ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/17(日)13:42:00 ID:b4tp.bYk b4tp.bYk No.1135829784
このレベルの虫歯を7年放置した俺が今どうなってるかというと、座ったまま力を抜くと首が吸い寄せられるように右を向いてしまうようになった
1 23/12/17(日)13:43:57 No.1135830394
へー
2 23/12/17(日)13:43:59 No.1135830403
神経死んでるの?
3 23/12/17(日)13:44:05 No.1135830442
病院行くか死ぬかどっちか選んだ方がいいよ
4 23/12/17(日)13:44:12 No.1135830490
怖…病院行けよ…
5 23/12/17(日)13:45:11 No.1135830802
歯ってこんなに溶けるもんなんだな・・・
6 23/12/17(日)13:45:12 No.1135830810
>座ったまま力を抜くと首が吸い寄せられるように右を向いてしまうようになった どういうコト…!?
7 23/12/17(日)13:45:20 No.1135830854
それ頭にハンガー挟まってない?
8 23/12/17(日)13:45:46 No.1135830999
痛いから右を向いちゃうってこと?
9 23/12/17(日)13:45:54 No.1135831043
俺も今こんな感じだよ 神経は前回滅ぼしてたから痛みはない
10 23/12/17(日)13:46:05 No.1135831106
何で歯医者に行かないんですか?
11 23/12/17(日)13:46:12 No.1135831140
歯医者通院意識を高めるためにもう少し詳しく
12 23/12/17(日)13:47:24 No.1135831538
虫歯が原因で死ぬこともあるぞ
13 23/12/17(日)13:47:34 No.1135831589
虫歯って歯の根本からいろんなところに菌広がって場合によっては致命傷になるから早く治療した方いいよ
14 23/12/17(日)13:47:39 No.1135831622
脳の指令がバグってるのか?
15 23/12/17(日)13:47:56 No.1135831714
歯医者は本当に1年に一回は行った方がいいぞ… 久しぶりに行ったらすんごい痛いくらい歯石取った 虫歯ないのは奇跡だったわ
16 23/12/17(日)13:47:59 No.1135831731
神経やられた…?
17 23/12/17(日)13:48:02 No.1135831747
金が無いんだよ
18 23/12/17(日)13:48:40 No.1135831959
徳川家茂がスレ立てたのかも知れない
19 23/12/17(日)13:48:48 No.1135832003
だから病院行けと
20 23/12/17(日)13:49:47 No.1135832362
虫歯は自然治癒することはないしほっといたら悪化していく一方だし最悪脳に影響あったり死んだりするしで 歯医者に早く行くに越したことはないんだよな…うるせえわかってんだよそんなことは!
21 23/12/17(日)13:49:53 No.1135832394
歯医者はまじで場所によって腕の差がすごいのも嫌よね…
22 23/12/17(日)13:51:04 No.1135832787
>歯医者はまじで場所によって腕の差がすごいのも嫌よね… 医者なんてみんな個人の技量によるってのはんかっちゃいるんだけどそれにしてもなんかやけに開きがある気がするよね
23 23/12/17(日)13:51:43 No.1135833003
数年前にちょびっと頭出してた親知らずがこんな感じになったけど痛すぎて即病院行ったな… 見事すぎる虫歯に持って帰って一月ぐらい臭い嗅いでた くっせ
24 23/12/17(日)13:52:02 No.1135833107
歯医者は慣れちゃうのが一番だぞ 三か月~半年スパンでクリーニングがてら検査してもらったほうがいい
25 23/12/17(日)13:52:12 No.1135833156
>>歯医者はまじで場所によって腕の差がすごいのも嫌よね… >医者なんてみんな個人の技量によるってのはんかっちゃいるんだけどそれにしてもなんかやけに開きがある気がするよね どんどん歯科技術も進歩するのだが進歩したものを学校でしかなかなか教われんらしい
26 23/12/17(日)13:52:42 No.1135833337
穴開いてますね~じゃあ今日はレントゲン撮って次は2週間後ですとか平気で言ってくるから嫌い すぐやっちゃダメなのかよ
27 23/12/17(日)13:52:43 No.1135833343
痛くて何も食べられなさそうだけど痛くないの
28 23/12/17(日)13:52:57 No.1135833429
なんかちょっと痛くなって触れてみると妙にぐらつく気がする 気のせいかもしれなけど通ってる歯医者にレントゲンしてもらおう 膿が溜まっていることが発覚 放置してたら神経とか色々あれになって死ぬ とか本当に色々なところで歯は重要
29 23/12/17(日)13:52:59 No.1135833442
他の歯も全部虫歯でうける さっさと歯医者いけ
30 23/12/17(日)13:53:03 No.1135833473
>三か月~半年スパンでクリーニングがてら検査してもらったほうがいい これくらいの間隔で行った方が歯石取ったりクリーニングするだけで終わるから結局効率もいいんだよな
31 23/12/17(日)13:53:13 No.1135833541
>虫歯って歯の根本からいろんなところに菌広がって場合によっては致命傷になるから早く治療した方いいよ 面倒くさい怖い金かかるし 俺が死んでも誰も困らんし早く死にたいから放置するっす
32 23/12/17(日)13:53:22 No.1135833589
最近の歯医者は終わるまでうがいさせてくれないらしいな…
33 23/12/17(日)13:53:23 No.1135833597
>穴開いてますね~じゃあ今日はレントゲン撮って次は2週間後ですとか平気で言ってくるから嫌い >すぐやっちゃダメなのかよ 予約が詰まってるンすよ
34 23/12/17(日)13:53:40 No.1135833698
Googleマップとかで口コミ見てもイマイチなんとも言えない感じ…
35 23/12/17(日)13:53:48 No.1135833731
腕の差なんて患者にわかるわけがない せいぜい痛かったかどうかくらいだろ
36 23/12/17(日)13:53:51 No.1135833749
>>虫歯って歯の根本からいろんなところに菌広がって場合によっては致命傷になるから早く治療した方いいよ >面倒くさい怖い金かかるし >俺が死んでも誰も困らんし早く死にたいから放置するっす 口臭えんだよ呼吸せずに窒息して死ね
37 23/12/17(日)13:54:08 No.1135833827
腕のいいところは予約パンパンなのもつらい
38 23/12/17(日)13:54:11 No.1135833842
>俺が死んでも誰も困らんし早く死にたいから放置するっす 歯は過程でじっくりたっぷり苦しむから急にポックリは出来ないぞ
39 23/12/17(日)13:54:27 No.1135833947
このスレにいると歯が痛くなるわ
40 23/12/17(日)13:54:50 No.1135834044
朝夜歯磨いても虫歯になる人もいれば歯磨きなんてほとんどしない人が虫歯にならなったり理不尽だ
41 23/12/17(日)13:54:58 No.1135834083
歯医者って絶対必要な場所だからすげぇよな
42 23/12/17(日)13:55:19 No.1135834177
>腕のいいところは予約パンパンなのもつらい 歯が欠けてすぐ連絡したのに3週間後とか言われてええ…ってなる
43 23/12/17(日)13:56:02 No.1135834386
予約の電話かけてはきはき喋る受付のとこがいい
44 23/12/17(日)13:56:04 No.1135834390
>歯医者って絶対必要な場所だからすげぇよな しかし一時期歯医者が飽和状態って聞いたことがあるが今じゃ落ち着いてるんだろうか?
