虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/17(日)09:55:01 作り話... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/17(日)09:55:01 No.1135761349

作り話するんぬ 弊社の人事はフシアナなんぬ 今年の新人にひとりやべーーーーーのがいるんぬ 仕事が何もできないのでごみ捨係なんぬ 部署のゴミ箱をゴミ袋にまとめて回収業者に渡す大事な仕事なんぬ ……別箱になってる燃えるゴミと燃えないゴミ一緒くたに出して業者からクレームきたんぬ 仕方なくごみ捨ても監督者がついたんぬ ぬなんぬ パンパンのゴミ袋を外側からチェックすると…また燃えないゴミ混ざってるんぬ!なんで混ぜるんぬ!?ちゃんと取り出して区別するんぬ!と注意したらなんかマジックでその部分に「これは燃えるゴミです」と注釈いれて出そうとしてたんぬ ぬは無力感に襲われているんぬ

1 23/12/17(日)09:56:20 No.1135761809

なんか試験とか取り入れた方が良いんじゃないかぬ?

2 23/12/17(日)09:56:29 No.1135761863

これから先人手不足でまともな新人入ってこなくなってそんなのが増えるんぬ

3 23/12/17(日)09:56:55 No.1135762015

障害者雇用枠…

4 23/12/17(日)09:59:05 No.1135762791

まず褒めて伸ばすんぬ 発想が斬新だぬ!でもマジックで書いても燃えるゴミにはならないんぬとかだ

5 23/12/17(日)10:00:41 No.1135763309

>まず褒めて伸ばすんぬ >発想が斬新だぬ!でもマジックで書いても燃えるゴミにはならないんぬとかだ まずはそこからなんだよな…まずコレはしちゃいけない事なんだよって子供みたいに教育してあげないと分からないんだ

6 23/12/17(日)10:02:21 No.1135763803

ウチの新人は真面目で仕事振ってない側からみたらそれなりに使えるって印象らしいけど何回言っても同じ事間違えてるんで他の部署に引き渡したいんぬ ぬの教える力ではダメなんな

7 23/12/17(日)10:02:51 No.1135763926

燃えるゴミの回収と燃えないゴミの回収を分けて行なって混ざらないようにするとか

8 23/12/17(日)10:03:01 No.1135763985

>障害者雇用枠… 障害者手帳持った上で雇用される人はそれはそれで会社のプラスになるんぬな 問題なのは怪しいの病院いかない人とかただのお馬鹿さんなんぬ

9 23/12/17(日)10:03:02 No.1135763990

業務遂行能力が著しく低いってことで解雇できないんかぬ

10 23/12/17(日)10:03:37 No.1135764159

>仕事が何もできないのでごみ捨係なんぬ こんなのの監督にまわされるのも大概仕事が何もできない奴だと思われてるんじゃないか

11 23/12/17(日)10:03:43 No.1135764191

>>まず褒めて伸ばすんぬ >>発想が斬新だぬ!でもマジックで書いても燃えるゴミにはならないんぬとかだ >まずはそこからなんだよな…まずコレはしちゃいけない事なんだよって子供みたいに教育してあげないと分からないんだ 無能はそこから斬新さを磨き出すよ

12 23/12/17(日)10:04:17 No.1135764353

ある程度は諦めが肝心なんぬ… 言われて直るのはだいぶ上等な方なんぬ…

13 23/12/17(日)10:04:33 No.1135764432

>燃えるゴミの回収と燃えないゴミの回収を分けて行なって混ざらないようにするとか わけてあるんぬ 面倒くさがっていっぺんにやって何故か混ぜるんぬ

14 23/12/17(日)10:05:51 No.1135764831

>業務遂行能力が著しく低いってことで解雇できないんかぬ これと再三の指導を行っても改善の見込みが無いコンボで解雇にするぬ

15 23/12/17(日)10:06:30 No.1135765012

シュレッダー係にしろぬの会社は障害雇用の子達にやって貰ってる

16 23/12/17(日)10:06:56 No.1135765147

>まず褒めて伸ばすんぬ >発想が斬新だぬ!でもマジックで書いても燃えるゴミにはならないんぬとかだ 斬新なサボり方するだけなんぬ

17 23/12/17(日)10:07:05 No.1135765212

分けて出さないとダメと具体的な指示を出したのに無視してる場合 あんまり続くなら解雇できるんじゃねえかぬ…?

18 23/12/17(日)10:08:15 No.1135765613

>>仕事が何もできないのでごみ捨係なんぬ >こんなのの監督にまわされるのも大概仕事が何もできない奴だと思われてるんじゃないか 回されてんじゃなくてぬが部署の責任者だから監督責任があるんぬ

19 23/12/17(日)10:09:43 No.1135766098

直す気がないはクビの理由にならないんぬ?

20 23/12/17(日)10:09:47 No.1135766109

ぬは障害者と関わる仕事してるんぬが たまに利用者より出来ない職員が入ってくるんぬ… でも常時人手が足りないからどうにか育てるしかないんぬ…

21 23/12/17(日)10:10:15 No.1135766232

そんなもん試用期間中に解雇するんぬ

22 23/12/17(日)10:10:36 No.1135766339

ちゃんと指導記録書いとくんぬよ

23 23/12/17(日)10:10:50 No.1135766406

ぬは障害者雇用なのに戦力認定されて仕事振られるのしんどいんぬ… 員数外にしてくれんぬ…

24 23/12/17(日)10:11:35 No.1135766673

なんかあのwebでやらされるIQテストみたいなやつってちゃんと効果あるんぬなあ…って何度か転職して思わされるんぬ

25 23/12/17(日)10:11:55 No.1135766769

こういう最低限を外すためにSPIとかいるんぬかなぁと微妙な気持ちになるんぬ

26 23/12/17(日)10:12:14 No.1135766882

面接に関わった事ないからなんでこんなヤベー奴入れたのって気分になるんぬ そう言えばぬの時も一回面接しただけだったんぬ

27 23/12/17(日)10:12:58 No.1135767106

>ぬは障害者雇用なのに戦力認定されて仕事振られるのしんどいんぬ… >員数外にしてくれんぬ… 障害者雇用なのに戦力認定できるぐらい仕事できるのは貴重なんぬ

28 23/12/17(日)10:13:46 No.1135767280

ぬもゴミ出しだけでお賃金欲しいんぬ

29 23/12/17(日)10:14:28 No.1135767467

会社のお偉いさんの身内か知人だったりする?

30 23/12/17(日)10:15:10 No.1135767663

ゴミを集めて出すのに8時間かかるんぬ?

31 23/12/17(日)10:19:54 No.1135769130

人事に配置換えしてもらうんぬ

32 23/12/17(日)10:21:56 No.1135769735

>まず褒めて伸ばすんぬ >発想が斬新だぬ!でもマジックで書いても燃えるゴミにはならないんぬとかだ んなことやったら多分次はライターで燃やすぞ

33 23/12/17(日)10:22:23 No.1135769890

>人事に配置換えしてもらうんぬ すでに1度変えられてうちにきてるんぬー ぬっぬっぬっ

34 23/12/17(日)10:24:34 No.1135770487

もういっそ何もさせなくていいんじゃないか ゴミ捨て以外何してんのそいつ

35 23/12/17(日)10:24:37 No.1135770503

>>発想が斬新だぬ!でもマジックで書いても燃えるゴミにはならないんぬとかだ >んなことやったら多分次はライターで燃やすぞ 紙ゴミをビニールでつつんで燃えないゴミに入れてたことはあったんぬ 燃えるゴミの袋もビニールだから!と言ってたんぬ とんちバトルなんぬ

36 23/12/17(日)10:25:06 No.1135770630

単純作業でチェック必要なタイプだと扱い本当に困るんだよな…

37 23/12/17(日)10:25:17 No.1135770669

>もういっそ何もさせなくていいんじゃないか >ゴミ捨て以外何してんのそいつ 働いてるフリなんぬ

38 23/12/17(日)10:25:32 No.1135770742

試用期間で切っておけよ

39 23/12/17(日)10:26:30 No.1135771061

細かく記録してしつこく上に言うしかない

40 23/12/17(日)10:27:10 No.1135771230

ぬの会社は大手なんぬ 割と厳しい入社試験を通って来てるんぬが やはりお荷物はいるんぬ 一部の人はマルチタスクができないらしくそういう子が問題を起こすんぬ 悪い子ではないから扱いに困るんぬ

41 23/12/17(日)10:28:22 No.1135771553

正直つかえるかどうかなんて面接じゃわかんねえよ

42 23/12/17(日)10:29:01 No.1135771742

ぬの職場に我も入りたいんぬ!

43 23/12/17(日)10:30:01 No.1135772011

こういうのは常識がないのか発達なのかどっちなんぬ?

44 23/12/17(日)10:30:36 No.1135772186

採用試験ってやっぱり重要なんだな…

45 23/12/17(日)10:30:48 No.1135772243

>正直つかえるかどうかなんて面接じゃわかんねえよ こいつ矢部えなみたいのは普通喋ったらわからないかぬ?

46 23/12/17(日)10:30:49 No.1135772248

終身雇用制ではないと言いつつこまったちゃんクビにできねえのは社会の歪みを感じるんぬなー

47 23/12/17(日)10:31:30 No.1135772429

あまり賢くなくても馬鹿真面目ならまだ使いようはあるんぬ 面倒臭がりで賢くないのは本当にどうしようもないんぬなぁ

48 23/12/17(日)10:31:41 No.1135772479

やべえやつほど面接では素晴らしいこと喋るんだよ 普段から取り繕うのだけはうまいから

49 23/12/17(日)10:32:00 No.1135772561

ぬ SPIだのああいうのが良くても使い物にならないことはあるんぬ でもああいうのが悪いけど使い物になることはないに等しいんぬ

50 23/12/17(日)10:32:08 No.1135772601

どんなフィルターかけてもすり抜けてくるバグを無にすることは不可能なんぬなぁ

51 23/12/17(日)10:32:15 No.1135772634

>すでに1度変えられてうちにきてるんぬー ぬっぬっぬっ 何度変えても良いんぬ 弊社には色んな部署たらい回しにされて行くとこ無くなったクズがいるんぬ

52 23/12/17(日)10:32:27 No.1135772688

>やべえやつほど面接では素晴らしいこと喋るんだよ >普段から取り繕うのだけはうまいから マジでそれなんぬ返事と反省の弁だけは上手なんぬ 言い訳する時だけ脳みそが動くんぬ

53 23/12/17(日)10:32:46 No.1135772779

>作り話するんぬ >弊社の人事はフシアナなんぬ 今年の新人にひとりやべーーーーーのがいるんぬ >仕事が何もできないのでごみ捨係なんぬ 部署のゴミ箱をゴミ袋にまとめて回収業者に渡す大事な仕事なんぬ >……別箱になってる燃えるゴミと燃えないゴミ一緒くたに出して業者からクレームきたんぬ >仕方なくごみ捨ても監督者がついたんぬ ぬなんぬ >パンパンのゴミ袋を外側からチェックすると…また燃えないゴミ混ざってるんぬ!なんで混ぜるんぬ!?ちゃんと取り出して区別するんぬ!と注意したらなんかマジックでその部分に「これは燃えるゴミです」と注釈いれて出そうとしてたんぬ >ぬは無力感に襲われているんぬ ぱっと見たときに、一瞬フジテレビアナウンサーかと思ったんぬ なんであなた様のような方がこのような場所へ?と言いそうになったんぬ

