虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/12/17(日)12:44:41 シュロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/17(日)12:44:41 No.1135810433

シュローの親父いいよね

1 23/12/17(日)12:45:43 No.1135810783

妙にエロいしなシュロー

2 23/12/17(日)12:47:33 No.1135811385

すげえ強キャラ感あるな…

3 23/12/17(日)12:54:57 No.1135813840

逃げたとか探検ならともかくトイレに籠ってただけで発動するってこの術なんかおかしくね?

4 23/12/17(日)12:55:42 No.1135814093

PTメンバは親父の2号

5 23/12/17(日)12:57:21 No.1135814638

>PTメンバは親父の2号 もちろんねー

6 23/12/17(日)12:59:21 No.1135815361

忍術使えるサムライ

7 23/12/17(日)12:59:50 No.1135815532

>>PTメンバは親父の2号 >もちろんねー おっさんのレス

8 23/12/17(日)13:00:26 No.1135815755

fu2920414.png えろい

9 23/12/17(日)13:02:00 No.1135816284

マイヅルに脳を破壊された悲しき過去…

10 23/12/17(日)13:03:07 No.1135816708

まだフリーでもニーハオでもねえな

11 23/12/17(日)13:04:25 No.1135817172

日本昔話のとんちかよ

12 23/12/17(日)13:04:26 No.1135817178

シュローってライオスメンバーでは頭一つ抜けて強いんだっけ?

13 23/12/17(日)13:05:21 No.1135817464

家に送り戻すのに包丁構えて追ってくる必要ある!?

14 23/12/17(日)13:05:48 No.1135817622

どっとはらいってこれで初めて聞いた

15 23/12/17(日)13:06:12 No.1135817756

>fu2920414.png >えろい えろいけどひっでえ

16 23/12/17(日)13:06:19 No.1135817795

この昔話見たことある気がするな

17 23/12/17(日)13:06:57 No.1135818003

諸国漫遊して面白いもの見つけてこい! お前の初恋っぽい俺の2号つけてやる!

18 23/12/17(日)13:07:08 No.1135818062

>シュローってライオスメンバーでは頭一つ抜けて強いんだっけ? 大型魔物一刀両断できるしドラゴン戦はとどめ役だからなあ ライオスも大抵の冒険者より強いって認めてた

19 23/12/17(日)13:07:18 No.1135818117

>fu2920414.png >えろい 親父もエロい

20 23/12/17(日)13:07:36 No.1135818201

>シュローってライオスメンバーでは頭一つ抜けて強いんだっけ? 攻撃力はありそうだけどどうなんだろ

21 23/12/17(日)13:07:45 No.1135818248

マイヅル何歳だよ…

22 23/12/17(日)13:07:51 No.1135818282

>どっとはらいってこれで初めて聞いた とっぴんぱらりとかてれっけつのぱとか文末につくと今どき子どもから受けが悪そう

23 23/12/17(日)13:08:06 No.1135818367

豆になって食われた奴もいそう

24 23/12/17(日)13:08:28 No.1135818515

.払い

25 23/12/17(日)13:08:35 No.1135818556

そもそも最初のライオスメンバーがあの迷宮でトップ走ってる冒険者グループでは?

26 23/12/17(日)13:08:55 No.1135818663

. is lie

27 23/12/17(日)13:10:27 No.1135819197

とっぴんぱらりのぷぅ とかあれで締めが成立するの謎すぎるよね

28 23/12/17(日)13:12:26 No.1135819878

>シュローってライオスメンバーでは頭一つ抜けて強いんだっけ? 強いかどうかはともかく攻撃力は高い

29 23/12/17(日)13:12:27 No.1135819884

>そもそも最初のライオスメンバーがあの迷宮でトップ走ってる冒険者グループでは? 一話でドラゴンと戦ってるもんな…

30 23/12/17(日)13:12:48 No.1135820001

シュローって作中で死んだことある?

31 23/12/17(日)13:14:36 No.1135820605

いくら強くてもフラれたから

32 23/12/17(日)13:17:07 No.1135821491

>シュローって作中で死んだことある? 作中ではないはず ワールドガイドによると初死因はコカトリスらしい

33 23/12/17(日)13:20:07 No.1135822492

お付きがあんなに居るのにそっちの手を借りずライオス達と組んでたのって何でだっけ

34 23/12/17(日)13:21:00 No.1135822777

弟が可哀想

35 23/12/17(日)13:21:25 No.1135822918

Darkest Dungeonはな…

36 23/12/17(日)13:22:31 No.1135823288

>お付きがあんなに居るのにそっちの手を借りずライオス達と組んでたのって何でだっけ 実家パワーなしで自分の力を示したかったから ファリン救出のために借りれる力全部借りてきた

37 23/12/17(日)13:22:33 No.1135823300

>お付きがあんなに居るのにそっちの手を借りずライオス達と組んでたのって何でだっけ 子供のころ好きだった人が実は親父の二号だったとか距離置きたくなってもしょうがないと思う

38 23/12/17(日)13:23:48 No.1135823721

シュローは火力高いけど紙防御とかそういう系

39 23/12/17(日)13:23:53 No.1135823758

>シュローってライオスメンバーでは頭一つ抜けて強いんだっけ? サムライは上級職だからね

40 23/12/17(日)13:25:48 No.1135824426

地味に忍術も使えるのかトシロー

41 23/12/17(日)13:27:07 No.1135824843

ライオスも戦士じゃなくロードっぽいのが…

42 23/12/17(日)13:27:17 No.1135824906

引き付け役が居るにせよ逆鱗狙ってレッドドラゴンも一撃だからなシュロー 再戦ライオスパーティーはかなり泥臭く勝ったけど

43 23/12/17(日)13:28:26 No.1135825287

同棲相手は親父の二号 今はフリーの訳あり ニーハオ

44 23/12/17(日)13:28:42 No.1135825380

>地味に忍術も使えるのかトシロー サムライは魔術師系呪文も使えるからね

45 23/12/17(日)13:28:49 No.1135825416

ライオスは主人公だけど微妙に強くはないんだよな

46 23/12/17(日)13:30:02 No.1135825838

変な魔物知識がすっごいのがライオス

47 23/12/17(日)13:30:15 No.1135825914

敵かな?味方かな? 黒人

48 23/12/17(日)13:31:04 No.1135826207

知識無双系だからな…あんな見た目で

49 23/12/17(日)13:31:43 No.1135826427

>ライオスも戦士じゃなくロードっぽいのが… ロードになったの最終巻じゃない?