45 23/12/17(日)13:56:10 No.1135834435
めっちゃ口臭そう
46 23/12/17(日)13:56:50 No.1135834686
>虫歯って歯の根本からいろんなところに菌広がって場合によっては致命傷になるから早く治療した方いいよ 脳に近い部分が菌にやられてるのになんで皆放置するんだろうな
47 23/12/17(日)13:56:55 No.1135834719
>しかし一時期歯医者が飽和状態って聞いたことがあるが今じゃ落ち着いてるんだろうか? コロナ支援でタケノコみたいに増えた
48 23/12/17(日)13:56:59 No.1135834738
かかりつけの内科で教えてもらった評判いいとこ予約取ろうとしたら空きが3ヶ月後って言われて諦めた 待てるかそんなもん
49 23/12/17(日)13:57:10 No.1135834796
怒鳴られても仕方ないやつ
50 23/12/17(日)13:57:24 No.1135834845
>歯が欠けてすぐ連絡したのに3週間後とか言われてええ…ってなる こっちの事情は関係ないだろ
51 23/12/17(日)13:57:41 No.1135834923
江戸時代の主要な死因だったのは伊達じゃ無いぞ
52 23/12/17(日)13:57:52 No.1135834987
>Googleマップとかで口コミ見てもイマイチなんとも言えない感じ… 子綺麗で新しめの外観でかわいい歯科助手さんがいる所ならまあ大丈夫
53 23/12/17(日)13:58:07 No.1135835077
スレ画レベルでも淡々と治してくれる
54 23/12/17(日)13:58:07 No.1135835080
歯医者なんてそんな痛くないだろって久しぶりに行って歯石取りしたら泣くほど痛かった 俺が悪かったよちゃんと行くよ…
55 23/12/17(日)13:58:12 No.1135835110
親知らずがスレ画のレベルだった
56 23/12/17(日)13:58:15 No.1135835128
予約埋まってても上手いこと隙間に捻じ込んでくれる近所の歯医者はかなり頼れる
57 23/12/17(日)13:58:32 No.1135835219
虫歯って普通に脳に影響なかったっけ?
58 23/12/17(日)13:58:33 No.1135835226
廃車行くのなんてそれこそ痛みの期間に比べれば一瞬なのになんで行かないの…
59 23/12/17(日)13:58:40 No.1135835259
定期検診マジ大事
60 23/12/17(日)13:58:48 No.1135835319
歯をヤラれたら次は神経、骨、血管を破壊していくらしいな…免疫は何をしてるんだよって言いたくなるよな
61 23/12/17(日)13:58:49 No.1135835326
土曜に取ろうとしたら3、4ヶ月後になるけど平日なら2週間後とかに取れる
62 23/12/17(日)13:58:49 No.1135835331
>虫歯って普通に脳に影響なかったっけ? 脳だけじゃねぇぞ… 全身だ!
63 23/12/17(日)13:58:50 No.1135835337
>脳に近い部分が菌にやられてるのになんで皆放置するんだろうな 脳やられてんだろ
64 23/12/17(日)13:58:52 No.1135835348
放置はよくないけど右向いちゃうのは別の病気じゃないかたぶん…
65 23/12/17(日)13:58:58 No.1135835389
オレなんか1ヶ月に一日だけ銀歯被せた奥歯が噛み締めると痛くなるんだが一体これは…
66 23/12/17(日)13:59:00 No.1135835409
メシ食って手入れ怠るだけで虫歯から雑菌が入って全身に回って死ぬんだからすごいよ それもまた寿命なのかもしれんが
67 23/12/17(日)13:59:03 No.1135835422
歯医者嫌いは幼少期に無理矢理連れていく親が一因だと思うの
68 23/12/17(日)13:59:08 No.1135835455
>虫歯が原因で死ぬこともあるぞ 昔の死因結構な割合で虫歯なんだよね まあまともに飯食うのもキツくなるし場合によっては血管に菌入ったりもあるし
69 23/12/17(日)13:59:08 No.1135835459
むしろ最近はちょっと削るだけでも麻酔してくれるから抵抗感ほぼなくなった 子供の頃はよほどじゃないとそのままガリガリやられてた記憶があるんだが
70 23/12/17(日)13:59:33 No.1135835616
病院行かない人はお金と時間と知識が足りて無いのだ
71 23/12/17(日)13:59:39 No.1135835643
歯科治療ってなんで安いの…
72 23/12/17(日)13:59:42 No.1135835660
>虫歯って普通に脳に影響なかったっけ? アルツハイマーとかの原因とか一因とか
73 23/12/17(日)13:59:49 No.1135835706
歯医者の先生とは友達関係がよい
74 23/12/17(日)13:59:54 No.1135835729
>放置はよくないけど右向いちゃうのは別の病気じゃないかたぶん… 歯は脳の神経の出先機関なので直接神経やら脳やらがやられるぞ
75 23/12/17(日)13:59:56 No.1135835747
こういうスレは定期的にあると自戒レベルが上昇する
76 23/12/17(日)14:00:02 No.1135835777
>病院行かない人はお金と時間と知識が足りて無いのだ こんなとこ見てる時点で時間が足りないはただの言い訳だろ!!
77 23/12/17(日)14:00:08 No.1135835804
歯医者でぼーっと流れてるムービー見てるとかみ合わせがよくなると力を籠めやすくなって運動で有利です!ってなんなんその仕様…って思った
78 23/12/17(日)14:00:18 No.1135835863
>歯科治療ってなんで安いの… それはね 皆絶対にお世話になるからだよ
79 23/12/17(日)14:00:26 No.1135835912
歯医者で診てもらう時は眠くなる
80 23/12/17(日)14:00:37 No.1135835976
流産の原因が虫歯だったなんて話もあるからなマジで
81 23/12/17(日)14:00:40 No.1135835991
半年ごとに歯医者行く方が結果的に安上がりだし苦痛も少ないやつ
82 23/12/17(日)14:00:52 No.1135836066
歯医者はおっぱいがいいよね…
83 23/12/17(日)14:01:04 No.1135836127
画像みたいなの3本あったけど全部治してもらったよ メンテナンスに通わなくちゃならなくなったので生活習慣ごと正常化されたと言える
84 23/12/17(日)14:01:05 No.1135836141
まあこんな細菌まみれの部位に穴が空いて神経とか血管がむき出しになればな
85 23/12/17(日)14:01:09 No.1135836165
無職になったら歯医者行くの怖くなるよね なんだろうねあれ
86 23/12/17(日)14:01:13 No.1135836202
おじさんは歯医者は痛い怖いところって脳に刷り込まれてるからな… 行かなきゃいけないのはわかっててもなかなか足が重い 今はすぐ麻酔するから全然そんなことないんだけどね
87 23/12/17(日)14:01:23 No.1135836254
虫歯全然できない 歯垢とかとってもらいたいけどめんどくさくて行けてない
88 23/12/17(日)14:01:23 No.1135836260
虫歯は放置してると死ぬよ
89 23/12/17(日)14:01:25 No.1135836276
>画像みたいなの3本あったけど全部治してもらったよ >メンテナンスに通わなくちゃならなくなったので生活習慣ごと正常化されたと言える えらい!
90 23/12/17(日)14:01:35 No.1135836329
ただの虫歯じゃねえぞ…
91 23/12/17(日)14:01:39 No.1135836347
病院は数年行かないなんて全然あるけど歯医者は流石に何年も放置できんからな…
92 23/12/17(日)14:01:48 No.1135836401
>無職になったら歯医者行くの怖くなるよね >なんだろうねあれ 保険料払って無いから?
93 23/12/17(日)14:01:55 No.1135836444
>歯医者で診てもらう時は眠くなる そういうガスを使うとこもある
94 23/12/17(日)14:01:57 No.1135836452
昨日定期検診行った自分にとってはタイムリー
95 23/12/17(日)14:02:06 No.1135836501
初めての歯石取りはびっくりする ここ隙間あるのが普通なんだって…
96 23/12/17(日)14:02:10 No.1135836538
ガス!?
