23/12/17(日)13:11:36 いいか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/17(日)13:11:36 No.1135819560
いいかい学生さん ミスドをな ミスドをいつでも食えるくらいのとこに住みなよ
1 23/12/17(日)13:12:54 No.1135820036
近場は微妙な所にあるな…
2 23/12/17(日)13:13:26 No.1135820219
前は最寄りにあったのに潰れて二駅のらないと食えなくなってしまった
3 23/12/17(日)13:14:26 No.1135820555
都心部は意外とない ベッドタウンの駅前にある率が異常
4 23/12/17(日)13:15:48 No.1135821050
前はあったのに消えた とおもったら週末だけ現金しか使えない臨時販売所みたいのできた… 撤退するなよ…
5 23/12/17(日)13:16:53 No.1135821410
ミスドもコロナあたりから店舗数減っちゃったな…
6 23/12/17(日)13:17:39 No.1135821681
店舗数を見直して経営は復活したらしいな
7 23/12/17(日)13:23:39 No.1135823670
ミスドが安い地域に住んでて徒歩圏内に店あった ふとったからやめときな学生さん
8 23/12/17(日)13:23:57 No.1135823781
コンビニがガチで潰しに来た割には生き残ってるな 総攻撃仕掛けられたのもう10年は前じゃない?
9 23/12/17(日)13:24:34 No.1135824030
こうして人はミスド近郊に集中して住むようになった 俗に言うドーナツ化現象である
10 23/12/17(日)13:28:00 No.1135825158
地域で値段変わるの?
11 23/12/17(日)13:28:39 No.1135825366
カタクッキー
12 23/12/17(日)13:29:32 No.1135825662
ダスキンのフランチャイズかそうじゃないかで値段が違う ダスキンの所は高い
13 23/12/17(日)13:30:19 No.1135825941
>地域で値段変わるの? 前に函館だけ異様に安いとか聞いたけど何でだろう
14 23/12/17(日)13:32:07 No.1135826555
安いとは思うし値段に対して美味しいとは思うけど別に買わなくて良いかなってなる
15 23/12/17(日)13:32:12 No.1135826584
たまに社内販売で来てくれるから助かっている いいかい学生さん ミスドの社内販売が来てくれるようなところに就職するんだよ
16 23/12/17(日)13:32:57 No.1135826839
夜2個翌朝2個食べよって買って帰ったのにその日のうちに無くなった
17 23/12/17(日)13:33:18 No.1135826942
>店舗数を見直して経営は復活したらしいな 店舗数も増えてきててありがたい
18 23/12/17(日)13:34:29 No.1135827349
コーヒーおかわり無料ってまだやってる?
19 23/12/17(日)13:34:40 No.1135827424
コーヒーお高いイメージあったが今見ると普通だな おかわり自由だから安いまである
20 23/12/17(日)13:34:41 No.1135827429
>夜2個翌朝2個食べよって買って帰ったのにその日のうちに無くなった 語尾デブ
21 23/12/17(日)13:34:59 No.1135827524
コンビニのやり口があまりにも中途半端だった
22 23/12/17(日)13:35:14 No.1135827596
>コーヒーおかわり無料ってまだやってる? やってる
23 23/12/17(日)13:35:59 No.1135827849
年齢層低めの客が多いから入りにくい 平日夕方とか周りがJKだらけで居心地悪い
24 23/12/17(日)13:38:01 No.1135828502
食べれるようになったけどいつでも食べてると健康に悪いと気づいた
25 23/12/17(日)13:39:12 No.1135828919
徒歩2分くらいにあったけどいつのまにか…
26 23/12/17(日)13:39:25 No.1135828996
遠いと急に食べなくなる
27 23/12/17(日)13:39:35 No.1135829040
福袋いつからだっけ…半年で30は微妙に余るのがわかったから今年は20にする…
28 23/12/17(日)13:40:31 No.1135829329
>福袋いつからだっけ…半年で30は微妙に余るのがわかったから今年は20にする… いつもクリスマスの翌日からだよ そしてもう予約自体はもう始まっているよ
29 23/12/17(日)13:41:47 No.1135829721
16bitセンセーション見始めたけどあのミスドだけが変わってないからタイムリープを可能ならしめた説得力に感心した
30 23/12/17(日)13:41:59 No.1135829782
いいかい学生さん 一回に食べるのは2つくらいにして次の食事の量も少なめにしなよ
31 23/12/17(日)13:43:13 No.1135830167
ミスドが無い駅前は寂しいな
32 23/12/17(日)13:44:49 No.1135830683
ミスドもマックもすき屋も全部隣りの駅行かないとない
33 23/12/17(日)13:47:46 No.1135831665
いいかい学生さん 夜勤明けにミスドを食べると寝てしまうから家で食べなよ
34 23/12/17(日)13:47:59 No.1135831730
イオンのフードコートには大体あるから >イオンにいつでも行けるくらいのとこに住みなよ
35 23/12/17(日)13:50:18 No.1135832543
いいかい学生さん クリスピードーナツはめちゃ甘いから気をつけなよ
36 23/12/17(日)13:50:28 No.1135832589
最寄りのミスドは松屋になっちまった
37 23/12/17(日)13:52:36 No.1135833299
ヤマザキパンはローズネットクッキーをもっと生産してもっと店頭に並べろォ!