50 23/12/17(日)13:32:12 No.1135826588

耐えてるシーンは多いから役割は果たしてそうだけどねライオス

51 23/12/17(日)13:32:19 No.1135826610

>ロードになったの最終巻じゃない? 途中で回復魔法が微妙に使えそうだった

52 23/12/17(日)13:32:34 No.1135826693

PTのスペックは高くても事前準備や体調管理まで考慮しないとどうにもならん というこの作品らしさをよく表してるPT

53 23/12/17(日)13:32:54 No.1135826816

>ライオスは主人公だけど微妙に強くはないんだよな それでも新人冒険者やカブルー一行と比べたらかなり強く見える

54 23/12/17(日)13:32:55 No.1135826818

シュローパーティが強いんだけどそれだけでは生き残れない  カブルーのパーティだってライオス達より強そうだったけど

55 23/12/17(日)13:33:08 No.1135826888

ライオスは地味にステータス高いんだよ 地味だから目立たない

56 23/12/17(日)13:33:56 No.1135827151

>カブルーのパーティだってライオス達より強そうだったけど そうかな 対人戦以外はどれとっても未熟に見えたけど

57 23/12/17(日)13:34:05 No.1135827184

>ライオスは地味にステータス高いんだよ クソ変なスキル振りになってそう

58 23/12/17(日)13:34:11 No.1135827231

>ライオスは主人公だけど微妙に強くはないんだよな 設定上はかなりバランスよく強いぞ fu2920524.jpg ファリンは力が1低いだけで残り全部同じかそれ以上になってるけど

59 23/12/17(日)13:34:13 No.1135827245

シュロー羨ましいのと羨ましくない境遇が混ざり合っとるな…

60 23/12/17(日)13:34:22 No.1135827305

シュローはマイルズとくっつけば良かったのに

61 23/12/17(日)13:34:24 No.1135827321

カブルーは対人性能が特化しているからな… 交渉面も攻撃方法も

62 23/12/17(日)13:34:27 No.1135827336

初期の4人パーティは火力がマルシル頼りなイメージがある

63 23/12/17(日)13:34:37 No.1135827398

親父の顔は二度と見たくない…

64 23/12/17(日)13:34:43 No.1135827445

地味というか人食い植物一蹴してるし普通に強い ないのは派手さ

65 23/12/17(日)13:34:59 No.1135827520

ライオスは魔物特化だから迷宮じゃ強い

66 23/12/17(日)13:35:02 No.1135827539

なんで対人苦手なやつがリーダーやってんだよ

67 23/12/17(日)13:35:24 No.1135827654

魔法とか探索とか特化してるやつがいればそいつに任せればいいしね

68 23/12/17(日)13:35:46 No.1135827774

>なんで対人苦手なやつがリーダーやってんだよ スポンサーだから

69 23/12/17(日)13:35:59 No.1135827846

>なんで対人苦手なやつがリーダーやってんだよ 雇われなんてできないもの

70 23/12/17(日)13:36:08 No.1135827894

シュローは体混ざってるファリンでも好きでいられるかな

71 23/12/17(日)13:36:16 No.1135827938

餅の話がはさまるのすっごい良いな

72 23/12/17(日)13:36:30 No.1135828027

書き込みをした人によって削除されました

73 23/12/17(日)13:36:36 No.1135828057

>なんで魔物しか興味ないやつがリーダーやってんだよ

74 23/12/17(日)13:36:40 No.1135828077

このゲームというか漫画は能力値そのものよりも その場その場の発想力とか対応力で攻略してくタイプだから いわゆる人類のステータスなんてダンジョン内ではほぼ誤差な気がする

75 23/12/17(日)13:36:56 No.1135828168

ファリンどうなったんだろ マルシルが満足できるくらい寿命延びたかな?

76 23/12/17(日)13:37:05 No.1135828210

>なんで対人苦手なやつがリーダーやってんだよ 形としてはライオスが他の仲間を雇ってる感じだろうから…

77 23/12/17(日)13:37:07 No.1135828225

対魔物だと観察力も洞察力も凄いのに…

78 23/12/17(日)13:37:37 No.1135828372

脇キャラ全員メイン張れる設定してるんだよな

79 23/12/17(日)13:37:39 No.1135828380

そんな就職できないから会社起こすみたいな…

80 23/12/17(日)13:37:40 No.1135828384

>餅の話がはさまるのすっごい良いな 昔話でこんなのあった気がするからそれベースなんだろうね

81 23/12/17(日)13:37:53 No.1135828463

ライオスは人間嫌いだから…

82 23/12/17(日)13:38:16 No.1135828594

三枚のお札は昔話の中でゲーム感ある 二枚目以降がパワープレイなのが残念

83 23/12/17(日)13:38:17 No.1135828600

3枚のお札の奴だな

84 23/12/17(日)13:38:19 No.1135828608

3枚のおふだじゃないっけ餅は

85 23/12/17(日)13:38:32 No.1135828693

>なんで対人苦手なやつがリーダーやってんだよ 何でって魔物食用PTだからだろうが

86 23/12/17(日)13:38:35 No.1135828711

対人関係ダメなのに人柄は信頼されるのが

87 23/12/17(日)13:38:37 No.1135828723

>そんな就職できないから会社起こすみたいな… みたいというかそのものというか

88 23/12/17(日)13:38:52 No.1135828813

>そんな就職できないから会社起こすみたいな… むしろライオスずっとこれじゃない?

