23/12/17(日)10:17:40 もどして… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/17(日)10:17:40 No.1135768436
もどして…
1 23/12/17(日)10:31:11 No.1135772344
300年の時の流れは残酷だ…
2 23/12/17(日)10:31:43 No.1135772486
ハマーンみたいなもんか
3 23/12/17(日)10:34:14 No.1135773195
>300年の時の流れは残酷だ… 300年かぁ… それじゃあ仕方ないよな…
4 23/12/17(日)10:38:00 No.1135774184
>300年の時の流れは残酷だ… もう怒っている理由とか忘れていそうだ
5 23/12/17(日)10:39:59 No.1135774732
300年間封印されてたわけでもなく斬られたダメージが癒えないまま生き続けてるみたいだからそりゃこんな顔にもなる
6 23/12/17(日)10:40:44 No.1135774927
上の子プリキュアになってくれないかなあ
7 23/12/17(日)10:42:41 No.1135775387
同一人物なのかな…?
8 23/12/17(日)10:44:06 No.1135775722
>上の子プリキュアになってくれないかなあ エルレインとカイゼリンの話が本筋ならこのふたりでプリキュアになってたろう でもそうはならなかったんだよ
9 23/12/17(日)10:51:07 No.1135777446
ノーブルのカラミティエンド殺意たけぇな… モノホンの必殺技じゃんよ
10 23/12/17(日)10:56:36 No.1135778725
本物のカイゼリンさんの魂は一番星になっていて 今の彼女はハゲの作ったスワンプマンとかだったりして
11 23/12/17(日)10:56:48 No.1135778770
>ノーブルのカラミティエンド殺意たけぇな… >モノホンの必殺技じゃんよ バトル後の自動修復もない このへん反省して構築されたのが今のプリキュア変身システムかな
12 23/12/17(日)10:58:27 No.1135779136
(後ろで見ているエルレイン)
13 23/12/17(日)10:58:45 No.1135779205
ハゲ許せねぇ
14 23/12/17(日)10:59:57 No.1135779478
完全に和解したみたいな流れだったじゃん…何がどうなって上が下になるの…?
15 23/12/17(日)11:00:33 No.1135779625
一番星の声=エルレインの声だからそこまで捻ってはないだろうけど なんで星になってるのかは分からない
16 23/12/17(日)11:01:29 No.1135779887
クルニクルンはあんな中途半端な所で3人を連れ戻して何をしてほしかったんだ
17 23/12/17(日)11:03:40 No.1135780444
2話も使ったくせに肝心な情報が何もわからねえ…
18 23/12/17(日)11:03:41 No.1135780447
今の時代で戦闘が終わった後に回復するのは実はカイゼンリンさんを回復させたりしたアンダークエナジーのポジティブな方の力の発動とか
19 23/12/17(日)11:04:29 No.1135780626
本当は良い子なんですよ…だけ伝えてどうしろってんだこのクソ本が!
20 23/12/17(日)11:04:51 No.1135780719
劇中でキラキラエナジー言ってるのはアンダーグエナジーと同質のものだったとか
21 23/12/17(日)11:08:55 No.1135781709
余計に混乱する様な情報だけ渡して何がしたいんだこの本は… 行間読めと言うにも限度があるぞ
22 23/12/17(日)11:14:36 No.1135783214
本当は良い子だから救ってあげてね 何があったかは知らんけど
23 23/12/17(日)11:14:55 No.1135783282
無責任クロニクルン…
24 23/12/17(日)11:17:14 No.1135783861
確信部分には結局触れないんだから この辺の話は秋口にやっても良かったんじゃ
25 23/12/17(日)11:23:03 No.1135785412
この人の顔すら前回初めて見たのにそれが実はいい子だった!って言われても何の感情も沸かないというのが正直なところ
26 23/12/17(日)11:25:07 No.1135785976
>2話も使ったくせに肝心な情報が何もわからねえ… もう全部なげた方が面白くね? ムラサメとマザーみたいに
27 23/12/17(日)11:26:31 No.1135786336
>確信部分には結局触れないんだから >この辺の話は秋口にやっても良かったんじゃ ヒーロー目指してる子が主役だから悪党に悲しい過去…をあまり早く出すのはテーマがとっちらかりそう
28 23/12/17(日)11:27:31 No.1135786629
>>確信部分には結局触れないんだから >>この辺の話は秋口にやっても良かったんじゃ >ヒーロー目指してる子が主役だから悪党に悲しい過去…をあまり早く出すのはテーマがとっちらかりそう いつまで立っても伏せてたからソラちゃん回が虚無化してたんじゃねえかな?