54 23/12/17(日)10:33:50 No.1135773067

よく知らない人は指導者の教育が悪いとかいうんぬ 想像を絶する無能っていうのは確かにいるんぬなぁ

55 23/12/17(日)10:34:30 No.1135773245

>正直つかえるかどうかなんて面接じゃわかんねえよ 実技とかやらせないんぬ? 例えば課題のコードをチームで協力して書いてねとか

56 23/12/17(日)10:34:36 No.1135773271

>弊社には色んな部署たらい回しにされて行くとこ無くなったクズがいるんぬ 完全にそいつのためだけのポストが新設されて最終的に未成年淫行で解雇処分になったやつなら知ってる 解雇しようとしたら目出し帽被って本社に突撃したとか聞いた

57 23/12/17(日)10:34:50 No.1135773333

うちの改行一切使わない文章書く新人は優秀だったんだな なんと意思疎通ができる

58 23/12/17(日)10:35:31 No.1135773508

ぬも社会人としては無能ではあるから会社にいて仕事できないつらさはわかるんぬ なんとかしてあげたいとは思いつつでも日本語とか足し算引き算とかそういう所から難しい子に会社で役割作ってあげるという大事業はぬには荷が勝ちすぎるんぬ

59 23/12/17(日)10:35:44 No.1135773570

>なんと意思疎通ができる すげえ!

60 23/12/17(日)10:35:48 No.1135773586

>終身雇用制ではないと言いつつこまったちゃんクビにできねえのは社会の歪みを感じるんぬなー できるんぬ 解雇予告手当出せばいいだけなんぬ 頭と性格が悪い人たちにできないと思い込ませて今の社会システムを改悪しようとしてる人が騒いでるだけなんぬ

61 23/12/17(日)10:35:58 No.1135773624

人事部がそいつを選んだのなら人事部に押し付ければいいじゃん

62 23/12/17(日)10:36:07 No.1135773666

レポート書くのが下手くそくらいで悩んでるのは幸せものなんだなぁって思えたんぬ ありがとうんぬ

63 23/12/17(日)10:36:18 No.1135773713

穏便に解雇したいなら一にも二にも証拠集めなんぬ 具体的にはミスした内容とその件について指導したこととそれでもなおまたミスってること をの証拠をワンセットにしてたくさん保管しておくんぬ 本人に反省の態度がないみたいな証拠もあるとなおいいんぬ ぬはこれでガサ入れに来た労基の調査員を撃退したことがあるんぬ

64 23/12/17(日)10:36:31 No.1135773773

>よく知らない人は指導者の教育が悪いとかいうんぬ >想像を絶する無能っていうのは確かにいるんぬなぁ その教育が悪いって言う人の所に送り込むのが一番なんぬ

65 23/12/17(日)10:36:43 No.1135773825

マジックで書くのとか創意工夫だしもっとクリエイティブな仕事をさせてみれば…?

66 23/12/17(日)10:37:10 No.1135773958

来年うちのゴミも最終処分場に行くんぬ あっちで使えなくても二度とこっちに戻さないように上司に言うんぬ

67 23/12/17(日)10:37:11 No.1135773961

うちにも一橋大学出てるのにクソ使えなくて総務→品証→技術開発→工場A→工場Bに飛ばされたやついるんぬ 勉強出きるのになんで社会常識がないんぬ?学生時代バイトとかなにしてたんぬ?製品箱に詰める係にされたのを不服として裁判して辞めたんぬ

68 23/12/17(日)10:37:42 No.1135774119

幸いうちは多少できの悪い子程度しかいないから助かるんぬが そもそもこの業種向いてなくない…?って人とかその技能あるならうちよりもっと給料いいとこいけない?って人はいるんぬ

69 23/12/17(日)10:37:53 No.1135774161

>>よく知らない人は指導者の教育が悪いとかいうんぬ >>想像を絶する無能っていうのは確かにいるんぬなぁ >その教育が悪いって言う人の所に送り込むのが一番なんぬ 俺は教育のプロじゃねえんだって居直るのいいよね 俺だって教育のプロじゃねえんぬ

70 23/12/17(日)10:37:53 No.1135774162

新人がとんでもない怪物だったみたいなnoteが一時期ヒでバズってたんぬな あれ読んで面白かったと同時に胃が痛くなったんぬ

71 23/12/17(日)10:37:54 No.1135774167

不正や悪事してくれてるならともかく無能が理由で解雇するのは大変なんぬ

72 23/12/17(日)10:37:58 No.1135774179

>うちにも一橋大学出てるのにクソ使えなくて総務→品証→技術開発→工場A→工場Bに飛ばされたやついるんぬ >勉強出きるのになんで社会常識がないんぬ?学生時代バイトとかなにしてたんぬ?製品箱に詰める係にされたのを不服として裁判して辞めたんぬ 裁判はどうなったんぬ?

73 23/12/17(日)10:39:02 No.1135774461

>>うちにも一橋大学出てるのにクソ使えなくて総務→品証→技術開発→工場A→工場Bに飛ばされたやついるんぬ >>勉強出きるのになんで社会常識がないんぬ?学生時代バイトとかなにしてたんぬ?製品箱に詰める係にされたのを不服として裁判して辞めたんぬ >裁判はどうなったんぬ? 移動はクビにするためのパワハラだと騒いでたけどぬは地方の工場勤めなので知らないんぬ

74 23/12/17(日)10:39:52 No.1135774695

>新人がとんでもない怪物だったみたいなnoteが一時期ヒでバズってたんぬな >あれ読んで面白かったと同時に胃が痛くなったんぬ ウチにこんなの居なくて良かったと喜ぶべきなんぬ まあいずれ表れるリスクはあるんぬ

75 23/12/17(日)10:39:54 No.1135774702

ぬはメンタルやらかしてからちょっと休んでくるといいよって閑職な部署へ異動になったんぬが 周囲の他の連中も同じパターンでいろいろやばい人ばっかなのでむしろ心落ち着かないんぬ

76 23/12/17(日)10:40:05 No.1135774753

>ぬはこれでガサ入れに来た労基の調査員を撃退したことがあるんぬ ちなみに解雇した奴は何やらかしてたんぬ?

77 23/12/17(日)10:40:06 No.1135774758

入社時にやばい人弾く工夫をするのはマジで大切なんぬ 最悪教育係が心を病むんぬ

78 23/12/17(日)10:41:56 No.1135775208

こういうヤバい新人は会社辞めたあとまともになったりするんぬ?

79 23/12/17(日)10:42:23 No.1135775303

子供のころから意識高く委員会とかやって人を動かす成功体験を学ぶとそれしかできなくなる人間はいるんぬ 希望職種は軍師ってやつなんぬ

80 23/12/17(日)10:42:24 No.1135775311

勉強できて仕事ができない人ってどうやって生きてくのが一番良いのか分からないんぬなー 色々勿体ないんぬ

81 23/12/17(日)10:43:00 No.1135775474

高学歴の人間はなんでそんなプライド高いんぬ?実際はホームレス以下のくせに

82 23/12/17(日)10:43:31 ID:CgZU0qDs CgZU0qDs No.1135775584

>>>発想が斬新だぬ!でもマジックで書いても燃えるゴミにはならないんぬとかだ >>んなことやったら多分次はライターで燃やすぞ >紙ゴミをビニールでつつんで燃えないゴミに入れてたことはあったんぬ >燃えるゴミの袋もビニールだから!と言ってたんぬ >とんちバトルなんぬ 現代社会のシステムどう考えても適合してないタイプの害しか生まない無能ってたまに混ざるけどまさにそれだな 人事に送り返して人事預かりにしろマジで

83 23/12/17(日)10:43:35 No.1135775604

>勉強出きるのになんで社会常識がないんぬ?学生時代バイトとかなにしてたんぬ?製品箱に詰める係にされたのを不服として裁判して辞めたんぬ 仮に総務から箱詰めみたいな異動なら争う余地あったと思うんぬ

84 23/12/17(日)10:43:48 No.1135775664

本社で使えないやつを地方に送り込んで来るのはやめて欲しいんぬ 能力低いだけならまだいいんぬが書類偽造、数値改竄、性格悪いって最悪のやつだったんぬ さすがにコンプラに通報して本社の掃き溜め部署に帰ってもらったんぬ

85 23/12/17(日)10:43:49 No.1135775666

>こういうヤバい新人は会社辞めたあとまともになったりするんぬ? そのうちこの性格でも成り立つ天職に付ければあるいは

86 23/12/17(日)10:44:12 No.1135775750

ぬ 出来ねえ奴に限って無駄に権利意識が強いんぬ

87 23/12/17(日)10:44:17 No.1135775772

>こういうヤバい新人は会社辞めたあとまともになったりするんぬ? 色んな会社渡り歩く経歴だけは立派な期待の新人になったり能力に見合ったところに収まったりするんぬ

88 23/12/17(日)10:44:25 No.1135775803

>高学歴の人間はなんでそんなプライド高いんぬ?実際はホームレス以下のくせに 学歴の問題ではないんぬ

89 23/12/17(日)10:44:54 No.1135775934

士業資格とかとっても全然活かしきれてない人もよく見るんぬ

90 23/12/17(日)10:45:09 No.1135775988

>>ぬはこれでガサ入れに来た労基の調査員を撃退したことがあるんぬ >ちなみに解雇した奴は何やらかしてたんぬ? シンプルに何度言っても聞かないやらない態度悪いのコンボなんぬ 調査員にはそいつが原因で食らった客先からのクレーム報告書と 1~2行しか書かれてない反省文の束と ミーティング指導の時のアイ… ッス…としか喋ってない録音を順繰りに聞かせたら 聞いてた話と違いますね…って言いながら帰っていったんぬ

91 23/12/17(日)10:45:19 No.1135776025

>ぬ >出来ねえ奴に限って無駄に権利意識が強いんぬ そんな事は無いんぬ くだらない人権軽視プロパガンダなんぬ

92 23/12/17(日)10:45:22 No.1135776041

>高学歴の人間はなんでそんなプライド高いんぬ?実際はホームレス以下のくせに そりゃあ勉強はできるからじゃないかな 面白いからいいじゃないか

93 23/12/17(日)10:45:33 No.1135776088

確かにブラックな会社はあるんぬ社員側が身を護る必要はあるんぬ でもヤベー新人も同じくらい多いんぬどこも体力ある会社ばっかりじゃねえんぬ現場でそいつらの相手させられるぬにしたって冗談じゃねえんぬ

94 23/12/17(日)10:45:36 No.1135776103

>一部の人はマルチタスクができないらしくそういう子が問題を起こすんぬ >悪い子ではないから扱いに困るんぬ マルチタスクできない子は特化させると伸びることもあるんぬ 使いにくいんぬ