89 23/12/17(日)13:39:09 No.1135828908

>対人関係ダメなのに人柄は信頼されるのが サイコパスってそんなこと多い

90 23/12/17(日)13:39:28 No.1135829010

>むしろライオスずっとこれじゃない? 最終的には王様だしな

91 23/12/17(日)13:39:29 No.1135829014

悪いやつじゃないんだよ多分

92 23/12/17(日)13:39:50 No.1135829114

>なんで対人苦手なやつが王様やってんだよ

93 23/12/17(日)13:39:58 No.1135829159

3枚のおふだって聞くとジーコの方が浮かぶようになってしまった

94 23/12/17(日)13:40:03 No.1135829179

fu2920553.png 真面目にどうかと思う

95 23/12/17(日)13:40:04 No.1135829187

マイヅルさんは化粧落とすとやっぱほうれい線とか出るんだろうか…

96 23/12/17(日)13:40:28 No.1135829310

もち要る?

97 23/12/17(日)13:40:29 No.1135829314

ハーフフットの顔役出来るベテランとか居る

98 23/12/17(日)13:41:10 No.1135829522

>もち要る? いる!

99 23/12/17(日)13:41:13 No.1135829544

壁を剣で抉る動く鎧を頭奪った隙つくだけで手足もげるのは 急所狙ったにしても普通にマーシャルアーツが高い

100 23/12/17(日)13:41:22 No.1135829582

>ファリンは力が1低いだけで残り全部同じかそれ以上になってるけど ファンリン力低いの!?

101 23/12/17(日)13:41:24 No.1135829598

ライオスは魔力何に使うんだ

102 23/12/17(日)13:41:25 No.1135829609

シュローってたぶん普通に正妻の子だよね? 父親の愛人がめっちゃ構ってくるの怖くない?

103 23/12/17(日)13:41:37 No.1135829669

>ハーフフットの顔役出来るベテランとか居る >家族関係ダメなのに人柄は信頼されるのが

104 23/12/17(日)13:41:43 No.1135829699

>もち要る? そりゃこの話が秋刀魚いのお札のオマージュなんだから居る

105 23/12/17(日)13:41:52 No.1135829748

>fu2920553.png >真面目にどうかと思う これが対人力1のコミュニケーションだ

106 23/12/17(日)13:41:56 No.1135829764

>真面目にどうかと思う 対人スキルがカス…!

107 23/12/17(日)13:42:10 No.1135829845

>fu2920553.png >真面目にどうかと思う これがあるから 最後に一族のために妹を嫁に出すという発想も出る重要なシーン

108 23/12/17(日)13:42:31 No.1135829950

でも最終的に慕われてるし…

109 23/12/17(日)13:42:36 No.1135829968

1でも冒険中成長してるし…最終巻あたりで

110 23/12/17(日)13:42:36 No.1135829970

トーデン兄妹は単独のスペックがだいぶ高いうえでまだ成長性がありそうなのがやばい シュローはそもそも鍛え方がおかしい

111 23/12/17(日)13:42:37 No.1135829977

>シュローってたぶん普通に正妻の子だよね? >父親の愛人がめっちゃ構ってくるの怖くない? 最初は愛人だと思ってなかったしむしろ親以上に慕ってたんだぞ 関係を知ったのは思春期からだ

112 23/12/17(日)13:42:45 No.1135830031

こいつは俺がいなきゃダメだ…!と才能ある他の人間に思わせる性格なのリーダーの資質の一つではあると思う

113 23/12/17(日)13:43:07 No.1135830135

3枚のお札って饅頭怖いって言って饅頭に変身させてそれ食べて最後にお茶が怖いって終わるやつだっけ?

114 23/12/17(日)13:43:26 No.1135830223

ダンジョン・モンスター攻略には間違いなく知見があるし他人の助言とか無視するような奴じゃないならまあ雇われてやっかとはなるんじゃね

115 23/12/17(日)13:43:32 No.1135830259

逆にリーダー以外出来ないタイプなんじゃないかなライオスは 誰かに使われるの無理そう

116 23/12/17(日)13:43:38 No.1135830283

>1でも冒険中成長してるし…最終巻あたりで (みんなが喜びそうな事を言え…?) 長ったらしいあいさつでメシ冷めたら嫌だよな!喰おうぜ!!

117 23/12/17(日)13:43:42 No.1135830306

>3枚のお札って饅頭怖いって言って饅頭に変身させてそれ食べて最後にお茶が怖いって終わるやつだっけ? 豆に変身させたのを餅に挟んで食う話だったはず

118 23/12/17(日)13:44:00 No.1135830413

>>真面目にどうかと思う >対人スキルがカス…! いいよね正反対なカブルーが惹かれていくの

119 23/12/17(日)13:44:04 No.1135830436

>でも最終的に慕われてるし… (いい奴なんだよ…でもなあ…)

120 23/12/17(日)13:44:07 No.1135830451

>トーデン兄妹は単独のスペックがだいぶ高いうえでまだ成長性がありそうなのがやばい >シュローはそもそも鍛え方がおかしい 冒険者みたいなチンピラ崩れにガチの武人が混ざるのずるい

121 23/12/17(日)13:44:08 No.1135830466

むしろ対人低いからトップに立つ素質はあると言える 情に流されにくいから

122 23/12/17(日)13:44:14 No.1135830504

まあ昔のパーティは色恋やらゴタゴタしてたそうだが

123 23/12/17(日)13:44:23 No.1135830547

>ファンリン力低いの!? ドラゴン入りじゃなきゃ普通の女性だぞ?