97 23/12/17(日)14:02:16 No.1135836571
>無職になったら歯医者行くの怖くなるよね >なんだろうねあれ 社会人になると歯医者が怖くなくなるんだ 子供の時も怖かっただろ?
98 23/12/17(日)14:02:25 No.1135836611
>ガス!? 麻酔だよ!
99 23/12/17(日)14:02:26 No.1135836613
俺もスレ画みたいな半分欠けた虫歯4年くらい放置して放置してたけどちゃんと歯医者行ってインプラントにしたよ 昔はスイカの種とかすっぽりハマって大変だった
100 23/12/17(日)14:02:33 No.1135836663
法律守ってる歯医者少なすぎる問題 歯科衛生士さんどころか助手の人がレントゲン撮ってたりする
101 23/12/17(日)14:02:44 No.1135836725
>歯医者嫌いは幼少期に無理矢理連れていく親が一因だと思うの 自発的に歯医者に通うガキはいねえよ!
102 23/12/17(日)14:02:49 No.1135836745
半年に一回行くけど毎回軽く歯石とって終わるから実は虫歯になるまでじっくり放置されてるのでは…とか思っちゃう
103 23/12/17(日)14:02:54 No.1135836775
親知らずで抜く時全身麻酔してもらったけどあれは楽だったなぁ… 切れた後が地獄だったけど
104 23/12/17(日)14:02:55 No.1135836782
休日わざわざ潰して歯医者行くのが嫌 歯も2回しか生えてないとか舐めてんのか
105 23/12/17(日)14:03:01 No.1135836820
虫歯は脳にも到達するみたいな話聞くし怖いよね
106 23/12/17(日)14:03:12 No.1135836875
内臓系は会社の健康診断で受けても歯医者は定期健診ないから受けてない人とかもいるんだろうな 時間かかるとか科が違うとか理由は色々ありそうだけど重要度の割に自己裁量だよね歯医者
107 23/12/17(日)14:03:28 No.1135836968
俺の経験では前歯抜けてるのにそれをずっと放置してる人はヤバい人だから深く関わらない方がいいよ
108 23/12/17(日)14:03:30 No.1135836978
>親知らずで抜く 急にレベル高い話するじゃん
109 23/12/17(日)14:03:40 No.1135837034
上下左右の奥歯3本ずつもう神経無いぜ! 年取ったらどうなるか恐ろしいわ…
110 23/12/17(日)14:03:46 No.1135837059
>休日わざわざ潰して歯医者行くのが嫌 >歯も2回しか生えてないとか舐めてんのか 次はサメに生まれ変わると良い
111 23/12/17(日)14:03:47 No.1135837069
溶けない歯が生えてきて欲しい
112 23/12/17(日)14:03:50 No.1135837078
歯の矯正やるとだいぶ歯磨きに意識行くようになるからオススメ
113 23/12/17(日)14:03:57 No.1135837127
今は最悪麻酔掛けて治療できるから良いよね
114 23/12/17(日)14:04:21 No.1135837262
>>親知らずで抜く >急にレベル高い話するじゃん 妹の乳歯を食べたんだっけ?
115 23/12/17(日)14:04:25 No.1135837282
>切れた後が地獄だったけど ひい…
116 23/12/17(日)14:04:39 No.1135837371
子供の頃に教えるべきなのは歯の健康よりも歯を放置したらめっっっっちゃ金がかかることだと思いました
117 23/12/17(日)14:04:39 No.1135837372
>上下左右の奥歯3本ずつもう神経無いぜ! >年取ったらどうなるか恐ろしいわ… お前も早く総入れ歯になれ 辛いぜ
118 23/12/17(日)14:04:39 No.1135837373
>溶けない歯が生えてきて欲しい 普通にしてたら溶けないよ!
119 23/12/17(日)14:05:00 No.1135837516
歯が痛いから歯医者予約したけど体調が悪いから歯に痛みが出ただけでしたってのを2回連続でやってる
120 23/12/17(日)14:05:06 No.1135837540
歯が進化でもっと最適化されてから生まれたかった
121 23/12/17(日)14:05:06 No.1135837544
どうせ保険料なんて払い損なんだから元を取るとかの理由でいいから定期的に歯医者に行け! 虫歯が無ければ歯磨き出来ててラッキー!見つかったら早めに治療できてラッキー!
122 23/12/17(日)14:05:17 No.1135837613
>妹の乳歯を食べたんだっけ? トゥースフェアリーさんでしょうか…
123 23/12/17(日)14:05:21 No.1135837642
横たわって他人に口の中いじくりまわされるってなかなかの非日常感味わえてたまになら良いものだよ
124 23/12/17(日)14:05:27 No.1135837674
歯に関しては完全に設計ミスだと思う 人体設計したやつ馬鹿だろこれ
125 23/12/17(日)14:05:30 No.1135837693
歯ってなんで頑なにアップデートされないんだろう…
126 23/12/17(日)14:05:32 No.1135837707
最近見て見ぬ振りしてた虫歯治してもらったけど硬いものをバリバリ食えるのは良いもんだな!
127 23/12/17(日)14:05:33 No.1135837710
虫歯ではないんだけど奥歯の神経が軽く死んでるっぽいんだよな
128 23/12/17(日)14:05:45 No.1135837772
>歯が痛いから歯医者予約したけど体調が悪いから歯に痛みが出ただけでしたってのを2回連続でやってる 気圧の影響か何かか
129 23/12/17(日)14:05:47 No.1135837783
>歯が痛いから歯医者予約したけど体調が悪いから歯に痛みが出ただけでしたってのを2回連続でやってる 虫歯じゃないならよかった!
130 23/12/17(日)14:05:48 No.1135837795
歯周ポケット深くなってきてるから治療入るけど 検査で割と痛いからどうなるのかと今から気が重い
131 23/12/17(日)14:05:49 No.1135837800
1日三回も歯なんて磨けないよう 面倒臭いよう
132 23/12/17(日)14:05:52 No.1135837812
歯石削られてる時にこのなんか破片混じってるっぽいツバ飲み込んでいいんだろうか…と毎度悩む
133 23/12/17(日)14:05:56 No.1135837845
もう上の歯は全部無くなってるけど意外と死なないものだよ
134 23/12/17(日)14:05:57 No.1135837849
再生治療早く確立してくれ…
135 23/12/17(日)14:06:04 No.1135837876
>お前も早く総入れ歯になれ >辛いぜ たぶんなるのでどう辛いのか詳しくご教示願います
136 23/12/17(日)14:06:05 [神] No.1135837885
>歯に関しては完全に設計ミスだと思う >人体設計したやつ馬鹿だろこれ いや…人間はそんな耐用年数してない…しらん…
137 23/12/17(日)14:06:06 No.1135837896
定期健診サボり過ぎて知覚過敏になったのが俺だ 一生アイス食えない
138 23/12/17(日)14:06:33 No.1135838052
虫歯に関しては農耕を始めてから痕跡が出るようになったから穀物主食にしてる人類さんが悪いよ
139 23/12/17(日)14:06:39 No.1135838082
>辛いぜ もうそれしかない状態に追い込まれてる
140 23/12/17(日)14:06:42 No.1135838098
>歯医者でぼーっと流れてるムービー見てるとかみ合わせがよくなると力を籠めやすくなって運動で有利です!ってなんなんその仕様…って思った 刃牙読んでたら常識だろ
141 23/12/17(日)14:06:46 No.1135838115
>歯に関しては完全に設計ミスだと思う >人体設計したやつ馬鹿だろこれ 勝手に顎を小さくするように進化した人間が悪いよなぁ!
