虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/12/17(日)12:47:18 2023年s... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/17(日)12:47:18 No.1135811312

2023年steamで最も遊ばれてるゲームは~~~~~~デレデレデレデレ Counter-Strike 2 でした! いかがでしたか?

1 23/12/17(日)12:47:41 No.1135811435

へえ

2 23/12/17(日)12:48:30 No.1135811711

へえ

3 23/12/17(日)12:48:52 No.1135811852

そっか

4 23/12/17(日)12:48:54 No.1135811864

またかよ!

5 23/12/17(日)12:49:21 No.1135812026

何年選手だってゲームが多すぎる…

6 23/12/17(日)12:49:35 No.1135812094

もうsteamも閉塞してんな

7 23/12/17(日)12:49:54 No.1135812200

FPS人気すぎる 何がそんなに楽しいんだ

8 23/12/17(日)12:50:53 No.1135812523

1試合長いからなあ

9 23/12/17(日)12:51:04 No.1135812592

>FPS人気すぎる >何がそんなに楽しいんだ 他人に嫌な思いさせると自分のスコアになるんだぜ?

10 23/12/17(日)12:51:24 No.1135812691

知ってた

11 23/12/17(日)12:51:37 No.1135812761

FPSが天下取ってからもう何年だろうか…

12 23/12/17(日)12:52:09 No.1135812925

StarfieldよりSkyrimの方が今プレイしてる人口が多いの正直だなって思う

13 23/12/17(日)12:52:22 No.1135812980

生き長いゲーム多いけどCS2ダンチだな…

14 23/12/17(日)12:52:24 No.1135812996

CSは未だにチームプレイの究極系なんだな…

15 23/12/17(日)12:52:45 No.1135813095

>>FPS人気すぎる >>何がそんなに楽しいんだ >他人に嫌な思いさせると自分のスコアになるんだぜ? 格ゲーの方が楽しいじゃん

16 23/12/17(日)12:53:18 No.1135813282

Apex廃れたなあ

17 23/12/17(日)12:53:42 No.1135813418

対戦ゲー除いたランキングを見たい

18 23/12/17(日)12:54:33 No.1135813701

>Apex廃れたなあ 悔しそう

19 23/12/17(日)12:54:48 No.1135813798

>他人に嫌な思いさせると自分のスコアになるんだぜ? うける

20 23/12/17(日)12:54:50 No.1135813815

PUBGはそろそろ飽きろよ 楽しみ残ってないだろ

21 23/12/17(日)12:55:37 No.1135814069

バルダーズゲートすげえな

22 23/12/17(日)12:56:00 No.1135814196

>バルダーズゲートすげえな そりゃTGAであんだけプッシュされたらとりあえずやってみるかってなるだろ

23 23/12/17(日)12:56:17 No.1135814290

Dota2がずっと人気あることを知ってるのにどんなゲームか未だに知らない

24 23/12/17(日)12:56:20 No.1135814306

むしろTGA直後の割に少ねえなって感じ

25 23/12/17(日)12:56:31 No.1135814367

マルチゲー除いたランキングは無いの?

26 23/12/17(日)12:56:50 No.1135814474

bot除外したらどうなるか見てみたい

27 23/12/17(日)12:57:07 No.1135814573

GTAがsteamでこの順位は凄いな epicならともかく

28 23/12/17(日)12:58:19 No.1135814973

こいつらいつもCS2やってんな

29 23/12/17(日)12:58:27 No.1135815030

>Dota2がずっと人気あることを知ってるのにどんなゲームか未だに知らない 大体lol

30 23/12/17(日)12:59:26 No.1135815397

THE FINALS面白い?

31 23/12/17(日)13:00:07 No.1135815638

なんだかんだまだ人気あるんだなPUBG…

32 23/12/17(日)13:00:10 No.1135815660

マルチ対戦ゲームなんて母数多いハードで買うんだからそりゃSteamだけで絞ったらSteamがメインのタイトルしか出てこないよ それにしたってなんでこいつらCounterStrikeばっかやってんだよってなるけど

33 23/12/17(日)13:00:21 No.1135815720

https://store.steampowered.com/charts/mostplayed 見知ったゲームばかりで人気作はやっぱつええな

34 23/12/17(日)13:00:34 No.1135815799

TF2とかもう何年前のゲームだよ

35 23/12/17(日)13:01:06 No.1135815988

何年もFPSやってたけど1回離れるともういいかってなったわ ゲームの中でも対人して嫌な思いさせあうの辛すぎる

36 23/12/17(日)13:01:31 No.1135816137

こいつらに入ってくるBG3本当にすげぇな

37 23/12/17(日)13:01:32 No.1135816138

いつもの顔ぶれが揃ってるなぁ

38 23/12/17(日)13:01:56 No.1135816267

fpsばっかだなマジで

39 23/12/17(日)13:02:18 No.1135816396

L4D2も息長すぎ問題

40 23/12/17(日)13:02:23 No.1135816423

FINALS流行りそうな気配がするな

41 23/12/17(日)13:03:09 No.1135816716

>L4D2も息長すぎ問題 類似品はたくさん出てるけどどれも出来の面で及ばないからな…

42 23/12/17(日)13:04:22 No.1135817160

モンハンワールド エルデンリング 遊戯王 FF14 モンハンライズ 和ゲーは上からこんなもんか

43 23/12/17(日)13:04:52 No.1135817318

SLGのくせにそこそこ上位に食い込んでるcivとhoiは人気やべえな…

44 23/12/17(日)13:08:51 No.1135818636

AOE2も実質次世代機版が未だに元気

45 23/12/17(日)13:09:56 No.1135819001

PUBGは新マップ追加されたばっかりなんだから

46 23/12/17(日)13:10:14 No.1135819119

いい加減TF2のコンセプトを受け継いだようなクソバカFPSをどこのメーカーでもいいから出してくれよ どこも牙城を崩せてないじゃない

47 23/12/17(日)13:12:14 No.1135819799

モンハンワールドも息が長すぎる てか新作出てるのになんでこっちで遊んでるんだ

48 23/12/17(日)13:12:16 No.1135819818

>むしろTGA直後の割に少ねえなって感じ はぁ?ずっとアーリーアクセスやってて8月に発売やぞ 12月はエピローグと高難易度追加のDLCが出たから多分11月より増えてる

49 23/12/17(日)13:12:23 No.1135819865

FPS飽きた 銃弾当たらないのに殺されまくるし対人ばっかだし

50 23/12/17(日)13:12:50 No.1135820013

>SLGのくせにそこそこ上位に食い込んでるcivとhoiは人気やべえな… hoiは有志モッドが永遠に出続けるからな…

51 23/12/17(日)13:13:11 No.1135820127

>FPS飽きた >銃弾当たらないのに殺されまくるし対人ばっかだし シングルFPSはいいぞ

52 23/12/17(日)13:13:39 No.1135820275

>てか新作出てるのになんでこっちで遊んでるんだ まあ遊び心地が良くて一番画質がいいからですかねぇ…

53 23/12/17(日)13:14:16 No.1135820498

この中だとGTAが凄いと思う

54 23/12/17(日)13:14:22 No.1135820533

エペPUBGより人減ったのか…

55 23/12/17(日)13:14:22 No.1135820535

エルデンPCでやってんのはやっぱげぇこくじんか

56 23/12/17(日)13:14:32 No.1135820587

>>Dota2がずっと人気あることを知ってるのにどんなゲームか未だに知らない >大体lol Dota好きに言うとlolがDotaの後追いなんだよってキレるやつ

57 23/12/17(日)13:14:41 No.1135820634

>hoiは有志モッドが永遠に出続けるからな… 公式が大型MODを逆にサポートするという他のゲーム会社が見たら泡吹きそうな真似してるからなパラド

58 23/12/17(日)13:15:01 No.1135820730

>エペPUBGより人減ったのか… 廃墟で日本人が遊んでたけどその日本人もね…

59 23/12/17(日)13:15:28 No.1135820916

>モンハンワールドも息が長すぎる >てか新作出てるのになんでこっちで遊んでるんだ 前から過去作に居座るのが珍しいシリーズでもないし

60 23/12/17(日)13:15:29 No.1135820925

TF2は日本だと殆どプレイヤーいないな…

61 23/12/17(日)13:15:37 No.1135820979

>この中だとGTAが凄いと思う これってオンラインでしょ すごいはすごいけど

62 23/12/17(日)13:15:58 No.1135821119

PUBGボロクソ言われてたのに遊ばれてるのか

63 23/12/17(日)13:16:07 No.1135821152

>これってオンラインでしょ >すごいはすごいけど fps系も全部オンラインじゃねーか

64 23/12/17(日)13:16:19 No.1135821223

俺が下手だからFPSつまんねぇ!

