23/12/16(土)23:31:01 誰か作... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/16(土)23:31:01 No.1135656826
誰か作ってみてほしい
1 23/12/16(土)23:33:14 No.1135657683
ほぼバターじゃん!
2 23/12/16(土)23:33:52 No.1135657900
マッシュポテトの時点で割と大変なのに更に先があったのか…
3 23/12/16(土)23:35:38 No.1135658555
たまにステーキの付け合わせに似たようなのある気がする
4 23/12/16(土)23:36:56 No.1135659020
生クリームも入れたくない?
5 23/12/16(土)23:37:21 No.1135659184
>誰か作ってみてほしい 飯にしましょう第1話
6 23/12/16(土)23:38:37 No.1135659710
バターを美味しく食べるための料理だこれ
7 23/12/16(土)23:38:55 No.1135659807
だから皿にちょっとしかのってないんですね
8 23/12/16(土)23:39:38 No.1135660057
ジャガイモはバターを食べるための理由付けだから
9 23/12/16(土)23:40:07 No.1135660279
バターと同じ味がするけどバターじゃないもの作ったんだ
10 23/12/16(土)23:40:13 No.1135660318
勇気出して今度バターたっっぷりのマッシュポテト作ってみるか…
11 23/12/16(土)23:40:13 No.1135660323
>たまにステーキの付け合わせに似たようなのある気がする 粉末マッシュポテト買ってクリームやミルクで作るとその辺のステーキの座布団に使われてるようなやつはできるよ
12 23/12/16(土)23:41:24 No.1135660774
肉汁染みたマッシュポテト美味いんだよな…
13 23/12/16(土)23:43:02 No.1135661359
書き込みをした人によって削除されました
14 23/12/16(土)23:43:12 No.1135661414
書き込みをした人によって削除されました
15 23/12/16(土)23:43:38 No.1135661570
書き込みをした人によって削除されました
16 23/12/16(土)23:44:00 No.1135661679
書き込みをした人によって削除されました
17 23/12/16(土)23:44:08 No.1135661728
https://youtu.be/vrzs170Wfbc
18 23/12/16(土)23:44:30 No.1135661849
さっきから酔ってるの?
19 23/12/16(土)23:45:30 No.1135662203
書き込みをした人によって削除されました
20 23/12/16(土)23:45:39 No.1135662237
小林銅蟲のメニューでバターありえない量入れるマッシュポテト1度はやってみたい
21 23/12/16(土)23:45:41 No.1135662250
これマッシュポテト作るより 業務スーパーで売ってる粉末のマッシュポテトを使った方が簡単に作れるよ
22 23/12/16(土)23:45:53 No.1135662312
なんだ?スタンド攻撃か?
23 23/12/16(土)23:46:07 No.1135662383
マッシュポテトおばけ?
24 23/12/16(土)23:46:11 No.1135662414
バターにじゃがいも混ゼターノ
25 23/12/16(土)23:46:13 No.1135662432
なんか怪異が現れてない?
26 23/12/16(土)23:46:39 No.1135662594
本高っ https://www.amazon.co.jp/dp/441652062X/
27 23/12/16(土)23:48:11 No.1135663103
>ほぼ脂じゃん!
28 23/12/16(土)23:50:20 No.1135663775
もっとチーズとバターを国産で作ればいいのにな日本
29 23/12/16(土)23:54:01 No.1135665000
あんな寒い国じゃカロリー補給必須だろうしな…
30 23/12/16(土)23:54:01 No.1135665003
マジで大辞林で別冊付きでビビった そら図書館で借りる…
31 23/12/16(土)23:56:14 No.1135665825
フランスの二郎
32 23/12/16(土)23:56:22 No.1135665881
レンチンしたイモをバター生クリームでフードプロセッサーかけるとうまい
33 23/12/16(土)23:56:46 No.1135666016
家庭の料理本じゃなくて専門書カテゴリだコレ
34 23/12/16(土)23:58:15 No.1135666517
正直バターの味しかしないレベルだと思う そういうの好きな人も多いけど俺はちょっと割とダメだった
35 23/12/16(土)23:59:25 No.1135666902
ロブションは芋とバターが同量まではいける!って言ってたからな…
36 23/12/16(土)23:59:36 No.1135666962
美味いものとは健康との等価交換が必要
37 23/12/17(日)00:00:07 No.1135667135
>ロブションは芋とバターが同量まではいける!って言ってたからな… 強い…
38 23/12/17(日)00:00:34 No.1135667334
普通に美味いーの
39 23/12/17(日)00:01:01 No.1135667488
ちょっと調べてたらなんともいえない気分になったから共有したい >日本国内におけるジョエル・ロブションの代理店は株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツが担い、日本国内におけるレストラン事業の運営は、ピザーラの親会社としても知られる株式会社フォーシーズが委託を受けている。
40 23/12/17(日)00:03:52 No.1135668509
ロブションって聞いたことあるなと思って画像検索したら何かすごいのが出た
41 23/12/17(日)00:03:53 No.1135668517
アメリカ人が作ったの?