142 23/12/17(日)14:06:48 No.1135838123
歯周病の説明受けるまで金掛けて治療したら元に戻るもんだと思ってた 痩せた歯肉戻らないなんて知らなかったそんなの
143 23/12/17(日)14:06:52 No.1135838141
膿や菌が脳に回ると死ぬぞ
144 23/12/17(日)14:07:04 No.1135838206
Y字タイプの糸ようじで歯間掃除も子供のころからやるべき
145 23/12/17(日)14:07:17 No.1135838269
>刃牙読んでたら常識だろ テンプレート!
146 23/12/17(日)14:07:26 No.1135838309
年2回は検診行け
147 23/12/17(日)14:07:42 No.1135838392
>Y字タイプの糸ようじで歯間掃除も子供のころからやるべき 幼い頃からフロスの習慣を付けなかったこと人生で後悔したことの5本の指に入るな
148 23/12/17(日)14:07:47 No.1135838418
最初からセラミックの歯が生えてきて欲しい
149 23/12/17(日)14:07:52 No.1135838453
仕事忙しくて不摂生になると変なところに痛みでたりするよね
150 23/12/17(日)14:08:16 No.1135838585
>最初からセラミックの歯が生えてきて欲しい それでも歯周病は防げねぇぜ!
151 23/12/17(日)14:08:19 No.1135838600
>歯に関しては完全に設計ミスだと思う >人体設計したやつ馬鹿だろこれ 30年で死なないお前らが悪い
152 23/12/17(日)14:08:34 No.1135838681
人間普通にしてたら30も生きてたら長生きなんだ… 無菌環境で飼育したら300は保つとか聞くけど
153 23/12/17(日)14:08:46 No.1135838742
歯軋りしてるやつは早めにマウスピース作れ… そのうち骨だか歯だかが痛みはじめる
154 23/12/17(日)14:08:56 No.1135838806
こんな油だの糖分だの摂取しまくるようになった人類の業なのかもしれん…
155 23/12/17(日)14:09:06 No.1135838856
というか人間に限らずセックスできる年齢までの不具合はともかくそこから先の不具合はアプデでも修正されない
156 23/12/17(日)14:09:22 No.1135838949
>たぶんなるのでどう辛いのか詳しくご教示願います 歯の感覚が無いから 歯にうまく力が入らないから柔らかい物以外を食べる時食いにくくてしんどい最初のうちはマジで食事が嫌になるレベルでしんどい あと毎日のメンテがだるいし外したら腹減ったなーで好きなもの食えないのが地味に辛い
157 23/12/17(日)14:09:49 No.1135839122
自分は一年ぐらいかけて全部治したよ頑張ろう
158 23/12/17(日)14:10:02 No.1135839191
>見事すぎる虫歯に持って帰って一月ぐらい臭い嗅いでた なそ
159 23/12/17(日)14:10:03 No.1135839194
歯医者は思い出したように行くんだけどまたきて下さいまたきて下さいまたきて下さいの連続でいつ終わるんだよー!ってなって結局行かなくなるを繰り返してる あと何回で終わるか聞いても教えてくんないし
160 23/12/17(日)14:10:07 No.1135839223
>歯軋りしてるやつは早めにマウスピース作れ… >そのうち骨だか歯だかが痛みはじめる 歯ぎしり気になって作ったけどはめて寝るの難しすぎる
161 23/12/17(日)14:10:10 No.1135839238
>いや…人間はそんな耐用年数してない…しらん… 数万年経ってるのにポーッとして何もできないアホ来たな…
162 23/12/17(日)14:10:11 No.1135839243
>歯軋りしてるやつは早めにマウスピース作れ… >そのうち骨だか歯だかが痛みはじめる 顎がね…もう駄目なんだ…
163 23/12/17(日)14:10:24 No.1135839311
虫歯はないんだけど歯並びのせいか前歯が削られてどうも知覚過敏になってるっぽい いてえ
164 23/12/17(日)14:10:51 No.1135839445
>歯医者は思い出したように行くんだけどまたきて下さいまたきて下さいまたきて下さいの連続でいつ終わるんだよー!ってなって結局行かなくなるを繰り返してる >あと何回で終わるか聞いても教えてくんないし 死ぬまで通い続けるんだよ メンテナンスだと思え
165 23/12/17(日)14:11:18 No.1135839599
歯周病の怖さはならないとわからない
166 23/12/17(日)14:11:22 No.1135839609
歯医者選びは日曜休みのところにしろってのは聞いたな 新しい技術学ぶ勉強会が大体日曜になるんで いや自主的に学ぶ気概のある医者はその限りじゃないのかもだが
167 23/12/17(日)14:11:24 No.1135839616
入れ歯で噛むのは手で潰してから飲み込むのと同じ感覚 噛んでる感覚は歯にしか存在しない 総入れ歯だと味噌汁飲んでも顎が熱を感じないから尚更美味くない
168 23/12/17(日)14:11:25 No.1135839620
金で買う健康はありがたいか?
169 23/12/17(日)14:11:28 No.1135839644
最初から永久歯ないとか設計者はちゃんと員数チェックしたんですか? 4本も足りないんですけお!
170 23/12/17(日)14:11:31 No.1135839663
>歯周病の怖さはならないとわからない そしてなってからはもう手遅れ
171 23/12/17(日)14:11:54 No.1135839780
>金で買う健康はありがたいか? ありがてぇ~
172 23/12/17(日)14:12:02 No.1135839823
矯正しようかなでもめんどくせぇなと思ってたらバイク事故で吹っ飛んだからインプラントで歯並び綺麗になった!お得!
173 23/12/17(日)14:12:07 No.1135839857
親知らずがまっすぐ生えてきて抜かずに済んだの顔がデカくて得した唯一の事だったわ まぁ磨きにくくて虫歯にはなりやすいから抜いた方がいいんだろうけど
174 23/12/17(日)14:12:08 No.1135839864
なんで一旦生え変わるんだろうな 割と非効率的だと思うんだけど
175 23/12/17(日)14:12:08 No.1135839872
>最初から永久歯ないとか設計者はちゃんと員数チェックしたんですか? >4本も足りないんですけお! 俺は上の2本無いけどそれ以上のやつ居たんだ…かわうそ
176 23/12/17(日)14:12:10 No.1135839886
今の麻酔で耐えられない訳じゃないんだけど 1度でいいから笑気ガス使った治療やってみたい
177 23/12/17(日)14:12:17 No.1135839924
今歯列矯正中で地味に痛い
178 23/12/17(日)14:12:29 No.1135839990
>矯正しようかなでもめんどくせぇなと思ってたらバイク事故で吹っ飛んだからインプラントで歯並び綺麗になった!お得! その…お値段は…?
179 23/12/17(日)14:12:31 No.1135840006
入れ歯になると食事がマジで楽しくない 歯の神経って大事
180 23/12/17(日)14:12:46 No.1135840126
なんでインプラントは保険適応外なn…
181 23/12/17(日)14:12:51 No.1135840155
定期検診なら一生通うことになるし治療する場合どのレベルの歯まで治療するか検診後に相談するでしょう
182 23/12/17(日)14:13:00 No.1135840203
逆に簡単に再生する皮膚が凄すぎるんじゃねぇか
183 23/12/17(日)14:13:06 No.1135840237
かぶせ物ですらなんか噛んでる感じ変だから入れ歯って最悪なんだろうな…
184 23/12/17(日)14:13:16 No.1135840310
最近俺以外の世の中の人みんな真っ白な歯してる気がしてきた みんなホワイトニングとかしてるんです…?
