ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/17(日)14:05:01 No.1135837518
分離!合体!
1 23/12/17(日)14:08:20 No.1135838611
双眼鏡って左右分割して大丈夫なものなのか?
2 23/12/17(日)14:08:35 No.1135838683
いいじゃん
3 23/12/17(日)14:08:55 No.1135838802
男の子すぎる…
4 23/12/17(日)14:10:15 No.1135839269
>双眼鏡って左右分割して大丈夫なものなのか? なんでそう思うの?
5 23/12/17(日)14:10:17 No.1135839275
仗助みたいにスコープとして使う時に片側を余らせるようなことがないわけだ
6 23/12/17(日)14:10:27 No.1135839336
かっこよ…
7 23/12/17(日)14:12:09 No.1135839881
やっぱペンタは変態
8 23/12/17(日)14:12:50 No.1135840149
バスターガンダム…!
9 23/12/17(日)14:13:24 No.1135840362
ちゃんとモード名を唱えながら組み替えないと
10 23/12/17(日)14:13:31 No.1135840404
大丈夫? ちゃんと妻に渡せる?
11 23/12/17(日)14:14:50 No.1135840873
4倍を2つつなぐと8倍じゃなくて16倍になるのすごいね
12 23/12/17(日)14:14:56 No.1135840911
双眼鏡として使うのに4倍は弱すぎる
13 23/12/17(日)14:15:46 No.1135841217
>4倍を2つつなぐと8倍じゃなくて16倍になるのすごいね 4倍の4倍だからな 100倍だぞ100倍!
14 23/12/17(日)14:16:16 No.1135841347
>双眼鏡として使うのに4倍は弱すぎる 2つ買って常に連結状態で使おう
15 23/12/17(日)14:16:45 No.1135841504
>双眼鏡って左右分割して大丈夫なものなのか? 実際普通はアカンものらしい
16 23/12/17(日)14:16:53 No.1135841548
>双眼鏡として使うのに4倍は弱すぎる つまりタンデム以外ほぼ使わなくなるということか… モードチェンジある装備ってなんかこういう風になりがちだ
17 23/12/17(日)14:17:08 No.1135841631
夫婦で使えばいざという時は4×4×4×4の256倍になるということか…
18 23/12/17(日)14:17:17 No.1135841684
クリスマスだしどうせセックスするんだろこの双眼鏡みてぇによぉ
19 23/12/17(日)14:17:28 No.1135841741
カタガンプラ作例
20 23/12/17(日)14:17:35 No.1135841791
スポーツ用…?
21 23/12/17(日)14:17:58 No.1135841927
>クリスマスだしどうせセックスするんだろこの双眼鏡みてぇによぉ 夜のタンデムというわけだ
22 23/12/17(日)14:20:14 No.1135842703
嫁にプレゼントしたところで絶対双眼鏡としてしか使わないだろ…
23 23/12/17(日)14:21:13 No.1135843024
バスターガンダムかな?
24 23/12/17(日)14:21:58 No.1135843300
スポーツ観戦で4倍は低すぎるし16倍は過剰すぎる
25 23/12/17(日)14:21:59 No.1135843307
ロマンあるなこれは
26 23/12/17(日)14:23:04 No.1135843685
これ無限に連結出来るようにしたら…
27 23/12/17(日)14:23:55 No.1135843971
狂っ…
28 23/12/17(日)14:24:13 No.1135844081
またヤクルトがエンジンになったのかと
29 23/12/17(日)14:24:48 No.1135844258
ヤダ…超カッコいい…
30 23/12/17(日)14:25:26 No.1135844468
コロコロ漫画でバズーカを2本直列に繋いだ超バズーカみたいのがお出しされたとき 子供心にそれだと前のバズーカが単なる円筒なのではと思ったりもしたが 双眼鏡なら…それができる!
31 23/12/17(日)14:25:35 No.1135844512
ターゲッティングスコープで野球観戦してるやつみたら笑ってしまうかもしれん
32 23/12/17(日)14:25:38 No.1135844535
自分で使うならなんかかっこいい!で買ってもいいけど プレゼントでそういうのは本当に相手の趣味に合うかどうか考えろ
33 23/12/17(日)14:25:42 No.1135844553
>狂っ… かっこいい製品です。
34 23/12/17(日)14:26:25 No.1135844787
こんなバスター双眼鏡があるのか
35 23/12/17(日)14:28:05 No.1135845383
元ポス見てないからアレだけど カメラ趣味orサバゲー趣味の夫が妻へのプレゼントにかこつけて自分用のご褒美買っただけなのでは?
