四魔貴... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/17(日)14:07:35 No.1135838355
四魔貴族ってビューネイとフォルネウスはシナリオでしっかり見せ所あるし技もかっこいいのに アラケスとアウナスはシナリオ上見せ場あんまないし使ってくる技もあんまパッとしないし そもそも名前似すぎてて解りにくいしキャラ薄すぎない?ソシャゲでなんかキャラ盛られたりしてるの?
1 23/12/17(日)14:11:34 No.1135839676
アラケスは悲しきメイン武器パクられ野郎設定が
2 23/12/17(日)14:12:04 No.1135839832
アラケスは拠点の魔王殿が観光名所だったりBGM途中で変わったり楽しいだろう アウナスは常時セルバ状態でめんどくせえとか ゆきだるまでさよならなのだできるという個性があるだろう
3 23/12/17(日)14:12:57 No.1135840188
アウナス爺は理想の姿青年なんだ…ってなる
4 23/12/17(日)14:13:00 No.1135840205
アウナスは本体でガッカリするしな
5 23/12/17(日)14:14:05 No.1135840590
ビューネイこそ影薄い気がする 最悪の場合グウェインとの共闘で倒されるだけの虫けらだ
6 23/12/17(日)14:14:50 No.1135840877
アウナスなんていたっけ…覚えてない
7 23/12/17(日)14:16:11 No.1135841315
焼きごてで火属性イメージが被ってるのも混乱する
8 23/12/17(日)14:17:32 No.1135841770
アラケスは戦闘時の登場演出がダサすぎる
9 23/12/17(日)14:20:07 No.1135842662
アラケスは序盤の道場でお世話になったし…
10 23/12/17(日)14:20:33 No.1135842809
>アラケスは序盤の道場でお世話になったし… この道場主すぐ死んじゃうな…
11 23/12/17(日)14:21:16 No.1135843051
>最悪の場合グウェインとの共闘で倒されるだけの それがアツいから印象に残るんじゃないのか!?
12 23/12/17(日)14:22:17 No.1135843390
>アラケスは戦闘時の登場演出がダサすぎる (リマスター版でプレイしたんだな…)
13 23/12/17(日)14:24:25 No.1135844138
シナリオ的に見るなら4人とも領地に殴り込んでこられて終わりってしかない 別に因縁とかも無い
14 23/12/17(日)14:25:45 No.1135844568
>(リマスター版でプレイしたんだな…) いや原作のあのドスンドスンダサくない…?
15 23/12/17(日)14:26:15 No.1135844727
バトルシステムとかミニゲームとかサブシナリオとかはいいんだけどメインの導線薄すぎる
16 23/12/17(日)14:27:10 No.1135845050
アラケスはあれで裏で色々糸引いてたりするぞあれで
17 23/12/17(日)14:27:23 No.1135845124
話の軸がはっきりしてたのロマサガだと2くらいだろ
18 23/12/17(日)14:28:20 No.1135845463
>話の軸がはっきりしてたのロマサガだと2くらいだろ 1もしっかりはしてるよ ガン無視して進めるだけで
19 23/12/17(日)14:28:46 No.1135845607
特に直接何かされるのは少ないけど幻影も別に拠点に縛られて動けないわけではないっぽいよね グウェインがビューネイ飛び回ってるの気に入らないとか言ってるし
20 23/12/17(日)14:29:22 No.1135845813
>話の軸がはっきりしてたのロマサガだと2くらいだろ 1も各町のイベントが元を辿ればミニオンが裏で糸引いてたりするから大元のサルーインに結びつきはするし…
21 23/12/17(日)14:29:31 No.1135845875
>特に直接何かされるのは少ないけど幻影も別に拠点に縛られて動けないわけではないっぽいよね >グウェインがビューネイ飛び回ってるの気に入らないとか言ってるし ブラックはフォルネウスにやられたんだったかな