95 23/12/17(日)10:45:37 ID:CgZU0qDs CgZU0qDs No.1135776108

>あまり賢くなくても馬鹿真面目ならまだ使いようはあるんぬ >面倒臭がりで賢くないのは本当にどうしようもないんぬなぁ マジで使えないバカ真面目は順番通りにもの並べるのもできなくて大変だったよ障碍者雇用(精神)のほうがよっぽどしっかりしてたわ どうすんのこのめちゃくちゃになったカルテ棚 数万冊あるんだけど患者探せなくなっちゃったじゃん…

96 23/12/17(日)10:45:40 No.1135776123

>こういうヤバい新人は会社辞めたあとまともになったりするんぬ? ならないんぬ ヤバい事件起こすやつが大抵無職なのが証拠なんぬ

97 23/12/17(日)10:45:47 No.1135776147

>高学歴の人間はなんでそんなプライド高いんぬ?実際はホームレス以下のくせに 一般的には高学歴なら平均より仕事はできるはずなんぬ たまに勉強以外何もできないのがその中に紛れてるだけなんぬ

98 23/12/17(日)10:46:32 No.1135776332

人事って無能の掃き溜めなんぬ ぬの同期の人事課長は1万円払えば会社の人間の考課とかボーナスの額や昇進予定者の個人情報全部見せてくれるんぬ

99 23/12/17(日)10:46:44 No.1135776374

単純に発達とかそういう病気の人の可能性考えてないのかな

100 23/12/17(日)10:46:49 No.1135776394

>勉強できて仕事ができない人ってどうやって生きてくのが一番良いのか分からないんぬなー 昔は学者にしてしまうのが穏当だったんぬが今の時代研究者もコミュ力と事務処理能力が必須なんぬなー

101 23/12/17(日)10:47:07 No.1135776468

>ぬの同期の人事課長は1万円払えば会社の人間の考課とかボーナスの額や昇進予定者の個人情報全部見せてくれるんぬ いやどういう状況!?

102 23/12/17(日)10:47:20 No.1135776522

障害者雇用で一応人並みに仕事してるんぬ 編成制限があるクエストで普通並に使えなくもないって考えるとゲームめいてる感じがするんぬ

103 23/12/17(日)10:47:24 No.1135776532

本人もめちゃくちゃ努力して手に入れた高学歴だろうからプライド高くなっちゃうのも安易に責められないんぬなー

104 23/12/17(日)10:47:39 No.1135776595

ぬはいまのとこ 面接時間間違えて遅刻するわそのせいでヒゲ剃らずに行くわ 筆記テスト半分白紙だわ面接中に大音量でアラーム鳴らすわ(前述の時間間違えてたせい) だったんぬけど受かったんぬ… 熱意が伝わったのか人手不足なのかわからんぬ

105 23/12/17(日)10:47:41 No.1135776600

>人事って無能の掃き溜めなんぬ >ぬの同期の人事課長は1万円払えば会社の人間の考課とかボーナスの額や昇進予定者の個人情報全部見せてくれるんぬ 告発したら解雇されそうなんぬ

106 23/12/17(日)10:47:42 No.1135776605

>>ぬ >>出来ねえ奴に限って無駄に権利意識が強いんぬ 出来る奴はちやほやされるから主張しなくても不当な扱いは受けないんぬ 弱者の生存戦略だから出来ない奴が騒ぐのは自然なんぬ

107 23/12/17(日)10:47:44 No.1135776614

ぬのとこにいた仕事できない新人の子は結局会社にいられなくなって辞めた後になんかよろしくない連中に捕まってネットワークビジネスにハマって会社の同僚にも話してきたりしてたらしいんぬなー やりきれねえんぬ

108 23/12/17(日)10:47:47 No.1135776624

>人事って無能の掃き溜めなんぬ >ぬの同期の人事課長は1万円払えば会社の人間の考課とかボーナスの額や昇進予定者の個人情報全部見せてくれるんぬ やってる事ヤバすぎなんぬな…

109 23/12/17(日)10:47:47 No.1135776625

>聞いてた話と違いますね…って言いながら帰っていったんぬ 労基のひとかわいそ…

110 23/12/17(日)10:48:09 No.1135776708

>こういうヤバい新人は会社辞めたあとまともになったりするんぬ? なろうだと次の職場で大活躍していまさら戻ってくれと言われてももう遅いんぬ

111 23/12/17(日)10:49:27 No.1135777018

>ミーティング指導の時のアイ… ッス…としか喋ってない録音を順繰りに聞かせたら こういうのって録音しといてOKなもんなの? 本人に事前に同意取ってたとか?

112 23/12/17(日)10:49:38 No.1135777052

>単純に発達とかそういう病気の人の可能性考えてないのかな 病気ならちゃんと申請してそういう枠の雇用で応募してほしいんぬ 健常者と同じ待遇求められても困るんぬ

113 23/12/17(日)10:49:49 No.1135777100

>>こういうヤバい新人は会社辞めたあとまともになったりするんぬ? >なろうだと次の職場で大活躍していまさら戻ってくれと言われてももう遅いんぬ 元の会社のほうから戻ってくれと言うことは決してないと思うんぬ…

114 23/12/17(日)10:50:22 No.1135777235

>>ミーティング指導の時のアイ… ッス…としか喋ってない録音を順繰りに聞かせたら >こういうのって録音しといてOKなもんなの? >本人に事前に同意取ってたとか? むしろ録音してたほうがフェアじゃないんぬ?

115 23/12/17(日)10:50:54 No.1135777391

マルチタスクは出来るに越した事ないんぬがやらせると打率3割でホームランする子の面倒見てた時もあったんでなくてもあんまりとは思ってるんぬ

116 23/12/17(日)10:51:04 No.1135777437

>こういうヤバい新人は会社辞めたあとまともになったりするんぬ? >なろうだと次の職場で大活躍していまさら戻ってくれと言われてももう遅いんぬ あっちの会社に落ちたから見返すために御社に志望したんぬって言ったら大爆笑されてそのまま採用されてそれなりに成果出してるぬみたいなんぬなー 戻って来ては言われてないし落とした会社は今も元気だけどさ

117 23/12/17(日)10:51:05 No.1135777440

>>聞いてた話と違いますね…って言いながら帰っていったんぬ >労基のひとかわいそ… こういうのが居るから労基も腰が重くなってブラックに苦しんでる健全なぬが割を食うんぬ

118 23/12/17(日)10:51:48 No.1135777597

>単純に発達とかそういう病気の人の可能性考えてないのかな 本人からの申告もないのに一方的に発達かもなんて考えてそのように対応するのはシンプルに差別行為なんぬ

119 23/12/17(日)10:51:55 No.1135777630

燃えるゴミ専用ゴミ出し要員にするんぬ

120 23/12/17(日)10:52:17 ID:CgZU0qDs CgZU0qDs No.1135777720

>>>聞いてた話と違いますね…って言いながら帰っていったんぬ >>労基のひとかわいそ… >こういうのが居るから労基も腰が重くなってブラックに苦しんでる健全なぬが割を食うんぬ 頭おかしいほうから順に労基に駆け込むだろうしな…かわうそ…

121 23/12/17(日)10:52:19 No.1135777727

最近面接試験受けたんだけど言いにくいことですがあなた程度のキャリアでよくうちを受けよう思いましたねなにか売りになるような物をお持ちで? と聞かれたんぬが人事採用は楽しい仕事なんぬ?

122 23/12/17(日)10:52:27 No.1135777759

違法合法は抜きにして重要な会話は録音しとくに限るんぬ 録音しますよって事前に言えば相手も下手な事言わねえんぬ

123 23/12/17(日)10:52:33 No.1135777788

仕事が遅いのもいいんぬ…すぐわからなくなって聞きにくるのもいいんぬ… ウソ誤魔化したり面倒くさがったり勝手な自己判断したりするのはなんなんぬ… 仕事は誠実さがやっぱり大事なんぬ…教育されてる間ぐらいは誠実さを見せない猫被れない奴は何やってもダメなんぬ

124 23/12/17(日)10:52:52 No.1135777858

バカとハサミは使いようなんぬ せめてハサミでありたいんぬ…

125 23/12/17(日)10:53:05 ID:CgZU0qDs CgZU0qDs No.1135777903

>単純に発達とかそういう病気の人の可能性考えてないのかな 受診して診断受けて福祉につながってくれ それしてないなら全員健常者だよ門戸は開かれてるからそれくらい自分でカタをつけてくれや

126 23/12/17(日)10:53:11 No.1135777923

半端に頭がいいと偽造したり取り繕ったりする方に特化するのなんなんぬ…

127 23/12/17(日)10:53:16 No.1135777946

マルチタスクができるできないってのも数値化されてるわけじゃないから自己申告任せだよね…

128 23/12/17(日)10:53:26 No.1135777991

>>ミーティング指導の時のアイ… ッス…としか喋ってない録音を順繰りに聞かせたら >こういうのって録音しといてOKなもんなの? >本人に事前に同意取ってたとか? 秘密録音が問題になるのはプライベートの侵害のときなので業務中なら問題にはならない っていうのがパワハラとかの録音が合法の理由だから問題ないと思うよ

129 23/12/17(日)10:53:36 No.1135778028

>こういうのって録音しといてOKなもんなの? >本人に事前に同意取ってたとか? うちの会社はミーティングデータは基本録音するよって通達してるんぬ 逆に指導側がパワハラしてるかもしれんし 本人が望めば録音データあげるから不満があるならしかるべきところに 駆け込めますよって感じにしてるんぬ

130 23/12/17(日)10:53:45 No.1135778065

付き合う人同士の相性もあるからそっちで上手くいったならなによりなんぬ 後で事件起こしたとかはうわぁってなるんぬ

131 23/12/17(日)10:53:55 ID:CgZU0qDs CgZU0qDs No.1135778116

>燃えるゴミ専用ゴミ出し要員にするんぬ 良かれと思って燃えないゴミも燃えるゴミで出すぞこのタイプはマジで

132 23/12/17(日)10:54:46 No.1135778317

>うちの会社はミーティングデータは基本録音するよって通達してるんぬ >逆に指導側がパワハラしてるかもしれんし >本人が望めば録音データあげるから不満があるならしかるべきところに >駆け込めますよって感じにしてるんぬ かしこいんぬ~

133 23/12/17(日)10:55:37 No.1135778501

>むしろ録音してたほうがフェアじゃないんぬ? 状況は全然違うけどウチの職場でお客さんとの議事録取るために録音してたのを人権侵害だって相手に言われて弁護士沙汰になったことあるから気になった

134 23/12/17(日)10:55:50 No.1135778537

オレオ詐欺の出し子や受け子はこういう会社から爪弾きにされたのがやっぱり多いんぬ?