36 23/12/17(日)14:28:23 No.1135845482
妻に伝わら無さそうなロマンだ
37 23/12/17(日)14:29:05 No.1135845714
37000円か結構なお値段するな
38 23/12/17(日)14:29:22 No.1135845809
絶対自分が欲しかったやつじゃん…
39 23/12/17(日)14:29:25 No.1135845831
これ3つくらい繋げたら星見れないかな
40 23/12/17(日)14:30:08 No.1135846094
結局妻は大して気に入らなくて使わなくなり せっかくプレゼントしたのになーと恩着せがましいことをいいつつ自分で使えて夫が大勝利というわけよ
41 23/12/17(日)14:30:54 No.1135846325
>>双眼鏡って左右分割して大丈夫なものなのか? >実際普通はアカンものらしい これはなんで?
42 23/12/17(日)14:32:07 No.1135846747
>双眼鏡って左右分割して大丈夫なものなのか? 2つの光軸とかフォーカスが揃ってないと双眼鏡としてはまずいと思うけど まあその辺は配慮されているんだろう
43 23/12/17(日)14:32:50 No.1135846975
狂っ…じゃなくて勝手に改造しとるだけじゃねーか…って言いかけたけど 画像見る限り普通にそういう仕様なのか https://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/binoculars/v-series/special/vd4x20sp.html 公式もそうだったわカッコいいわね
44 23/12/17(日)14:32:51 No.1135846979
ライブとかコンサートで使う人結構いるので男性より女性の方が詳しいことあらるらしいね双眼鏡
45 23/12/17(日)14:32:54 No.1135846998
https://ricohimagingstore.com/pentax-vd-4x20-wp-s0063600.html 良い値段するけどいいな
46 23/12/17(日)14:33:16 No.1135847132
>>>双眼鏡って左右分割して大丈夫なものなのか? >>実際普通はアカンものらしい >これはなんで? レスした「」じゃないけど元に戻した時にキッチリ光軸が合うかどうか難しそう
47 23/12/17(日)14:33:34 No.1135847234
オペラグラスは淑女の嗜みだからな
48 23/12/17(日)14:34:34 No.1135847587
これピント調整は左右別でやらないといけないのかな
49 23/12/17(日)14:34:58 No.1135847722
>37000円か結構なお値段するな まともな双眼鏡ならミドルローのランクだな
50 23/12/17(日)14:35:35 No.1135847924
見れば見るほど自分が欲しかっただけのやつ
51 23/12/17(日)14:35:59 No.1135848048
かっけぇ…!
52 23/12/17(日)14:36:38 No.1135848275
調べると用途的にもなんか普通に良さげじゃねえか…?
53 23/12/17(日)14:37:00 No.1135848393
誰を狙撃するつもりだ
54 23/12/17(日)14:37:16 No.1135848494
クリスマスプレゼントとして買ったって言いつつ もう自分でパッケージ開けて分離!合体!って遊んでるのはダメじゃねえかな…
55 23/12/17(日)14:37:40 No.1135848631
スポッティングで使う機会ほぼなさそう
56 23/12/17(日)14:37:52 No.1135848690
>これピント調整は左右別でやらないといけないのかな >分離式という構造上、センターフォーカスではありませんので、左右それぞれのピントを合わせてご使用ください。 だった
57 23/12/17(日)14:37:55 No.1135848701
4倍2つで16倍なんてそんな単純なものなのか
58 23/12/17(日)14:38:02 No.1135848737
>元ポス見てないからアレだけど >カメラ趣味orサバゲー趣味の夫が妻へのプレゼントにかこつけて自分用のご褒美買っただけなのでは? HUD SIGHT作った人だよ
59 23/12/17(日)14:38:05 No.1135848742
4倍はライブで使いやすいし16倍はアウトドア趣味で使いやすいしで そういう趣味持ってるなら普通にあると思う
60 23/12/17(日)14:38:19 No.1135848822
>https://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/binoculars/v-series/special/vd4x20sp.html >展示物をしっかりと鑑賞したい美術館や博物館はもちろん、ふたりで同じシーンを共有したいときにも大変重宝します。 単眼鏡必要かな?って作品でちょっとフフッってなった