65 23/12/17(日)13:16:26 No.1135821257

>それにしたってなんでこいつらCounterStrikeばっかやってんだよってなるけど もうずーーーっとCSやってるけど何でだろうね… シンプルにAIMと連携が大事な所が楽しいのかもしれない

66 23/12/17(日)13:16:35 No.1135821316

CSまだやれてるのすごいと思う ストッピングだのリコイルコントロールだの初弾HSだの全部高レベルで要求されてようやくスタートラインなの今どきあのゲームくらいだよ…

67 23/12/17(日)13:16:58 No.1135821437

ワイルズ効果でワールドも人が戻ってきた

68 23/12/17(日)13:17:08 No.1135821497

FPSが苦手?このランクのちょっと下にいいゲームがありますよしかもニンジャなら無料デス

69 23/12/17(日)13:17:46 No.1135821727

基本的な構成が上手ければ年数経っても通用するというゲームの真理

70 23/12/17(日)13:18:21 No.1135821928

>FPSが苦手?このランクのちょっと下にいいゲームがありますよしかもニンジャなら無料デス ボイドダッシュ返して!

71 23/12/17(日)13:18:46 No.1135822055

バルダーズゲートはやくやらせて!

72 23/12/17(日)13:19:02 No.1135822148

>バルダーズゲートはやくやらせて! もう出来るだろ!

73 23/12/17(日)13:20:33 No.1135822632

FINALS伸びすぎだろそんな面白いのか

74 23/12/17(日)13:20:34 No.1135822633

>CSまだやれてるのすごいと思う >ストッピングだのリコイルコントロールだの初弾HSだの全部高レベルで要求されてようやくスタートラインなの今どきあのゲームくらいだよ… ストッピングはキーボードならクソ簡単だよ 初弾HSはHSラインとストッピング意識すれば結構当たるよ リココンはまぁ…流れでマウス動かして後はお祈りしようぜ!

75 23/12/17(日)13:21:02 No.1135822789

>FPSが苦手?このランクのちょっと下にいいゲームがありますよしかもニンジャなら無料デス ダッシュスライディング攻撃を一生繰り返して移動してた頃は好きだったな… 手が今でも覚えてる

76 23/12/17(日)13:21:12 No.1135822853

良いなぁSPFはこんなに人がいて 俺が遊んでるゲームで人が多いのはhoi4やTerrariaの3万人くらいだぜ

77 23/12/17(日)13:22:01 No.1135823123

多すぎるというが向こうのメインジャンルなのには6/10なのは普通では

78 23/12/17(日)13:22:25 No.1135823254

別にこの人気見てそのゲームを買うやつってそもそもSteam初心者だろうし気にしなくていいんじゃねえかな…

79 23/12/17(日)13:22:57 No.1135823439

FPS系は責任重いからできない

80 23/12/17(日)13:23:16 No.1135823531

FPSは苦手だから面白く感じないのか 面白く感じないジャンルだからうまくならないのかどっちだろう

81 23/12/17(日)13:23:42 No.1135823687

ff14ナギ節だから人居ないと思ったけど案外居るな

82 23/12/17(日)13:23:57 ID:.x22gXv2 .x22gXv2 No.1135823779

スレ画のゲーム全部知らねえわ

83 23/12/17(日)13:24:09 No.1135823857

>もう出来るだろ! 英語でプレイできるやつはもうとっくにプレイしてるだろ! 日本語版が1週間切ってるから楽しみ

84 23/12/17(日)13:24:37 ID:.x22gXv2 .x22gXv2 No.1135824041

>>Dota2がずっと人気あることを知ってるのにどんなゲームか未だに知らない >大体lol dota2が先でlolがパクったからその言い方やめて

85 23/12/17(日)13:24:42 No.1135824069

>FPS系は責任重いからできない チーム戦のやつは申し訳なくなったり仲間のミスにけおったりするからな…

86 23/12/17(日)13:24:44 No.1135824080

hoiやり続けるのはよくわかんねえな…主要素経験するまではやり続けられるけど

87 23/12/17(日)13:25:01 No.1135824175

>FPS系は責任重いからできない デュエルとかなら何してもいいから責任なんてないし気楽にできるぞ

88 23/12/17(日)13:25:02 ID:.x22gXv2 .x22gXv2 No.1135824179

>>L4D2も息長すぎ問題 >類似品はたくさん出てるけどどれも出来の面で及ばないからな… B4Bが後継作になってくれるって思ってたんだけどなぁ…

89 23/12/17(日)13:25:15 No.1135824252

BG3日本語でやりたいけどエロいのとか削られてそう…

90 23/12/17(日)13:25:19 No.1135824275

PCでの対人ゲーはチーターにうんざりして止めてしまったわ

91 23/12/17(日)13:25:26 No.1135824304

>スレ画のゲーム全部知らねえわ はいはい異端な俺かっけー

92 23/12/17(日)13:25:32 No.1135824338

>hoiやり続けるのはよくわかんねえな…主要素経験するまではやり続けられるけど 俺もやり続ける前はそう思ってたけど楽しいんだ 戦争が

93 23/12/17(日)13:25:34 No.1135824351

>>FPS人気すぎる >>何がそんなに楽しいんだ >他人に嫌な思いさせると自分のスコアになるんだぜ? 碌なゲームじゃねぇな

94 23/12/17(日)13:25:45 No.1135824413

>hoiやり続けるのはよくわかんねえな…主要素経験するまではやり続けられるけど MODに手を出せば無限に続けられる代表格では?

95 23/12/17(日)13:25:51 No.1135824440

RIOTのゲームも含めたら上位に食い込んでくるんだろうか

96 23/12/17(日)13:25:52 No.1135824445

>モンハンワールドも息が長すぎる >てか新作出てるのになんでこっちで遊んでるんだ 新作の最終アプデからしばらく経って飽きがきてるけどシリーズには興味がある層がやりだして 最近だと最新作の情報が来たタイミングで超安売りされてたのもあってまた増えてるっぽい

97 23/12/17(日)13:25:55 No.1135824465

>BG3日本語でやりたいけどエロいのとか削られてそう… steamで海外版を日本語でやればいいだろ…

98 23/12/17(日)13:25:59 ID:.x22gXv2 .x22gXv2 No.1135824489

>スレ画のゲーム全部知らねえわ いくらなんでもAPEXぐらいは分かるだろ…ムショにでも入れられてたのか?

99 23/12/17(日)13:26:13 No.1135824555

>>>L4D2も息長すぎ問題 >>類似品はたくさん出てるけどどれも出来の面で及ばないからな… >B4Bが後継作になってくれるって思ってたんだけどなぁ… あれでレベルデザインとか難易度調整ってやっぱ難しいんだな…って事がよくわかったよ

100 23/12/17(日)13:26:21 ID:.x22gXv2 .x22gXv2 No.1135824604

>碌なゲームじゃねぇな 対戦ゲーム全部に言えることじゃないですか?

101 23/12/17(日)13:26:56 No.1135824789

シミュレーションゲームはmod入れまくれば味変し放題だけど FPSって基本は対人だからmodとか入れると対戦とかできなくなるよね?

102 23/12/17(日)13:26:58 No.1135824795

>>スレ画のゲーム全部知らねえわ >はいはい異端な俺かっけー むしろ日本人だと普通

103 23/12/17(日)13:27:17 No.1135824912

>いくらなんでもPUBGぐらいは分かるだろ…ムショにでも入れられてたのか?

104 23/12/17(日)13:27:26 No.1135824968

タイタンフォールスタンバイ!

105 23/12/17(日)13:27:29 No.1135824988

>>碌なゲームじゃねぇな >対戦ゲーム全部に言えることじゃないですか? 対戦ゲームはそういうのじゃ無いので…

106 23/12/17(日)13:27:45 ID:.x22gXv2 .x22gXv2 No.1135825072

CoDってチートに汚染されすぎててプロが逃げ出してくるレベルって聞いたけどまだこんな人居るんだな

107 23/12/17(日)13:27:53 No.1135825125

APEXとPUBG知らないは単純にゲームにあんまり興味ないだけじゃ…

108 23/12/17(日)13:28:09 No.1135825202

>むしろ日本人だと普通 少年誌で紹介されてるレベルのAPEXとPUBGは流石に知名度あるだろ!