135 23/12/17(日)10:55:51 No.1135778547

ぬ自身がヤバい人間でダメダメだったんぬ まともに働けた職場→ボロクソ無能晒した職場→まともに働けた職場 って感じで適材適所というか相性あると思うんぬ… ボロクソだったとこは面接で交わした口約束やハロワに記載されていた仕事内容と実際に課せられた内容が全く違ったのと 上司との相性が全く合わなかったのがでかいと思ってるんぬ 上司が何言ってるのかマジでわからなかったんぬ 長々と早口で1(理由)と10(結果)を抜かした2~8だけを説明したあとすぐさま「ようは〇〇が□□で」とまた新しいフレーズの言い換えが出て来てますます混乱したんぬ 毎日頭に「?」が浮かびながら仕事してたんぬ… 外注の人も同様にその上司と相性悪くて単純な事をお互い理解できるまで30分とか掛かってたんぬ… 話が長くてすまんぬ… 無能な新人にはアプローチちょっと変えてみて欲しいんぬワンチャンあるんぬ多分

136 23/12/17(日)10:56:06 No.1135778604

以前の部署では他所の偉い人が来社して着た時に 「なんか坊主頭の人がいらっしゃいました」と取り次いで上司ブチ切れさせてたんぬ

137 23/12/17(日)10:56:16 No.1135778644

やはり教育記録…教育記録は全てを解決するんぬ…

138 23/12/17(日)10:56:21 No.1135778664

>最近面接試験受けたんだけど言いにくいことですがあなた程度のキャリアでよくうちを受けよう思いましたねなにか売りになるような物をお持ちで? >と聞かれたんぬが人事採用は楽しい仕事なんぬ? 煽り気味とか圧迫気味な面接は評価が高い証拠だぞ 採用したいからこそ慎重に審査してるんだ 脈なしなら褒めるだけ褒め倒してお祈りメールだすだけだぞぬ

139 23/12/17(日)10:56:26 No.1135778683

うちの新人はわからないのに「はい!」と元気良く答えるんぬ そこには物置かないでね、通路だから人が通るよ に対して元気良く「はい!」と答えた後にドスンと置いたんぬ どんな指示も返事だけはいいのにまったく違うことやるんぬ 会話が成り立つのに会話が成り立たなくて皆頭おかしくなりそうなんぬ

140 23/12/17(日)10:56:38 No.1135778735

>外注の人も同様にその上司と相性悪くて単純な事をお互い理解できるまで30分とか掛かってたんぬ… それは単純に上司が悪いんじゃねえかな・・・

141 23/12/17(日)10:57:05 No.1135778847

>状況は全然違うけどウチの職場でお客さんとの議事録取るために録音してたのを人権侵害だって相手に言われて弁護士沙汰になったことあるから気になった 普通に会議の内容とかでも録音されたくないとかは過敏すぎてなんかあるんじゃないかぬ

142 23/12/17(日)10:57:46 No.1135778991

うちは業務としてマルチタスクできる人じゃないと通用しないんで その業務の中での優先順位付けと(社内的にも法的にも捨てたらダメなんだけど)取捨が必要になってくるんぬ 基本的に巨額の予算が動くだとか人の生き死にに関わるとかバレたらペナルティがでかい事から進めなきゃならないんぬもっと言うとやってる「てい」を見せなきゃならないんぬ それを枝葉の小さい部分から攻めたり1つに集中するからギブアップする事になるんぬ

143 23/12/17(日)10:57:51 No.1135779015

>ボロクソだったとこは面接で交わした口約束やハロワに記載されていた仕事内容と実際に課せられた内容が全く違ったのと この時点で無能云々っていうかカスみたいなブラックだっただけじゃないんぬ?ってなるんぬ

144 23/12/17(日)10:58:20 No.1135779110

何回説明しても出来ないのはいいんぬ 鼻で笑ってはいはいって返事されてもう何されても受容することにしたんぬ

145 23/12/17(日)10:58:21 No.1135779115

ちょっとそれは親御さんなりに引き取ってもらったほうがいい奴なんぬ

146 23/12/17(日)10:58:28 No.1135779141

>どんな指示も返事だけはいいのにまったく違うことやるんぬ >会話が成り立つのに会話が成り立たなくて皆頭おかしくなりそうなんぬ 間違った指示出せば正解するんぬそいつ?

147 23/12/17(日)10:58:47 No.1135779211

業者とのやりとりとかお互い録音するぐらいが普通なんぬ 言った言わないにならないよう議事録も突き合わせるぐらいやるんぬ

148 23/12/17(日)10:59:04 No.1135779270

>煽り気味とか圧迫気味な面接は評価が高い証拠だぞ ただ性格悪いやつが面接官してる場合もあるんぬ

149 23/12/17(日)10:59:25 No.1135779351

作り話でよかったんぬなー

150 23/12/17(日)10:59:27 No.1135779356

>>外注の人も同様にその上司と相性悪くて単純な事をお互い理解できるまで30分とか掛かってたんぬ… >それは単純に上司が悪いんじゃねえかな・・・ 仕事できるタイプなのは間違いないんぬ 一緒に外回りすると上司の話をすぐ理解できる人と、ぬと同様に時間掛かる人とが居るんぬ だいたいその中間とかはなくてマジで二極化ってくらい相性問題が顕著だったんぬ 波長が合えばおそらくお互い良い仕事できると思うんぬしそこまで自分含め相性問題を目の当たりにするともう上司が悪いとは思わないんぬ…相性が悪いだけなんぬ

151 23/12/17(日)10:59:43 No.1135779421

口頭で指示を出しても違うことをし出すんぬ 指示書で指示を出しても2行に1行は読み飛ばすんぬ 情報の入出力が上手くいっていない人間の教育ってどうすればいいんぬかなあとぬは思っちゃうんぬ これは心が病むんぬ

152 23/12/17(日)10:59:44 No.1135779423

>>ボロクソだったとこは面接で交わした口約束やハロワに記載されていた仕事内容と実際に課せられた内容が全く違ったのと >この時点で無能云々っていうかカスみたいなブラックだっただけじゃないんぬ?ってなるんぬ この時点でハロワに通告しなかったのが駄目ぬ

153 23/12/17(日)10:59:59 No.1135779484

こういう子は工場やればいいのにやれば嫌なんぬ? 弊社は2秒に1個10kgあるプレスされた製品が出てくるからそれを箱に入れる仕事を常に募集してるんぬ

154 23/12/17(日)11:00:02 No.1135779498

>>どんな指示も返事だけはいいのにまったく違うことやるんぬ >>会話が成り立つのに会話が成り立たなくて皆頭おかしくなりそうなんぬ >間違った指示出せば正解するんぬそいつ? 言われたことの逆をやるんじゃなくて 自分のやろうと思った事に対してなにを言われても聞かないってだけだと思うんぬ

155 23/12/17(日)11:00:41 No.1135779659

>こういう子は工場やればいいのにやれば嫌なんぬ? >弊社は2秒に1個10kgあるプレスされた製品が出てくるからそれを箱に入れる仕事を常に募集してるんぬ 開幕速攻手がつぶれるやつなんぬ…

156 23/12/17(日)11:00:42 No.1135779665

>煽り気味とか圧迫気味な面接は評価が高い証拠だぞ >採用したいからこそ慎重に審査してるんだ >脈なしなら褒めるだけ褒め倒してお祈りメールだすだけだぞぬ 高い評価でもわざわざそんなこと言ってくるメンタルの奴がいるところで働きたくないんぬなー

157 23/12/17(日)11:01:10 No.1135779793

ぬもモンスターから半人間にしてもらった側だから偉そうなことは言えないんぬ

158 23/12/17(日)11:01:20 No.1135779837

>>煽り気味とか圧迫気味な面接は評価が高い証拠だぞ >ただ性格悪いやつが面接官してる場合もあるんぬ いずれにしろ元気に受け答えするしかないならこれは脈ありだぜと思った方が上手くいくんぬ

159 23/12/17(日)11:01:25 No.1135779859

>口頭で指示を出しても違うことをし出すんぬ >指示書で指示を出しても2行に1行は読み飛ばすんぬ >情報の入出力が上手くいっていない人間の教育ってどうすればいいんぬかなあとぬは思っちゃうんぬ >これは心が病むんぬ 文章じゃなくてイラスト指示に変えるんぬ 幼稚園児用の

160 23/12/17(日)11:01:57 No.1135779999

>半端に頭がいいと偽造したり取り繕ったりする方に特化するのなんなんぬ… しらを切っていたんでそいつの数値改竄箇所をわかりやすく指摘したら 過去にやり取りしたteams履歴全てにいいねを押して来るキチガイ行為をはじめたんぬ ずっとiPadがピロンピロン通知音鳴らしてて怖かったんぬ

161 23/12/17(日)11:02:00 No.1135780019

ぶっちゃけ証拠云々以前に録音はあったほうがいいと思ってるんぬ これは仕事の依頼なんかをメールみたいに文面で残すか口頭で行なうかって話だけど記録が残らないと抜け漏れが発生しやすいんぬ

162 23/12/17(日)11:02:06 No.1135780040

そんな面白エピソードに縁のない職場なのが悔しかったんぬ!!

163 23/12/17(日)11:02:14 No.1135780078

>>口頭で指示を出しても違うことをし出すんぬ >>指示書で指示を出しても2行に1行は読み飛ばすんぬ >>情報の入出力が上手くいっていない人間の教育ってどうすればいいんぬかなあとぬは思っちゃうんぬ >>これは心が病むんぬ >文章じゃなくてイラスト指示に変えるんぬ >幼稚園児用の ぬのこと舐めてんのかぬ!

164 23/12/17(日)11:02:35 No.1135780172

>無能な新人にはアプローチちょっと変えてみて欲しいんぬワンチャンあるんぬ多分 ゴミの分別出来ないのはワンチャンあるんぬ?

165 23/12/17(日)11:02:36 No.1135780174

いくら言っても効かない人はいるんでもうあきらめるしかない

166 23/12/17(日)11:02:46 No.1135780203

>そんな面白エピソードに縁のない職場なのが悔しかったんぬ!! 面白くないんぬ あんまりにも相手するのが嫌だからやめたんぬ

167 23/12/17(日)11:03:01 No.1135780275

>ぬのこと舐めてんのかぬ! はい

168 23/12/17(日)11:03:10 No.1135780317

>>どんな指示も返事だけはいいのにまったく違うことやるんぬ >>会話が成り立つのに会話が成り立たなくて皆頭おかしくなりそうなんぬ >間違った指示出せば正解するんぬそいつ? 間違った指示はためしに出したことあるんぬ 正解は「○○を✕✕に持っていって渡して」なんぬ 間違った指示は「△△を□□から貰ってきて」なんぬ 彼は「はい!」と答えて使う書類をごみ捨て場に持っていったんぬ なにもかすらない

169 23/12/17(日)11:03:10 No.1135780320

そういう人は資格情報優位なのかもしれないから絵カードやアイコンで伝える方向にするのがいいんぬかねえ 複雑な情報伝達が難しくなるんぬな…

170 23/12/17(日)11:03:16 No.1135780345

話聞く気がない覚える気がない奴は本当にだめなんぬ 1回教えたこと聞くのはいいんぬ。なんでメモとらないんぬ…?復習しないんぬ…?