22 23/12/17(日)14:29:38 No.1135845906
そもそもで言うとこいつら好き勝手してるようでずっと魔王に良いように使われてるだけだからな 破壊する者の出現すら魔王の計画の一つでしかないし
23 23/12/17(日)14:31:16 No.1135846444
魔王殿は存在する場所がおかしいと思うの… いや設定的にはあってるんだけど
24 23/12/17(日)14:31:27 No.1135846509
各地でなんとなく倒して回ってたからなんだかよくわからなかった
25 23/12/17(日)14:32:32 No.1135846886
>そもそもで言うとこいつら好き勝手してるようでずっと魔王に良いように使われてるだけだからな >破壊する者の出現すら魔王の計画の一つでしかないし (そんな話だったんだ…)
26 23/12/17(日)14:34:28 No.1135847553
>魔王殿は存在する場所がおかしいと思うの… >いや設定的にはあってるんだけど あれに関しては聖王と十二将による四魔貴族追放が終わって 新しく国を興す時に魔王殿のある場所の近くにピドナを建国したってだけなので その後発展はしたけど魔王殿のある地区はスラムになったって感じ ロアーヌもフェルディナントがビューネイの巣監視する目的もあったろうし
27 23/12/17(日)14:34:52 No.1135847693
なんか研究者からアビスゲートのこと聞いて何か閉じていってなんか東方行く
28 23/12/17(日)14:35:51 No.1135848000
米軍基地みたいだな魔王殿
29 23/12/17(日)14:37:17 No.1135848499
アラケスはピドナ ビューネイはロアーヌ フォルネウスはバンガードが配置してあって 近くに建てようがないアウナス!のジャングルががら空きになるわけか
30 23/12/17(日)14:39:16 No.1135849120
そもそも火術要塞って何だよ 何であんなジャングル奥地でどういう目的で建てた
31 23/12/17(日)14:39:21 No.1135849156
>破壊する者の出現すら魔王の計画の一つでしかないし 他にどんな計画があったの ソシャゲやればわかる?
32 23/12/17(日)14:39:59 No.1135849343
火術(ゲーム内の区分にあるのは朱鳥術)
33 23/12/17(日)14:40:53 No.1135849633
あちこちで話を聞いてたら行けるとこ増えたから行くか…くらいの感じよね
34 23/12/17(日)14:40:56 No.1135849643
>>破壊する者の出現すら魔王の計画の一つでしかないし >他にどんな計画があったの >ソシャゲやればわかる? まさにその新たな計画ってのがソシャゲのリユニバース第一部で語られた物語
35 23/12/17(日)14:41:10 No.1135849721
ビューネイ(白虎術もガンガン使う)
36 23/12/17(日)14:41:17 No.1135849749
アラケスがもう少し北に居たら丁度いい感じに東西南北なんだけど 何故か聖王の墓が北にあるせいでなんか変な並びに…
37 23/12/17(日)14:41:25 No.1135849797
まあピドナはルートピッピの支配下になりかけててバンガードは機能忘れかけられてて本編前の300年の時は長いと言うか
38 23/12/17(日)14:42:03 No.1135849995
東方にアビスゲートあるのはなんで?
39 23/12/17(日)14:42:05 No.1135850007
アラケスは最初に戦う4魔貴族って印象強くない?実際はフリーだけどこいつから挑む人が多い気がする
40 23/12/17(日)14:42:42 No.1135850214
たしかにフォルネウスとビューネイは名前と顔が一致するわ
41 23/12/17(日)14:43:20 No.1135850416
最初に挑むけどこっちに勝つ気は一切ないのがアラケス
42 23/12/17(日)14:43:27 No.1135850458
>アラケスは最初に戦う4魔貴族って印象強くない?実際はフリーだけどこいつから挑む人が多い気がする ゴン探す時に指輪を…してランスで指輪貰えば直行できるから?
43 23/12/17(日)14:43:49 No.1135850569
魔王ってまだ生きてるの?
