23/12/17(日)05:59:00 アニメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/17(日)05:59:00 No.1135728814
アニメ化して続編も出たのに あんまり知名度無いやつ
1 23/12/17(日)06:02:54 No.1135729017
訳分からんこと言うな 当時はそれなりに知名度あった
2 23/12/17(日)06:03:25 No.1135729039
俺は知らないな
3 23/12/17(日)06:04:32 No.1135729108
アーケードでやった気がする
4 23/12/17(日)06:04:59 No.1135729134
接待ゲームとしてかなり優秀 DC版はアイテム開発とかも出来て楽しい
5 23/12/17(日)06:06:46 No.1135729233
昨日150レスくらい語ったろ
6 23/12/17(日)06:25:08 ID:n6PFmm62 n6PFmm62 No.1135730170
もしかしてドリキャスはマイナーなんじゃないスか?
7 23/12/17(日)06:56:56 No.1135731653
1の方が好きだった
8 23/12/17(日)07:54:14 No.1135735941
アーケードゲームなんよ
9 23/12/17(日)08:02:08 No.1135736775
ラスボスがGヒコロウキャラ
10 23/12/17(日)08:02:50 No.1135736851
昨日パワーストーンスレ立ってたの!?
11 23/12/17(日)08:03:39 No.1135736943
アーケードあったの!?
12 23/12/17(日)08:04:00 No.1135736985
これ友人四人でやるとマジで死ぬほど盛り上がる そのあとチューチューロケットで殺し合いが発生する
13 23/12/17(日)08:04:59 No.1135737105
判事の時回転するゲーム貼られてた パワーストーンだったりアルカナハート2だったりバトルファンタジアだったり
14 23/12/17(日)08:05:00 No.1135737106
アニメだと主人公とライバルのパワーストーンが共通なので奪い合いになるのも話の主軸だったか
15 23/12/17(日)08:06:21 No.1135737252
ジェットセットラジオが社会現象にならんのだDCは悲しいけどマイナーなんだ
16 23/12/17(日)08:06:37 No.1135737287
ボンボン読者なら知ってるやつ
17 23/12/17(日)08:06:46 No.1135737309
3Dの空間を生かしてて これからは格ゲーってこんな感じになっていくんだって思ってたけど 3Dで描写した2D格ゲーが残ってあんまり増えなかった
18 23/12/17(日)08:11:50 No.1135737894
エアガイツをカプコンが作ったらこうなる感 歩きとガード削除して必殺技を変身に置き換え
19 23/12/17(日)08:13:01 No.1135738042
アーケードと家庭用がほぼ同時に出てるからどっちかしか知らないって層が出るんだなこれ
20 23/12/17(日)08:15:19 No.1135738298
でたゲーム機がね……
21 23/12/17(日)08:20:10 No.1135738885
>これ友人四人でやるとマジで死ぬほど盛り上がる >そのあとチューチューロケットで殺し合いが発生する チューチューロケットももっと流行って良かったと思うな… あの煽り合い機能は殺し合いさせるためにわざわざ付けたとしか思えない謎機能だったが…
22 23/12/17(日)08:22:20 No.1135739169
>3Dの空間を生かしてて >これからは格ゲーってこんな感じになっていくんだって思ってたけど >3Dで描写した2D格ゲーが残ってあんまり増えなかった この手のを作ったり試行錯誤した結果やっぱパーティゲーの範疇出ねぇわって原点回帰した流れなので
23 23/12/17(日)08:23:57 No.1135739368
女キャラばっかり使ってた
24 23/12/17(日)08:23:59 No.1135739374
2でいきなり4人対戦になってたのがなぁ
25 23/12/17(日)08:26:09 No.1135739606
知名度うんぬんってより単純に古くて続編が続いてるわけじゃないから知るきっかけがないだけじゃないか…
26 23/12/17(日)08:31:38 No.1135740316
>3Dで描写した2D格ゲーが残ってあんまり増えなかった >この手のを作ったり試行錯誤した結果やっぱパーティゲーの範疇出ねぇわって原点回帰した流れなので 確かに格ゲーとは別ジャンルだな
27 23/12/17(日)08:37:56 No.1135741512
今色々整備して出したら結構面白そうではある DCはスポーンとか多人数で面白いのが結構ある
28 23/12/17(日)08:44:12 No.1135742883
なんかやたら飛び蹴りが強かったようなイメージがある
29 23/12/17(日)08:56:51 No.1135745816
1のスパアマで投げ以外怯まない変身した相手を投げに行くの好き…
30 23/12/17(日)08:57:36 No.1135745937
オンライン対戦機能ついた1と2の移植欲しいな…
31 23/12/17(日)09:01:30 No.1135746829
各ハードにいる初期ソフト代表のひとつなイメージだった
32 23/12/17(日)09:03:35 No.1135747282
オッス オイラ ワンタン
33 23/12/17(日)09:04:07 No.1135747382
カプコンの人気キャラ使えばよかったのに
34 23/12/17(日)09:10:10 No.1135748785
ゲーセンでちょっとやったけど割と楽しかった記憶がある
35 23/12/17(日)09:12:39 No.1135749385
アニメはこっちだと日曜朝6時半位にやってた ゲームは1番最初のをDCでやったけどジャンプキック合戦だったな
36 23/12/17(日)09:14:14 No.1135749840
アニメ見たことけど面白いの?
37 23/12/17(日)09:15:21 No.1135750128
なんかバトシーラーのアニメと前後してやってた気がするアニメ版
38 23/12/17(日)09:20:31 No.1135751603
物投げまくれるのが良かった
39 23/12/17(日)09:21:04 No.1135751747
ドリキャスなのがな
40 23/12/17(日)09:24:14 ID:n6PFmm62 n6PFmm62 No.1135752764
今日はフレームグライドの話していいのか!?
41 23/12/17(日)09:27:25 No.1135753735
PSPにニコイチなのが出てたな
42 23/12/17(日)09:29:18 ID:n6PFmm62 n6PFmm62 No.1135754195
シルバー・サムライって誰だよ俺がシルバーサムライと言ったら竜馬なんだよ
43 23/12/17(日)09:44:01 No.1135758237
スレ画とビューティフルジョーってどっちが有名そう…?
44 23/12/17(日)09:45:21 No.1135758553
ウンコ出て引っ込む瞬間見ちゃった…