185 23/12/17(日)14:13:34 No.1135840421
待つのも痛えのも嫌なんだけど数十年前からずーっと削るだけって進歩なさすぎない? 歯生え薬とまでは言わないけど虫歯菌虐殺薬くらいは作って欲しかったんだけど
186 23/12/17(日)14:13:36 No.1135840433
あの肝臓さんですら再生するというのに
187 23/12/17(日)14:13:41 No.1135840465
4年親知らずの虫歯放置してきたけど抜いてきた 口内炎やら高い音に対する頭痛とか睡眠の質の悪さとか体調不良系全部消えた ついでに残りの親知らず全部抜いたけど虫歯広がらない様に磨く時間より早く抜けるし早く歯医者行った方がいいぞ
188 23/12/17(日)14:13:42 No.1135840468
>その…お値段は…? 前歯だけだったけどそれでもバイクと同じくらいした
189 23/12/17(日)14:13:44 No.1135840483
>最近俺以外の世の中の人みんな真っ白な歯してる気がしてきた >みんなホワイトニングとかしてるんです…? 歯医者に 行け
190 23/12/17(日)14:14:00 No.1135840571
>なんで一旦生え変わるんだろうな >割と非効率的だと思うんだけど 体が大きくなったらそれ用の歯に変わるんだから合理的じゃないか? 大人になったら大人用の服を着るようなもんだし
191 23/12/17(日)14:14:10 No.1135840633
虫歯は放置してると最悪虫歯菌が脳に入りこみ意識不明で自分で死ぬ判断も出来なくなるから止めようね!
192 23/12/17(日)14:14:12 No.1135840651
>歯医者選びは日曜休みのところにしろってのは聞いたな >新しい技術学ぶ勉強会が大体日曜になるんで >いや自主的に学ぶ気概のある医者はその限りじゃないのかもだが このスレ一番の有益な情報きたな…
193 23/12/17(日)14:14:29 No.1135840748
こんなに簡単にへし折れるのに一緒に一本限りってきつくない?縛りプレイでもしてんのかよ
194 23/12/17(日)14:14:37 No.1135840815
>待つのも痛えのも嫌なんだけど数十年前からずーっと削るだけって進歩なさすぎない? >歯生え薬とまでは言わないけど虫歯菌虐殺薬くらいは作って欲しかったんだけど 口腔環境が一時的に無菌状態になるとそれはそれで別の菌が繁殖しそうだな
195 23/12/17(日)14:14:43 No.1135840845
>>歯軋りしてるやつは早めにマウスピース作れ… >>そのうち骨だか歯だかが痛みはじめる >歯ぎしり気になって作ったけどはめて寝るの難しすぎる 外すのに力かける必要があるくらいぴったりしたやつなら取れたことないな 下の歯につけるのより上の方につけるやつの方が良い感じ
196 23/12/17(日)14:14:49 No.1135840868
>>最初から永久歯ないとか設計者はちゃんと員数チェックしたんですか? >>4本も足りないんですけお! >俺は上の2本無いけどそれ以上のやつ居たんだ…かわうそ 3本はサイボーグ化しながらなんとか生き残ってるけど死んだらさすがにインプラントかな…
197 23/12/17(日)14:14:51 No.1135840881
>割と非効率的だと思うんだけど 1回の虫歯で全滅防げるのは大きい 自然界だと即死案件だし
198 23/12/17(日)14:15:09 No.1135840982
歯と爪はもう少し調整して欲しかった 爪なんて伸びてもいいことないっすよ神様…
199 23/12/17(日)14:15:14 No.1135841016
最近横向きで寝るだけで歯が痛むようになってきた
200 23/12/17(日)14:15:25 No.1135841094
>前歯だけだったけどそれでもバイクと同じくらいした ヒィ
201 23/12/17(日)14:15:38 No.1135841158
>口腔環境が一時的に無菌状態になるとそれはそれで別の菌が繁殖しそうだな 菌交代現象って言う 虫歯菌がいないと虫歯にならない代わりにメタクソ歯周病になる そうでなくてもカンジダとか増殖する
202 23/12/17(日)14:15:38 No.1135841160
>髪なんて伸びてもいいことないっすよ神様…
203 23/12/17(日)14:15:44 No.1135841204
痴ほう症の原因が歯周病って説があるくらいには歯の神経は脳に近すぎる 歯がバグると脳もバグるんだ
204 23/12/17(日)14:15:59 No.1135841268
根管治療した歯がまた傷みだしたのでやり直してきたけど 初診とか撮影代ないとあんなゴリゴリ処置して一回ワンコインで済むんだねすげえや
205 23/12/17(日)14:16:00 No.1135841278
頭痛の時歯も痛くなるからもしかして歯のせい?と思ったけど治療しても痛いから頭痛のせいで歯から痛みがあるように感じてたのか…
206 23/12/17(日)14:16:07 No.1135841302
>前歯だけだったけどそれでもバイクと同じくらいした まぁ…それで10年以上困らないなら安いもんか
207 23/12/17(日)14:16:22 No.1135841378
通いやすくて腕の立つ歯医者ねぇかなー!って半年くらい探してる
208 23/12/17(日)14:16:24 No.1135841390
>髪なんて伸びてもいいことないっすよ神様… うっせーぞハゲ
209 23/12/17(日)14:16:28 No.1135841410
歯周病は字面の雑魚さに反する取り返しのつかなさがすごいね
210 23/12/17(日)14:16:29 No.1135841416
右を向くの?右に傾くんじゃなくて
211 23/12/17(日)14:16:43 No.1135841491
>前歯だけだったけどそれでもバイクと同じくらいした 恐ろしいけどバイク買うぐらいの金で人生が豊かになると考えたら割に合う買い物だな…
212 23/12/17(日)14:16:54 No.1135841553
虫歯ってスゲーよね 痛みで勝手に頭動いちゃうんだから もう乗っ取りだよ
213 23/12/17(日)14:17:02 No.1135841603
お医者さんがたくさんいる大きな所なら日曜休みじゃなくても大丈夫じゃないかな…
214 23/12/17(日)14:17:09 No.1135841639
死まで後少し
215 23/12/17(日)14:17:14 No.1135841661
それ周辺の筋肉がやられてない…?
216 23/12/17(日)14:17:19 No.1135841690
江戸時代に生まれてなくてよかったな! 歯痛でいまごろしんでたぞ!
217 23/12/17(日)14:17:30 No.1135841754
>歯周病は字面の雑魚さに反する取り返しのつかなさがすごいね 虫歯ももっと恐ろしい響きにしよう
218 23/12/17(日)14:17:39 No.1135841830
虫歯治療してがっつり削って斥候まで埋める工事してもらって1000円行かなかった時は感動したね
219 23/12/17(日)14:17:48 No.1135841880
スレ画みたいなこと上前歯2本やって絶賛差し歯生活だから歯は大事にするんだよ
220 23/12/17(日)14:17:54 No.1135841913
>虫歯ももっと恐ろしい響きにしよう 齲蝕症
221 23/12/17(日)14:18:00 No.1135841948
歯は特にあれなんか違和感あるか?って思ったらすぐ行くようにした
222 23/12/17(日)14:18:02 No.1135841958
>虫歯ももっと恐ろしい響きにしよう 無
223 23/12/17(日)14:18:10 No.1135841996
>虫歯治療してがっつり削って斥候まで埋める工事してもらって1000円行かなかった時は感動したね 戦争でもしてんのか
224 23/12/17(日)14:18:24 No.1135842074
虫歯とか子供の頃に既に恐怖植え付けてる字面じゃない?