38 23/12/17(日)13:52:47 No.1135833362
6個1000円パックってそんな安くなってないよな?
39 23/12/17(日)13:56:02 No.1135834382
ドーナツは相変わらずうまいのだが俺のミスドのイメージはジュークボックスなんかがあるあのオールディーズアメリカンの再現に力を入れた店舗なので少し寂しい
40 23/12/17(日)13:57:40 No.1135834917
うわ今芳醇キャラメルとかいう美味しそうなのやってるじゃん
41 23/12/17(日)13:58:21 No.1135835153
歩いて10分のところにあるけど品揃えが悪いからわざわざ電車で20分かけて買いに行ってる 黒糖ポンデとハニーチュロおいしい!
42 23/12/17(日)13:59:35 No.1135835621
いつでも食える場所に住んでたけどたまにしか行ってなかったら潰れた
43 23/12/17(日)13:59:42 No.1135835654
>6個1000円パックってそんな安くなってないよな? 今は1個157円とかするから物によってはお安いよ 福袋は割と価格破壊の域
44 23/12/17(日)13:59:45 No.1135835675
週2ぐらいで買ってる これ見舞いに持ってくとお袋喜ぶんだ
45 23/12/17(日)13:59:56 No.1135835745
>都心部は意外とない >ベッドタウンの駅前にある率が異常 都心部はオフィス街だな 都心の繁華街に意外と無い
46 23/12/17(日)14:00:12 No.1135835831
ドーナツはちょっとカロリーおばけ過ぎて・・・
47 23/12/17(日)14:00:26 No.1135835911
駅の近くにあるけどなんか変なポケモンのばっかりで好きなのが割を食う
48 23/12/17(日)14:01:00 No.1135836103
クリスピークリームドーナツのオリジナルしゅき
49 23/12/17(日)14:01:11 No.1135836190
あまり物素材で作ったファンシードーナツ好き… 2月のバレンタイン時期のやつが最高
50 23/12/17(日)14:01:11 No.1135836191
>>6個1000円パックってそんな安くなってないよな? >今は1個157円とかするから物によってはお安いよ >福袋は割と価格破壊の域 福袋50個5000円って訳わかんないよね…
51 23/12/17(日)14:02:07 No.1135836515
半日ぐらいのドライブに1箱持っていくとちょうどいい
52 23/12/17(日)14:02:11 No.1135836546
>福袋50個5000円って訳わかんないよね… 今年は更に値上げし5900円にはなってるけどグッズなくてもそれでもお安いのになんかいっぱいグッズまで付くからな
53 23/12/17(日)14:03:51 No.1135837086
秋葉原店のイメージしかねえ コーヒーのおかわりさんざんもらって長時間オタ話する
54 23/12/17(日)14:04:56 No.1135837465
値段と味考えたらデパ地下の気取った菓子よりずっと美味い
55 23/12/17(日)14:07:05 No.1135838212
秋葉原の店は本当によく生きている となりが大火事でも生き残った
56 23/12/17(日)14:08:12 No.1135838556
チュロが好きすぎる あとポンデエンゼル それ以外は期間限定ばっか適当に食ってる
57 23/12/17(日)14:08:17 No.1135838591
ミスドばっか食ってるとデブになったよ
58 23/12/17(日)14:08:36 No.1135838687
いいかい学生さん たまにパイを食べなよ
59 23/12/17(日)14:10:33 No.1135839365
ひさしぶりに俺の一番好きなポンデダブルショコラが復活してたから食ったけどなんか味変わった…?
60 23/12/17(日)14:12:13 No.1135839898
ミスド買ってきて余ったらどうしてる?冷凍?
61 23/12/17(日)14:12:18 No.1135839927
最近オールドファッション売り切れてる事多くていっぱい悲しい…不人気だから誰も買わないんじゃなかったのか
62 23/12/17(日)14:13:18 No.1135840329
>ドーナツはちょっとカロリーおばけ過ぎて・・・ 糖質と脂質が高いだけでカロリーは大したことないが…
63 23/12/17(日)14:13:33 No.1135840416
生物だから余るほど買うなが正解
64 23/12/17(日)14:13:39 No.1135840450
車で20分くらいの所にあるけど面倒臭いから一度も行ってない
65 23/12/17(日)14:14:50 No.1135840874
余らないデブ
66 23/12/17(日)14:15:04 No.1135840952
ミスドのドーナツが冷蔵庫入ってると辛いことがあっても 「まあ…冷蔵庫にミスド入ってるからいいか…」が出来るから強い
67 23/12/17(日)14:15:06 No.1135840963
>ミスド買ってきて余ったらどうしてる?冷凍? 食える分だけ買うけど
68 23/12/17(日)14:15:08 No.1135840976
フレンチクルーラーだけ大量生産して50円で売って欲しい
69 23/12/17(日)14:15:43 No.1135841192
もう100円セールやらないデブか?