171 23/12/17(日)11:03:24 No.1135780374

>口頭で指示を出しても違うことをし出すんぬ >指示書で指示を出しても2行に1行は読み飛ばすんぬ >情報の入出力が上手くいっていない人間の教育ってどうすればいいんぬかなあとぬは思っちゃうんぬ >これは心が病むんぬ 上司にあいつ異動させてくれってお願いするのが一番だと思うんぬ

172 23/12/17(日)11:03:45 No.1135780467

ゴミ捨て係にするってパワハラだろ ろくな会社じゃないしどうしようもない上司にお似合いの部下だね

173 23/12/17(日)11:04:06 No.1135780550

>弊社は2秒に1個10kgあるプレスされた製品が出てくるからそれを箱に入れる仕事を常に募集してるんぬ ぬは頭がクソ雑魚だから工場勤め選んだんぬがシンプル単純労働なんて存在しなかったんぬな 設備トラブルも進捗管理もあるんぬマルチタスク無理なんぬっていっても当たり前に振られるんぬ

174 23/12/17(日)11:04:09 No.1135780567

圧迫傾向のところとはどのみち社風が合わないんぬ

175 23/12/17(日)11:04:14 No.1135780585

>>>煽り気味とか圧迫気味な面接は評価が高い証拠だぞ >>ただ性格悪いやつが面接官してる場合もあるんぬ >いずれにしろ元気に受け答えするしかないならこれは脈ありだぜと思った方が上手くいくんぬ まあそんなとこに入りたいなら我慢してもいいんぬが… ぬなら椅子蹴っ飛ばすんぬ

176 23/12/17(日)11:04:17 No.1135780592

>こういう子は工場やればいいのにやれば嫌なんぬ? >弊社は2秒に1個10kgあるプレスされた製品が出てくるからそれを箱に入れる仕事を常に募集してるんぬ そういう子は高確率で集中力がないんぬ

177 23/12/17(日)11:04:36 No.1135780656

>ゴミ捨て係にするってパワハラだろ >ろくな会社じゃないしどうしようもない上司にお似合いの部下だね その監視係にさせられるのはもっとパワハラだな…

178 23/12/17(日)11:04:52 No.1135780725

今の子はみんなかしこいんぬなぁ~と思うことは多いんぬ でもたまにとんでもなく馬鹿なのが紛れているんぬ…

179 23/12/17(日)11:04:59 No.1135780751

>ゴミ捨て係にするってパワハラだろ >ろくな会社じゃないしどうしようもない上司にお似合いの部下だね じゃあ他に何ができるんぬ? まぁゴミ捨てもできてないんぬが

180 23/12/17(日)11:05:27 No.1135780862

>そんな面白エピソードに縁のない職場なのが悔しかったんぬ!! 誇るんぬ

181 23/12/17(日)11:05:48 No.1135780950

存在がマジでマイナスにしかならんやつは存在するんぬ…

182 23/12/17(日)11:06:10 No.1135781038

ひたすら言い訳を続けて相手が呆れて黙ったら勝ちと思ってるやつもいるんぬ

183 23/12/17(日)11:06:18 No.1135781067

作り話だけど30代でフラフラしてるぬがたまに単発で仕事行くと定期で入ってほしいと言われる理由がわかるんぬ

184 23/12/17(日)11:06:34 No.1135781125

>>>>>煽り気味とか圧迫気味な面接は評価が高い証拠だぞ >>>>ただ性格悪いやつが面接官してる場合もあるんぬ >>>いずれにしろ元気に受け答えするしかないならこれは脈ありだぜと思った方が上手くいくんぬ >>まあそんなとこに入りたいなら我慢してもいいんぬが… >ぬなら椅子蹴っ飛ばすんぬ >人事ひとり見て会社を分かったつもりになってるんならとんだ節穴なんぬ 採用担当と言えば営業と並んで会社の顔であるはず…

185 23/12/17(日)11:06:45 No.1135781178

圧迫を平然としてくるような連中とこれから何年も顔突き合せなきゃならないのに わざわざ入社承諾しようと思う奇特な人なんかそうはおらんぬ

186 23/12/17(日)11:06:56 No.1135781218

支援用の道具使った知的障害者支援のメソッドを普通の人にも取り入れてるべきだと思うんぬ 健常者にもかなりの割合で言語的な感覚が苦手な人が多いと感じるんぬ

187 23/12/17(日)11:07:15 No.1135781294

>>ゴミ捨て係にするってパワハラだろ >>ろくな会社じゃないしどうしようもない上司にお似合いの部下だね >じゃあ他に何ができるんぬ? >まぁゴミ捨てもできてないんぬが たらい回しがお似合いなんぬ

188 23/12/17(日)11:07:18 No.1135781304

ぬの職場にも2行以上ある指示を混ぜて覚えてる範囲で都合のいい文章にしちゃうオッサンいるんぬ 古いポスター剥がして新しいポスター貼ってね 貼る面が汚いと上手くくっつかないから事前にパーツクリーナーで掃除してね いう指示したら新しいポスターを水道でじゃぶじゃぶ洗い出してポスター駄目にしたんぬこいつ40年生きてきて何にも考えてないんだな思ったんぬ

189 23/12/17(日)11:07:23 No.1135781328

仕事できなくても本人が反省してるとまだ一緒に頑張ろう!って思えるんぬ 態度がでかかったり文句が多いのはなんなんぬ…?

190 23/12/17(日)11:07:31 No.1135781365

残業しますじゃねえんぬ お前がいると誇張抜きで仕事が増えるからさっさと帰るか辞めるんぬ と言えないつらさよ

191 23/12/17(日)11:07:53 No.1135781428

>じゃあ他に何ができるんぬ? >まぁゴミ捨てもできてないんぬが 直接見てないのに分かるわけない それを考えるのがお前の仕事だろ

192 23/12/17(日)11:08:31 No.1135781591

やってないこと全部忘れてましたで済ませるやつもいるんぬ メモ取らせたら今度はメモを無くすんぬ

193 23/12/17(日)11:08:33 No.1135781604

>>じゃあ他に何ができるんぬ? >>まぁゴミ捨てもできてないんぬが >直接見てないのに分かるわけない >それを考えるのがお前の仕事だろ ゴミ捨てするんぬ

194 23/12/17(日)11:08:37 No.1135781617

>>じゃあ他に何ができるんぬ? >>まぁゴミ捨てもできてないんぬが >直接見てないのに分かるわけない >それを考えるのがお前の仕事だろ 分かるわけないのに口を挟むんぬ? 偉いんぬなー

195 23/12/17(日)11:08:46 No.1135781660

エミュがお上手なんぬなー

196 23/12/17(日)11:09:14 No.1135781795

>やってないこと全部忘れてましたで済ませるやつもいるんぬ >メモ取らせたら今度はメモを無くすんぬ わかるんぬー

197 23/12/17(日)11:09:19 No.1135781813

>煽り気味とか圧迫気味な面接は評価が高い証拠だぞ >採用したいからこそ慎重に審査してるんだ >脈なしなら褒めるだけ褒め倒してお祈りメールだすだけだぞぬ 圧迫面接してそうなんぬ

198 23/12/17(日)11:09:20 No.1135781816

>>ボロクソだったとこは面接で交わした口約束やハロワに記載されていた仕事内容と実際に課せられた内容が全く違ったのと >この時点で無能云々っていうかカスみたいなブラックだっただけじゃないんぬ?ってなるんぬ ガバかったのは確かなんぬけどブラックではないんぬ ただ担当による記載ミスと話の齟齬はあったと思うんぬ ぬが経験済の業務内容でしかも「正社員登用あり」と書いてあるから面接でもそれをきちんと話したのに 実際は「正社員になるなら面接の時にやらなくていいと言われたあれもこれもできなきゃいけない」との事で あまつさえそれがクビになる最後通告の時に発覚したんぬ… 辞めてから半年ほどしたらハロワの求人はちゃんと実際の仕事内容に即したものに書き換えられてたんぬ 量的にはぬが応募した時の3倍になってたんぬ 即ちぬは未経験の分野の仕事を66%も初日から投げられてたんぬ

199 23/12/17(日)11:09:27 No.1135781841

日曜なのに胃が痛くなってきたんぬ…

200 23/12/17(日)11:09:37 No.1135781878

>やってないこと全部忘れてましたで済ませるやつもいるんぬ >メモ取らせたら今度はメモを無くすんぬ こっちはさらにメモがまず間違ってるんぬ メモを書いて渡したらなくすんぬ どうしたらいいんぬ

201 23/12/17(日)11:09:46 No.1135781918

>ぬの職場にも2行以上ある指示を混ぜて覚えてる範囲で都合のいい文章にしちゃうオッサンいるんぬ >古いポスター剥がして新しいポスター貼ってね >貼る面が汚いと上手くくっつかないから事前にパーツクリーナーで掃除してね >いう指示したら新しいポスターを水道でじゃぶじゃぶ洗い出してポスター駄目にしたんぬこいつ40年生きてきて何にも考えてないんだな思ったんぬ まあポスターなんてあっても無くても変んないものにそんな目くじら立てんでもぬ

202 23/12/17(日)11:09:46 No.1135781920

>残業しますじゃねえんぬ >お前がいると誇張抜きで仕事が増えるからさっさと帰るか辞めるんぬ >と言えないつらさよ ぬは「何して欲しいですか!」とかぬけぬけ言ってきたから仕事増やされるだけだからあっち行って戻ってこなくていいよって返した事あるんぬ 辞める日くらい嫌な気分にならずに仕事したかったんぬなー

203 23/12/17(日)11:10:11 No.1135782028

>日曜なのに胃が痛くなってきたんぬ… 仕事のできない頭のおかしい社員側にも教えても通じなくて頭抱える先輩側にも共感出来て辛すぎるんぬ

204 23/12/17(日)11:10:26 No.1135782096

何故かブラック側につく軍師様(実は無職)が現れるのもいつものことなんぬ

205 23/12/17(日)11:10:29 No.1135782115

>やってないこと全部忘れてましたで済ませるやつもいるんぬ >メモ取らせたら今度はメモを無くすんぬ 無くさないように注意させたら次はメモの字が汚くて読めないとか言い出すんぬ

206 23/12/17(日)11:10:31 No.1135782120

>>じゃあ他に何ができるんぬ? >>まぁゴミ捨てもできてないんぬが >直接見てないのに分かるわけない >それを考えるのがお前の仕事だろ 仕事できないのに文句は一丁前なんぬ~

207 23/12/17(日)11:10:39 No.1135782166

>>やってないこと全部忘れてましたで済ませるやつもいるんぬ >>メモ取らせたら今度はメモを無くすんぬ >こっちはさらにメモがまず間違ってるんぬ >メモを書いて渡したらなくすんぬ >どうしたらいいんぬ メモを用意しても読まないパターンもあるんぬ さあどれが一番マシかぬー

208 23/12/17(日)11:10:45 No.1135782192

現代社会は知能指数が中途半端に低い人は生きにくくないかぬ?