44 23/12/17(日)14:44:06 No.1135850681
負けても帰してくれるの優しい
45 23/12/17(日)14:44:32 No.1135850832
隕石のかけらはさっさと回収したいからな… ついでにアラケスに帰り送ってもらいつつ魔貴族と一度戦ったフラグを立てる
46 23/12/17(日)14:44:34 No.1135850841
>アラケスは最初に戦う4魔貴族って印象強くない?実際はフリーだけどこいつから挑む人が多い気がする 指輪をどこで調達するかってがあるからビューネイ空中戦とトントンだと思う アウナスフォルネウスは手間かかるから最初にいくケースは少ないかな
47 23/12/17(日)14:44:54 No.1135850961
アウナスは妖精いじめに出張ってるって話だったけど アラケスは改造ロマサガだとピドナにモンスター襲撃してたけど原作は部下ともども深層に引きこもってるニートだったな…
48 23/12/17(日)14:45:10 No.1135851046
>アラケスは最初に戦う4魔貴族って印象強くない?実際はフリーだけどこいつから挑む人が多い気がする 俺はフォルネウスかなぁ アラケスは奥の扉まで行かなかったし
49 23/12/17(日)14:45:33 No.1135851165
リユニのメインはよく分からんまま次の舞台に移った感が凄い 後はLoVのFT位か四魔貴族の設定は
50 23/12/17(日)14:46:14 No.1135851392
アラケス最初に行ってもいん石取るの結構キツいからある程度育ってから行ってるわ
51 23/12/17(日)14:46:28 No.1135851468
ゲーム上の強さも演出もフォルネウスが一番格上感ある
52 23/12/17(日)14:46:34 No.1135851503
>俺はフォルネウスかなぁ >アラケスは奥の扉まで行かなかったし あれ待って そもそも四魔貴族って扉触れなきゃ全部立たなかったっけ?
53 23/12/17(日)14:46:55 No.1135851604
子供の頃フォルネウスはメールシュトロームに泣かされたから覚えてるビューネイはグウェインしたから覚えてるアラケスは最強打に泣かされたから覚えてるアウナスは分身剣したから覚えてない
54 23/12/17(日)14:47:03 No.1135851649
>魔王ってまだ生きてるの? 肉体はないけど別空間でずっと存在してる感じ やろうと思えば物理的にちょっかいもかけれるけど制限あるんで わざわざ少年の周りに死の不幸しか呼ばないように細工したりリユニバースで新たな宿命の子作って世界を破壊させようと誘導してた
55 23/12/17(日)14:47:27 No.1135851773
>肉体はないけど別空間でずっと存在してる感じ >やろうと思えば物理的にちょっかいもかけれるけど制限あるんで >わざわざ少年の周りに死の不幸しか呼ばないように細工したりリユニバースで新たな宿命の子作って世界を破壊させようと誘導してた デイドラかよ
56 23/12/17(日)14:47:56 No.1135851933
>アラケス最初に行ってもいん石取るの結構キツいからある程度育ってから行ってるわ いん石の前レッドラ小と巨人だからな…
57 23/12/17(日)14:48:00 No.1135851953
指輪取ってアラケスに挨拶して殺して貰ってロアリング道場に行く流れ
58 23/12/17(日)14:48:21 No.1135852063
>肉体はないけど別空間でずっと存在してる感じ >やろうと思えば物理的にちょっかいもかけれるけど制限あるんで >わざわざ少年の周りに死の不幸しか呼ばないように細工したりリユニバースで新たな宿命の子作って世界を破壊させようと誘導してた お前本当に人間かよ
59 23/12/17(日)14:49:31 No.1135852433
じゃあ聖王は普通に死んでるの?
60 23/12/17(日)14:50:45 No.1135852840
魔王→聖王の順番だけど相当長い間暗黒時代だったんだなって昔から思ってた
61 23/12/17(日)14:53:01 No.1135853607
>じゃあ聖王は普通に死んでるの? ゲーム中でなんか心の声みたいなので話しかけてこなかったっけ?
62 23/12/17(日)14:53:18 No.1135853705
聖王も魔王に近い感じになってるけど魔王ほどはパワーなくて僅かに残留思念みたいなのがあるっぽい描写 リマスターだと主人公の夢に出てきて誘導したりもしてたね
63 23/12/17(日)14:55:00 No.1135854288
サラや少年は全然パワーあるように見えなかったけど覚醒してないってことかな
64 23/12/17(日)14:56:04 No.1135854632
ラスボスコマンダー出来るパワー
65 23/12/17(日)14:57:03 No.1135854958
四魔貴族はアビス世界での4属性の神だけど 特にそういう説明は本編では語られない
66 23/12/17(日)14:57:06 No.1135854969
なんで魔王も聖王も死食耐えて凄い力身についてるの まず死食については何もまだわからないまま?