225 23/12/17(日)14:18:34 No.1135842125
首から上のこと考えると想像以上に歯医者と耳鼻科の領域が広い
226 23/12/17(日)14:18:34 No.1135842129
>>歯周病は字面の雑魚さに反する取り返しのつかなさがすごいね >虫歯ももっと恐ろしい響きにしよう う蝕と呼ぶようにするか…
227 23/12/17(日)14:18:46 No.1135842187
歯医者だってエポキシパテで埋めてるんだから俺ん家にもあるパテでどうにか出来ないかな
228 23/12/17(日)14:19:17 No.1135842337
>歯医者だってエポキシパテで埋めてるんだから俺ん家にもあるパテでどうにか出来ないかな イギリスとかだとAmazonで抜歯キット買ってセルフ治療してる
229 23/12/17(日)14:19:30 No.1135842421
斥候埋める仕事に同行してくれる歯医者とか軍医?
230 23/12/17(日)14:19:37 No.1135842449
さすがに3カ月おきにクリーニングは几帳面すぎるけど半年ごとに行くぐらいでも損はないと思う
231 23/12/17(日)14:19:45 No.1135842501
歯医者のこと考えるたびアメリカに生まれなくてよかったと思う
232 23/12/17(日)14:20:07 No.1135842654
3ヶ月に1回の定期点検は妥当なんじゃないかと思う 主に若い子
233 23/12/17(日)14:20:15 No.1135842707
歯の痛み我慢した食事はなんやかんや慣れるけど治したら治したでQOL上がる
234 23/12/17(日)14:20:19 No.1135842735
https://img.2chan.net/b/res/1135824289.htm
235 23/12/17(日)14:20:25 No.1135842766
歯医者と美容室と整体と税理士がぜんぶ俺ん家に来てくれればいいのに
236 23/12/17(日)14:21:21 ID:b4tp.bYk b4tp.bYk No.1135843079
俺がdelされる理由is何
237 23/12/17(日)14:21:22 No.1135843086
若い子っつーか歯の点検はもう一生やれって40年前の俺に言い聞かせたかった
238 23/12/17(日)14:21:23 No.1135843093
歯周病はCMとかで見る歯茎がちょっと腫れるだけでしょ?みたいなイメージが強くて深刻さが伝わりにくい気がする
239 23/12/17(日)14:21:36 No.1135843160
とりあえず親知らず全部抜いておくと歯磨きが凄い楽だと実感した
240 23/12/17(日)14:21:45 No.1135843220
>俺がdelされる理由is何 グロ画像del
241 23/12/17(日)14:21:46 No.1135843228
>俺がdelされる理由is何 虫歯を放置した
242 23/12/17(日)14:21:56 No.1135843290
>俺がdelされる理由is何 虫歯菌del
243 23/12/17(日)14:21:58 No.1135843303
年一とかで良くない?虫歯とかならねえよ
244 23/12/17(日)14:22:04 No.1135843322
>俺がdelされる理由is何 お前はもう用済みだ
245 23/12/17(日)14:22:07 No.1135843339
>俺がdelされる理由is何 虫歯del
246 23/12/17(日)14:22:23 No.1135843427
寧ろdelされる理由しかなくない?
247 23/12/17(日)14:22:24 No.1135843428
>俺がdelされる理由is何 歯医者に行けと言う「」達からのメッセージだよかったな!
248 23/12/17(日)14:22:24 No.1135843433
そもそも論として自分が健康に気を使わないバカですって体でスレ立てるのはな…
249 23/12/17(日)14:22:25 No.1135843440
会話に参加してないしdelされるのわかってたんだろ
250 23/12/17(日)14:22:39 [歯科医] No.1135843529
del
251 23/12/17(日)14:23:19 No.1135843759
歳取ってから実は親知らずあった!みたいな話を聞くと定期的にレントゲン撮る機会なかったの…?と思うけど普通はそんなにないんだろうか
252 23/12/17(日)14:23:32 No.1135843819
is何じゃねえよ虫歯菌がよ
253 23/12/17(日)14:23:44 No.1135843905
上の歯の虫歯は骨を伝って脳に届くし 下の歯の虫歯はあごの骨腐らせて顎が腐り落ちる
254 23/12/17(日)14:23:53 No.1135843959
>勝手に顎を小さくするように進化した人間が悪いよなぁ! いや…固い葉っぱ食っても消化出来んし腐肉食えんし骨もダイレクトじゃ消化出来んし… なので柔らかい食べ物選んで採りに行く移動力とかに全振りする
255 23/12/17(日)14:24:26 No.1135844140
https://img.2chan.net/b/res/1135834580.htm
256 23/12/17(日)14:24:27 No.1135844143
>dental
257 23/12/17(日)14:24:33 No.1135844174
あの武人永倉新八も虫歯菌が全身に回って死んだからな… 治療マジ大事
258 23/12/17(日)14:24:48 No.1135844254
>歳取ってから実は親知らずあった!みたいな話を聞くと定期的にレントゲン撮る機会なかったの…?と思うけど普通はそんなにないんだろうか 大人になってから歯医者に行って検査受けないと案外発覚しない
259 23/12/17(日)14:26:17 No.1135844743
ちょうどきのう検診に行ったら軽度の虫歯が4箇所ほどあってその場で削りまくった たまたまいっぺんに治療できたけど治療費も跳ね上がっちゃった
260 23/12/17(日)14:26:26 No.1135844795
こないだレントゲンの写真見せながら歯医者さん教えてくれたけど 治療薬有り無しで付け根の部分が膿んだりするにねのね
261 23/12/17(日)14:26:28 No.1135844818
虫歯って脳だけにダメージ行くと思うじゃん? 筋肉や神経ももうボロボロになって死ぬよマジで
262 23/12/17(日)14:26:30 No.1135844826
>No.1135843529 これid出せば面白いんじゃないだろうか
263 23/12/17(日)14:26:34 No.1135844849
>del チュイーンガガガガガ
264 23/12/17(日)14:26:44 No.1135844909
昨日虫歯が痛くて歯医者行ったらなんか歯石取られて終わった… 次は再来週とか言われたけどこの痛みはどうすりゃいいの…
265 23/12/17(日)14:27:05 No.1135845023
>>No.1135843529 >これid出せば面白いんじゃないだろうか 虫歯菌のレス
266 23/12/17(日)14:27:14 No.1135845075
>これid出せば面白いんじゃないだろうか フフ 欲しいのか
267 23/12/17(日)14:27:26 No.1135845141
虫歯にならん体質の人は歯周病になりやすいらしいしその逆もあるらしいしでままならねぇな
268 23/12/17(日)14:27:39 No.1135845209
>上の歯の虫歯は骨を伝って脳に届くし 前歯は上咽頭の傍なので蓄膿にもなるし風邪っぽい微熱の慢性化も起きる…
269 23/12/17(日)14:28:05 No.1135845382
赤ちゃんの頃親にキスされなければ虫歯にならないって言うけどそれはそれで別の病気になりやすくなるからな…
270 23/12/17(日)14:28:22 No.1135845480
3ヶ月に一回ぐらいはちゃんと検査受けろよって歯医者に言われたけど 体感多すぎるんで半年に一回ぐらいにするか…
271 23/12/17(日)14:28:27 No.1135845514
虫歯が歯と歯の間だったり軽度だとしばらく様子見ましょうねーで10年近く放置されてるけどそんなもんなんだろうか まあ無理に削って健康な歯も傷つけるとよくないってことだろうか
272 23/12/17(日)14:29:05 No.1135845712
虫歯防止で歯磨きするのはいいけどやりすぎたり間違ったやり方だったりすると歯茎が上がるのがひどい
273 23/12/17(日)14:29:22 No.1135845811
フロス→普通の歯ブラシ→タフト歯ブラシって感じで3種類の道具で磨いてる 急いでも20分以上かかるからめんどい でもおかげで歯茎は締まってる
274 23/12/17(日)14:29:39 No.1135845911
歯に穴空いてからかれこれ半年ぐらいずっと虫歯治療してる そろそろ終わりそう
275 23/12/17(日)14:29:39 No.1135845915
歯茎が上がる!?