70 23/12/17(日)14:16:05 No.1135841288
いいかい学生さん 一日置くと固くなるから買った分は全部食べるんだよ
71 23/12/17(日)14:16:08 No.1135841307
オールドファッションの揚げたてうめえって聞くけどいつ行けば食えるんだ
72 23/12/17(日)14:16:55 No.1135841558
>もう100円セールやらないデブか? それをするには今値段上がりすぎたし福袋で我慢するデブ
73 23/12/17(日)14:18:11 No.1135842000
50個とか絶対固くなるじゃん…
74 23/12/17(日)14:18:28 No.1135842095
5月に福袋のクーポン切れるからGWにも福袋やるといいデブねぇ
75 23/12/17(日)14:19:07 No.1135842297
>5月に福袋のクーポン切れるからGWにも福袋やるといいデブねぇ 6月からは我慢の時期になるので夏にもグッズなしでいいからやって欲しいデブ
76 23/12/17(日)14:19:59 No.1135842599
>いいかい学生さん >一日置くと固くなるから買った分は全部食べるんだよ 1日寝かせたフレンチクルーラーうめええええ!
77 23/12/17(日)14:20:13 No.1135842695
ミスド以外の大手ドーナツ屋って何があるんだ…?
78 23/12/17(日)14:20:28 No.1135842777
食いたいけど近くに店が無いんだ
79 23/12/17(日)14:20:51 No.1135842898
>ミスド以外の大手ドーナツ屋って何があるんだ…? セブンイレブン
80 23/12/17(日)14:20:59 No.1135842953
全部ダスキンなのかと思ってた 違うのか…
81 23/12/17(日)14:21:09 No.1135843000
>食いたいけど近くに店が無いんだ >いいかい学生さん >ミスドをな >ミスドをいつでも食えるくらいのとこに住みなよ
82 23/12/17(日)14:21:19 No.1135843068
いいかい学生さん 硬くなったチュロはビーフジャーキーみたいな食感になってそれはそれで美味いんだよ
83 23/12/17(日)14:21:46 No.1135843224
>ミスド以外の大手ドーナツ屋って何があるんだ…? ドーナツでもないのになぜか銀だこが競合店として思い浮かぶ
84 23/12/17(日)14:22:27 No.1135843454
いいかい学生さん ドーナツをね15個くらいは一回に食べるようにするんだよ
85 23/12/17(日)14:22:46 No.1135843575
>いいかい学生さん >ドーナツをね15個くらいは一回に食べるようにするんだよ 語尾にデブをつけろ
86 23/12/17(日)14:23:50 No.1135843937
いいかい学生さん 今のに慣れてると昔のチュロスの大きさにびびると思うよ
87 23/12/17(日)14:24:56 No.1135844298
>いいかい学生さん >ドーナツをね15個くらいは一回に食べるようにするんだよ 三個ずつに分けて冷凍するね…
88 23/12/17(日)14:25:07 No.1135844367
もう昔に戻ることはないじゃないですか…
89 23/12/17(日)14:25:30 No.1135844485
いいかい学生さん 俺がガキの頃に貰ったグッズが未だ現役なんだよ
90 23/12/17(日)14:26:07 No.1135844687
最近のデパートにミスドがあったのに半年くらいで撤退しちゃった…
91 23/12/17(日)14:26:48 No.1135844928
近くにミスドあったのに撤退しちゃった…
92 23/12/17(日)14:27:13 No.1135845071
満足するまで食うと余裕で3000円は軽く行くからなあ
93 23/12/17(日)14:27:18 No.1135845097
ミスドもサブウェイもみんないなくなったよ悲しいよ
94 23/12/17(日)14:32:08 No.1135846756
>ミスドもサブウェイもみんないなくなったよ悲しいよ 次はお前だ
95 23/12/17(日)14:33:35 No.1135847249
カロリーみると気軽に食えちゃだめだよこれはってなる
96 23/12/17(日)14:34:06 No.1135847424
最寄りのミスドは消滅して一番近いところで25km先になったでござる
97 23/12/17(日)14:37:02 No.1135848402
近くにあったのは全部潰れた
98 23/12/17(日)14:38:30 No.1135848875
>カロリーみると気軽に食えちゃだめだよこれはってなる カロリーなんか見るな
99 23/12/17(日)14:39:10 No.1135849083
デブしかいねえ
100 23/12/17(日)14:39:40 No.1135849251
明日仕事帰りにミスド買おう
101 23/12/17(日)14:39:42 No.1135849260
みんな福袋買うの?