124 23/12/17(日)13:44:24 No.1135830559

脛に傷があるようなのばかり寄ってくる!

125 23/12/17(日)13:44:28 No.1135830581

>ファンリン力低いの!? 力3は全体的なメンツの中で考えるとアタッカー寄りのレベルよ

126 23/12/17(日)13:44:42 No.1135830641

俊朗一族裏稼業なんだよな一応

127 23/12/17(日)13:44:55 No.1135830713

種族間の共通点見つけるのはともかく人の嫁に俺でも全然抱けるとか言うな

128 23/12/17(日)13:45:13 No.1135830820

シュローはなんだかんだ言って周囲の人間に恵まれてるよね

129 23/12/17(日)13:45:14 No.1135830825

ライオスの息子もシュローみたいなショックを受けることになるのだろうな…

130 23/12/17(日)13:45:17 No.1135830841

ファリンやイヅツミは子供できるんだろうか キマイラは繁殖しないイメージがある

131 23/12/17(日)13:45:23 No.1135830871

力とか体力は人種の問題が大きすぎる

132 23/12/17(日)13:45:34 No.1135830928

>俊朗一族裏稼業なんだよな一応 伊賀の里みたいな半武士半忍者みたいな一族の頭領だと思ってた

133 23/12/17(日)13:45:37 No.1135830944

>脛に傷があるようなのばかり寄ってくる! 脛に傷あるかどうか気にしないからなライオス…

134 23/12/17(日)13:46:03 No.1135831093

脛に傷って言い出したら脱走兵のライオス本人が一番……

135 23/12/17(日)13:46:19 No.1135831180

ゲーム基準で考えたらマルシルが歩き茸一撃で倒してるのもかなり強い

136 23/12/17(日)13:46:28 No.1135831225

シュローのお付きの人って親父のお手付き?

137 23/12/17(日)13:46:28 No.1135831226

Wizでも僧侶は専門職には劣るが前衛を努められるスペックはあるからな… 重装備になるけど

138 23/12/17(日)13:46:29 No.1135831233

>ライオスの息子もシュローみたいなショックを受けることになるのだろうな… 代々王家の子を生むハーフエルフの永世宮廷魔術師!

139 23/12/17(日)13:46:43 No.1135831310

闘技場で向かい合って俺のほうが強いんだごっこするならシュローのほうが圧倒的なんだろうけど ライオスたちがやってるのは強さ比べじゃなくて冒険だしな

140 23/12/17(日)13:46:46 No.1135831326

>シュローのお付きの人って親父のお手付き? はい

141 23/12/17(日)13:47:10 No.1135831460

>>ライオスの息子もシュローみたいなショックを受けることになるのだろうな… >代々王家の子を生むハーフエルフの永世宮廷魔術師! 産めないけどな…

142 23/12/17(日)13:47:13 No.1135831477

ファリンは子供で来たら普通に産むのか卵で出てくるのか気になるな

143 23/12/17(日)13:47:13 No.1135831481

>>シュローのお付きの人って親父のお手付き? >はい タデも!?

144 23/12/17(日)13:47:14 No.1135831487

>ライオスの息子もシュローみたいなショックを受けることになるのだろうな… 美人でかっちょいい半ドラゴンの叔母と全く年取らない半エルフの側近…

145 23/12/17(日)13:47:19 No.1135831513

>シュローのお付きの人って親父のお手付き? どっかで親父との事後シーンあった気がする

146 23/12/17(日)13:47:31 No.1135831570

>>>ライオスの息子もシュローみたいなショックを受けることになるのだろうな… >>代々王家の子を生むハーフエルフの永世宮廷魔術師! >産めないけどな… ラバとおなじ

147 23/12/17(日)13:47:32 No.1135831578

>ゲーム基準で考えたらマルシルが歩き茸一撃で倒してるのもかなり強い 深層までいってるし杖は持ったままだから基礎ステと武器攻撃力据え置きだろうしな

148 23/12/17(日)13:47:40 No.1135831630

>fu2920414.png

149 23/12/17(日)13:48:11 No.1135831795

マルシルを国に留める宣言するときのライオス格好良い 個人での対人はカスでもリーダー的な事は頑張ってそう

150 23/12/17(日)13:48:22 No.1135831852

>>シュローのお付きの人って親父のお手付き? >はい それはマイヅルだけで他のメンバーは別にそういうわけではないんじゃない?

151 23/12/17(日)13:48:25 No.1135831870

>シュローのお付きの人って親父のお手付き? マイヅルはそうだけど他のは違う 女ニンジャの片方がシュロー狙い

152 23/12/17(日)13:48:28 No.1135831891

流石に愛人はマイヅルだけだろ!?