67 23/12/17(日)14:58:28 No.1135855401
なんかソシャゲで知らない設定がたくさん出てくる!
68 23/12/17(日)14:58:54 No.1135855525
>サラや少年は全然パワーあるように見えなかったけど覚醒してないってことかな 死星に完全に見入られてアビスの力を完全制御してた魔王がおかしいだけで 聖王は死の宿命に打ち勝ってカリスマ性が高かっただけだからな 少年も完全に運命受け入れてたらヤバかった
69 23/12/17(日)14:59:16 No.1135855639
>サラや少年は全然パワーあるように見えなかったけど覚醒してないってことかな その二人は最後にアビスの中心に行ったことで覚醒したってとこだろうね ただ二人が揃ってアビスの中心に行くとバグって破壊するものが発生しちゃう(それ自体が魔王の狙いではあった) けどサラが予想外に意思強くてコントロールしちゃって魔王の計画阻止したってのがロマサガ3本編でのオチ
70 23/12/17(日)15:00:34 No.1135856101
>わざわざ少年の周りに死の不幸しか呼ばないように細工したり つまり象の兄貴をあんなにしたのは魔王だったってことか 許せねぇな魔王
71 23/12/17(日)15:00:51 No.1135856208
サラの扱いって今やったら間違いなく炎上してるよね 今はパーティキャラ離脱でも荒れるから
72 23/12/17(日)15:00:55 No.1135856232
>なんで魔王も聖王も死食耐えて凄い力身についてるの >まず死食については何もまだわからないまま? 今んとこそこが最大の謎のままだね なぜ宿命の子を産み出さなければならなかったのか あの世界そのものの成り立ちが謎 確定してるのはあの世界は神による創造ではなく神なき世界ってこと
73 23/12/17(日)15:01:24 No.1135856389
>メイレンの扱いって今やったら間違いなく炎上してるよね >今はパーティキャラ離脱でも荒れるから
74 23/12/17(日)15:01:51 No.1135856535
SFC版の時からそこまで設定詰めてたのかなあ
75 23/12/17(日)15:02:04 No.1135856609
ピザ状世界が惑星になったのは破壊するものじゃなくてサラがやったの?
76 23/12/17(日)15:02:18 No.1135856687
>SFC版の時からそこまで設定詰めてたのかなあ 設定はあった 神がまともに説明や指示をしなかった
77 23/12/17(日)15:02:32 No.1135856771
あったとしてもゲーム中がスカスカだらけで意味がない
78 23/12/17(日)15:02:51 No.1135856885
>ピザ状世界が惑星になったのは破壊するものじゃなくてサラがやったの? サラと少年が想像の力で作り替えた
79 23/12/17(日)15:03:48 No.1135857179
あの世界を再生させたんじゃなくて宇宙という概念がある世界にワープさせた設
80 23/12/17(日)15:03:54 No.1135857215
個人的には宇宙ごと再生して死蝕そのものを無くしましたみたいなエンドだと思ってたけどあの後も普通に死蝕ある感じなのかな
81 23/12/17(日)15:03:56 No.1135857230
書き込みをした人によって削除されました
82 23/12/17(日)15:04:14 No.1135857337
>ピザ状世界が惑星になったのは破壊するものじゃなくてサラがやったの? 作中でもセリフあるけど破壊するものと言うかアビスに充満するエネルギーを 利用して一旦世界を破壊→死星のない球面世界に再創造し直したのがエンディングの描写よ
83 23/12/17(日)15:04:17 No.1135857356
>神がまともに説明や指示をしなかった 「聖王女です」 「「「えっ」」」
84 23/12/17(日)15:04:22 No.1135857395
なんで運命の子は生き残るのって話はそれこそ河津の頭をのぞいてみないとってレベルだと思う
85 23/12/17(日)15:04:50 No.1135857562
魔王の前の話とかも出たのか?
86 23/12/17(日)15:04:53 No.1135857584
汗を流せ!
87 23/12/17(日)15:04:55 No.1135857597
>ピザ状世界が惑星になったのは破壊するものじゃなくてサラがやったの? 破壊するものに敗北すると消滅エンド 破壊するものに勝利すると消滅した後再生するから
88 23/12/17(日)15:05:47 No.1135857888
>あの世界を再生させたんじゃなくて宇宙という概念がある世界にワープさせた設 合成術ギャラクシィは当時空想上の産物でダメージ与える術だったことになるのかそれ
89 23/12/17(日)15:05:52 No.1135857921
>「聖王女です」 まあOPのロングポニテで怪しいとは思ってたよ
90 23/12/17(日)15:06:09 No.1135858014
魔王も女かもしれんだろ!