209 23/12/17(日)11:11:06 No.1135782284

>こっちはさらにメモがまず間違ってるんぬ >メモを書いて渡したらなくすんぬ >どうしたらいいんぬ 監督するぬが必要なんぬ

210 23/12/17(日)11:11:24 No.1135782361

>分かるわけないのに口を挟むんぬ? >偉いんぬなー パワハラだという事は分かるからね

211 23/12/17(日)11:11:24 No.1135782362

>ぬの職場にも2行以上ある指示を混ぜて覚えてる範囲で都合のいい文章にしちゃうオッサンいるんぬ >古いポスター剥がして新しいポスター貼ってね >貼る面が汚いと上手くくっつかないから事前にパーツクリーナーで掃除してね >いう指示したら新しいポスターを水道でじゃぶじゃぶ洗い出してポスター駄目にしたんぬこいつ40年生きてきて何にも考えてないんだな思ったんぬ ここまでくるともう「剥がしてから貼ってたとここのスプレー吹いて拭いておいて」程度にしてあとは自分で貼るしかないんぬ

212 23/12/17(日)11:11:26 No.1135782374

>現代社会は知能指数が中途半端に低い人は生きにくくないかぬ? そうだぬ ボーダーの人は福祉にも拾われないし社会からもやっかまれるんぬ

213 23/12/17(日)11:11:31 No.1135782397

>まあポスターなんてあっても無くても変んないものにそんな目くじら立てんでもぬ モチベーションアップしないからダメなんぬ

214 23/12/17(日)11:11:50 No.1135782490

どんだけ指示の仕方に工夫を凝らしても言われたことと違うことをし出す認知がヤバい人は 仕事のミスの記録毎日取って上司に異動して貰う様に報告するしかないんぬな 自分の心が病んで手遅れになる前にやるしかないんぬ

215 23/12/17(日)11:13:14 No.1135782850

ろくな職場じゃないから上司も部下も疲れてんだろうな

216 23/12/17(日)11:13:17 No.1135782864

会話は成り立つけどやらかされるパターンはもう本当に解決策はないんぬ 外国人とか異星人相手にするよりむずかしいんぬ

217 23/12/17(日)11:13:32 No.1135782920

隠し録音はダメだけど録音機材を見せるだけでも合意って聞いたことあるんぬ ビデオカメラあって映りたくなかったらその前通らないよねってことみたいなんぬ

218 23/12/17(日)11:13:51 No.1135783010

>>分かるわけないのに口を挟むんぬ? >>偉いんぬなー >パワハラだという事は分かるからね これが会話が成り立つのに成り立たないパターンなんぬ

219 23/12/17(日)11:13:55 No.1135783021

仕事に関心のある社員なんて贅沢品はもう滅多に手に入らないので…

220 23/12/17(日)11:14:02 No.1135783054

これをこうして下さいって赤字とかで強調した説明文すら読まないで勝手な処理してこっちの仕事増やすおっさんとかいるんぬ 悪い人じゃないけど一緒に働くの本当に嫌なんぬ

221 23/12/17(日)11:14:14 No.1135783112

>メモを書いて渡したらなくすんぬ 白を20とメモをわたしたら黒を10持ってくるやつもどうしたらいいんぬ?

222 23/12/17(日)11:14:22 No.1135783155

電話しないと絶対起きてこない人いたなあ… 今思うと何らかの病気だたのかもしれんが

223 23/12/17(日)11:14:39 No.1135783227

まあ実際にはパワハラかどうかってのはなにも見てない第三者が決められるもんではないんぬ だから大変なんぬ

224 23/12/17(日)11:14:40 No.1135783230

予想外のことをやらかす馬鹿が増えれば増えるほど色んなチェック作業が増える

225 23/12/17(日)11:15:06 No.1135783327

ぬの失敗談話していいんぬ? ぬは床掃除終わったら廃液捨てて機械に油を入れといてという指示を間違えて掃除の廃液を潤滑油のとこに入れたんぬ

226 23/12/17(日)11:15:25 No.1135783408

>ろくな職場じゃないから上司も部下も疲れてんだろうな ろくな「」じゃないやつのレスなんぬ

227 23/12/17(日)11:16:02 No.1135783555

指示された1~10が途中で忘れてて詰まったり途中の数字が抜けたりするタイプ 1~10一気に口頭で言われて理解が追い付かないまま生返事でOKしちゃって順番入れ替わったりしてバグるタイプ 色々居るけど指示の仕方次第でなんとかなると思うんぬ ただし指示1がЮに見えたりとかそもそも理解できないタイプは違う次元の人間なんで無理だと思うんぬ

228 23/12/17(日)11:16:06 No.1135783574

ここに住み着いてる逆張り荒らしってこういう子なんだなってのが可視化されたんぬなぁ

229 23/12/17(日)11:16:11 No.1135783590

>これをこうして下さいって赤字とかで強調した説明文すら読まないで勝手な処理してこっちの仕事増やすおっさんとかいるんぬ >悪い人じゃないけど一緒に働くの本当に嫌なんぬ 介護猫なんぬが誤嚥防止用のトロミの量を勝手に0にするおばさんとかいたんぬ 誤嚥性肺炎で入院した爺様いたけどもしかしてコイツが…って思ったことはあるんぬ

230 23/12/17(日)11:16:28 No.1135783663

ここに現れるサヨリや熊のおかげかぬは頭のおかしいやつとの意思疎通が会社で唯一できちゃったんぬ 「なんで言ってることが分かるんぬ?!」ってと驚く上司の顔は忘れられないんぬ 結果懐かれたんぬ 結果上司からあいつもお願いされたんぬ 無能を演じていた方が楽なこともあるんぬなー

231 23/12/17(日)11:16:51 No.1135783759

>ぬの失敗談話していいんぬ? >ぬは床掃除終わったら廃液捨てて機械に油を入れといてという指示を間違えて掃除の廃液を潤滑油のとこに入れたんぬ 失敗だと認識できてるなら大丈夫なんぬ ヤベー奴は自分の記憶すら捻じ曲げるんぬ

232 23/12/17(日)11:17:13 No.1135783856

インスタント食品とかを作ってるときに何故かゴミじゃなく中身を捨てちゃったって笑い話なんぬ 仕事で同じことが起きてるのがこのスレで語られてる話なんぬな 仕事ができないだけなのかメンタルが崩壊してるのかわからないんぬ

233 23/12/17(日)11:17:20 No.1135783882

ミスにミスが重なってルールがどんどん追加されていくから雁字搦めになっていくんぬ

234 23/12/17(日)11:17:45 No.1135783985

バカを治す方法を考案したらノーベル賞ものだと思うんぬ 賢い人早くやってほしいんぬ

235 23/12/17(日)11:17:53 No.1135784014

今の会社に入ってから人の話も長文も理解が出来なくなって 集中力も記憶力も維持できなくなってきて辛い メール文考えるのも時間かかる

236 23/12/17(日)11:18:11 No.1135784084

>仕事が何もできないのでごみ捨係なんぬ 部署のゴミ箱をゴミ袋にまとめて回収業者に渡す大事な仕事なんぬ >……別箱になってる燃えるゴミと燃えないゴミ一緒くたに出して業者からクレームきたんぬ 教育係の問題なのではぬ?

237 23/12/17(日)11:18:21 No.1135784122

採用した人事が責任持たない会社は駄目だ 責任の所在が曖昧な組織は成長しない

238 23/12/17(日)11:18:43 No.1135784220

>ここに現れるサヨリや熊のおかげかぬは頭のおかしいやつとの意思疎通が会社で唯一できちゃったんぬ ドルイドなんぬ?

239 23/12/17(日)11:18:48 No.1135784243

薬は風邪すら治せないのに馬鹿が治ったら凄すぎるんぬ

240 23/12/17(日)11:18:53 No.1135784264

>インスタント食品とかを作ってるときに何故かゴミじゃなく中身を捨てちゃったって笑い話なんぬ >仕事で同じことが起きてるのがこのスレで語られてる話なんぬな >仕事ができないだけなのかメンタルが崩壊してるのかわからないんぬ だれしもそういううっかりはあるんぬ 問題は頻度の話なんぬ

241 23/12/17(日)11:18:57 No.1135784291

>今の会社に入ってから人の話も長文も理解が出来なくなって >集中力も記憶力も維持できなくなってきて辛い >メール文考えるのも時間かかる 鬱なんぬ!

242 23/12/17(日)11:19:15 No.1135784359

ぬに関わる人間みんな頭抱えてそうで大変そうだな…まぁいいか別に…みたいな気持ちで生活してるんぬ 場末のブルシットジョブにそんなモチベないんぬ

243 23/12/17(日)11:19:50 No.1135784515

>インスタント食品とかを作ってるときに何故かゴミじゃなく中身を捨てちゃったって笑い話なんぬ >仕事で同じことが起きてるのがこのスレで語られてる話なんぬな >仕事ができないだけなのかメンタルが崩壊してるのかわからないんぬ ぬっぬっぬ みんなミスはするんぬ ミスだと思わないやつもいるんぬ

244 23/12/17(日)11:20:05 No.1135784593

>バカを治す方法を考案したらノーベル賞ものだと思うんぬ バカにも色々種類があるから本当に難しいと思うんぬ 自分の馬鹿さ行動を何かで補おうとするバカは救いがあるんぬ 自分の馬鹿さ行動を誤魔化そうとする奴は割とどうしようもないんぬ

245 23/12/17(日)11:20:06 No.1135784601

>ぬに関わる人間みんな頭抱えてそうで大変そうだな…まぁいいか別に…みたいな気持ちで生活してるんぬ >場末のブルシットジョブにそんなモチベないんぬ モチベなんてなくていいから指示したとおりに動いてくれればいいんぬ…

246 23/12/17(日)11:20:25 No.1135784705

仕事できるか否かは割と学歴関係ないんぬね… 学歴フィルターは分かりやすい無能は弾きやすいけど時々ヤバいのがいるんぬなー

247 23/12/17(日)11:20:26 No.1135784707

>教育係の問題なのではぬ? どう教育したらいいのか教えて欲しいんぬ なんならお金払うんぬ

248 23/12/17(日)11:20:30 No.1135784725

あれな人の話を聞いてあげると懐かれるから雑に対応した方がいいんぬなー

249 23/12/17(日)11:20:39 No.1135784776

作り話で良かったんぬなー

250 23/12/17(日)11:20:40 No.1135784779

>何故かブラック側につく軍師様(実は無職)が現れるのもいつものことなんぬ 何にも勝てないから何かに勝った気でいたいんぬ 仕方ないんぬ哀れな生き物なんぬ

251 23/12/17(日)11:20:42 No.1135784787

思考が停止麻痺するのはメンタル案件なんぬ…

252 23/12/17(日)11:20:48 No.1135784813

>今の会社に入ってから人の話も長文も理解が出来なくなって >集中力も記憶力も維持できなくなってきて辛い >メール文考えるのも時間かかる 睡眠足りてるんぬ? それとコロナの後遺症(ブレインフォグ)とかじゃなくて…

253 23/12/17(日)11:20:51 No.1135784830

>彼は「はい!」と答えて使う書類をごみ捨て場に持っていったんぬ >なにもかすらない 一回くらい質問してると思うけどなんでそいつはそうしたんぬ? なんでなんでって毎回質問して思考回路が理解できたりしないンぬ?