61 23/12/17(日)14:38:24 No.1135848848
4部の仗助みたいな持ち方するもの好きだよ…
62 23/12/17(日)14:38:30 No.1135848878
自分が好きなものだから自信を持ってプレゼントできるのかもしれない
63 23/12/17(日)14:38:37 No.1135848911
双眼鏡をたくさん繋げると遠くのものも見えるようになるのか…
64 23/12/17(日)14:38:54 No.1135848998
これ真面目に欲しいやつ
65 23/12/17(日)14:39:04 No.1135849046
感動を分け合える…夫婦のプレゼントとしては狂ってるどころかかなりいいじゃん
66 23/12/17(日)14:39:12 No.1135849099
レビュー記事見ると良さそうね…まあレビュー記事で悪く書く訳ねーだろってのはさっぴくにせよ https://reflexions.jp/tenref/orig/2020/03/04/10516/ 元はクラウドファンディングだったらしくてそこで開発コンセプト観てきたけど 2人で交代で双眼鏡を使うとそのたびに眼幅とピントを調整しなきゃいけなくて面倒ですよね! じゃあ割れるといいですよね! ってのはなるほどなと思った…言われてみればそうである… https://www.makuake.com/project/pentax3way/
67 23/12/17(日)14:39:17 No.1135849126
ほしい…
68 23/12/17(日)14:39:37 No.1135849231
>4倍2つで16倍なんてそんな単純なものなのか 中学の頃に顕微鏡の使い方でやっただろ 対物レンズと接眼レンズの倍率をそれぞれ掛けたものが実倍率になる
69 23/12/17(日)14:40:21 No.1135849456
見えないものを見ようとして PENTAX VD 4x20 WPを繋ぎ足した
70 23/12/17(日)14:40:24 No.1135849476
クラファンの時と今の実売価格が全然変わらなくてクラファンのお得感ねぇな!!
71 23/12/17(日)14:40:58 No.1135849659
連結して16X20は流石に暗すぎるからお遊び用だな
72 23/12/17(日)14:41:27 No.1135849806
最近のクラファンは先行販売程度の意味しかないものも多い
73 23/12/17(日)14:41:58 No.1135849967
妻に送って自分で使うつもりまんまんすぐる…
74 23/12/17(日)14:42:14 No.1135850046
こいつら夜のウォッチしたんだ!
75 23/12/17(日)14:42:18 No.1135850073
>双眼鏡をたくさん繋げると遠くのものも見えるようになるのか… その代わり暗くなる 望遠鏡なんかは筒がデカいけどあれは光量確保のためだったり
76 23/12/17(日)14:42:21 No.1135850094
いいものを知れた
77 23/12/17(日)14:42:22 No.1135850098
分量後連結はずるいよ…
78 23/12/17(日)14:42:45 No.1135850226
ロマンあふれる
79 23/12/17(日)14:42:58 No.1135850291
>こいつら夜のウォッチしたんだ! 連結して景色を楽しんだんだ!
80 23/12/17(日)14:43:03 No.1135850314
公式のアウトレットで出てた時に1.5万くらいで売ってたので買えばよかった
81 23/12/17(日)14:43:10 No.1135850348
最高にアホなこと考えたんだが これ2つ買えば16倍双眼鏡にしたりできるよね
82 23/12/17(日)14:43:51 No.1135850577
よくわからないんだけど4-16で調節できる双眼鏡とかじゃだめなん?
83 23/12/17(日)14:43:54 No.1135850596
8×30か10×40くらいがちょうどええ
84 23/12/17(日)14:44:01 No.1135850646
ちょっと衝動買いしそうになって調べたんだけど割とボロクソに書かれてて冷静になった
85 23/12/17(日)14:44:03 No.1135850662
>望遠鏡なんかは筒がデカいけどあれは光量確保のためだったり レンズがでかいからってだけだと思ってた…なるほどなぁ
86 23/12/17(日)14:44:21 No.1135850761
ダハプリズムの単眼鏡なのでできる芸当なんやな
87 23/12/17(日)14:44:56 No.1135850970
>よくわからないんだけど4-16で調節できる双眼鏡とかじゃだめなん? ズーム双眼鏡はゴミ
88 23/12/17(日)14:45:17 No.1135851085
これ二つ買えば16倍の双眼鏡になる?
89 23/12/17(日)14:45:58 No.1135851307
16倍だと手ブレ気になる?
