23/12/17(日)10:17:57 合法薬... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/17(日)10:17:57 No.1135768518
合法薬物貼る
1 23/12/17(日)10:23:00 No.1135770047
これが効かないのは別に疲れてないということ?
2 23/12/17(日)10:23:38 No.1135770219
>これが効かないのは別に疲れてないということ? うん 怠けてるだけ
3 23/12/17(日)10:24:28 No.1135770458
1錠だと超元気になるけど2錠飲むとカフェインのとりすぎで動悸がするようになる
4 23/12/17(日)10:24:48 No.1135770552
怠けてるだけだから引き続き年末まで休まず出勤してね年始も仕事あるからね
5 23/12/17(日)10:24:56 No.1135770593
飲むと前借り感半端ないんだけど 栄養足りてないのか…
6 23/12/17(日)10:25:24 No.1135770712
キューピーコーワゴールドアルファプレミアム貼るな
7 23/12/17(日)10:25:43 No.1135770839
QPはカフェイン入ってるからアリナミンを飲まざるをえない
8 23/12/17(日)10:26:05 No.1135770961
カフェイン入りとそうでない奴は使い分けてくれよな!
9 23/12/17(日)10:27:03 No.1135771202
商品名のあとにゴールドとかアルファとかDXとかついてくの男の子って感じでいいよね
10 23/12/17(日)10:29:32 No.1135771882
キユーピー関係ないのか…
11 23/12/17(日)10:30:35 No.1135772176
カフェイン摂りたきゃエスタロンモカ
12 23/12/17(日)10:30:35 No.1135772180
マジで効くのこれ…? 疲労感で切実に困って医者に薬処方して貰ってもそんなに効かなくて 市販のそういう薬どうなんですかねって聞いたらアルコールとカフェインと糖分で一時的にそんな気分になってるだけですよって言われたんだけど…
13 23/12/17(日)10:30:38 No.1135772194
>商品名のあとにゴールドとかアルファとかDXとかついてくの男の子って感じでいいよね ヒーリング!
14 23/12/17(日)10:42:10 No.1135775267
>飲むと前借り感半端ないんだけど >栄養足りてないのか… 常に前借りし続ければ問題ない
15 23/12/17(日)10:42:34 No.1135775348
>マジで効くのこれ…? >疲労感で切実に困って医者に薬処方して貰ってもそんなに効かなくて >市販のそういう薬どうなんですかねって聞いたらアルコールとカフェインと糖分で一時的にそんな気分になってるだけですよって言われたんだけど… 病は気から
16 23/12/17(日)10:47:02 No.1135776457
市販薬で事足りるようになったら医者が儲からなくなるからな
17 23/12/17(日)10:47:10 No.1135776480
鎮痛剤だって治療してるわけじゃないし気をそらしる間に回復するためのものだ
18 23/12/17(日)10:49:00 No.1135776902
>市販のそういう薬どうなんですかねって聞いたらアルコールとカフェインと糖分で一時的にそんな気分になってるだけですよって言われたんだけど… アルコールと糖分とカフェインは実際に一時的には効くんだ
19 23/12/17(日)10:50:05 No.1135777168
>マジで効くのこれ…? >疲労感で切実に困って医者に薬処方して貰ってもそんなに効かなくて >市販のそういう薬どうなんですかねって聞いたらアルコールとカフェインと糖分で一時的にそんな気分になってるだけですよって言われたんだけど… ユンケルスターを買え
20 23/12/17(日)10:50:07 No.1135777181
効果というかこれから気合い入れる為の儀式みたいなもん
21 23/12/17(日)10:50:35 No.1135777304
キューピーコーワヒーリングはマジで効く と思ってるけど寝起きがすっきりするぐらい これはあんまり聞いてないんじゃ?って思うけど 体力減少量低下のバフがかかる
22 23/12/17(日)10:51:47 No.1135777594
1日の活動に必要な栄養を食事だけで摂れるか?って言われたらそんなん無理なんだよ
23 23/12/17(日)10:52:29 No.1135777771
>1日の活動に必要な栄養を食事だけで摂れるか?って言われたらそんなん無理なんだよ いやどんな食生活してんだよ!
24 23/12/17(日)10:53:43 No.1135778050
カフェイン入ってるやつはせめて夜は控えろ 眠りが浅くなる
25 23/12/17(日)10:56:35 No.1135778721
>カフェイン入ってるやつはせめて夜は控えろ >眠りが浅くなる お前以外全員知ってる知識をドヤられても困る
26 23/12/17(日)10:57:59 No.1135779037
これとビタミンCとマルチビタミンとビタミンBとアミノコンプリートとEPADHAとトリプトファンとテアニンとチロシンをいつも寝る前に飲んでる ジャックハンマー並みにジャラってなる
27 23/12/17(日)10:58:50 No.1135779224
>いやどんな食生活してんだよ! いやお前がどんな食生活してるか教えてくれよ
28 23/12/17(日)11:01:00 No.1135779740
>いやお前がどんな食生活してるか教えてくれよ いやお前から教えろ
29 23/12/17(日)11:02:37 No.1135780178
あすけん同士が喧嘩してる
30 23/12/17(日)11:03:24 No.1135780376
>あすけん同士が喧嘩してる 変な単語使うな!
