ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/17(日)13:11:35 No.1135819551
雪が降ってきた
1 23/12/17(日)13:21:35 No.1135822972
このシーンギャグみたいだよね
2 23/12/17(日)13:23:52 No.1135823744
悪霊に操られるままに死ぬまで彷徨い続けてるのはそれはそれで怖かった
3 23/12/17(日)13:33:39 No.1135827054
ホラーと言うにはスレ画が濃すぎて1/4くらいギャグになってる映画
4 23/12/17(日)13:43:24 No.1135830217
全編通してニコルソンの顔芸とシリアスシーンでの妻の顔が怖すぎるのと 残り少しのホラー要素
5 23/12/17(日)13:43:31 No.1135830252
>このシーンギャグみたいだよね (大げさな効果音)
6 23/12/17(日)13:44:06 No.1135830443
錯乱して凍死するまで迷路で彷徨う
7 23/12/17(日)13:45:02 No.1135830761
夏に撮影したと聞いた 雪っぽいのは塩か何かだと
8 23/12/17(日)13:46:36 No.1135831269
>ホラーと言うにはスレ画が濃すぎて1/4くらいギャグになってる映画 原作では第二の主人公だった父親にキャラの濃い俳優を割り当てて普通のパニックホラーの悪役みたいにしました!いかがでしたし
9 23/12/17(日)13:47:12 No.1135831473
>>ホラーと言うにはスレ画が濃すぎて1/4くらいギャグになってる映画 >原作では第二の主人公だった父親にキャラの濃い俳優を割り当てて普通のパニックホラーの悪役みたいにしました!いかがでしたし キングはキレた
10 23/12/17(日)13:47:18 No.1135831507
>原作では第二の主人公だった父親にキャラの濃い俳優を割り当てて普通のパニックホラーの悪役みたいにしました!いかがでしたし 「俺はだんだんおかしくなるよう書いたのにあれじゃ元からキチガイじゃないか」
11 23/12/17(日)13:49:08 No.1135832123
(例の顔芸のシーン斧Ver)
12 23/12/17(日)14:10:42 No.1135839404
嫁の顔芸も加わって原作では重要人物の黒人が雑に死ぬことは忘れる
13 23/12/17(日)14:11:16 No.1135839587
>>このシーンギャグみたいだよね >(大げさな効果音) ゲェ~~ン!!
14 23/12/17(日)14:11:54 No.1135839781
>>原作では第二の主人公だった父親にキャラの濃い俳優を割り当てて普通のパニックホラーの悪役みたいにしました!いかがでしたし >キングはキレた じゃあ自分で撮ればいいじゃない?
15 23/12/17(日)14:14:11 No.1135840648
キングにキレられたらちびって自殺しちゃうかもしれん
16 23/12/17(日)14:14:54 No.1135840901
キングはキレたけれども映画としては面白くて好きだよ でもシャイニング要素全然わからん
17 23/12/17(日)14:16:15 No.1135841343
キューブリックはキューブリックで怖いし
18 23/12/17(日)14:17:08 No.1135841629
これもだけど続編のドクタースリープもパワーバランスくそすぎて面白い
19 23/12/17(日)14:19:59 No.1135842597
呼ばれて死んだだけのおじさんは原作知らないと本当に無意味で訳わからない
20 23/12/17(日)14:21:05 No.1135842984
>>>原作では第二の主人公だった父親にキャラの濃い俳優を割り当てて普通のパニックホラーの悪役みたいにしました!いかがでしたし >>キングはキレた >じゃあ自分で撮ればいいじゃない? 撮った…そしてコケた
21 23/12/17(日)14:21:23 No.1135843092
ドクタースリープはホテル着くまでが長いけど着いたらこれこれとなる
22 23/12/17(日)14:22:05 No.1135843327
>ドクタースリープはホテル着くまでが長いけど着いたらこれこれとなる 原作にはホテルシーンないんだよね まぁオーバールック全焼してる世界線だから当然だけど
23 23/12/17(日)14:22:34 No.1135843495
なんかしらん双子とかエレベーターからじゃばーとか映像美はある
24 23/12/17(日)14:23:51 No.1135843945
>撮った…そしてコケた 話としてはキングのがちゃんとしてるだけあってわかりやすい こっちはマジで何が何やらだ
25 23/12/17(日)14:23:57 No.1135843986
あの奥さん幸薄い顔で体つき細くて着こなしがオシャレでシコれるんだよな ガキの目の前で殴りながらヤリまくりたい
26 23/12/17(日)14:26:44 No.1135844906
>あの奥さん幸薄い顔で体つき細くて着こなしがオシャレでシコれるんだよな 監督がめちゃくそ苛めた甲斐があったな!
27 23/12/17(日)14:27:38 No.1135845205
奥さん役の女優さんがボケちゃったのTVで晒し者にされて 番組が炎上してたね
28 23/12/17(日)14:28:04 No.1135845368
例の着ぐるみのシーンはなんだったの
29 23/12/17(日)14:29:10 No.1135845742
助けに来るおっさんはなんだったの?
30 23/12/17(日)14:30:11 No.1135846110
>例の着ぐるみのシーンはなんだったの 変態プレイの悪霊 >助けに来るおっさんはなんだったの? 息子の危機をテレパシーで知って助けに来る超能力者 原作だと奮闘して大活躍するけど映画だとなぜか瞬殺された
31 23/12/17(日)14:34:37 No.1135847604
シャイニング持ちのおじさんと最初に会ったときにテレパシーしてたのってドクター・スリープのほうだっけ
32 23/12/17(日)14:35:20 No.1135847835
気軽に超能力者居るな… グリーンマイルのおっさんが死ぬ時期がわかるような超能力者もあの世界居るのかな…
33 23/12/17(日)14:37:21 No.1135848519
というかあの世界みんな一緒だよね?
34 23/12/17(日)14:38:19 No.1135848821
>グリーンマイルのおっさんが死ぬ時期がわかるような超能力者もあの世界居るのかな… 息子がドクタースリープでそんな感じの能力持ちになってる