276 23/12/17(日)14:29:41 No.1135845925
タフ歯ブラシって?
277 23/12/17(日)14:29:52 No.1135846004
なにっ
278 23/12/17(日)14:30:04 No.1135846062
歯磨きやりすぎるのもダメなんだっけ
279 23/12/17(日)14:30:32 No.1135846207
寝っ転がってた親不知口の中切り裂いて砕いて取り出してから奥歯周辺のフロスやる時痛くてしょうがない
280 23/12/17(日)14:31:13 No.1135846432
>歯磨きやりすぎるのもダメなんだっけ やり過ぎると歯は削れるわ歯茎は下がるわもう偉い事です
281 23/12/17(日)14:31:19 No.1135846465
>赤ちゃんの頃親にキスされなければ虫歯にならないって言うけどそれはそれで別の病気になりやすくなるからな… ちなみにあれは嘘だ喋りかける時点で唾液は入るからな
282 23/12/17(日)14:31:38 No.1135846569
詰め物取れたとかで歯医者行くとよーし!これから定期検診もちゃんと受けるか!って思う 思うだけ
283 23/12/17(日)14:31:42 No.1135846592
歯周病はどうやって予防すればいいんですの?
284 23/12/17(日)14:31:52 No.1135846653
>寝っ転がってた親不知口の中切り裂いて砕いて取り出してから奥歯周辺のフロスやる時痛くてしょうがない オオオ イイイ
285 23/12/17(日)14:31:56 No.1135846688
>歯周病はどうやって予防すればいいんですの? 歯医者に通え
286 23/12/17(日)14:32:18 No.1135846801
戦国武将で大坂の陣で浪人やってる間歯医者やってたのとかいるけど あの頃ってぶっこ抜く以外の治療あったんだろうか
287 23/12/17(日)14:32:29 No.1135846862
>歯周病はどうやって予防すればいいんですの? 覇を磨く
288 23/12/17(日)14:32:46 No.1135846957
遠い親戚が虫歯放置で脳に行って寝たきりになった
289 23/12/17(日)14:32:54 No.1135846999
むしろ気になるけどここまで育てるまでに歯が痛かったり飯が食いにくかったりしないの?
290 23/12/17(日)14:32:58 No.1135847032
ずっと歯茎も磨いた方がいいと思ってゴリゴリやってたらそれは間違いですよって言われた どっかで勘違いしてたみたいだ
291 23/12/17(日)14:33:01 No.1135847046
歯医者によって言う事変わったりすぐ抜けだの抜くなだの歯磨き毎食しろだろやりすぎるなだの訳わからん 誰か助けて
292 23/12/17(日)14:33:21 No.1135847159
>赤ちゃんの頃親にキスされなければ虫歯にならないって言うけどそれはそれで別の病気になりやすくなるからな… 嘘情報呟いた人炎上してたな…
293 23/12/17(日)14:33:23 No.1135847171
歯茎は磨くな マッサージしろ
294 23/12/17(日)14:33:36 No.1135847257
>>歯周病はどうやって予防すればいいんですの? >覇を磨く 覇者来たな……
295 23/12/17(日)14:33:50 No.1135847338
>>歯周病はどうやって予防すればいいんですの? >覇を磨く 覇道を往けという事だろうか…
296 23/12/17(日)14:34:09 No.1135847442
歯を磨いてこまめに水分取って口閉じろ
297 23/12/17(日)14:34:25 No.1135847530
織田なら虫歯菌に勝てるという事か…
298 23/12/17(日)14:34:38 No.1135847609
三国志でも虫歯で死んだっぽい人いたな
299 23/12/17(日)14:35:03 No.1135847748
覇を唱えた織田信長でも虫歯菌には勝ててないのでフロスト歯磨きはしよう
300 23/12/17(日)14:35:06 No.1135847765
歯みがき粉やめてリステリンの液体歯みがきに変えたけど問題ある?
301 23/12/17(日)14:35:10 No.1135847787
20代でも虫歯で死ぬ人いるんだからマジで歯の寿命が短すぎる
302 23/12/17(日)14:35:15 No.1135847807
昔の人が年取ると老害になってたの半分くらい歯痛のせいだと思う
303 23/12/17(日)14:35:20 No.1135847831
>織田なら虫歯菌に勝てるという事か… むしろ織田信長は歯痛で常にイライラしてたって説があるぞ
304 23/12/17(日)14:35:41 No.1135847955
>むしろ織田信長は歯痛で常にイライラしてたって説があるぞ 織田どころか全将軍が大体そう
305 23/12/17(日)14:35:55 No.1135848023
>歯みがき粉やめてリステリンの液体歯みがきに変えたけど問題ある? フッ素が入ってない
306 23/12/17(日)14:35:58 No.1135848038
歯磨きの後マウスウォッシュしてるけどこれ歯みがき粉の成分とか全部流れてるんじゃない?って気がする 俺は雰囲気でケアしている
307 23/12/17(日)14:36:15 No.1135848162
子供の頃からずっと同じ歯医者行ってるけど小さい田舎の歯医者の割に客が多いのか2週間に1回しか予約取れないのだけがめどい それ以外は特に不満ないけど
308 23/12/17(日)14:36:26 No.1135848215
>歯みがき粉やめてリステリンの液体歯みがきに変えたけど問題ある? フッ素配合のヤツならいいんじゃない
309 23/12/17(日)14:36:26 No.1135848217
>三国志でも虫歯で死んだっぽい人いたな 曹操は晩年ひどい虫歯に悩まされたせいでキレやすい人になってた
310 23/12/17(日)14:36:38 No.1135848272
リステリンは最初口に含んだまま歯磨き…?ってなるけど慣れるとそうでもないよね たまにむせて大惨事になるけど
311 23/12/17(日)14:36:40 No.1135848284
>歯みがき粉やめてリステリンの液体歯みがきに変えたけど問題ある? 両方やれ
312 23/12/17(日)14:36:53 No.1135848359
>歯磨きの後マウスウォッシュしてるけどこれ歯みがき粉の成分とか全部流れてるんじゃない?って気がする >俺は雰囲気でケアしている ちゃんと消毒はしてるんですよ
313 23/12/17(日)14:37:03 No.1135848404
何年か前に行った歯医者が腕悪い気がしてきてんだよね なんか歯茎が腫れて水ぶくれみたいの出来る
314 23/12/17(日)14:37:12 No.1135848463
歯間ケアはマジで大切 口臭い人はこれやれば大抵解決するんじゃね?