109 23/12/17(日)13:28:14 No.1135825228

APEXはチーム組んでやるのが俺には無理だった…

110 23/12/17(日)13:28:40 No.1135825371

最も責任の軽いFPSってなんだろ TF2は責任軽めだけど無敵抱え落ちすると怒られそうだから一番ではないだろうな

111 23/12/17(日)13:28:49 No.1135825419

グラセフの英題はパッと見認識できなかったからちゃんと見てないと知ってるゲームねえなってなるのちょっと分かるかもしれない

112 23/12/17(日)13:28:59 No.1135825472

責任感を覚えるようなメンタルを捨てる事がまず第一歩みたいな所あるしなFPS…

113 23/12/17(日)13:29:17 No.1135825583

>最も責任の軽いFPSってなんだろ >TF2は責任軽めだけど無敵抱え落ちすると怒られそうだから一番ではないだろうな BF

114 23/12/17(日)13:29:19 No.1135825593

もうチームシューターしか生き残ってないから無責任なFPSが復権してほしい CoD?MW2の初期はまあよかったよ…

115 23/12/17(日)13:29:43 No.1135825717

50人VS50人でも責任が強かったファンタジーアースゼロ

116 23/12/17(日)13:29:59 No.1135825820

>>>スレ画のゲーム全部知らねえわ >>はいはい異端な俺かっけー >むしろ日本人だと普通 ゲームに興味があってAPEX知らんとかマジかよ

117 23/12/17(日)13:30:01 No.1135825832

こいつらいつまで爆弾設置しつづけるんだ

118 23/12/17(日)13:30:14 No.1135825907

アホみたいに突撃しても許された頃のBFはとにかく楽だったな…

119 23/12/17(日)13:30:19 No.1135825944

>>>FPS人気すぎる >>>何がそんなに楽しいんだ >>他人に嫌な思いさせると自分のスコアになるんだぜ? >碌なゲームじゃねぇな FPSに限らず対戦ゲームは全部これだから合わない人は合わないよね

120 23/12/17(日)13:30:40 No.1135826060

>>>スレ画のゲーム全部知らねえわ >>はいはい異端な俺かっけー >むしろ日本人だと普通 CoDは知ってるだろう あれむしろCS機でも流行ったゲームだぞ

121 23/12/17(日)13:30:43 No.1135826085

>あれでレベルデザインとか難易度調整ってやっぱ難しいんだな…って事がよくわかったよ valveはテストプレイ死ぬほどやるらしいからな ゲーム内で見れるコメンタリーとかも見ててもいかに快適にプレイさせるかについて考えてるかが伝わってくるし

122 23/12/17(日)13:30:51 ID:.x22gXv2 .x22gXv2 No.1135826131

>50人VS50人でも責任が強かったファンタジーアースゼロ 似たようなゲームで当初は20000人居たのに今150人ぐらいのWarlander…

123 23/12/17(日)13:31:10 No.1135826240

日本人じゃなくてゲーム知らねえだけだろ なんでこのスレ開いた

124 23/12/17(日)13:31:16 No.1135826277

アクティブ50万かぁ 今やってるゲームの1000倍以上だ…

125 23/12/17(日)13:31:19 No.1135826299

>最も責任の軽いFPSってなんだろ >TF2は責任軽めだけど無敵抱え落ちすると怒られそうだから一番ではないだろうな Quakeみたいなアリーナ系FPSだと思う

126 23/12/17(日)13:31:25 No.1135826343

FPSなんて猿でも出来る単純ゲーだから流行る訳だしな

127 23/12/17(日)13:31:31 No.1135826380

手前の無知を勝手に日本人の普通にしないでくれ

128 23/12/17(日)13:31:36 No.1135826399

lethal companyみたいなFPSいいよね

129 23/12/17(日)13:31:44 No.1135826434

APEXはFPSやらない見ない興味ないそんな俺でも名前とどんなゲームかぐらいは知ってるからな…

130 23/12/17(日)13:31:45 No.1135826443

>50人VS50人でも責任が強かったファンタジーアースゼロ 総勢50人だけど役割毎に見れば足軽以外は1人~数人だからな… おまけにそこの責任が特に重い

131 23/12/17(日)13:31:45 No.1135826444

なんでvalveは頑なに3を出さないんだ

132 23/12/17(日)13:31:45 No.1135826448

TF2!warframe!ぽえ! 寿命長ェ~~~~!

133 23/12/17(日)13:31:49 No.1135826472

実際稼げてるんかなこういうゲームって 基本無料多くない?

134 23/12/17(日)13:31:54 No.1135826494

TF2も息長いな…

135 23/12/17(日)13:32:01 No.1135826532

>こいつらいつまで爆弾設置しつづけるんだ 解除するやつらがいるのが悪い

136 23/12/17(日)13:32:06 No.1135826547

息の長いゲームが多過ぎる…

137 23/12/17(日)13:32:11 No.1135826576

やたら喧嘩腰で発狂してる奴いて笑った

138 23/12/17(日)13:32:15 ID:.x22gXv2 .x22gXv2 No.1135826594

>実際稼げてるんかなこういうゲームって >基本無料多くない? 人が居れば居るだけ稼げる つまり基本無料で過疎ってるゲームは終わり

139 23/12/17(日)13:32:30 ID:.x22gXv2 .x22gXv2 No.1135826670

>やたら喧嘩腰で発狂してる奴いて笑った 日曜昼なんてどこもこんなもんだからスルーしな

140 23/12/17(日)13:32:30 No.1135826675

>やたら喧嘩腰で発狂してる奴いて笑った どこに!?

141 23/12/17(日)13:32:34 No.1135826699

CSはガチャでクソ儲けてるだろあれ実質ギャンブルになってるから

142 23/12/17(日)13:32:37 No.1135826715

chivalry2をやろう!

143 23/12/17(日)13:32:44 No.1135826759

>つまり基本無料で過疎ってるゲームは終わり Robocraft…

144 23/12/17(日)13:32:45 No.1135826766

フォートナイトはどの辺なんだろ

145 23/12/17(日)13:32:54 No.1135826811

>>>>FPS人気すぎる >>>>何がそんなに楽しいんだ >>>他人に嫌な思いさせると自分のスコアになるんだぜ? >>碌なゲームじゃねぇな >FPSに限らず対戦ゲームは全部これだから合わない人は合わないよね 全部これじゃ無いですね…

146 23/12/17(日)13:32:55 No.1135826822

>FPSなんて猿でも出来る単純ゲーだから流行る訳だしな 日本人はガチャのボタンを押すかパチンコのハンドルを握るしか出来ないからもっと簡単にして

147 23/12/17(日)13:33:01 No.1135826859

>50人VS50人でも責任が強かったファンタジーアースゼロ 勝敗を決めるのが失敗する奴がどれだけ少ないかなゲーム性だと5万人くらいまで増えないと薄まらない気がする

148 23/12/17(日)13:33:05 No.1135826881

>なんでvalveは頑なに3を出さないんだ 過去編を出す知恵はついたから…

149 23/12/17(日)13:33:15 No.1135826927

目隠しでdust2歩けって言われても余裕で歩ける それくらいやってる

150 23/12/17(日)13:33:17 No.1135826933

Apexはなんでこんな萎んだんだ…? この前まで人気すごかったじゃないの

151 23/12/17(日)13:33:17 No.1135826941

>最も責任の軽いFPSってなんだろ >TF2は責任軽めだけど無敵抱え落ちすると怒られそうだから一番ではないだろうな プラネットサイド2 試合の区切りとか無いから何しててもいいし乗り物も個人の所有物だからタクシーにしようがどう扱っても怒られない

152 23/12/17(日)13:33:20 No.1135826957

>TF2も息長いな… 息が長いどころじゃ無い過ぎる…

153 23/12/17(日)13:33:25 No.1135826971

Apexは見ない間に何があったんだ

154 23/12/17(日)13:33:33 ID:.x22gXv2 .x22gXv2 No.1135827017

>全部これじゃ無いですね… ごめんじゃあそうじゃないゲーム挙げてもらっていいかな…?

155 23/12/17(日)13:33:38 No.1135827049

銃で殺し合うの好きすぎだろ!