153 23/12/17(日)13:48:30 No.1135831893

>闘技場で向かい合って俺のほうが強いんだごっこするならシュローのほうが圧倒的なんだろうけど その場合いい勝負になりそうなのはライオスじゃなくてカブルーかな… いかん絶対どっちか死ぬ

154 23/12/17(日)13:48:32 No.1135831910

親父と関係あるのはマイヅルだけだよ

155 23/12/17(日)13:48:59 No.1135832057

>>ゲーム基準で考えたらマルシルが歩き茸一撃で倒してるのもかなり強い >深層までいってるし杖は持ったままだから基礎ステと武器攻撃力据え置きだろうしな あんなんでも一般人を一掃する程度の力はあるんだよな… きのこなのに…

156 23/12/17(日)13:49:02 No.1135832081

シュローの幼馴染がマジでいい女すぎて

157 23/12/17(日)13:49:03 No.1135832086

>マルシルを国に留める宣言するときのライオス格好良い >個人での対人はカスでもリーダー的な事は頑張ってそう 口下手ではないんだよなライオス

158 23/12/17(日)13:49:22 No.1135832199

>シュローの幼馴染がマジでいい女すぎて でもブスのくせに化粧もしないぞ

159 23/12/17(日)13:49:23 No.1135832202

冒険のお供は親父の二号 今はフリーのワケあり マイヅル

160 23/12/17(日)13:49:41 No.1135832321

>口下手ではないんだよなライオス むしろ余計な事言う

161 23/12/17(日)13:49:44 No.1135832347

確定してるのがマイヅルで他は不明 親父の変人ぶりからすると全員とヤってても不思議ではない

162 23/12/17(日)13:49:47 No.1135832363

頭はいいからなライオス

163 23/12/17(日)13:49:58 No.1135832430

>>マルシルを国に留める宣言するときのライオス格好良い >>個人での対人はカスでもリーダー的な事は頑張ってそう >口下手ではないんだよなライオス 言っちゃいけないことまでべらべら喋っちゃうタイプのコミュ障

164 23/12/17(日)13:50:02 No.1135832444

ライオスは実の父よりシュロー父の方が話弾みそうだな

165 23/12/17(日)13:50:14 No.1135832526

親父も村長だしな

166 23/12/17(日)13:50:25 No.1135832578

>>シュローの幼馴染がマジでいい女すぎて >でもブスのくせに化粧もしないぞ 美女になり過ぎるからな

167 23/12/17(日)13:50:31 No.1135832602

駆け引きできないわけではないんだけどな…

168 23/12/17(日)13:50:36 No.1135832625

>でもブスのくせに化粧もしないぞ 私 美 周

169 23/12/17(日)13:50:42 No.1135832664

エルフが代々王家の愛人とかどっかで見た!

170 <a href="mailto:翼獅子">23/12/17(日)13:50:46</a> [翼獅子] No.1135832684

ハーフエルフでも子供を埋めるようにできます!

171 23/12/17(日)13:51:00 No.1135832775

親父の顔は二度と見たくないで実家飛び出した末が国王かあ…

172 23/12/17(日)13:51:02 No.1135832782

>ライオスは実の父よりシュロー父の方が話弾みそうだな シュローはライオス連れ帰って外で友達出来ましたって言えば一発で当主になれそう

173 23/12/17(日)13:51:05 No.1135832791

>>ライオスも戦士じゃなくロードっぽいのが… >ロードになったの最終巻じゃない? 一応回復学んではいたはず

174 23/12/17(日)13:51:11 No.1135832829

>代々王家の子を育てるハーフエルフの永世宮廷魔術師!

175 23/12/17(日)13:51:17 No.1135832865

>駆け引きできないわけではないんだけどな… 上でも即座にエルフのほうがいいよねー!!って言ってるしな

176 23/12/17(日)13:51:22 No.1135832888

>エルフが代々王家の愛人とかどっかで見た! 狂乱ちゃんが二代でそんな感じじゃね 三代目以降には塩対応だが

177 23/12/17(日)13:51:22 No.1135832890

>>ライオスの息子もシュローみたいなショックを受けることになるのだろうな… >美人でかっちょいい半ドラゴンの叔母と全く年取らない半エルフの側近… そして自分自身は半オークかな

178 23/12/17(日)13:51:30 No.1135832933

なぁに島程度の規模なら村長の親父を見てたしなんとかなる

179 23/12/17(日)13:51:44 No.1135833008

シュローは実家帰って話してそうだけどトーデン村長には会うんだろうか

180 23/12/17(日)13:51:49 No.1135833045

>なぁに島程度の規模なら村長の親父を見てたしなんとかなる 大皿は小皿を兼ねる

181 23/12/17(日)13:51:55 No.1135833075

>でもブスのくせに化粧もしないぞ これ以上いい女になったら困るからよー!