315 23/12/17(日)14:38:08 No.1135848770
フロスは面倒だからドルツしかしないマン
316 23/12/17(日)14:38:13 No.1135848790
虫歯出来たから歯医者行きはじめたよ 虫歯行く週は目茶苦茶憂鬱だよ
317 23/12/17(日)14:38:18 No.1135848817
歯間ブラシやるとドブみたいな臭いするのが取れる くっさ…
318 23/12/17(日)14:38:26 No.1135848860
水流吹き掛けるやつ最近よく見かけるけどあれってフロスより何か劇的に良かったりするんかな
319 23/12/17(日)14:38:29 No.1135848871
歯磨き粉つかったあとうがいするなしても軽く1回程度にしろってのは言われた
320 23/12/17(日)14:38:53 No.1135848996
定期検診癖つけとくと楽よ 自分で磨くよりきれいにしてくれるから気分いいわ
321 23/12/17(日)14:39:03 No.1135849041
虫歯削ってもらったけど特になんも詰めずに次はまた今度ですねーってなったからすごい削れてるしすごいしみる
322 23/12/17(日)14:39:27 No.1135849181
歯石取り気持ち良い 毎月通いたい
323 23/12/17(日)14:39:45 No.1135849270
>定期検診癖つけとくと楽よ >自分で磨くよりきれいにしてくれるから気分いいわ その場で次回予約入れるのが確実だね
324 23/12/17(日)14:40:20 No.1135849453
やる気のない歯医者はマジでやる気ないから不信感持ったら変えてみるといいよ いやほんとにね…
325 23/12/17(日)14:40:22 No.1135849468
せっかく歯磨きで歯に薬塗りつけてるのにうがいして全部洗い流すのいいよね
326 23/12/17(日)14:40:24 No.1135849473
歯医者行くか…歯に限らないけど問診票がなんか苦手なんだよな…
327 23/12/17(日)14:40:40 No.1135849559
>やる気のない歯医者はマジでやる気ないから不信感持ったら変えてみるといいよ >いやほんとにね… 急に何があったの…
328 23/12/17(日)14:41:25 No.1135849796
ホワイトニング系の歯みがき粉で全然落ちなかった着色汚れ一発で綺麗になってやっぱお医者様はすげぇや!ってなった
329 23/12/17(日)14:41:39 No.1135849873
人間は同じ歯を何十年も使わせすぎだろ…
330 23/12/17(日)14:42:04 No.1135850003
子供の頃行ってた個人運営っぽい歯医者から数十人で回してるデカいとこに変えたら世界変わったよ 苦手意識がすっぱり消えた
331 23/12/17(日)14:42:31 No.1135850148
>せっかく歯磨きで歯に薬塗りつけてるのにうがいして全部洗い流すのいいよね うがいくらいじゃ全部おちないよ
332 23/12/17(日)14:43:15 No.1135850382
虫歯って最古クラスの病気なのにそんなに放置するの頭猿だろ
333 23/12/17(日)14:43:16 No.1135850383
俺の地元のきぬた歯科…子供の頃はそのへんの歯医者と変わらなかったのに大きくなって…
334 23/12/17(日)14:44:06 No.1135850683
インプラントってそんな儲かるのかな …儲かるだろうな
335 23/12/17(日)14:44:49 No.1135850920
インプラント見ると攻殻機動隊思い出す
336 23/12/17(日)14:46:41 No.1135851537
>インプラントってそんな儲かるのかな >…儲かるだろうな 保険効かない上に定期的なメンテナンスいるからね インプラントしたところに炎症起きると本当に洒落にならんみたいだからインプラントはやりたくない
337 23/12/17(日)14:49:57 No.1135852588
酒とタバコやめろ
338 23/12/17(日)14:51:09 No.1135852990
噛み感とか耐用年数とか考えたらインプラントの方がいいかなって 食事って生きる上でかなりモチベに関わるじゃん
339 23/12/17(日)14:51:34 No.1135853125
酒も歯に悪いの?タバコはなんとなく想像がつくけど
340 23/12/17(日)14:54:00 No.1135853958
ここ四年くらいは行ってないけどいかないとだよなあ…
341 23/12/17(日)14:55:04 No.1135854306
>人間は同じ歯を何十年も使わせすぎだろ… まぁ元々せいぜい30年か40年だし…
342 23/12/17(日)14:56:01 No.1135854607
大昔の人って虫歯がメジャーな死因だったりしたんだろうか…
343 23/12/17(日)14:57:01 No.1135854949
歯の治療に関しては削る!壊す!以上! という大枠は揺らいでないのだよなあ… もうちょっと進歩しねえかな医療
344 23/12/17(日)14:57:47 No.1135855178
というか外科治療大体削るか切り取るじゃね
345 23/12/17(日)14:58:38 No.1135855457
俺もC3の虫歯放置してて痛みでもはや物を食えなくなってから歯医者に行った よく耐えられたねコレ!って褒められた
346 23/12/17(日)14:58:46 No.1135855494
すぐ虫歯になるくせに削っても再生しない歯サイドにも問題ある
347 23/12/17(日)14:58:55 No.1135855531
グロ広告と同罪
348 23/12/17(日)14:59:01 No.1135855564
>俺もC3の虫歯放置してて痛みでもはや物を食えなくなってから歯医者に行った >よく耐えられたねコレ!って褒められた 褒められたんじゃなく呆れられてるんだと思われる
349 23/12/17(日)14:59:46 No.1135855808
皮膚や内臓はある種再生治療があるけど歯はどうにもならんだろうしなぁ…
350 23/12/17(日)14:59:52 [歯] No.1135855849
>すぐ虫歯になるくせに削っても再生しない歯サイドにも問題ある 砂糖摂りすぎなんですけどおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
351 23/12/17(日)15:01:03 No.1135856283
>酒も歯に悪いの?タバコはなんとなく想像がつくけど ビールとか日本酒だと糖質多いから虫歯には悪そう 蒸留酒なら大丈夫じゃないかな
352 23/12/17(日)15:01:10 No.1135856319
奥歯までちゃんと磨けてるつもりでも気がつくと歯医者案件になってる
353 23/12/17(日)15:01:58 No.1135856581
コンクールFと電動歯ブラシ一回でここ何年かは虫歯出来てないから なりにくい方ではあるんだろうな
354 23/12/17(日)15:02:23 No.1135856717
ちゃんと歯を磨いていても就寝時の食いしばりや歯ぎしりで壊れるから安心してほしい
355 23/12/17(日)15:02:25 No.1135856733
日本人歯医者に対して恐怖意識持ちすぎ
356 23/12/17(日)15:02:50 No.1135856871
>コンクールF これ使いだしてから口内炎なりにくくなってなってもすぐ治るようになったから殺菌効果ヤバいんだろうな
357 23/12/17(日)15:03:26 No.1135857068
>皮膚や内臓はある種再生治療があるけど歯はどうにもならんだろうしなぁ… だからインプラントがある……んだが これが高い上に手入れも大変で 天然の歯に使い勝手は遠く及ばないんだよね やっぱり自分の歯を大切にするのが一番なのよ
358 23/12/17(日)15:03:44 No.1135857163
>日本人歯医者に対して恐怖意識持ちすぎ 歯を削るのは痛くも何ともねえんだ 歯の掃除をするのが神経に響くから痛い
359 23/12/17(日)15:04:21 No.1135857388
>日本人歯医者に対して恐怖意識持ちすぎ ヤブ多すぎるのが原因だと思う
360 23/12/17(日)15:04:22 No.1135857396
虫歯!歯周病!知覚過敏!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!
361 23/12/17(日)15:05:16 No.1135857714
>虫歯!歯周病!知覚過敏!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ! お前は誰なんだよ
362 23/12/17(日)15:05:18 No.1135857723
虫歯治療別に一本6000円もかからんくね…?
363 23/12/17(日)15:05:35 No.1135857818
他の歯も亀裂はいってない?
364 23/12/17(日)15:05:40 No.1135857849
>>虫歯!歯周病!知覚過敏!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ! >お前は誰なんだよ 親知らず
365 23/12/17(日)15:05:49 No.1135857905
>>虫歯!歯周病!知覚過敏!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ! >お前は誰なんだよ 親知らず
366 23/12/17(日)15:06:14 No.1135858039
>他の歯も亀裂はいってない? 亀裂というかC2だろこれ
367 23/12/17(日)15:06:41 No.1135858175
親知らずの並列化とか地獄か
368 23/12/17(日)15:06:41 No.1135858176
渋谷のセンター街近くの出来たてホヤホヤの歯医者で親知らず抜いたけど 装備も歯科助手も綺麗だし医師も若くてサクサクやってくれたし良いよ 古いとこより新しいところの方が絶対いい
369 23/12/17(日)15:06:58 No.1135858261
子供には電気歯ブラシとフロスの使い方教えるんだぞ