156 23/12/17(日)13:33:44 No.1135827083

>Apexはなんでこんな萎んだんだ…? >この前まで人気すごかったじゃないの ランクシステム新しくして自らトドメを刺した

157 23/12/17(日)13:33:48 No.1135827105

>実際稼げてるんかなこういうゲームって >基本無料多くない? オシャレアイテムは結構うれるからな…

158 23/12/17(日)13:33:54 No.1135827143

露骨なまでに基本無料ゲーが多すぎる…

159 23/12/17(日)13:34:04 No.1135827178

>>FPSなんて猿でも出来る単純ゲーだから流行る訳だしな >日本人はガチャのボタンを押すかパチンコのハンドルを握るしか出来ないからもっと簡単にして いやみんなSwitchで遊んでるだろ

160 23/12/17(日)13:34:05 No.1135827186

>Apexはなんでこんな萎んだんだ…? >この前まで人気すごかったじゃないの 有名人がこぞって他のゲームやりだしたから流行の終わりってやつ

161 23/12/17(日)13:34:08 No.1135827212

やるやらないは別にしても知らないは流石にちいかわしりませんって言ってるらおん先生レベルだよ

162 23/12/17(日)13:34:14 No.1135827254

パンパンパン GoGoGo!

163 23/12/17(日)13:34:14 No.1135827255

>ごめんじゃあそうじゃないゲーム挙げてもらっていいかな…? マルチのCivとか?

164 23/12/17(日)13:34:18 No.1135827276

>>全部これじゃ無いですね… >ごめんじゃあそうじゃないゲーム挙げてもらっていいかな…? 格ゲー

165 23/12/17(日)13:34:29 No.1135827351

>銃で殺し合うの好きすぎだろ! 好き過ぎて現実でもやり合ってるからな…

166 23/12/17(日)13:34:33 No.1135827370

単純そうで割と操作に個性あるから掛け持ちでやるのは中々大変なんだよなFPS

167 23/12/17(日)13:34:37 No.1135827402

>>ごめんじゃあそうじゃないゲーム挙げてもらっていいかな…? >マルチのCivとか? >格ゲー どちらもモロに相手の嫌がる事をやると有利になるゲームですね…

168 23/12/17(日)13:34:41 No.1135827430

TF2とかいい加減後継作出ろよとは思うけどTF2に脳を焼かれてる層はどんなの出ても納得しないで結局TF2に戻るんだろうなって

169 23/12/17(日)13:34:43 No.1135827442

パラドはhoiがトップなんだ stellarisの方が多いと思ってた

170 23/12/17(日)13:34:43 No.1135827444

>valveはテストプレイ死ぬほどやるらしいからな >ゲーム内で見れるコメンタリーとかも見ててもいかに快適にプレイさせるかについて考えてるかが伝わってくるし valveゲーの開発者コメントモードいいよね

171 23/12/17(日)13:34:49 No.1135827467

シューティングゲームが世界一人気と言っても過言ではないな!

172 23/12/17(日)13:34:51 No.1135827474

エペはパッドの養分にしかならないなと思ってやらなくなった

173 23/12/17(日)13:34:57 ID:.x22gXv2 .x22gXv2 No.1135827511

>>>全部これじゃ無いですね… >>ごめんじゃあそうじゃないゲーム挙げてもらっていいかな…? >格ゲー ハハハ

174 23/12/17(日)13:35:11 No.1135827588

>格ゲー 何が出てくるやらと思ったら予想の遥か斜め上だな 断言するけど一回もやったことねえだろ

175 23/12/17(日)13:35:16 No.1135827611

相手への妨害ができない対戦ゲーは多くない?

176 23/12/17(日)13:35:23 No.1135827645

対戦ゲームってハラスが上手い人が大体強い

177 23/12/17(日)13:35:25 No.1135827656

パパパパッドでFPSも今は昔

178 23/12/17(日)13:35:39 No.1135827731

なんで47位だけどBFVすらランクインしてんだよ!?

179 23/12/17(日)13:35:40 No.1135827740

>>>ごめんじゃあそうじゃないゲーム挙げてもらっていいかな…? >>マルチのCivとか? >>格ゲー >どちらもモロに相手の嫌がる事をやると有利になるゲームですね… コンボできないと火力出ないんだけどやったことなさそう

180 23/12/17(日)13:35:41 No.1135827744

>どちらもモロに相手の嫌がる事をやると有利になるゲームですね… レースゲーム

181 23/12/17(日)13:35:43 No.1135827758

銃なんて野蛮で難しいよ日本はガチャを引くほうが好きなんだよ

182 23/12/17(日)13:35:48 No.1135827782

えぺは十分人気続いたほうじゃない? PUBGが復権してるのが逆にびっくりしたわ

183 23/12/17(日)13:35:51 No.1135827798

PUBGまだそんなにいるんだ

184 23/12/17(日)13:35:55 No.1135827821

TF2日本でまともに遊べる鯖まだあるのか?

185 23/12/17(日)13:36:01 No.1135827857

>>格ゲー >何が出てくるやらと思ったら予想の遥か斜め上だな >断言するけど一回もやったことねえだろ それお前じゃん

186 23/12/17(日)13:36:04 No.1135827872

>パラドはhoiがトップなんだ >stellarisの方が多いと思ってた 知名度の高さで差が出てる

187 23/12/17(日)13:36:08 No.1135827896

>対戦ゲームってハラスが上手い人が大体強い そりゃ勝てないとハラスできないからな

188 23/12/17(日)13:36:20 ID:.x22gXv2 .x22gXv2 No.1135827963

>相手への妨害ができない対戦ゲーは多くない? 相手に干渉できない対戦ゲーってそんなあるか? パッと思いつかなかったんだが

189 23/12/17(日)13:36:22 No.1135827971

なぜか日本では終わった感があるPUBGはなんか差があってビックリする

190 23/12/17(日)13:36:26 No.1135827996

projectFは何であんな運営スタイルで行けると思ったんだ

191 23/12/17(日)13:36:36 No.1135828058

>銃なんて野蛮で難しいよ日本はガチャを引くほうが好きなんだよ ?

192 23/12/17(日)13:36:37 ID:.x22gXv2 .x22gXv2 No.1135828064

>>>格ゲー >>何が出てくるやらと思ったら予想の遥か斜め上だな >>断言するけど一回もやったことねえだろ >それお前じゃん なんで隙あらば喧嘩しようとするの?

193 23/12/17(日)13:36:46 No.1135828108

まあ余計な要素なくシンプルにバトロワしたいならPUBGが人も多いし最適なんだろうなって

194 23/12/17(日)13:36:49 No.1135828127

hoi4は北欧コンテンツ拡張パックが公式から出たんですよ…!

195 23/12/17(日)13:36:49 No.1135828128

格ゲーが相手に嫌な思いさせないはエアプ侍にも程があるでござるよ…

196 23/12/17(日)13:36:52 No.1135828145

>それお前じゃん もうまともに話する気ないんだったら別のスレ行きな?

197 23/12/17(日)13:37:03 No.1135828195

世界全体でのapexはずっとこの程度のポジションだったろ 日本で何故か人気があっただけで

198 23/12/17(日)13:37:03 No.1135828197

日本は銃を使って戦うんじゃなくてモンスターを使って戦わせてるよ

199 23/12/17(日)13:37:04 No.1135828201

>えぺは十分人気続いたほうじゃない? >PUBGが復権してるのが逆にびっくりしたわ むしろスレ画に名前あるくらいはまだ頑張っててえらいな…と思った

200 23/12/17(日)13:37:08 No.1135828243

>パパパパッドでFPSも今は昔 時代はママママウスでFPS いや補正の性能おかしいだろ何考えて作ってんだ

201 23/12/17(日)13:37:12 No.1135828258

ぶっちゃけ古いゲームは古くてポンコツなPCで動くってのが最大の強みだからな… 誰もがハイスペックまで言わないけどミドルスペックのPCは用意できないからな…

202 23/12/17(日)13:37:34 No.1135828361

てか日本はFPS向かないってスプラトゥーンとかアホみたいに流行ってるだろ…

203 23/12/17(日)13:37:39 No.1135828378

キャラ性能がイかれてるlolって聞いたDota2

204 23/12/17(日)13:37:41 No.1135828394

>なぜか日本では終わった感があるPUBGはなんか差があってビックリする DMMが悪いだろ 公式が日本語版もつけて国内の会社が関与しないのがベストなんよ…

205 23/12/17(日)13:37:43 No.1135828400

>>相手への妨害ができない対戦ゲーは多くない? >相手に干渉できない対戦ゲーってそんなあるか? >パッと思いつかなかったんだが 音ゲーとか一部のパズルゲー?