182 23/12/17(日)13:52:14 No.1135833162

>駆け引きできないわけではないんだけどな… 気遣いがずれてたりするだけでだいぶ頭回るからなあ それこそカブルーとは喧嘩しながら仲良くやっていけそうではあった

183 23/12/17(日)13:52:39 No.1135833319

親父の2号って立場ではあるけど本妻の余裕のなさと親父の態度考えたら本命マイヅルだし… 上は上でお家のためのこういうの面倒すぎる

184 23/12/17(日)13:52:50 No.1135833379

fu2920595.png

185 23/12/17(日)13:52:51 No.1135833391

>一応回復学んではいたはず 12巻くらいの時点で回復と照明くらいはできてたな

186 23/12/17(日)13:53:06 No.1135833496

タデを久々に見れて良かった

187 23/12/17(日)13:53:17 No.1135833558

王家を裏から操る邪悪な魔術師め

188 23/12/17(日)13:53:20 No.1135833578

シュローがライオスのこと苦手にしてたと知ってショック受けてたしな…

189 23/12/17(日)13:53:25 No.1135833612

両親は他所で国王になるなら家を継いで欲しかったとか言って冷え冷えになりそう

190 23/12/17(日)13:53:47 No.1135833728

タデちゃんはオーガとしても小柄すぎるし抜けた歯は乳歯の可能性がある

191 23/12/17(日)13:53:57 No.1135833777

ブスは親の代から家臣で美忍者は元農民 オーガと猫は親父がそのへんで買ってきたらしい

192 23/12/17(日)13:53:59 No.1135833789

ライオスは呪文習って使えるようになったところでロードだと思う 基礎自体は聞いてたって話あるから最初からロード扱いなのかもしれないけど

193 23/12/17(日)13:54:00 No.1135833795

ライオスの母親地味に可愛くてエロいのが困る

194 23/12/17(日)13:54:31 No.1135833960

>両親は他所で国王になるなら家を継いで欲しかったとか言って冷え冷えになりそう 下手すりゃ死んだことになってるだろ学校抜けて行方不明になった兄妹とか

195 23/12/17(日)13:54:37 No.1135833994

次男が辛すぎる fu2920603.png

196 23/12/17(日)13:54:43 No.1135834022

ラストの亡霊さんたちもあれそのまんま王国にいたりしそう

197 23/12/17(日)13:55:05 No.1135834108

>次男が辛すぎる >fu2920603.png 辛すぎない?

198 23/12/17(日)13:55:29 No.1135834223

>親父の2号って立場ではあるけど本妻の余裕のなさと親父の態度考えたら本命マイヅルだし… >上は上でお家のためのこういうの面倒すぎる シュローがマイヅルのご飯大好きなのはむしろ本妻何やってんだ感ある 直接炊事をしないレベルで偉いのかもしれないけど本末転倒だわ

199 23/12/17(日)13:55:42 No.1135834284

わからないけど極悪なゲームが元ネタなんだっけ左下

200 23/12/17(日)13:56:16 No.1135834480

>ライオスの母親地味に可愛くてエロいのが困る 出てきたっけ?

201 23/12/17(日)13:56:18 No.1135834486

結構な家柄っぽいのにその辺で買ってきた奴ちゃんと教育して臣下にしたり3人兄弟の周りの人選多分兄弟の資質に合わせて変えてたり親父結構な曲者だな…

202 23/12/17(日)13:56:32 No.1135834564

マイヅルは女の幸せの美味しい部分だけ摘みやがってよぉ

203 23/12/17(日)13:56:33 No.1135834569

>わからないけど極悪なゲームが元ネタなんだっけ左下 ダーゲストダンジョン

204 23/12/17(日)13:56:34 No.1135834579

むさいパーティと親父の愛人が監視役についてる針のむしろパーティはどっちがマシなんだろう

205 23/12/17(日)13:56:48 No.1135834669

>次男が辛すぎる >fu2920603.png (modの入れ方しらないんだな…)

206 23/12/17(日)13:56:50 No.1135834680

>シュローがマイヅルのご飯大好きなのはむしろ本妻何やってんだ感ある >直接炊事をしないレベルで偉いのかもしれないけど本末転倒だわ 旦那の本命感薄くて息子の世話ばっかやってたらいよいよ飯炊き女じゃん

207 23/12/17(日)13:57:23 No.1135834838

>ラストの亡霊さんたちもあれそのまんま王国にいたりしそう 「迷宮の加護があるから生きていられたのでは」「迷宮の天井が裂けて外界と混ざったからまだ生きてるのでは」 みたいな要素全部ヤアド(デルガル)で否定されそうだし気合の問題かもしれん…

208 23/12/17(日)13:57:40 No.1135834915

>次男が辛すぎる >fu2920603.png まあ長男はハーレムでもそういうこと考えないから女預けられてるんだろうし…

209 23/12/17(日)13:57:47 No.1135834953

>>次男が辛すぎる >>fu2920603.png >(modの入れ方しらないんだな…) 本当にエロい姉ちゃんばっかりになってしまう

210 23/12/17(日)13:58:13 No.1135835118

>出てきたっけ? 多分マルシル母と勘違いしてるレスだな

211 23/12/17(日)13:58:38 No.1135835252

次男は結構エロガキだから 女一人でも入れるとダメ判定されちゃったのかな…

212 23/12/17(日)13:58:42 No.1135835272

>>fu2920603.png タデもまあエロいねえちゃん分類だな…

213 23/12/17(日)13:58:42 No.1135835282

>ラストの亡霊さんたちもあれそのまんま王国にいたりしそう たぶん本人が満足するまで消えないんじゃね

214 23/12/17(日)13:58:52 No.1135835347

本妻は政略結婚が基本で恋愛は側室とするのが基本とは逃げ若でもあったな

215 23/12/17(日)13:59:38 No.1135835636

>出てきたっけ? ナイトメアの時 マルシルの悪夢に潜る前

216 23/12/17(日)13:59:46 No.1135835687

>>ライオスの母親地味に可愛くてエロいのが困る >出てきたっけ? fu2920617.png 出てるよ

217 23/12/17(日)13:59:49 No.1135835708

ライオス母は夢魔の回で出てる 作者ブログのイラストでもファリンが生まれた日とかに出てるな

218 23/12/17(日)14:00:33 No.1135835947

どう見ても猫

219 23/12/17(日)14:01:06 No.1135836144

カブルーと結構仲良くやってたよねシュロー

220 23/12/17(日)14:01:09 No.1135836176

>出てるよ ああ確かにこれはエロい

221 23/12/17(日)14:01:24 No.1135836266

>次男は結構エロガキだから >女一人でも入れるとダメ判定されちゃったのかな… 次男はそういう煩悩強めで三男は普通 長男は逆に男入れるとそっちと仲良くなって甘えるから癖強い女とお目付け役の自分の愛人で囲んだとかかな 後継ぎと考えたら慣れさせてハニトラ対策もあるかもしれんけど

222 23/12/17(日)14:01:53 No.1135836428

>カブルーと結構仲良くやってたよねシュロー カブルーだけはこっちの人には発音しづらい本名呼んでくれてたからな 理解しようとする奴とは普通にコミュニケーション取れる

223 23/12/17(日)14:01:54 No.1135836440

>カブルーと結構仲良くやってたよねシュロー カブルーと仲悪いのライオスだけじゃないかな…

224 23/12/17(日)14:02:06 No.1135836504

作者のブログにあるこれみたいな現代パロ1ページ漫画無限に描いて欲しい fu2920623.jpeg

225 23/12/17(日)14:02:28 No.1135836632

>カブルーと仲悪いのライオスだけじゃないかな… えっ友達なのに!?