254 23/12/17(日)11:20:53 No.1135784836

ミスは人間なら誰でもするんぬ 問題はミスや仕事に対する姿勢なんぬ

255 23/12/17(日)11:21:03 No.1135784878

ゴミ捨ての人がどうかはわからないけど好きな事や気を張れる事なら指示に対する混乱が生じないタイプも居るから気付きにくかったり自分で認められなかったりするんぬ 二次障害でうつになったり周りがカサンドラになったりするレベルだと大変なんぬ

256 23/12/17(日)11:21:11 No.1135784913

>薬は風邪すら治せないのに馬鹿が治ったら凄すぎるんぬ 遺伝子改変薬ゾルゲンスマは文字通り患者の神経細胞の遺伝子を組み換えて遺伝子病を直すんぬ バカだとわかったら後天的に遺伝子組み換えて天才には出来る思うんぬバカな科学者がやらないだけで

257 23/12/17(日)11:21:13 No.1135784920

>>まあポスターなんてあっても無くても変んないものにそんな目くじら立てんでもぬ >モチベーションアップしないからダメなんぬ そんな会社はやぬ辞めるんぬ

258 23/12/17(日)11:21:49 No.1135785101

>どう教育したらいいのか教えて欲しいんぬ >なんならお金払うんぬ どうやってもごみ捨て教育出来ないなら別の仕事振れないんぬ?

259 23/12/17(日)11:21:56 No.1135785125

>採用した人事が責任持たない会社は駄目だ >責任の所在が曖昧な組織は成長しない 採用の責任者って大体人事そのものじゃなくて 最終的には役員だったりすることが多いんぬ 役員の最終決定の責任を人事が負うというのもおかしな話なんぬ

260 23/12/17(日)11:22:09 No.1135785186

大抵こういう仕事出来ないタイプはごまかしの為に嘘つき慣れてるのが面倒なんぬな かくいうぬがそうだったんぬ 今は馬鹿がつくほど正直になったんぬ

261 23/12/17(日)11:22:52 No.1135785367

大手企業は子会社にその手の人をまとめて押し込んだりしてるんぬ あれ残酷だけど現実的で合理的だと思うんぬ

262 23/12/17(日)11:23:23 No.1135785499

>>採用した人事が責任持たない会社は駄目だ >>責任の所在が曖昧な組織は成長しない >採用の責任者って大体人事そのものじゃなくて >最終的には役員だったりすることが多いんぬ >役員の最終決定の責任を人事が負うというのもおかしな話なんぬ 人事がまともなら書類とか面接で弾ける思うんぬ

263 23/12/17(日)11:23:37 No.1135785559

>どう教育したらいいのか教えて欲しいんぬ >なんならお金払うんぬ 営業やらせようぜぬ!

264 23/12/17(日)11:23:42 No.1135785585

>大手企業は子会社にその手の人をまとめて押し込んだりしてるんぬ >あれ残酷だけど現実的で合理的だと思うんぬ 地獄なんぬ…

265 23/12/17(日)11:23:46 No.1135785601

>バカを治す方法を考案したらノーベル賞ものだと思うんぬ >賢い人早くやってほしいんぬ 相対的なもんだからめちゃくちゃ賢いけどその世界ではバカ扱いが生まれるだけなんぬ

266 23/12/17(日)11:24:16 No.1135785747

できる新人や有能な奴をすぐ本社に引っ張るのはいいんぬ… 無能やクズばっかよこしたり人員補充しないのはふざけんなよ…

267 23/12/17(日)11:24:30 No.1135785801

>人事がまともなら書類とか面接で弾ける思うんぬ ならおめーがやってみろすぎるんぬ…

268 23/12/17(日)11:24:51 No.1135785903

>>どう教育したらいいのか教えて欲しいんぬ >>なんならお金払うんぬ >どうやってもごみ捨て教育出来ないなら別の仕事振れないんぬ? ゴミ捨て未満の難易度と責任の仕事教えてほしいんぬ

269 23/12/17(日)11:24:55 No.1135785925

>人事がまともなら書類とか面接で弾ける思うんぬ 残念ながらそれは夢を見過ぎなんぬなあ

270 23/12/17(日)11:24:56 No.1135785928

中途の採用とかだと現場のリーダーとかが面談に来るよね

271 23/12/17(日)11:25:03 No.1135785962

>大手企業は子会社にその手の人をまとめて押し込んだりしてるんぬ >あれ残酷だけど現実的で合理的だと思うんぬ 本社からくる無能が管理職になる地獄!

272 23/12/17(日)11:25:14 No.1135786005

>>どう教育したらいいのか教えて欲しいんぬ >>なんならお金払うんぬ >どうやってもごみ捨て教育出来ないなら別の仕事振れないんぬ? 色々振った結果の最終がゴミ捨てじゃないんぬ?

273 23/12/17(日)11:25:16 No.1135786020

>営業やらせようぜぬ! 他人を「坊主頭の人」呼ばわりするやつが営業したら…どうなるんぬ?

274 23/12/17(日)11:25:33 No.1135786080

AIが人事をやる時代が来たら見抜けるようになるんぬ?

275 23/12/17(日)11:25:33 No.1135786082

障害者雇用しろ言うが障害者はそんな社会出て働きたいんぬ? 自分知的なら働かずに毎日ランニングしてSteamのゲームしてたいんぬ

276 23/12/17(日)11:25:55 No.1135786186

>>営業やらせようぜぬ! >他人を「坊主頭の人」呼ばわりするやつが営業したら…どうなるんぬ? ADHDは愛され特性持ちだと聞いたことがあるんぬ!!

277 23/12/17(日)11:26:31 No.1135786333

>>人事がまともなら書類とか面接で弾ける思うんぬ >ならおめーがやってみろすぎるんぬ… 擬態が上手いやべー奴とかいるんぬ 営業やってた奴とかそんな感じなんぬ

278 23/12/17(日)11:26:34 No.1135786353

うちの超有能上司が親会社に取られたんぬううううう!!

279 23/12/17(日)11:26:50 No.1135786424

試用期間って大事なんぬな〜

280 23/12/17(日)11:27:05 No.1135786507

>仕事できるか否かは割と学歴関係ないんぬね… >学歴フィルターは分かりやすい無能は弾きやすいけど時々ヤバいのがいるんぬなー 新入社員でなんでこんな子が弊社に!?って子は大体弊社に相応しい人材なんぬ

281 23/12/17(日)11:27:29 No.1135786624

>>人事がまともなら書類とか面接で弾ける思うんぬ >ならおめーがやってみろすぎるんぬ… やってみたいがお声がかからないんぬ Googleとかがやってる試験とか出してみたいんぬ

282 23/12/17(日)11:27:33 No.1135786640

話逸れるんぬけどぬは今の会社に来てからエレベータに乗る機会増えたんぬ 10~15秒くらい瞼を閉じて瞑想したり軽くストレッチなり 降りたらあれしてこれして…とか落ち着いて考える時間が増えたんぬ これめっちゃ重要だと思うんぬ… 1秒たりとも無駄にできない気が抜けない状況だとどっかでボロが出るんぬ 少なくともぬはそうなんぬ

283 23/12/17(日)11:27:35 No.1135786653

>ADHDは愛され特性持ちだと聞いたことがあるんぬ!! ぬああ…ぬなんぬ…

284 23/12/17(日)11:27:46 No.1135786693

>AIが人事をやる時代が来たら見抜けるようになるんぬ? AIのせいにできるから楽でいいんぬ

285 23/12/17(日)11:27:47 No.1135786696

>自分知的なら働かずに毎日ランニングしてSteamのゲームしてたいんぬ 働かないとSteamのゲームも買えないんぬ

286 23/12/17(日)11:28:05 No.1135786781

>ぬああ…ぬなんぬ… 愛されてるんぬ?

287 23/12/17(日)11:28:29 No.1135786908

>>自分知的なら働かずに毎日ランニングしてSteamのゲームしてたいんぬ >働かないとSteamのゲームも買えないんぬ そんな不完全な社会制度要らないんぬ!!

288 23/12/17(日)11:28:48 No.1135786987

最近は欲しいゲームも無くなってきたんぬ

289 23/12/17(日)11:29:05 No.1135787056

>新入社員でなんでこんな子が弊社に!?って子は大体弊社に相応しい人材なんぬ 極端に出来る子も混ざるから一概にそうとも言えんぬ まぁ出来る子は給料に嫌気がさしてさっさっと転職するんだがぬーん

290 23/12/17(日)11:29:09 No.1135787073

>>>人事がまともなら書類とか面接で弾ける思うんぬ >>ならおめーがやってみろすぎるんぬ… >やってみたいがお声がかからないんぬ >Googleとかがやってる試験とか出してみたいんぬ あれ本当に役に立つか疑問なんぬ グーグルとかマイクロソフトの人間が本当に優秀かはわからんぬがユーザーインターフェイス担当は絶対無能なんぬううう!!

291 23/12/17(日)11:29:20 No.1135787134

まともというならまともな採用部署なら そもそもの面接や書類での弾く基準も決まってて担当者の意思など介在させはしないんぬ うーんこいつは面接も書類も問題ないけどゴミ捨てもろくにできなさそうだから独断で弾くんぬ! なんてことをしたらそれはまともではないんぬ

292 23/12/17(日)11:29:22 No.1135787142

>>ぬああ…ぬなんぬ… >愛されてるんぬ? もう辞めたぬが前の会社は色んな人によくしてもらってたんぬ… 鬱で休んでたときにADHD検査したら見事に…だったぬ

293 23/12/17(日)11:29:59 No.1135787312

単純作業が極端にできないって人稀にいるからな… 学歴も勿論関係ない

294 23/12/17(日)11:30:10 No.1135787363

>>>人事がまともなら書類とか面接で弾ける思うんぬ >>ならおめーがやってみろすぎるんぬ… >やってみたいがお声がかからないんぬ >Googleとかがやってる試験とか出してみたいんぬ 人事は病むんぬ 面接になんかラジカセ持参してきて 僕の作った曲聞いてください!とかしてくるんぬ それは弊社の業務と一切かかわりが無いように見えるんぬがなんなんぬ?