29 23/12/17(日)11:28:39 No.1135786948
悪を許すべきかどうかってテーマが何故か紋ましとして昇華されちゃったのが痛い
30 23/12/17(日)11:29:36 No.1135787202
>一番星の声=エルレインの声だからそこまで捻ってはないだろうけど >なんで星になってるのかは分からない あの和解宣言の後に「突然ですがお子さん居ないからちょうど良さそうだしこの赤ちゃん育ててください無理だったら他の人に任せますん」してくる様な無情な女に変わるんだよな…
31 23/12/17(日)11:30:06 No.1135787340
>悪を許すべきかどうかってテーマが何故か紋ましとして昇華されちゃったのが痛い それは最期まで引っ張るんじゃないか?
32 23/12/17(日)11:30:15 No.1135787394
別にヒーローとしての他のテーマを深く扱ってたわけじゃないし早めに出しても問題ないと思う…
33 23/12/17(日)11:30:23 No.1135787416
悪党の悲しい過去に触れないのはまあいいとして まず悪党たるカイゼリン自体ほぼ出てきてなかったのが困る 似たようなポジのへびつかい座はダークネストとしてずっと出張ってたぞ
34 23/12/17(日)11:32:10 No.1135787916
>あの和解宣言の後に「突然ですがお子さん居ないからちょうど良さそうだしこの赤ちゃん育ててください無理だったら他の人に任せますん」してくる様な無情な女に変わるんだよな… 今回の2人がどっちも変わり果ててるのが怖い
35 23/12/17(日)11:32:16 No.1135787942
ソラちゃんをコミュニケーション取ろうとするキャラにシフトしたのはいいけど相変わらず相手は話聞かないから可哀想になる クルニクルンが少しは会話成立させられるように情報くれるのかと思ったらお前全然駄目じゃねえか
36 23/12/17(日)11:33:17 No.1135788222
ハゲ体制に変わってからひたすら何で襲ってくるんだよお前!しか問答してなかったから先出ししてもブレる物とか無いよな
37 23/12/17(日)11:33:38 No.1135788312
ひろがるスカイは敵組織の描写をあえてしてこなかったけど やっぱり描写あった方がドラマが盛り上がって面白いじゃん
38 23/12/17(日)11:34:11 No.1135788459
悪党会議をしなかった一番の弊害が出てきたな 組織のボスのキャラを視聴者の誰もわかってない状況のままボスの本当の正体に切り込み始めるっていう
39 23/12/17(日)11:34:51 No.1135788647
散々荒らしネタにしてた敵側の描写がない!をクリアされちゃったから 新しい叩きを必死に考えてたらもうこんな時間
40 23/12/17(日)11:35:20 No.1135788783
>散々荒らしネタにしてた敵側の描写がない!をクリアされちゃったから >新しい叩きを必死に考えてたらもうこんな時間 クリアされたどころかやっぱり駄目だったじゃねえかって話だぞ
41 23/12/17(日)11:36:19 No.1135789029
どこにヒーロー性が表れるかって敵との向き合い方だと思うしなんでよりによって今年悪党会議を捨てたのかわからん
42 23/12/17(日)11:36:28 No.1135789075
最終決戦まで引っ張る気かよ…って言われてたのが最終決戦になって描写が入ったのをクリアって表現するのか そして別にクリアできてねえよ描写足りてねえわ
43 23/12/17(日)11:36:41 No.1135789130
敵側の描写削ったら後で本筋進める時に大丈夫か?がそもそもの懸念だもんな
44 23/12/17(日)11:37:42 No.1135789394
知らねえお姫様同士の話を終盤突然叩き込まれても困るんだよ せめて片方の現状はちゃんと1年かけて見せとけよ 後回しの魔女みたいにさぁ
45 23/12/17(日)11:38:17 No.1135789536
バトル展開なんて女子中学生にはオマケだぜ!って作風でやるなら敵はノルマに割り切るのもアリだろうけど
46 23/12/17(日)11:39:05 No.1135789769
>バトル展開なんて女子中学生にはオマケだぜ!って作風でやるなら敵はノルマに割り切るのもアリだろうけど だとしたら2話もかけてこんな話した上で話は何も前に進んでないの何なの?ってなるんだよね