226 23/12/17(日)14:03:00 No.1135836812

カブルーはそもそもパーティメンバーだった時はない

227 23/12/17(日)14:03:01 No.1135836817

カブル―はすげえ人たらしだから例外だよ 部屋貸してくれてる酒場のおっちゃんが部屋の掃除してくれるレベルだし

228 23/12/17(日)14:03:01 No.1135836823

>カブルーと結構仲良くやってたよねシュロー こくじんはサイコ以外なら誰とでもうまくやれるだろう

229 23/12/17(日)14:03:12 No.1135836877

デパ地下ダンジョン飯いいよね

230 23/12/17(日)14:03:16 No.1135836896

猫は玉ねぎ駄目だしな…

231 23/12/17(日)14:03:33 No.1135836994

サイコは友達だと思ってるけど向こうはサイコに引いてる奴多すぎ問題

232 23/12/17(日)14:03:34 No.1135837001

じゃあカブルーが女だったら!?

233 23/12/17(日)14:03:44 No.1135837050

>>fu2920553.png >>真面目にどうかと思う >これが対人力1のコミュニケーションだ 最終巻ではコイツに妹を嫁に出さなくてはいけなくなるんだ

234 23/12/17(日)14:04:06 No.1135837176

>fu2920623.jpeg 完全に祖父と孫じゃん

235 23/12/17(日)14:04:08 No.1135837191

>じゃあカブルーが女だったら!? そんな話一コマあったね

236 23/12/17(日)14:04:12 No.1135837213

ライオスにとってはカブルーすごく頼れる親友だと思ってたし… 最終的にもそうなったし…

237 23/12/17(日)14:04:18 No.1135837251

>シュローの親父いいよね マイヅルとセックスしてんだよな…

238 23/12/17(日)14:04:28 No.1135837299

>猫は玉ねぎ駄目だしな… トマトとレタスも抜いているようだが…

239 23/12/17(日)14:04:31 No.1135837318

>じゃあカブルーが女だったら!? 誰?

240 23/12/17(日)14:04:33 No.1135837332

>じゃあカブルーが女だったら!? 魔法の鏡は1日1時間まで!

241 23/12/17(日)14:04:37 No.1135837360

>>カブルーと結構仲良くやってたよねシュロー >カブルーと仲悪いのライオスだけじゃないかな… 仲悪くはない…

242 23/12/17(日)14:04:44 No.1135837398

婚活女は後々国王になる男逃がしてたのか…

243 23/12/17(日)14:04:49 No.1135837423

>猫は玉ねぎ駄目だしな… お前の胃腸は猫ではない

244 23/12/17(日)14:05:11 No.1135837576

ライオスは対人能力こそ低いけどコイツ悪い奴じゃないなって思わせる人柄ではあると思う 紆余曲折あったとはいえ終盤はライオス一行の味方になってくれる人も多かったし悪食王就任も素直に喜んでくれる人が多かったし

245 23/12/17(日)14:05:13 No.1135837589

マイヅルに滅茶苦茶愛されてるシュロー羨ましくない?

246 23/12/17(日)14:05:22 No.1135837649

パッタドルが外交官になったらカブルーに下半身で言う事聞かされそう

247 23/12/17(日)14:05:35 No.1135837718

>ライオスにとってはカブルーすごく頼れる親友だと思ってたし… >最終的にもそうなったし… いいよね最終巻で普通にカブルーの名前呼べてるライオス

248 23/12/17(日)14:05:45 No.1135837771

パーティ全員男なのはともかくダーケストダンジョンにぶち込むのは殺そうとしてるよね?

249 23/12/17(日)14:05:48 No.1135837788

色々しっかり作り込まれてるからいくらでもエピローグじみた短編出せそう 出せ

250 23/12/17(日)14:05:48 No.1135837791

ライオスは誠実ではあるからな 人柄は評価されていた

251 23/12/17(日)14:05:48 No.1135837793

>マイヅルに滅茶苦茶愛されてるシュロー羨ましくない? でも包丁持った式神出してくるよ?

252 23/12/17(日)14:05:50 No.1135837801

パッタ外交官 隊長ラーメン屋かな…

253 23/12/17(日)14:05:53 No.1135837820

>作者のブログにあるこれみたいな現代パロ1ページ漫画無限に描いて欲しい >fu2920623.jpeg かわいい

254 23/12/17(日)14:05:59 No.1135837856

>紆余曲折あったとはいえ終盤はライオス一行の味方になってくれる人も多かったし悪食王就任も素直に喜んでくれる人が多かったし 変態トールマン!!

255 23/12/17(日)14:06:08 No.1135837916

>マイヅルに滅茶苦茶愛されてるシュロー羨ましくない? でも父の愛人…

256 23/12/17(日)14:06:13 No.1135837942

>マイヅルに滅茶苦茶愛されてるシュロー羨ましくない? ふわふわしたファリンが好きになる程度には苦手になってる!