31 23/12/17(日)11:06:22 No.1135781076
スレ画とユンケルはマジで効く だがここ数年そこまで疲れるほど頑張ることがないから飲んでない
32 23/12/17(日)11:06:24 No.1135781082
必須栄養が基準に足りてないは現代人なら誰しもあるだろう
33 23/12/17(日)11:06:57 No.1135781223
いつの間にかヒーリング瓶が出ていた
34 23/12/17(日)11:12:10 No.1135782566
どのタイミングで摂取するのがいいの?
35 23/12/17(日)11:12:11 No.1135782571
これとイフェクサーを栄養ドリンクで飲むと元気になる
36 23/12/17(日)11:13:04 No.1135782808
>どのタイミングで摂取するのがいいの? ああ~疲れたなぁ~~~~って時
37 23/12/17(日)11:13:40 No.1135782956
こういうのを寝る前に飲むといいと聞いたがホントに?
38 23/12/17(日)11:14:06 No.1135783077
毎日飲んでいいのかい?
39 23/12/17(日)11:15:03 No.1135783311
毎日はやめたほうがいいんとちゃう知らんけど
40 23/12/17(日)11:23:01 No.1135785407
疲れたぁ!ってならないでボーッとするだけなんだが どうやったらズーンと疲労できるんだ
41 23/12/17(日)11:26:57 No.1135786473
スレ画とヒーリングの二刀流にしてる
42 23/12/17(日)11:26:58 No.1135786476
>ああ~疲れたなぁ~~~~って時 寝起きと仕事中と仕事終わった時か…
43 23/12/17(日)11:28:02 No.1135786773
>これとビタミンCとマルチビタミンとビタミンBとアミノコンプリートとEPADHAとトリプトファンとテアニンとチロシンをいつも寝る前に飲んでる マルチビタミン摂ってるならCとBいらなくない?
44 23/12/17(日)11:28:25 No.1135786888
>疲れたぁ!ってならないでボーッとするだけなんだが >どうやったらズーンと疲労できるんだ 就職する
45 23/12/17(日)11:30:23 No.1135787417
>これとビタミンCとマルチビタミンとビタミンBとアミノコンプリートとEPADHAとトリプトファンとテアニンとチロシンをいつも寝る前に飲んでる チロシンは朝にしたら?
46 23/12/17(日)11:30:37 No.1135787485
2粒だけ入ってるのがコンビニに売ってあるがコスパ悪そう
47 23/12/17(日)11:32:10 No.1135787913
>疲れたぁ!ってならないでボーッとするだけなんだが >どうやったらズーンと疲労できるんだ 脳がボーッとするのは脳のデフラグなので疲労で脳が休んでる 身体のほうは感覚が鈍いかめちゃくちゃ体力あるかのどっちかじゃない?
48 23/12/17(日)11:33:10 No.1135788182
アリナミンのほうが効いてる感じがする
49 23/12/17(日)11:34:46 No.1135788622
>2粒だけ入ってるのがコンビニに売ってあるがコスパ悪そう でも終電で帰ってなんか食べるもの買って帰らなきゃって時にコンビニに売ってるのは便利なんだよ…
50 23/12/17(日)11:38:31 No.1135789615
本当に疲れが取れる薬は覚醒剤しかない
51 23/12/17(日)11:40:14 No.1135790045
この感じ風邪だな?って時に風邪薬とこいつを2粒飲んで寝ると翌日スッキリとする 3粒飲むと翌日ニンニクくせえ
52 23/12/17(日)11:40:33 No.1135790127
>アルコールとカフェインと糖分で一時的にそんな気分になってるだけですよって言われたんだけど… 体調が悪くなったら栄養ドリンクと金パブを飲んでる 元気が出るよ
53 23/12/17(日)11:40:51 No.1135790199
元気を無理矢理出すお薬飲んでたけど切れた後の倦怠感が凄すぎてやめたよ やっぱり常に70%くらいの元気を保つ方がいい
54 23/12/17(日)11:40:56 No.1135790215
ヒーリングってこれ普通のマルチビタミン?