295 23/12/17(日)11:30:13 No.1135787380

>まぁ出来る子は給料に嫌気がさしてさっさっと転職するんだがぬーん やっぱりそれ相応の会社なんぬ

296 23/12/17(日)11:30:24 No.1135787421

障害者雇用の人達健常者から使えないのにいっちょまえに正社員と同じ額の給与出てるもんだからぼこぼこにされてかわいそうだし下手すると1日仕事も何もしないとかあるから働くの嫌じゃないのかなと

297 23/12/17(日)11:30:34 No.1135787472

>極端に出来る子も混ざるから一概にそうとも言えんぬ >まぁ出来る子は給料に嫌気がさしてさっさっと転職するんだがぬーん できる子は見切りつけるのも早いんぬなー

298 23/12/17(日)11:30:39 No.1135787498

>最近は欲しいゲームも無くなってきたんぬ 1000時間は余裕で潰せるくらいゲームが詰んであるんぬ 100回ぐらい射精できるASMRも積んであるんぬ imgの時間が長いんぬ…

299 23/12/17(日)11:31:22 No.1135787707

>>極端に出来る子も混ざるから一概にそうとも言えんぬ >>まぁ出来る子は給料に嫌気がさしてさっさっと転職するんだがぬーん >できる子は見切りつけるのも早いんぬなー それこそだったらなんでここに来たんだ過ぎる…

300 23/12/17(日)11:31:59 No.1135787857

>それこそだったらなんでここに来たんだ過ぎる… 腰掛けなんぬなー

301 23/12/17(日)11:32:45 No.1135788067

障害者雇用ってお給料は低めだった気がするんぬが… そもそも障害者雇用と仕事できるできないは別なんぬ

302 23/12/17(日)11:33:15 No.1135788203

>障害者雇用の人達健常者から使えないのにいっちょまえに正社員と同じ額の給与出てる ぬの会社はそうなんぬ? 本当に?

303 23/12/17(日)11:33:47 No.1135788354

>>できる子は見切りつけるのも早いんぬなー >それこそだったらなんでここに来たんだ過ぎる… 会社って入ってみないとわからないことが多いんぬよ

304 23/12/17(日)11:34:11 No.1135788461

こういうのってSPIとかではじけないんぬ?

305 23/12/17(日)11:34:12 No.1135788469

ぬの面白エピソードなんて10万誤発注してへこんでたら先輩ぬが 気にすんなよ俺なんで50万は誤発注したぜ?あの課長も昔100万くらいしてるし大丈夫だよ! って暖かく励ましてくれたのくらいしかないんぬ この部署大丈夫なんぬ…?

306 23/12/17(日)11:34:15 No.1135788480

こういうキチガイを雇っちゃったときの懲罰として 人事部で責任もって育てる制度のある会社ねーんぬかなー

307 23/12/17(日)11:34:57 No.1135788673

>>障害者雇用の人達健常者から使えないのにいっちょまえに正社員と同じ額の給与出てる >ぬの会社はそうなんぬ? >本当に? 多分嘘なんぬ そいつ無職なんぬ

308 23/12/17(日)11:35:24 No.1135788798

>面接になんかラジカセ持参してきて >僕の作った曲聞いてください!とかしてくるんぬ 最高なんぬ一緒に歌って踊るんぬ

309 23/12/17(日)11:35:30 No.1135788817

会社は実際に入ってみないと分からないんだから 人だって実際に雇ってみないと分からないんぬ どうして事前に察知して弾けるはずなんて意見が出るのか分からんぬ

310 23/12/17(日)11:36:04 No.1135788962

>こういうのってSPIとかではじけないんぬ? 勉強だけはできるタイプは弾きにくいんぬ 勉強もできないタイプは弾けるんぬ

311 23/12/17(日)11:36:06 No.1135788973

ぬはデータ管理・入力を専門とするちょっと特殊な専門資格を持っててそれが縁で今の職場に拾われたんぬ 「将来的に専門の部署を作るために今のうちから確保しておきたい」と事務長自ら面接の時にお話を受けたんぬ でもどうやら主任はデータ管理の重要性を全く理解してないみたいで「パソコンいじってる時だけいきいきとしてるね、他の仕事はやらないの?」とか「パソコンだけやってる仕事とかの方がいいんじゃない?あるかどうか知らないけど」とか「仕事辞めるなら早い方がいいよ」とか言ってきて結局ぬはメンタルの不調で三ヶ月お休みをもらったんぬ 復帰時に事務長と課長と人事課の人にこのこと相談したら主任はずっとこんな感じで他に5人くらい辞めさせてることが判明したんぬ 流石に笑っちゃったんぬ

312 23/12/17(日)11:36:14 No.1135789007

>>障害者雇用の人達健常者から使えないのにいっちょまえに正社員と同じ額の給与出てる >ぬの会社はそうなんぬ? >本当に? 工場だけど新卒で入れば高卒と同じ基本給170000円+研修費30000円+障害手当て15000円からスタートなんぬ

313 23/12/17(日)11:36:26 No.1135789061

障碍者雇用は新卒が20万スタートだとしたら 12万スタートぐらいの開きがあるんぬ

314 23/12/17(日)11:36:27 No.1135789062

>こういうのってSPIとかではじけないんぬ? 勉強とかそういう方面の頭の良さと仕事が出来るかどうかは別の話なんぬな

315 23/12/17(日)11:36:49 No.1135789158

>会社は実際に入ってみないと分からないんだから >人だって実際に雇ってみないと分からないんぬ >どうして事前に察知して弾けるはずなんて意見が出るのか分からんぬ 多分働いたことがないか想像力がないんぬ

316 23/12/17(日)11:36:50 No.1135789162

>障害者雇用ってお給料は低めだった気がするんぬが… >そもそも障害者雇用と仕事できるできないは別なんぬ 障碍者といっても身体と知能の2パターンがあるんぬ 前者のほうが仕事が安定してできることが多いんぬ

317 23/12/17(日)11:36:55 No.1135789182

>こういうのってSPIとかではじけないんぬ? 弾けることもあるというだけのことなんぬ そしてもし弾けたたとしても そいつは弊社に入ってこないから成果を観測できないんぬ

318 23/12/17(日)11:37:00 No.1135789204

>こういうキチガイを雇っちゃったときの懲罰として >人事部で責任もって育てる制度のある会社ねーんぬかなー だいたい人事部に押し付けていくんぬがそうしていくうちに人事部が爆発して機能不全に陥るんぬな

319 23/12/17(日)11:37:15 No.1135789269

結果クローズ就労選ぶ人も多いし難しい制度なんぬなー

320 23/12/17(日)11:38:07 No.1135789495

>この部署大丈夫なんぬ…? うちの職場にもクラッシャーって言われてる先輩がいるんぬ 仕事はできるけど機器使ってる時に壊したり壊れたりすることが多いせいなんぬ

321 23/12/17(日)11:38:17 No.1135789539

>こういうのってSPIとかではじけないんぬ? ある程度はじけるからこそ間違って入ってきた時に大騒ぎになるんぬ

322 23/12/17(日)11:38:58 No.1135789750

>障害者雇用しろ言うが障害者はそんな社会出て働きたいんぬ? 生きたいんぬ だから働きたいんぬ

323 23/12/17(日)11:39:28 No.1135789866

働かないと生き残れないんぬ~

324 23/12/17(日)11:39:36 No.1135789897

>うちの職場にもクラッシャーって言われてる先輩がいるんぬ >仕事はできるけど機器使ってる時に壊したり壊れたりすることが多いせいなんぬ なんかドラマとかで重要な役割を担いそうなキャラでかっけーんぬ近くにいて欲しくねぇ

325 23/12/17(日)11:40:26 No.1135790084

正直ペーパープリーズ見たいないろんな手順をマルチタスクでやらせる試験が出来るかどうかをやったほうが 日本(特にブルーカラー)はいい気がするんぬ 私はここまでしか出来ないとか 気づかなかったとか多すぎるんぬ

326 23/12/17(日)11:40:30 No.1135790102

障害持ってる人でも身体や知的の方は自分を客観視してる人が多くて気を付けようとしてる人が多いんぬ 発達一本の人が一番自己分析出来てない人が多いんぬ それで問題起こして反省しない人がいるからそういうのはマジでどうしようもないんぬ

327 23/12/17(日)11:40:40 No.1135790159

>>この部署大丈夫なんぬ…? >うちの職場にもクラッシャーって言われてる先輩がいるんぬ >仕事はできるけど機器使ってる時に壊したり壊れたりすることが多いせいなんぬ 電気タイプなんぬ

328 23/12/17(日)11:40:52 No.1135790202

人事が責任をっていうけど 人事だってしっかりやべーやつを弾いてたりすることもあると思うんぬ ただその成果は可視化されないから 1人ダメなのが入ってきただけでうちの人事はさあ…って言われるのは気の毒だと思うんぬ

329 23/12/17(日)11:41:50 No.1135790462

>人事が責任をっていうけど >人事だってしっかりやべーやつを弾いてたりすることもあると思うんぬ >ただその成果は可視化されないから >1人ダメなのが入ってきただけでうちの人事はさあ…って言われるのは気の毒だと思うんぬ じゃあ可視化できるようにするんぬ 人事・面談情報を可視化できるようにするんぬ

330 23/12/17(日)11:42:27 No.1135790621

それでおちんぎん貰ってるんだから叩かれるのは仕方がないと思うんぬ

331 23/12/17(日)11:42:30 No.1135790630

>正直ペーパープリーズ見たいないろんな手順をマルチタスクでやらせる試験が出来るかどうかをやったほうが >日本(特にブルーカラー)はいい気がするんぬ >私はここまでしか出来ないとか >気づかなかったとか多すぎるんぬ そういう資格検定でも儲けられればと思うんぬー

332 23/12/17(日)11:42:48 No.1135790723

人事情報は今後の人事のプロセスの改善・ノウハウの蓄積のために録画・録音させていただきます とか出来ないんぬ?

333 23/12/17(日)11:43:02 No.1135790779

逆に有望な人材を取り逃がしてるパターンは… 流石にないぬな

334 23/12/17(日)11:43:21 No.1135790882

>じゃあ可視化できるようにするんぬ >人事・面談情報を可視化できるようにするんぬ 案外こんなクソが面接に来て弾かれてたんだ…とか人事への理解が得られるかもしれない

335 23/12/17(日)11:43:24 No.1135790892

ぬのところに来た太っちょのおじさんは見かけに反して動けるし マルチタスクの達人みたいな人だったんぬ… 正社員になかなかしなかったから辞められたんぬ…

336 23/12/17(日)11:44:01 No.1135791069

>逆に有望な人材を取り逃がしてるパターンは… >流石にないぬな 仕事は得意でも面接がめちゃくちゃ苦手な人とかはいるかもしれないんぬ

337 23/12/17(日)11:44:11 No.1135791114

>人事情報は今後の人事のプロセスの改善・ノウハウの蓄積のために録画・録音させていただきます >とか出来ないんぬ? 志望出したら結果に関わらず個人情報握られる会社とか怖いんぬ~

338 23/12/17(日)11:44:25 No.1135791177

>ぬのところに来た太っちょのおじさんは見かけに反して動けるし >マルチタスクの達人みたいな人だったんぬ… >正社員になかなかしなかったから辞められたんぬ… アホの会社なんぬ!

339 23/12/17(日)11:44:46 No.1135791283

>ぬのところに来た太っちょのおじさんは見かけに反して動けるし >マルチタスクの達人みたいな人だったんぬ… >正社員になかなかしなかったから辞められたんぬ… 安く使い捨てようとすると逃げられるのは当たり前なんぬなー

↑Top