91 23/12/17(日)15:06:16 No.1135858060
河津の設定全部語らない方針はまあいいんだけど3は語らなすぎてゲームやるだけだとスカスカに見えるんだよな…
92 23/12/17(日)15:06:27 No.1135858118
聖王女はレオニードの関係とかから推測しやすい部分ではあるよ
93 23/12/17(日)15:06:44 No.1135858200
>個人的には宇宙ごと再生して死蝕そのものを無くしましたみたいなエンドだと思ってたけどあの後も普通に死蝕ある感じなのかな いや本来は消えたままだったんだけど それを良しとしない魔王が画策してサラと少年が居たって言う記憶そのものを世界から隔絶させてもう一回作り変えられる前のロマサガ3みたいな世界に戻したのがリユニバース リユニバースはあくまでロマサガ3のその後の可能性の一つってのは割と初期から言及されてる
94 23/12/17(日)15:06:59 No.1135858269
東だいぶスカスカだもんな
95 23/12/17(日)15:07:20 No.1135858364
リユニてそんな話なのか…
96 23/12/17(日)15:07:35 No.1135858460
聖王が女と知れ渡りその異物装備にプレミア感が生まれた ブーツください
97 23/12/17(日)15:07:47 No.1135858531
>それを良しとしない魔王が画策してサラと少年が居たって言う記憶そのものを世界から隔絶させてもう一回作り変えられる前のロマサガ3みたいな世界に戻したのがリユニバース つまりサラと少年はリユニバースでプレイヤーキャラになれないのか?
98 23/12/17(日)15:08:24 No.1135858694
>魔王の前の話とかも出たのか? それはまだないかな あくまで魔王時代の話が少しづつ語られただけ
99 23/12/17(日)15:09:22 No.1135859026
やり逃げの記憶も消してくれよ
100 23/12/17(日)15:10:43 No.1135859401
なんか魔王が超イヤナ人みたいじゃん
101 23/12/17(日)15:13:49 No.1135860406
fu2920868.jpg えっちなお姉さん
102 23/12/17(日)15:14:35 No.1135860629
>つまりサラと少年はリユニバースでプレイヤーキャラになれないのか? サラと少年の記憶を取り戻そう!って話はだいぶ前に終わって普通にプレイアブルにいるよ その後ジョーって言うリユニバースに於ける宿命の子が主軸になって世界をあるべき形に戻そうみたいになって救ったけどジョーだけが行方不明って言うダイの大冒険の最終回みたいになって 新章になって色々あって今に至る
103 23/12/17(日)15:14:36 No.1135860631
3は話がマジでよくわからん…
104 23/12/17(日)15:14:39 No.1135860645
魔王ろくなことしねえな!