47 23/12/17(日)11:40:06 No.1135790006
うまく叩けなくてイライラしてそう
48 23/12/17(日)11:40:26 No.1135790088
>どこにヒーロー性が表れるかって敵との向き合い方だと思うしなんでよりによって今年悪党会議を捨てたのかわからん 敵とのドラマ担当してたましろんが1番ヒーローっぽい
49 23/12/17(日)11:40:56 No.1135790217
>うまく叩けなくてイライラしてそう うまく擁護できなくてイライラしてるんだな…
50 23/12/17(日)11:41:25 No.1135790351
主人公側の描写を充実させたかったから悪役会議をやめたって言っていたけど 主人公側の行動に意味を強調させるネガとして描くとかやり方はいくらでもあるよね
51 23/12/17(日)11:41:34 No.1135790400
敵の話急に進めすぎて感情ついていけないこの感じはプリアラを思い出す
52 23/12/17(日)11:41:43 No.1135790432
えっ上が下になるの?
53 23/12/17(日)11:42:39 No.1135790678
>えっ上が下になるの? 正直本当に同一存在なのか怪しいレベルで変わり果ててる…
54 23/12/17(日)11:42:40 No.1135790680
>えっ上が下になるの? 見てねーなら参加してんじゃねぇよゲボカス
55 23/12/17(日)11:42:45 No.1135790702
今までのプリキュアが敵組織描いたせいで描写足りませんでしたなんてことがあったのか
56 23/12/17(日)11:43:24 No.1135790890
現状のヒーロー感って悪者がいる前提の奴だもんな 街のお助けガールみたいな方向性ほとんどやらないし
57 23/12/17(日)11:43:47 No.1135790999
>主人公側の描写を充実させたかったから悪役会議をやめたって言っていたけど >主人公側の行動に意味を強調させるネガとして描くとかやり方はいくらでもあるよね やめたリターンがあるほど充実してないと思う正直
58 23/12/17(日)11:44:38 No.1135791241
というか主人公側の描写増やすって割にツバサとあげはがどんどん影薄くなってないか
59 23/12/17(日)11:44:56 No.1135791321
プリキュア側に弊害が出るほど悪役会議を重視してたタイトルはちょっと思い付かないな…
60 23/12/17(日)11:45:58 No.1135791598
逆に話の軸が作りにくくなってサブライター回が困ってるように見える 竜族の話とかすごい苦し紛れのスカイランド回だったような
61 23/12/17(日)11:47:05 No.1135791910
どうせ溢れる闇のパワーが暴走してお父様が死んでしまったのを ハゲがプリキュアの仕業にしたりしたんでしょう?
62 23/12/17(日)11:47:43 No.1135792099
あの後に上は和解しても俺達は身内を殺されてるんだ我慢ならねぇ! ってスカイランドの国民が勝手に報復戦争でも始めたのかね しかも意趣返しと言わんばかりにテロで
63 23/12/17(日)11:47:44 No.1135792110
>プリキュア側に弊害が出るほど悪役会議を重視してたタイトルはちょっと思い付かないな… まほプリでプリキュアそっちのけで敵と敵で戦ってた話はあったけどそんぐらいかな
64 23/12/17(日)11:48:24 No.1135792278
なんかの中に閉じ込められて豚っぽいのが出た回の虚無さは20年でも屈指だと思う
65 23/12/17(日)11:49:35 No.1135792590
>>プリキュア側に弊害が出るほど悪役会議を重視してたタイトルはちょっと思い付かないな… >まほプリでプリキュアそっちのけで敵と敵で戦ってた話はあったけどそんぐらいかな プリキュア以外の描写にもこだわるまほプリらしい良い回だったな
66 23/12/17(日)11:49:38 No.1135792611
>なんかの中に閉じ込められて豚っぽいのが出た回の虚無さは20年でも屈指だと思う そんな話あったな これキラキラエナジー=アンダーグエナジーにする伏線じゃない?