90 23/12/17(日)14:46:20 No.1135851417
コレどうやって直列につなげて固定してんだろ?ねじ切ってあるようにも見えないし…
91 23/12/17(日)14:46:26 No.1135851448
クリスマス当日の仕事終わりに駅で待ち合わせするはずだったのに行ってみたら結婚記念日が暗証番号のカギがついたアタッシュケースだけがぽつんと置いてあって中からスレ画を取り出した瞬間黒服が追いかけてくるやつじゃん
92 23/12/17(日)14:46:32 No.1135851490
光量って望遠鏡に機械付けて増幅できないの
93 23/12/17(日)14:47:02 No.1135851638
>ちょっと衝動買いしそうになって調べたんだけど割とボロクソに書かれてて冷静になった 普通に自分の用途に合う倍率の双眼鏡かスコープで使い分けた方がいいから… ギミックにロマンはあるけど
94 23/12/17(日)14:47:12 No.1135851693
>最高にアホなこと考えたんだが >これ2つ買えば16倍双眼鏡にしたりできるよね 左右で前になる担当と後ろになる担当が決まってなければできそうな気はする
95 23/12/17(日)14:47:45 No.1135851868
慣れないと双眼鏡で視界合わせるの難しいよな…
96 23/12/17(日)14:47:50 No.1135851900
>光量って望遠鏡に機械付けて増幅できないの できるけどノイズまで大きくなっちゃうよそういうのって
97 23/12/17(日)14:48:01 No.1135851962
こういう使い方できるのってスレ画だけなの?他にもこういう双眼鏡とかってある?
98 23/12/17(日)14:49:02 No.1135852262
これ夫が欲しいだけじゃん!!!
99 23/12/17(日)14:49:35 No.1135852457
>光量って望遠鏡に機械付けて増幅できないの デジカメみたいにセンサーで受けて信号増幅して映し出すのを見る あとは自分の体を機械に改造する
100 23/12/17(日)14:49:43 No.1135852503
>大丈夫? >ちゃんと妻に渡せる? 使いにくいからいらない…って言われるところまででワンセット
101 23/12/17(日)14:50:26 No.1135852756
>>よくわからないんだけど4-16で調節できる双眼鏡とかじゃだめなん? >ズーム双眼鏡はゴミ 上のリンクからペンタのラインナップ見るとズームするのがほぼ存在してないからなんとなくそうは思ってたけどやっぱダメなんだ…
102 23/12/17(日)14:50:44 No.1135852836
小学生の息子になら喜びそうだが…
103 23/12/17(日)14:51:55 No.1135853243
>ズーム双眼鏡はゴミ ゴミとまでは言わないけどズームなしと比べて1/10ぐらいの価格帯の性能になる
104 23/12/17(日)14:52:35 No.1135853459
>ゴミとまでは言わないけどズームなしと比べて1/10ぐらいの価格帯の性能になる なそ にん
105 23/12/17(日)14:52:35 No.1135853462
>光量って望遠鏡に機械付けて増幅できないの カメラのでっかいレンズとか明るさ稼ぐためだから物理ででっかいのが最強なんだ
106 23/12/17(日)14:52:53 No.1135853550
でも口径30mm程度で24回も反射したら16倍でもかなり暗くなるだろうなと思う
107 23/12/17(日)14:53:41 No.1135853849
これ覗きながら「グゥレイト!数だけは多いぜ!」って言うんだよね
108 23/12/17(日)14:53:42 No.1135853854
>左右で前になる担当と後ろになる担当が決まってなければできそうな気はする スレ画と公式サイトで前後逆っぽいようには見える
109 23/12/17(日)14:54:10 No.1135854005
>2つ買って常に連結状態で使おう
110 23/12/17(日)14:54:32 No.1135854124
見た感じはめ込んでるだけっぽいな
111 23/12/17(日)14:54:42 No.1135854191
>カメラのでっかいレンズとか明るさ稼ぐためだから物理ででっかいのが最強なんだ ハッブル望遠鏡いいよね…
112 23/12/17(日)14:55:00 No.1135854289
双眼鏡を分割して単眼鏡にできて戻せるのは割とグッドアイディアだと思う ただ連結は暗くなるとかを分かってて使う人用だから 一般人受けを考えると元クラファンだったというのは納得
113 23/12/17(日)14:55:07 No.1135854323
4x4で16倍なら2個買ってつなげたら256倍望遠になるのか…?
114 23/12/17(日)14:55:27 No.1135854443
いいレンズ!でかい口径!が正義か 重さは考えないものとする
115 23/12/17(日)14:58:34 No.1135855437
>でも口径30mm程度で24回も反射したら16倍でもかなり暗くなるだろうなと思う ダハだと全反射じゃないしあとレンズ面反射もムダに多いしね…専用設計と比べるのは酷
116 23/12/17(日)14:59:14 No.1135855625
市販してるのかよ
117 23/12/17(日)14:59:53 No.1135855859
K-S1みたいなかっこよさがある
118 23/12/17(日)15:00:22 No.1135856030
3つ買って3連結した状態で両目で使おう
119 23/12/17(日)15:00:26 No.1135856058
>4x4で16倍なら2個買ってつなげたら256倍望遠になるのか…? レンズ枚数が増えるにつれて光量足りなくて視野狭くなってコントラスト悪くなってピントも合わなくて手振れも酷くなるはず これそのままズーム双眼鏡の問題だ……
120 23/12/17(日)15:00:50 No.1135856199
>市販してるのかよ クラファンで始まったみたいだがレギュラーにしたんだな
121 23/12/17(日)15:01:25 No.1135856397
こんなの使うたび頭の中でガンダムみたいなSEがするようになっちまう
122 23/12/17(日)15:03:21 No.1135857034
>こんなの使うたび頭の中でガンダムみたいなSEがするようになっちまう ギューーゥン!ガキーン!