55 23/12/17(日)11:42:33 No.1135790641
効果よくわかんねえなと思ってたけど飲むのやめたら露骨に披露を感じるようになって即でかい瓶の買った
56 23/12/17(日)11:42:33 No.1135790643
>2粒だけ入ってるのがコンビニに売ってあるがコスパ悪そう そりゃ単価安く買ったりまとめて常備しとくならドラストで瓶買ったほうがいいに決まっとる 24時間いつでも買えることが最大のメリットだし咄嗟にパッと1回分だけ欲しいという人のための商品だよ
57 23/12/17(日)11:42:42 No.1135790689
>本当に疲れが取れる薬は覚醒剤しかない 大麻でも取れるよ
58 23/12/17(日)11:42:55 No.1135790743
食パンに割った板チョコを乗せてトースターで焼くと 超美味しくて元気が出るよ
59 23/12/17(日)11:44:18 No.1135791146
激強打破はものすごい元気の前借りできるらしいな
60 23/12/17(日)11:45:35 No.1135791502
普段走ってる距離一切息切れしなくなったりするからドーピングってすげえんだな
61 23/12/17(日)11:47:25 No.1135792002
前職のブラックで上司が毎日飲んでたけどある日過労で気絶して片目失明したから限度がある
62 23/12/17(日)11:47:32 No.1135792043
ニートはどのタイミングで飲めばいいんだろう
63 23/12/17(日)11:47:37 No.1135792069
俺はビタGOを信じる…
64 23/12/17(日)11:49:04 No.1135792461
30超えてからディアナチュラストロング毎日飲んでる 効果は正直全くわっかんないけど今更辞めるのもなんか怖さを感じる 栄養ドリンクとかサプリ沼ってこうやってハマっていくんだなと実感した
65 23/12/17(日)11:49:07 No.1135792476
>普段走ってる距離一切息切れしなくなったりするからドーピングってすげえんだな 普段の走りが足りないだけだ もっと走れ
66 23/12/17(日)11:49:46 No.1135792647
>ニートはどのタイミングで飲めばいいんだろう 新作のゲーム全力でやる時
67 23/12/17(日)11:50:15 No.1135792794
慣れると効いてるんだか効いてないんだか分からなくなるので使用をやめる
68 23/12/17(日)11:50:42 No.1135792937
ここぞと言う時は朝飲んで昼休みに追加で飲む
69 23/12/17(日)11:51:21 No.1135793160
試しに買ってみるかって買いに行ったらボトルが大きくなる度に値段が大きくなるけど量はそれ以上増えて行ってて… 畜生商売上手だな
70 23/12/17(日)11:51:26 No.1135793194
疲れが溜まってきたここぞという時に寝る前とかに飲んでる 無理するのにブーストさせるのには使わない
71 23/12/17(日)11:51:57 No.1135793359
_人人人人人人人人_ >金パブジャンキー<  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
72 23/12/17(日)11:52:25 No.1135793508
1錠あたりの値段だと一番でかいのが一番安いからな…
73 23/12/17(日)11:53:38 No.1135793865
ヒーリングは確かに回復力は増すがそれはそれとして睡眠不足を解消してくれるもんではない 睡眠不足は結局睡眠でしか解消できない
74 23/12/17(日)11:54:36 No.1135794162
元気になった気がするだけなのでこいつを飲み続けないとやってられないのなら生活変えないと死ぬ
75 23/12/17(日)11:55:16 No.1135794332
数千円するイチローが飲んでたユンケル黄帝液って効くの?
76 23/12/17(日)11:55:28 No.1135794379
「」って揚げ物で動くんだと思ってた
77 23/12/17(日)11:56:47 No.1135794756
>数千円するイチローが飲んでたユンケル黄帝液って効くの? 普段運動全くしない人間がハーフマラソンは行けた 時間は遅いけどもう無理ってはならなかった
78 23/12/17(日)11:57:23 No.1135794909
これに依存っていうより体調を崩さないようにするための調整って感覚で飲んでるな 今みたいな気温の乱高下が酷い時とか
79 23/12/17(日)11:57:31 No.1135794955
>「」って揚げ物で動くんだと思ってた 32だけどもう半分憧れの食べ物って感じだ揚げ物 ウッてなっちゃうから外食の選択肢からは除外してる
80 23/12/17(日)11:58:26 No.1135795226
>ユンケルスターを買え 効く?
81 23/12/17(日)11:58:41 No.1135795281
>>数千円するイチローが飲んでたユンケル黄帝液って効くの? >普段運動全くしない人間がハーフマラソンは行けた >時間は遅いけどもう無理ってはならなかった なにそれ怖…人間の出しちゃいけない力出させてない?
82 23/12/17(日)11:59:04 No.1135795378
僕は養命酒!
83 23/12/17(日)12:01:37 No.1135796141
値段高いなと思ったけど数多いね 下手なサプリより効く?
84 23/12/17(日)12:02:01 No.1135796257
ユンケルスター検索したらたっか!!!!
85 23/12/17(日)12:03:06 No.1135796572
>値段高いなと思ったけど数多いね >下手なサプリより効く? 個人的にはこれが一番効いた 試したいなら30粒で1000円ぐらいのあるからそれで一ヶ月お試しがオススメ
86 23/12/17(日)12:07:56 ID:z3c0f8T. z3c0f8T. No.1135798047
これ飲んでるとハゲるしやめとけとドクターが言うてたわ