206 23/12/17(日)13:37:47 No.1135828421

>相手に干渉できない対戦ゲーってそんなあるか? >パッと思いつかなかったんだが 対戦型の音ゲーは妨害出来ないと思う

207 23/12/17(日)13:37:57 No.1135828475

wallpaper engineって何だよ…

208 23/12/17(日)13:38:00 No.1135828494

>日本で何故か人気があっただけで 同じfpsでもキャラクターゲーだからね

209 23/12/17(日)13:38:00 No.1135828497

>>それお前じゃん >もうまともに話する気ないんだったら別のスレ行きな? ほぼゲハなスレでまともに会話しようとしてるの笑う

210 23/12/17(日)13:38:01 No.1135828501

>ぶっちゃけ古いゲームは古くてポンコツなPCで動くってのが最大の強みだからな… >誰もがハイスペックまで言わないけどミドルスペックのPCは用意できないからな… Apexは負荷が高くて最近だとヴァロのほうが伸びてきてるのはあるかな

211 23/12/17(日)13:38:07 No.1135828529

>てか日本はFPS向かないってスプラトゥーンとかアホみたいに流行ってるだろ… でもよぉ3はよぉ

212 23/12/17(日)13:38:07 No.1135828531

>てか日本はFPS向かないってスプラトゥーンとかアホみたいに流行ってるだろ… FPSではないですね…

213 23/12/17(日)13:38:14 No.1135828583

>wallpaper engineって何だよ… 脱法エロ動画ツール

214 23/12/17(日)13:38:34 No.1135828707

銃撃つゲーム好きすぎだろ外人全部同じじゃないですか

215 23/12/17(日)13:38:36 No.1135828714

TPSとFPSってそんな差あるの?

216 23/12/17(日)13:38:42 No.1135828740

>それお前じゃん たまにこれ言えば勝ちみたいに思ってるド低能のアホがいて驚く

217 23/12/17(日)13:38:44 No.1135828754

>ほぼゲハなスレでまともに会話しようとしてるの笑う レスバ仕掛けて負けた言い訳がそれか 惨めだな

218 23/12/17(日)13:38:57 No.1135828839

>>それお前じゃん >たまにこれ言えば勝ちみたいに思ってるド低能のアホがいて驚く 刺さった?

219 23/12/17(日)13:39:01 No.1135828855

>hoi4は北欧コンテンツ拡張パックが公式から出たんですよ…! パラドちゃんMODに公式アプデの質たまに負けてるの世知辛すぎる

220 23/12/17(日)13:39:17 No.1135828944

>>それお前じゃん >たまにこれ言えば勝ちみたいに思ってるド低能のアホがいて驚く それお前じゃん

221 23/12/17(日)13:39:17 No.1135828948

>脱法エロ動画ツール そうなの!?

222 23/12/17(日)13:39:19 No.1135828961

>TPSとFPSってそんな差あるの? あんまりない TPSだけどカメラから弾の出るゲームもあるし

223 23/12/17(日)13:39:20 No.1135828967

>ほぼゲハなスレでまともに会話しようとしてるの笑う 君以外みんなまともに会話してんすわ…

224 23/12/17(日)13:39:23 No.1135828983

>TF2日本でまともに遊べる鯖まだあるのか? nekonoteもinkoもチラシも死んでもうSOBAしか残ってないよ

225 23/12/17(日)13:39:23 No.1135828984

>>ほぼゲハなスレでまともに会話しようとしてるの笑う >レスバ仕掛けて負けた言い訳がそれか >惨めだな レスバに勝ち負けあると思ってるの笑う

226 23/12/17(日)13:39:28 No.1135829009

>ほぼゲハなスレでまともに会話しようとしてるの笑う 200レスも続いてきた中でゲハの話をしだしたのはお前が初めてだよ 邪魔だから帰ってくれ

227 23/12/17(日)13:39:28 No.1135829013

>>てか日本はFPS向かないってスプラトゥーンとかアホみたいに流行ってるだろ… >でもよぉ3はよぉ ぶつくさ言いながら続けてるじゃん

228 23/12/17(日)13:39:30 No.1135829023

どの道steamで対戦はやらないかなぁ… チート蔓延しすぎ

229 23/12/17(日)13:39:36 No.1135829046

>TPSとFPSってそんな差あるの? やっぱりキャラ人気のゲームでFPSはダメだったよ ってガンエボ君が言ってた

230 23/12/17(日)13:39:42 No.1135829074

エイムアシスト問題はもう入力機器でマッチ分けるしか落とし所無さそう

231 23/12/17(日)13:39:53 No.1135829128

レースゲームや落ち物ゲーの対戦は? ねえ?

232 23/12/17(日)13:39:56 ID:.x22gXv2 .x22gXv2 No.1135829143

>キャラ性能がイかれてるlolって聞いたDota2 lolは対象指定スタンがUltとかでも1.25秒とかが限界 dota2は対象指定スタンがめちゃくちゃ一杯あって普通のスキルでも4秒とか拘束する スキルが強すぎるので一定時間スキルを無効化するアイテムとかがある

233 23/12/17(日)13:39:59 No.1135829162

>TPSとFPSってそんな差あるの? 基本的にTPSはFPSの完全下位互換

234 23/12/17(日)13:40:09 No.1135829205

国内に限るとダントツで人気があるのは荒野行動 次点でフォトナにイカと「」と客層が違うんだよな

235 23/12/17(日)13:40:10 No.1135829217

>やっぱりキャラ人気のゲームでFPSはダメだったよ >ってガンエボ君が言ってた オバウォチはいけたぞ

236 23/12/17(日)13:40:12 No.1135829229

>>TPSとFPSってそんな差あるの? >やっぱりキャラ人気のゲームでFPSはダメだったよ >ってガンエボ君が言ってた ガンエボやるならガンオン継続でよかったっすね あっちのが遥かに低コスト集金装置になってたんだから

237 23/12/17(日)13:40:22 No.1135829272

>どの道steamで対戦はやらないかなぁ… >チート蔓延しすぎ お前なんか別にいらんわ

238 23/12/17(日)13:40:29 No.1135829317

>>>相手への妨害ができない対戦ゲーは多くない? >>相手に干渉できない対戦ゲーってそんなあるか? >>パッと思いつかなかったんだが >音ゲーとか一部のパズルゲー? 音ゲーは対戦モードだと俗にいうピック&バンでどの曲を弾いてどの曲をやらせるかの駆け引きがあるケースが多いし パズルゲーだとClassic Tetris World Championshipですら同じ画面でやりあうから先行して圧をかけたりとかあるな…

239 23/12/17(日)13:40:38 No.1135829359

>単純そうで割と操作に個性あるから掛け持ちでやるのは中々大変なんだよなFPS バニホとストレイフなんかはタイトルごとに操作どころか意味も違うから割りと混乱する

240 23/12/17(日)13:40:38 No.1135829364

伸びたゲームのスレなぜか途中からゲハ認定して襲いかかってくるやつはなんなの 中ボスか?

241 23/12/17(日)13:40:42 No.1135829385

>TPSはFPSの完全下位互換 それは無い

242 23/12/17(日)13:40:42 No.1135829388

>>hoi4は北欧コンテンツ拡張パックが公式から出たんですよ…! >パラドちゃんMODに公式アプデの質たまに負けてるの世知辛すぎる HOIはパラドゲーの中でも特に大型拡張MODが盛んだからね…

243 23/12/17(日)13:40:43 No.1135829394

>レースゲームや落ち物ゲーの対戦は? >ねえ? レースは進路妨害とかあるし…

244 23/12/17(日)13:40:45 No.1135829403

バルダーズゲート3中々に期待を煽ってくれるな…

245 23/12/17(日)13:40:46 ID:.x22gXv2 .x22gXv2 No.1135829413

>お前なんか別にいらんわ なんでそんな喧嘩腰なの?

246 23/12/17(日)13:40:52 No.1135829446

荒らしがもうやりたい放題じゃん

247 23/12/17(日)13:40:56 No.1135829464

>基本的にTPSはFPSの完全下位互換 エイムのときにFPSになるやつあるけどあれもだめなんか

248 23/12/17(日)13:41:03 No.1135829488

>Apexは負荷が高くて最近だとヴァロのほうが伸びてきてるのはあるかな ただエペとヴァロの大きな違いはエペはPS4と5で出来るって点だね というかSteam人口だけだとこの辺わからんよね

249 23/12/17(日)13:41:04 No.1135829492

>>どの道steamで対戦はやらないかなぁ… >>チート蔓延しすぎ >お前なんか別にいらんわ これがまともに会話してる人間のレスかぁ

250 23/12/17(日)13:41:07 No.1135829504

PUBGはTPSだよな

251 23/12/17(日)13:41:11 No.1135829529

ゲハみたいなスレになってるなおい

252 23/12/17(日)13:41:12 ID:.x22gXv2 .x22gXv2 No.1135829534

>>レースゲームや落ち物ゲーの対戦は? >>ねえ? >レースは進路妨害とかあるし… ぷよぷよとかテトリスでさえ連鎖したら相手にお邪魔送れるよな…

253 23/12/17(日)13:41:12 No.1135829539

>>TPSとFPSってそんな差あるの? >基本的にTPSはFPSの完全下位互換 女キャラのケツを眺められるのは重大なアドでは?