257 23/12/17(日)14:06:25 No.1135838003

>パーティ全員男なのはともかくダーケストダンジョンにぶち込むのは殺そうとしてるよね? 実力は確かって事なのかな…

258 23/12/17(日)14:06:28 No.1135838020

ライオスも対面上適当な王妃を娶って本命はマルシルとファリンみたいになるかもね

259 23/12/17(日)14:06:43 No.1135838103

>マイヅルに滅茶苦茶愛されてるシュロー羨ましくない? 母親みたいに接してくれる教育係のお姉さん が父親の愛人だと知ったのは10代になってからでした

260 23/12/17(日)14:06:45 No.1135838109

>fu2920623.jpeg こういうの来月出るやつに収録されてるのかな

261 23/12/17(日)14:06:56 No.1135838162

乳母で親父の愛人で初恋の相手がお目付け役でついてくるの普通に嫌すぎると思う

262 23/12/17(日)14:07:09 No.1135838228

>>マイヅルに滅茶苦茶愛されてるシュロー羨ましくない? >でも父の愛人… 愛人なの知るまではシュローもマイヅル慕ってたのがおつらい

263 23/12/17(日)14:07:11 No.1135838244

>マイヅルに滅茶苦茶愛されてるシュロー羨ましくない? 愛されてるというか世話焼かれてる感じで一人の男としては見てもらってないからな

264 23/12/17(日)14:07:11 No.1135838245

>ライオスも対面上適当な王妃を娶って本命はマルシルとファリンみたいになるかもね オークもイケるから見た目にはこだわらないだろうしな

265 23/12/17(日)14:07:21 No.1135838289

実力を信用してるからきつい所に突っ込んでるのか割と俗っぽいメンタルだからここで消せたらそれはそれでと思ってるのか…

266 23/12/17(日)14:07:23 No.1135838294

>こういうの来月出るやつに収録されてるのかな ブログに乗せてたやつは本に入れることになったから発売したらブログから消しますって書いてあったよ

267 23/12/17(日)14:07:25 No.1135838306

>ライオスは誠実ではあるからな >人柄は評価されていた 化けの皮が剥がれるのを待ってやる!

268 23/12/17(日)14:07:26 No.1135838310

>じゃあカブルーが女だったら!? 女チルチャックの下の誰この人いいよね… fu2920635.jpg

269 23/12/17(日)14:07:28 No.1135838321

>実力は確かって事なのかな… お供が男ばかりなのは危険度もあると思う

270 23/12/17(日)14:07:46 No.1135838414

>紆余曲折あったとはいえ終盤はライオス一行の味方になってくれる人も多かったし悪食王就任も素直に喜んでくれる人が多かったし 変人だけど善性の塊ではあるんだよな 根底に人間嫌いがあってもなお人を助けちゃう

271 23/12/17(日)14:07:53 No.1135838458

>愛されてるというか世話焼かれてる感じで一人の男としては見てもらってないからな 恋愛感情とは違うだけで愛されてるのは間違いなくないか

272 23/12/17(日)14:07:53 No.1135838459

シュローがファリンに惚れるのは身体に触れるヒーラーだとよくある的なやつ

273 23/12/17(日)14:07:56 No.1135838476

>ライオスも対面上適当な王妃を娶って本命はマルシルとファリンみたいになるかもね いい感じに子供産んでくれそうなのがオーク妹しかいない…

274 23/12/17(日)14:08:09 No.1135838544

めちゃくちゃ慕ってた乳母が親父の女で実母からすごい嫌われてる(最悪)

275 23/12/17(日)14:08:14 No.1135838565

>ライオスも対面上適当な王妃を娶って本命はマルシルとファリンみたいになるかもね ファリン!?

276 23/12/17(日)14:08:30 No.1135838667

>恋愛感情とは違うだけで愛されてるのは間違いなくないか 愛されるよりも愛したいマジで

277 23/12/17(日)14:08:39 No.1135838709

>ファリン!? ドラゴニュートだぞ興味が尽きない

278 23/12/17(日)14:08:58 No.1135838816

>ドラゴニュートだぞ興味が尽きない まあ味はもう確かめたしな

279 23/12/17(日)14:10:06 No.1135839206

嫌ってる言ってたし怒られる…とおもってたシュローからお褒めとハグ貰った時のライオスの反応が面白い

280 23/12/17(日)14:10:17 No.1135839277

>隊長ラーメン屋かな… チャッチャッ

281 23/12/17(日)14:10:19 No.1135839291

>いい感じに子供産んでくれそうなのがオーク妹しかいない… タンスさんの奥さんのお腹借りるとか…

282 23/12/17(日)14:10:20 No.1135839298

女カブルーなんでライオス落としにかかってんの…

283 23/12/17(日)14:10:34 No.1135839367

>fu2920635.jpg やっぱリビングアーマーって雄雌あったよな…ケン介地味にとんでもない進化してない?

284 23/12/17(日)14:10:37 No.1135839386

側近は性処理もおつとめに含まれる

285 23/12/17(日)14:11:04 No.1135839517

>>じゃあカブルーが女だったら!? >女チルチャックの下の誰この人いいよね… >fu2920635.jpg 女ライオスの諦念と環境への憎しみが見えそうな顔好き

286 23/12/17(日)14:11:17 No.1135839591

でも渡した鈴の効果忘れて深夜も鳴らしまくるよ

287 23/12/17(日)14:11:43 No.1135839721

>でも渡した鈴の効果忘れて深夜も鳴らしまくるよ 思い出した途端に捨てたな…

288 23/12/17(日)14:11:56 No.1135839789

女ライオスすっごい美形… ファリンより綺麗

289 23/12/17(日)14:12:30 No.1135840000

ライオスを女にマルシルを男にしよう

290 23/12/17(日)14:12:41 No.1135840099

トーデン兄妹とりあえず見た目が良すぎる

↑Top