15:37:04 No.1135868355

0.2秒のおさわりでもすっくんにはバレてたから本気でキレてたらバラバラにされてたと思う ただ0.2秒で生得領域の展開と術式の発動を同時に行ったので東堂の簡易領域間に合わなかったのはやる意味あった

129 23/12/17(日)15:37:16 No.1135868421

>許しくれるよね?してたときの妙にキラキラした顔の宿儺がアニメでも健在だったな 0.2秒領域が純粋に面白かったのかもしれん

130 23/12/17(日)15:37:20 No.1135868448

>>正直後ろに輪っかつければみんなマコラに見えるくらいには類似性がある >ガコン 摩虎羅超カッケェ

131 23/12/17(日)15:37:37 No.1135868542

この見た目ならトラックで死ぬな…

132 23/12/17(日)15:38:00 No.1135868665

>摩虎羅超カッケェ 適応の方向性が微妙に違う!

133 23/12/17(日)15:38:32 No.1135868844

>いつものハグキ丸出しスタイルになると弱そう感増すんだよな 多すぎてガンダムのモノアイみたいな印象だなハグキ

134 23/12/17(日)15:38:33 No.1135868855

>0.2秒のおさわりでもすっくんにはバレてたから本気でキレてたらバラバラにされてたと思う >ただ0.2秒で生得領域の展開と術式の発動を同時に行ったので東堂の簡易領域間に合わなかったのはやる意味あった どうだろうな 宿儺なら煽られたら即座に殺しそうだし

↑Top