42 23/12/17(日)00:05:01 No.1135668902
>ロブションって聞いたことあるなと思って画像検索したら何かすごいのが出た わーキモ
43 23/12/17(日)00:10:09 No.1135670796
>正直バターの味しかしないレベルだと思う 食べたことないのに >そういうの好きな人も多いけど俺はちょっと割とダメだった こういう判断するのが「」
44 23/12/17(日)00:10:48 No.1135671002
いや食べたことあるんじゃないのか?
45 23/12/17(日)00:11:24 No.1135671222
食ったことあるから自分に合わなかったって判断できてんだろが
46 23/12/17(日)00:12:56 No.1135671788
フレンチはマジでバターの塊100g溶かすとか普通にあるから味の方向性はわかるよ 俺んときはシチューだったけどそれでもバターがきつすぎる…ってなったので じゃがいもだけだと本当にバターの味しかしないレベルだと思う
47 23/12/17(日)00:14:32 No.1135672365
>ロブションって聞いたことあるなと思って画像検索したら何かすごいのが出た ゾワゾワする!
48 23/12/17(日)00:15:37 No.1135672725
バターの質が味に直結しそう
49 23/12/17(日)00:17:37 No.1135673413
ポテチ喰いながらバターを舐めてみたけど 結構旨いかも
50 23/12/17(日)00:25:27 No.1135676289
>フレンチはマジでバターの塊100g溶かすとか普通にあるから味の方向性はわかるよ >俺んときはシチューだったけどそれでもバターがきつすぎる…ってなったので >じゃがいもだけだと本当にバターの味しかしないレベルだと思う 日本人の醤油とか出汁みたいな感覚なのかな…
51 23/12/17(日)00:26:09 No.1135676534
>ロブションって聞いたことあるなと思って画像検索したら何かすごいのが出た 油断してググったら凄いぞわってした!
52 23/12/17(日)00:26:26 No.1135676644
飯にしましょの人はバター一本入れてた気がする
53 23/12/17(日)00:26:47 No.1135676770
油と炭水化物の暴力は最強
54 23/12/17(日)00:29:44 No.1135677761
背脂マシマシラーメンってありますでしょう? 美味しいですよね
55 23/12/17(日)00:31:14 No.1135678327
>飯にしましょの人はバター一本入れてた気がする つーか多分ロブションが元ネタな気がする
56 23/12/17(日)00:34:40 No.1135679466
バター揚げと同レベルの臭いがする
57 23/12/17(日)00:35:17 No.1135679673
>No.1135661570 >No.1135661679 この連作可愛くて好き
58 23/12/17(日)00:40:18 No.1135681300
>背脂マシマシラーメンってありますでしょう? >美味しいですよね あれは出汁めちゃめちゃ効かせてるから大分違う感じ まあじゃがバターの進化系だけど塩気意外味の補助がないから マジでクソほど脂の重さとバターの風味が襲ってくる 特に後者に関してこういうの好きな人は好きだとは思う
59 23/12/17(日)00:43:42 No.1135682307
炭水化物と脂はうめーからな
60 23/12/17(日)00:45:00 No.1135682705
だいたいこれではという気もする https://mangashokudo.net/entry/blog-entry-459.html
61 23/12/17(日)00:45:02 No.1135682712
これを簡単にしたのがポテサラですよ
62 23/12/17(日)00:48:43 No.1135683805
>これを簡単にしたのがポテサラですよ マヨネーズを普段の倍入れるとクソほど美味くなるという知見を最近得た
63 23/12/17(日)00:51:15 No.1135684599
ポテサラはマヨネーズとか卵とか入れるかんね普通 ちょっと違う感じ
64 23/12/17(日)00:51:49 No.1135684781
>ポテサラはマヨネーズとか卵とか入れるかんね普通 >ちょっと違う感じ マヨネーズは油ですよ