254 23/12/17(日)13:41:15 No.1135829555

スレで対戦すなー!

255 23/12/17(日)13:41:18 No.1135829570

>荒らしがもうやりたい放題じゃん ゲハスレですし

256 23/12/17(日)13:41:19 No.1135829571

>伸びたゲームのスレなぜか途中からゲハ認定して襲いかかってくるやつはなんなの >中ボスか? そんなヴァンサバみたいな

257 23/12/17(日)13:41:22 No.1135829584

>国内に限るとダントツで人気があるのは荒野行動 ありゃスマホオンリーでガキ中心だろ ガキは欧米FPSとか探さないで手近にある中華資本ゲーにハマる割合多い

258 23/12/17(日)13:41:25 No.1135829607

相手が嫌なことしてこない対戦ゲームってそれ低レート帯じゃ…

259 23/12/17(日)13:41:30 No.1135829636

>>パパパパッドでFPSも今は昔 >時代はママママウスでFPS >いや補正の性能おかしいだろ何考えて作ってんだ あぺぐらいじゃねキチガイじみた補正はいるの

260 23/12/17(日)13:41:38 No.1135829680

>レスバに勝ち負けあると思ってるの笑う 人生もそうやって卑屈に笑いながら負けてそうだな

261 23/12/17(日)13:41:45 No.1135829705

>というかSteam人口だけだとこの辺わからんよね SteamのスレだからSteam人口以外で語らんでもいい気はする

262 23/12/17(日)13:41:51 ID:.x22gXv2 .x22gXv2 No.1135829735

なんかこのスレはゲハスレですって事にしたい人が1人頑張って一杯レスしてない?

263 23/12/17(日)13:41:51 No.1135829738

steamってゲハなのか?

264 23/12/17(日)13:41:55 No.1135829760

>HOIはパラドゲーの中でも特に大型拡張MODが盛んだからね… バニラがKRの下位互換って言われてるの可哀想すぎるけど否定できないからな…

265 23/12/17(日)13:42:07 No.1135829825

>>TPSとFPSってそんな差あるの? >やっぱりキャラ人気のゲームでFPSはダメだったよ >ってガンエボ君が言ってた カジュアルに作ったのはいいんだけどね 単純に飽きるね...

266 23/12/17(日)13:42:19 No.1135829890

>スレで対戦すなー! 対人ゲームが世界中で人気な理由が分かることですね

267 23/12/17(日)13:42:20 No.1135829896

まず相手が強いだけで嫌がらせと感じる人は多い

268 23/12/17(日)13:42:23 No.1135829903

俺くらいになると対戦系は地雷設置することに喜びを感じる

269 23/12/17(日)13:42:28 No.1135829933

>>伸びたゲームのスレなぜか途中からゲハ認定して襲いかかってくるやつはなんなの >>中ボスか? >そんなヴァンサバみたいな ただのコウモリだ

270 23/12/17(日)13:42:29 No.1135829941

>なんかこのスレはゲハスレですって事にしたい人が1人頑張って一杯レスしてない? 無管理な時点でアレなスレでしょ

271 23/12/17(日)13:42:39 No.1135829995

>なんかこのスレはゲハスレですって事にしたい人が1人頑張って一杯レスしてない? 言い負かされちゃってハゲハゲ連呼してごまかすしかなくなっちゃったんだろ

272 23/12/17(日)13:42:40 No.1135830001

>相手が嫌なことしてこない対戦ゲームってそれ低レート帯じゃ… 碌に努力する気のない雑魚はポケモンか遊戯王に帰ってね

273 23/12/17(日)13:42:43 No.1135830018

>L4D2も息長すぎ問題 3は出ないんです?

274 23/12/17(日)13:42:44 No.1135830021

さり気なく寿司ダイバーがランクインしてんな… アレ結構売れてんたんだな

275 23/12/17(日)13:42:57 ID:.x22gXv2 .x22gXv2 No.1135830086

>対人ゲームが世界中で人気な理由が分かることですね 悲しいことにゲームに限らず人間って常に争いを求めて動く本能があるんだよな…

276 23/12/17(日)13:43:00 No.1135830096

>>スレで対戦すなー! >対人ゲームが世界中で人気な理由が分かることですね 関係ねえ勝ちてえ

277 23/12/17(日)13:43:11 No.1135830156

>>スレで対戦すなー! >対人ゲームが世界中で人気な理由が分かることですね いやわからん…

278 23/12/17(日)13:43:12 No.1135830161

リメイクされたCS2は人多くてもそっかーって感じだけど 超古いチームフォートレス2まだこんなにやってる奴いんの? オンボロノートPCでもプレイ出来るけどさあ

279 23/12/17(日)13:43:15 No.1135830174

>女キャラのケツを眺められるのは重大なアドでは? 国内TPS黎明期に颯爽と現れたバレットウィッチ 俺のイチオシです

280 23/12/17(日)13:43:16 No.1135830186

>>なんかこのスレはゲハスレですって事にしたい人が1人頑張って一杯レスしてない? >無管理な時点でアレなスレでしょ 斜に構えてる割に食いつくの早かったな

281 23/12/17(日)13:43:24 No.1135830218

>さり気なく寿司ダイバーがランクインしてんな… >アレ結構売れてんたんだな あれ実際めちゃくちゃ面白いし…

282 23/12/17(日)13:43:29 No.1135830237

>さり気なく寿司ダイバーがランクインしてんな… >アレ結構売れてんたんだな ちょっと間延びするけど丁寧に作っているなあと感じる

283 23/12/17(日)13:43:29 No.1135830242

>>対人ゲームが世界中で人気な理由が分かることですね >悲しいことにゲームに限らず人間って常に争いを求めて動く本能があるんだよな… 無いです

284 23/12/17(日)13:43:39 No.1135830295

>なんで47位だけどBFVすらランクインしてんだよ!? この前超大安売りして人口がめっちゃ増えたんだ

285 23/12/17(日)13:43:44 No.1135830319

ピャッ・・・!やっていいみたいだからやるけどAC6結局入ってなくて当たり前だけど笑っちゃうんですよ…!外国人はダクソライクを求めてるんですよ…!

286 23/12/17(日)13:43:47 No.1135830336

純対戦ゲームじゃないのに同時接続が落ちないの意味不明だ

287 23/12/17(日)13:43:52 No.1135830360

>>レスバに勝ち負けあると思ってるの笑う >人生もそうやって卑屈に笑いながら負けてそうだな 超念 勝ちを意識してないアホとか生きててなんの意味もないのにな

288 23/12/17(日)13:44:25 No.1135830564

>>>レスバに勝ち負けあると思ってるの笑う >>人生もそうやって卑屈に笑いながら負けてそうだな >超念 >勝ちを意識してないアホとか生きててなんの意味もないのにな 負け犬の発言は身にしみるなぁ

289 23/12/17(日)13:44:33 No.1135830602

>さり気なく寿司ダイバーがランクインしてんな… アレネクソンの子会社の子会社が作ってんだな

290 23/12/17(日)13:44:36 No.1135830615

>>悲しいことにゲームに限らず人間って常に争いを求めて動く本能があるんだよな… >無いです 1レスで矛盾してツッコミ待ちするの止めろ

291 23/12/17(日)13:44:49 No.1135830679

>ピャッ・・・!やっていいみたいだからやるけどAC6結局入ってなくて当たり前だけど笑っちゃうんですよ…!外国人はダクソライクを求めてるんですよ…! 10位までゲーム知ってたら絶対その言葉出てこねえんだ ほぼ全部オンラインゲーだから

292 23/12/17(日)13:44:52 No.1135830697

>>レスバに勝ち負けあると思ってるの笑う >人生もそうやって卑屈に笑いながら負けてそうだな ネットが人生になってそうなレス

293 23/12/17(日)13:44:54 ID:.x22gXv2 .x22gXv2 No.1135830712

なんかこのスレの流れさっき全然違うスレで見た流れと同じだ!

294 23/12/17(日)13:45:15 No.1135830831

>ありゃスマホオンリーでガキ中心だろ >ガキは欧米FPSとか探さないで手近にある中華資本ゲーにハマる割合多い だから客層違うって書いてるだろ?