123 23/12/17(日)15:03:44 No.1135857161
https://santeplus-japan.stores.jp/items/620ef9dd72c5de2413427018 これくらいでいいだろう
124 23/12/17(日)15:03:58 No.1135857246
双眼鏡って結構繊細すぎる製品だから分割して大丈夫なの!?ってなる
125 23/12/17(日)15:04:49 No.1135857553
ペンタックスばかわはー
126 23/12/17(日)15:05:08 No.1135857670
倍率高すぎると手ブレが…
127 23/12/17(日)15:06:30 No.1135858134
ステディカムみたいに手ぶれ補正してくれる仕組みが腕に必要だ
128 23/12/17(日)15:07:12 No.1135858327
まあまともな双眼鏡欲しいならペンタックスのup8x21でいいと思うよ 俺はバカだからacuron8x41買った めっちゃ綺麗だけどわりと重い…
129 23/12/17(日)15:11:14 No.1135859552
旦那は大はしゃぎだろうけど嫁は喜ぶかな…
130 23/12/17(日)15:11:39 No.1135859705
16倍はたぶんかなり見辛いし暗いと思うよ ロマンはある
131 23/12/17(日)15:12:51 No.1135860080
じゃあ16倍を直列つなぎすると…!?
132 23/12/17(日)15:13:16 No.1135860224
書き込みをした人によって削除されました
133 23/12/17(日)15:14:06 No.1135860489
この旦那さんコミケで銃器のオリジナル光学サイトを作り上げて大騒ぎになった人だからこういうガジェットは楽しいだろうな
134 23/12/17(日)15:14:10 No.1135860509
>じゃあ16倍を直列つなぎすると…!? 16×16!?
135 23/12/17(日)15:14:56 No.1135860715
>この旦那さんコミケで銃器のオリジナル光学サイトを作り上げて大騒ぎになった人だからこういうガジェットは楽しいだろうな あの人か
136 23/12/17(日)15:15:06 No.1135860773
女性へのプレゼントならオペラグラスの方がいいだろう
137 23/12/17(日)15:16:30 No.1135861262
女子ウケ悪そうだなあ
138 23/12/17(日)15:16:37 No.1135861308
防振双眼鏡の方がいい気がするって思ったけどスポーツ観戦ならスレ画で十分なのかな
139 23/12/17(日)15:17:00 No.1135861438
スポーツ観戦用でこの実視覚って選手追い切れるんだろうか
140 23/12/17(日)15:17:13 No.1135861519
嫁「狂ってる!」
141 23/12/17(日)15:18:50 No.1135862072
俺は眼鏡マンだからアイレリーフが長くないと…
142 23/12/17(日)15:19:15 No.1135862203
>この旦那さんコミケで銃器のオリジナル光学サイトを作り上げて大騒ぎになった人だからこういうガジェットは楽しいだろうな …オリジナル?
143 23/12/17(日)15:19:20 No.1135862242
左右の視力の差だかを補正する調整が必要とか聞いて双眼鏡めんどくさってなった
144 23/12/17(日)15:19:49 No.1135862407
狂人の嫁は実際狂人だから大丈夫だろう
145 23/12/17(日)15:20:00 No.1135862456
ああどくそせんの人か…
146 23/12/17(日)15:21:10 No.1135862850
>左右の視力の差だかを補正する調整が必要とか聞いて双眼鏡めんどくさってなった まあその日に見る最初とか気になったら都度やるんだけど 俺はそんなもんだと慣れたけどな
147 23/12/17(日)15:28:28 No.1135865338
>まあまともな双眼鏡欲しいならペンタックスのup8x21でいいと思うよ 眼鏡の人はもっとアイレリーフ長くないと疲れるらしくてつらい
148 23/12/17(日)15:32:45 No.1135866845
>狂人の嫁は実際狂人だから大丈夫だろう 普通の人間だったら新築のリビングを無倍率フォトクロミックレンズにハーフミラーフィルム貼り付ける工場にされたら即離婚だからな