105 23/12/17(日)15:15:04 No.1135860761
>fu2920868.jpg >えっちなお姉さん 虫ケラに犯される定め
106 23/12/17(日)15:15:58 No.1135861059
そのジョーを救いに行くための話が今度舞台でやるやつだったよね確か 正直ゲーム中でそのストーリー見せてほしいけど…
107 23/12/17(日)15:16:23 No.1135861212
あの世界を担当する神はいないが別世界から嫌がらせに来る神はいた死んだ
108 23/12/17(日)15:16:59 No.1135861425
聖王はソシャゲの方でえっちなお姉さんとして活躍してる…
109 23/12/17(日)15:17:07 No.1135861482
ロマサガ世界の神なら別に死んでもいいか
110 23/12/17(日)15:17:33 No.1135861634
最近パッケージ見たら聖王っぽいのがなんか女性っぽかったな…
111 23/12/17(日)15:17:35 No.1135861645
>そのジョーを救いに行くための話が今度舞台でやるやつだったよね確か >正直ゲーム中でそのストーリー見せてほしいけど… 多分舞台終わった後にそのストーリーを実装するんじゃないかな 流石に舞台やる前にオチ見せたら興醒めだろうし
112 23/12/17(日)15:18:11 No.1135861842
依頼とかあって結果的に運命石と関わったり、世界征服のついでに各地の七英雄倒すのと違って3は雰囲気でアビスゲート閉じてるすぎる
113 23/12/17(日)15:18:40 No.1135862011
>あの世界を担当する神はいないが別世界から嫌がらせに来る神はいた死んだ ざまぁ過ぎる…
114 23/12/17(日)15:21:08 No.1135862830
魔王装備の聖王さまいいよね
115 23/12/17(日)15:21:12 No.1135862861
魔界塔士のかみが俺今回はプレイヤーやるわ!ってノリノリで神殺しに参加してて駄目だった
116 23/12/17(日)15:21:21 No.1135862920
舞台版ロマサガ3だと登場キャラにブラックが居るのでイベント盛られてフォルネウスが見せ場あって ラスボスがビューネイなんだけど アウナスとアラケスは台詞で倒されたことになって進んだ
117 23/12/17(日)15:22:36 No.1135863327
>アウナスとアラケスは台詞で倒されたことになって進んだ そんなぁ
118 23/12/17(日)15:24:13 No.1135863874
>>アウナスとアラケスは台詞で倒されたことになって進んだ >そんなぁ 流石に尺がない! 四魔貴族戦はフォルネウスがちょっとあって後はビューネイ戦に全ツッパと言う潔い配分だ!
119 23/12/17(日)15:24:15 No.1135863893
fu2920907.jpg 聖王さまの胸はいくら盛ってもよい
120 23/12/17(日)15:24:31 No.1135863972
>アウナスとアラケスは台詞で倒されたことになって進んだ さだめじゃ…
121 23/12/17(日)15:25:02 No.1135864147
その胸で元奴隷は
122 23/12/17(日)15:25:59 No.1135864470
ビューネイはロアーヌ襲撃で主人公たちと因縁できてグウェイン共闘とストーリー的に盛り上がり作りやすいからな…
123 23/12/17(日)15:26:14 No.1135864556
聖王様は味方を教え導くリーダーシップもあるがプライベートだとゴリラ思考なのがいい
124 23/12/17(日)15:26:49 No.1135864727
本編で影も形もない魔王が暗躍してると言われてもソシャゲやってないとピンと来ないな
125 23/12/17(日)15:27:32 No.1135864975
>その胸で元奴隷は いいよね
126 23/12/17(日)15:27:48 No.1135865089
四魔貴族よく考えると主人公と接点薄いな…
127 23/12/17(日)15:29:07 No.1135865571
>四魔貴族よく考えると主人公と接点薄いな… 正直何でアビスゲート閉じて回ってるんだっけ?ってなる
128 23/12/17(日)15:29:45 No.1135865791
アウナスは火術要塞?だったか住処が面倒だったなあ 美味しい装備ゲットできるけど
129 23/12/17(日)15:30:07 No.1135865911
アウナス討伐はようせい族からの頼みだったような気がする
130 23/12/17(日)15:30:47 No.1135866140
聖王十二将のあのキャラが出ます! 誰ー!?
131 23/12/17(日)15:31:20 No.1135866341
サガシリーズは個別に設定本欲しい 細かく語られても追いきれない
132 23/12/17(日)15:31:58 No.1135866570
ケルベロス道場は結構いいんだけど知名度そんなにない感じがする
133 23/12/17(日)15:32:55 No.1135866890
聖王の兜は別に聖王が被ってたものではない
134 23/12/17(日)15:33:26 No.1135867096
>正直何でアビスゲート閉じて回ってるんだっけ?ってなる 魔物が漏れてるからですかね
135 23/12/17(日)15:33:48 No.1135867228
>サガシリーズは個別に設定本欲しい >細かく語られても追いきれない メで神がよく語るけど普通に書籍で欲しいんだよねえ… 一応リユニバースとインサガは多少書籍で説明あるとは言えゲームも追ってないと分からんこと多いしで
136 23/12/17(日)15:34:05 No.1135867298
聖王本人が使ってた遺物は槍くらい?
137 23/12/17(日)15:34:54 No.1135867592
>聖王本人が使ってた遺物は槍くらい? ブーツと弓はどうだっけ