295 23/12/17(日)13:45:27 No.1135830888

ガンダムオンラインぐらいうるせーしらねーな面子が集まるゲームがまたやりたい

296 23/12/17(日)13:45:30 No.1135830907

>>さり気なく寿司ダイバーがランクインしてんな… >アレネクソンの子会社の子会社が作ってんだな 人魚が露骨に韓国感あったのはそういうことか?

297 23/12/17(日)13:45:35 No.1135830935

>>L4D2も息長すぎ問題 >3は出ないんです? 忍耐

298 23/12/17(日)13:45:46 No.1135830998

>ほぼ全部オンラインゲーだから AC6も対戦できるじゃん

299 23/12/17(日)13:45:47 No.1135831004

寿司ダイバーは主人公が俺みたいなデブのおっさんな点以外は凄く面白いいいゲームだった 最終的にはあのデブのおっさんが主人公なのがいいみたいになるくらい

300 23/12/17(日)13:45:50 No.1135831025

ゲームはグラフィック至上じゃないって割とずっと証明されっぱなしでもある

301 23/12/17(日)13:45:58 No.1135831068

>なんかこのスレの流れさっき全然違うスレで見た流れと同じだ! (心当たりがありすぎる)

302 23/12/17(日)13:46:04 No.1135831097

>ガンダムオンラインぐらいうるせーしらねーな面子が集まるゲームがまたやりたい 支援やるから前線頼んだぜ! 負け!

303 23/12/17(日)13:46:05 No.1135831103

>>>L4D2も息長すぎ問題 >>3は出ないんです? >忍耐 ハーフライフのが先に出ちゃったじゃんAlyx

304 23/12/17(日)13:46:09 No.1135831127

>なんかこのスレの流れさっき全然違うスレで見た流れと同じだ! 他のスレにも張り付いてるとかどんだけ暇人なんだよこいつ 休日にわざわざ時間使ってやることがそれかよ

305 23/12/17(日)13:46:11 No.1135831138

>バニラがKRの下位互換って言われてるの可哀想すぎるけど否定できないからな… KRは開き直って公式サポート始めたし… 他にもMDだのGWだのNOだの公式並のボリュームのやつ山程あるけど HOIはパラドゲーの中でもプレイ対象期間が短いから世界改変しやすいし1プレイが割と短時間で完結するからストーリーMOD多いよね

306 23/12/17(日)13:46:18 No.1135831174

壁越しに敵の姿見える時点で対戦ゲームとしてのTPSはちょっと

307 23/12/17(日)13:46:24 No.1135831207

>主人公が俺みたいなデブのおっさん この情報いる?

308 23/12/17(日)13:46:42 No.1135831303

https://img.2chan.net/b/res/1135819468.htm

309 23/12/17(日)13:46:49 ID:.x22gXv2 .x22gXv2 No.1135831347

>>なんかこのスレの流れさっき全然違うスレで見た流れと同じだ! >他のスレにも張り付いてるとかどんだけ暇人なんだよこいつ >休日にわざわざ時間使ってやることがそれかよ あの…特大ブーメラン刺さってます…

310 23/12/17(日)13:46:56 No.1135831378

>なんかこのスレの流れさっき全然違うスレで見た流れと同じだ! 同人とかゲームとかアニメとか漫画とかのスレは良くこうなる あれ?大体じゃねえか

311 23/12/17(日)13:47:06 No.1135831443

>>なんかこのスレの流れさっき全然違うスレで見た流れと同じだ! >他のスレにも張り付いてるとかどんだけ暇人なんだよこいつ >休日にわざわざ時間使ってやることがそれかよ 他人に休日の使い方を指示するな 自分を変えろ

312 23/12/17(日)13:47:08 No.1135831454

入ってないけどULTRAKILLダイマさせて 超ハイスピードでdevilmayquake.comというドメインを公式が取得するほどDMCとquakeにインスパイアされたシングルFPSだ 音楽もbreakcore好きなら合うこと間違いなしの名曲ぞろいだぞ なんとガバケツにもうれしいアナルバイブ対応だ!

313 23/12/17(日)13:47:09 No.1135831457

リーサルカンパニーそんなに居たんだ…

314 23/12/17(日)13:47:15 No.1135831493

>寿司ダイバーは主人公が俺みたいなデブのおっさんな点以外は凄く面白いいいゲームだった >最終的にはあのデブのおっさんが主人公なのがいいみたいになるくらい 一部の人間から良くない目で見られてそう

315 23/12/17(日)13:47:20 No.1135831520

L4Dのスタッフが作ったライクゲーのアナクルシス 現在のプレイヤーなんと11人です

316 23/12/17(日)13:47:36 No.1135831609

>ゲームはグラフィック至上じゃないって割とずっと証明されっぱなしでもある 全世界の全員が高スペックのPC使えるわけではないと言うことでは?

317 23/12/17(日)13:47:59 No.1135831726

>>>なんかこのスレの流れさっき全然違うスレで見た流れと同じだ! >>他のスレにも張り付いてるとかどんだけ暇人なんだよこいつ >>休日にわざわざ時間使ってやることがそれかよ >他人に休日の使い方を指示するな >自分を変えろ 効いてる効いてるw

318 23/12/17(日)13:48:07 No.1135831779

あのデブのオッサンの最大の謎はデブのオッサンでいられ続けることだと思う

319 23/12/17(日)13:48:40 No.1135831958

スレが落ちる前に対戦ありがとうございましたは言うんだぞ

320 23/12/17(日)13:49:01 No.1135832075

>スレが落ちる前に対戦ありがとうございましたは言うんだぞ (死体の上で高速スクワット)

321 23/12/17(日)13:49:04 No.1135832095

>>ゲームはグラフィック至上じゃないって割とずっと証明されっぱなしでもある >全世界の全員が高スペックのPC使えるわけではないと言うことでは? そうなんだけど割と「」は高スペックPC前提でPCゲーの話する

322 23/12/17(日)13:49:10 No.1135832133

日本人にも受けたFPS元祖といえばMAGだけど ああいう真面目にやんなくてもいいんだよなおふざけゲームまた欲しいよね

323 23/12/17(日)13:49:36 No.1135832291

>>>>なんかこのスレの流れさっき全然違うスレで見た流れと同じだ! >>>他のスレにも張り付いてるとかどんだけ暇人なんだよこいつ >>>休日にわざわざ時間使ってやることがそれかよ >>他人に休日の使い方を指示するな >>自分を変えろ >効いてる効いてるw >暇人なんだよこいつ

324 23/12/17(日)13:49:41 No.1135832328

>HOIはパラドゲーの中でもプレイ対象期間が短いから世界改変しやすいし1プレイが割と短時間で完結するからストーリーMOD多いよね TNOみたいな例外除けばサクッと遊べるMOD多いから現代のゲーマー向けだよね

325 23/12/17(日)13:49:42 No.1135832336

>日本人にも受けたFPS元祖といえばMAGだけど >ああいう真面目にやんなくてもいいんだよなおふざけゲームまた欲しいよね そんなあなたにTF2

326 23/12/17(日)13:50:37 No.1135832632

責任無でやりたいならbattlebitあったじゃん

327 23/12/17(日)13:51:01 No.1135832777

>>>ゲームはグラフィック至上じゃないって割とずっと証明されっぱなしでもある >>全世界の全員が高スペックのPC使えるわけではないと言うことでは? >そうなんだけど割と「」は高スペックPC前提でPCゲーの話する いや「」って案外オンボロゴミPCばっかだよ 未だにgtx世代だったり

328 23/12/17(日)13:51:06 No.1135832797

>>>ゲームはグラフィック至上じゃないって割とずっと証明されっぱなしでもある >>全世界の全員が高スペックのPC使えるわけではないと言うことでは? >そうなんだけど割と「」は高スペックPC前提でPCゲーの話する 新発売のAAAタイトルは大体ハイスペック要求されるから持ってないまともにプレイできないだけだろそれ 「」言及も

329 23/12/17(日)13:51:25 No.1135832903

TF2は50vs50で対戦できるようになったから責任皆無だよ

330 23/12/17(日)13:51:39 No.1135832981

>TF2は50vs50で対戦できるようになったから責任皆無だよ なにそれ...