67 23/12/17(日)11:49:42 No.1135792626
今更スカイランド側がホントに悪辣だった展開できるかなあ!?
68 23/12/17(日)11:49:59 No.1135792709
シンプルにアンダーグエナジーで傷を繋ぎ止めたのが悪い方向に向かっちゃったのかと思ったけどなんかもうひとつエルレイン絡みの展開ありそうよね
69 23/12/17(日)11:50:15 No.1135792798
>なんかの中に閉じ込められて豚っぽいのが出た回の虚無さは20年でも屈指だと思う あいつカバトンミノトン関係の伏線かなって思ってたな… まだわかんないけどさ
70 23/12/17(日)11:50:45 No.1135792949
昔のアンダーグ側が王と娘とハゲくらいしか姿が見えないのでスカイ側から弾圧されてたのかもしれん
71 23/12/17(日)11:51:15 No.1135793123
>今更スカイランド側がホントに悪辣だった展開できるかなあ!? スカイランドにあるあの鉱石は一体どこから取ってきたんですかね…
72 23/12/17(日)11:51:21 No.1135793162
親父さんスカイランドからの侵攻恐れたけどまともに住民居るんすかねあの帝国
73 23/12/17(日)11:53:30 No.1135793816
資源問題なんて絡めたら今度こそ畳めなくなるからやめろ
74 23/12/17(日)11:53:44 No.1135793901
アンダーグ帝国自体が古来から周辺国から侵略受けてきてこうなったって由来も無いし ただ被害妄想でスカイランドに攻撃してただけなのか
75 23/12/17(日)11:53:58 No.1135793969
>資源問題なんて絡めたら今度こそ畳めなくなるからやめろ オトナプリキュアを畳むのが不可能だって言いたいのか!
76 23/12/17(日)11:54:43 No.1135794199
オトナプリキュアはあれもうダメだろう どうせ夢オチだよ
77 23/12/17(日)11:55:32 No.1135794402
クリスマスと最終回除けばあと実質3回で諸々全部片づけんとならんのか がんばれヒーローガール…
78 23/12/17(日)11:56:02 No.1135794535
伝説の戦士が解決できるトラブルは意外と範囲が狭いんだ!
79 23/12/17(日)11:56:04 No.1135794552
>クリスマスと最終回除けばあと実質3回で諸々全部片づけんとならんのか >がんばれヒーローガール… 毎年そんな感じだからなんとかするだろ
80 23/12/17(日)11:56:14 No.1135794594
まあ真実がわかったらそれで何か和解して終わりだろうし難しいことはない
81 23/12/17(日)11:57:51 No.1135795053
そういや今年って所謂強化フォームってないんだっけ 映画でやるかな
82 23/12/17(日)11:58:21 No.1135795202
お前の世界の映画いつ公開してんだよ…
83 23/12/17(日)11:59:07 No.1135795386
>オトナプリキュアはあれもうダメだろう >どうせ夢オチだよ キュアドリームなだけに?
84 23/12/17(日)11:59:19 No.1135795448
アンダーグ帝国の描写なさすぎる まずボスと幹部以外がいないから国って感じがしねえ
85 23/12/17(日)12:00:07 No.1135795678
侵略とか迫害とかの話だとノットレイダーの描写すごい頑張ってたんだなって
86 23/12/17(日)12:02:36 No.1135796430
長く潜伏してたスカイランド嫌いの反社組織って肩書きで必要十分だよねこの自称帝国