331 23/12/17(日)13:51:40 No.1135832987

>責任無でやりたいならbattlebitあったじゃん 色々とシビアすぎる…責任はないけど

332 23/12/17(日)13:51:41 No.1135832991

>効いてる効いてるw ez gg

333 23/12/17(日)13:51:45 No.1135833021

今時代はデスマを求めている

334 23/12/17(日)13:51:47 No.1135833031

>入ってないけどULTRAKILLダイマさせて >超ハイスピードでdevilmayquake.comというドメインを公式が取得するほどDMCとquakeにインスパイアされたシングルFPSだ 音楽もbreakcore好きなら合うこと間違いなしの名曲ぞろいだぞ DMCとQuakeめっちゃやったしbreakcoreも好きだから買ってみようかな >なんとガバケツにもうれしいアナルバイブ対応だ! どういうことなの…

335 23/12/17(日)13:52:10 No.1135833144

オンラインレスポンチ対戦ゲーム!

336 23/12/17(日)13:52:29 No.1135833253

>オンラインレスポンチ対戦ゲーム! League of Legendsやろう

337 23/12/17(日)13:52:40 No.1135833324

>どういうことなの… 調べてみました! >『ULTRAKILL』公式Twitterアカウントは12月8日、“Sex Update”がついに実装されたと告知。公式Modである「UKButt」を通じて、デジタル性玩具の操作ライブラリである「buttplug.io」をサポートすると宣言した。

338 23/12/17(日)13:53:07 No.1135833500

>なにそれ... つい最近のアプデで鯖人数の上限が上がった ロケットやグレランが何十発も飛び交うバカゲーになったよ

339 23/12/17(日)13:53:29 No.1135833643

>>ゲームはグラフィック至上じゃないって割とずっと証明されっぱなしでもある >全世界の全員が高スペックのPC使えるわけではないと言うことでは? だから売れるゲームのためにはグラフィック至上でハイスペック前提は無理って同じこと

340 23/12/17(日)13:54:05 No.1135833816

>つい最近のアプデで鯖人数の上限が上がった >ロケットやグレランが何十発も飛び交うバカゲーになったよ たのしそう

341 23/12/17(日)13:54:10 No.1135833839

PUBGってAPEXがいろいろピンとか超便利だったのもあってほとんどAPEXに食われたイメージだったんだけどまた復活したの?

342 23/12/17(日)13:54:15 No.1135833866

FPSはもう体がついてかないからダイソンスフィアとかサティスファクトリーみたいな建設ゲーをずっとやってる

343 23/12/17(日)13:54:31 No.1135833963

グラフィック至上の時代がそもそもないのでわかりまへん

344 23/12/17(日)13:54:41 No.1135834013

>オンラインレスポンチ対戦ゲーム! LoLとOW2やるか!

345 23/12/17(日)13:54:48 No.1135834036

>>効いてる効いてるw >ez >gg :)

346 23/12/17(日)13:56:10 No.1135834437

APEXはプレイしたことないエアプだけど結構人口減ったのか

347 23/12/17(日)13:56:17 No.1135834481

>PUBGってAPEXがいろいろピンとか超便利だったのもあってほとんどAPEXに食われたイメージだったんだけどまた復活したの? PUBGがAPEX下回ったことはおそらくないぞ 日本だとそんなに人気出なかったならわかるけど

348 23/12/17(日)13:56:25 No.1135834520

サイバーパンクはレイトレの価値あったけど他はいらんのばっかだしなあ

349 23/12/17(日)13:56:25 No.1135834522

>入ってないけどULTRAKILLダイマさせて DMCライクと聞いて飛びついたけどFPSでハイタイムコンボ難しくない…? こっちも動き回ってるのに上下方向に移動してる敵に精密射撃とか無理だよ!

350 23/12/17(日)13:56:42 No.1135834629

LoL系やったこと無いけど非常にマナーが悪いって噂聞くだけでやりたくなくなる

351 23/12/17(日)13:56:42 No.1135834634

>>どういうことなの… >調べてみました! >>『ULTRAKILL』公式Twitterアカウントは12月8日、“Sex Update”がついに実装されたと告知。公式Modである「UKButt」を通じて、デジタル性玩具の操作ライブラリである「buttplug.io」をサポートすると宣言した。 レビューにネタ低評価で「can't sex the robot」ロボットとやれねぇ)ってのがあったからだと思われる 評価自体はsteam250で全ゲームの中でピザタワーやdeeprockgalacticとタメを張る30位くらいに位置するので買え

352 23/12/17(日)13:56:59 No.1135834737

HOI4以外にもvicの新作出したろ!いつものパラドだったけど…

353 23/12/17(日)13:57:00 No.1135834739

>>オンラインレスポンチ対戦ゲーム! >LoLとOW2やるか! 味方と対戦するな

354 23/12/17(日)13:57:12 No.1135834802

APEXは海外の人気ぜんぜんなくて日本でだけやたら受けてる変なFPSなんだよ

355 23/12/17(日)13:57:14 No.1135834811

味方が韓国語でチャットしてきた場合絶対暴言だからとりあえず通報しとけってOWやってる友人が言ってた

356 23/12/17(日)13:57:48 No.1135834959

>TF2は50vs50で対戦できるようになったから責任皆無だよ TeamFortress2のほうだよな? 久しぶりに復帰するか…

357 23/12/17(日)13:58:35 No.1135835237

>>入ってないけどULTRAKILLダイマさせて >DMCライクと聞いて飛びついたけどFPSでハイタイムコンボ難しくない…? >こっちも動き回ってるのに上下方向に移動してる敵に精密射撃とか無理だよ! そんな貴方には強力なエイム補正の設定があるので適当にぶっ放すだけで敵が吹き飛ぶぞ! なんと自分のショットガンの弾をパリィして爆発弾にできるとか色々ファンキーなゲームだから是非試してくれ

358 23/12/17(日)13:58:58 No.1135835393

>評価自体はsteam250で全ゲームの中でピザタワーやdeeprockgalacticとタメを張る30位くらいに位置するので買え 外人ピザタワー好きすぎだろMOD妙に多いし

359 23/12/17(日)13:59:28 No.1135835588

リーサルカンパニーってこんな人気だったんだ

360 23/12/17(日)14:01:14 No.1135836205

THE FINALSってHYPER ESCAPE臭してたけど人気なのか

361 23/12/17(日)14:02:12 No.1135836551

>THE FINALSってHYPER ESCAPE臭してたけど人気なのか なんかβテストで壁壊せる武器少なくね?って見送っちゃったけど競技性というか共同作業が楽しいのが滅茶苦茶人気になった

362 23/12/17(日)14:02:56 No.1135836790

ファスモフォビアもどきって印象だったけどそんなに面白いのかリーサルカンパニー

363 23/12/17(日)14:03:18 No.1135836912

マスターデュエル入らないんだ

364 23/12/17(日)14:03:27 No.1135836959

外連味はありそうだけどなあって印象だったけど流行ったんだなfinals

365 23/12/17(日)14:03:54 No.1135837107

VALOはどうなんですか!?

366 23/12/17(日)14:04:11 No.1135837207

>VALOはどうなんですか!? プラットフォームが違うので

367 23/12/17(日)14:04:11 No.1135837211

グラフィックが秀でたゲームはCSで発売もしてかつ最低でもそっちは安定してくれないとちょっと…とはなる どれほど雄大で綺麗なグラだろうと落ちまくったり最適化不足だとその体験より不快な部分が多くなる

368 23/12/17(日)14:04:19 No.1135837256

昔1.6とかの頃はDUSTにずっと籠りっきりだった思い出はある

369 23/12/17(日)14:07:00 No.1135838190

>HOIはパラドゲーの中でもプレイ対象期間が短いから世界改変しやすいし1プレイが割と短時間で完結するからストーリーMOD多いよね セオリーをつかめば一番応用が効く反面セオリーをつかむまでに何十時間かは掛かるのだけが難点 まぁパラドゲーが全体的に百と何十時間やってようやくコツを覚える所もあるから大分やりやすい

370 23/12/17(日)14:07:06 No.1135838218

DayZがまだ32位とかに居るレベルで人気なのは予想外だった まぁ代わりもそんなにないか

371 23/12/17(日)14:07:16 No.1135838266

まだTF2やってんの!?

372 23/12/17(日)14:08:02 No.1135838508

外人マジでFPS好きね

373 23/12/17(日)14:12:04 No.1135839833

>HOI4以外にもvicの新作出したろ!いつものパラドだったけど… 戦争が薄い…

374 23/12/17(日)14:13:02 No.1135840216

Quakeは…

375 23/12/17(日)14:14:00 No.1135840572

>まだTF2やってんの!? 完成されてるからな…

376 23/12/17(日)14:15:19 No.1135841055

pubgは一瞬Dota2超えしたから凄い流行ったと言ってもいい

↑Top