虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/16(土)23:09:20 自信過... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/16(土)23:09:20 No.1135647603

自信過剰って怖いんだな…

1 <a href="mailto:sage">23/12/16(土)23:10:38</a> [sage] No.1135648211

立て直すほどか?

2 23/12/16(土)23:16:48 No.1135651059

ルワンダの虐殺まで話が飛ぶと焦点がズレないか

3 23/12/16(土)23:21:26 No.1135652957

にんげんさんは原因の分析がへたくそなんだ

4 23/12/16(土)23:28:05 No.1135655739

日本人がアシストして外国人がシュート外したら?って状況設定が不明すぎない?

5 23/12/16(土)23:29:37 No.1135656293

少しくらいは自信過剰で生きてもいいんじゃない?

6 23/12/16(土)23:34:21 No.1135658072

「」が言うmayとimgのことだな

7 23/12/16(土)23:41:32 No.1135660820

画像だと自信過剰効果が集団化して究極的帰属のエラーになるのがいけないんじゃない? 自信過剰の時点で直ちに怖いのか?

8 23/12/16(土)23:43:09 No.1135661396

じゃあ壺の連中が悪質な不謹慎コラを貼ってお外でここのせいにされたら?

9 23/12/16(土)23:45:28 No.1135662189

最低だな壷の奴ら!

10 23/12/16(土)23:45:36 No.1135662226

無関係ゾーン よくないと 思いますね 無関係ゾーン

11 23/12/16(土)23:52:11 No.1135664364

ジーコのことならなんでも聞いてください

12 23/12/16(土)23:53:14 No.1135664723

ここに対立煽りを両陣営にひとつまみずつ

13 23/12/16(土)23:54:49 No.1135665273

ルワンダは別に話飛んでないよ それこそ日本人から見たらぜんぜん区別つかないような顔かたちの違いまで 自分たちの民族と違って醜い顔って言って相手を否定する理由にしてた 日本でいうと顔が朝鮮人ぽいから敵って言って殺してた状態 外から見たら同じアジア顔なのに

14 23/12/17(日)00:02:15 No.1135667957

国家がめっちゃ周到に扇動してたのを集団的バイアスで語るのは無理でしょ…

15 23/12/17(日)00:06:41 No.1135669510

バイアスがあるから扇動されるんだろ いやいや政府に従ってたとかじゃなく煽られて乗り気になって

16 23/12/17(日)00:12:35 No.1135671650

日本でいうと「討ちてし止まん、鬼畜米英」レベルの話まで同僚の話から飛躍してるってことなんだよ

17 23/12/17(日)00:13:54 No.1135672138

>ルワンダは別に話飛んでないよ >それこそ日本人から見たらぜんぜん区別つかないような顔かたちの違いまで >自分たちの民族と違って醜い顔って言って相手を否定する理由にしてた >日本でいうと顔が朝鮮人ぽいから敵って言って殺してた状態 >外から見たら同じアジア顔なのに 現実に支配層と被支配層で分けられてたのを自信過剰云々の流れで引き合いに出すのはとんでもない大ジャンプだろ

18 23/12/17(日)00:26:23 No.1135676614

外集団と内集団で脳はどれだけ反応を変えるのか?というのを神経科学者が実験したのを前に読んだな ラベル一枚だけでガラッと変わるという >『あなたの脳のはなし 神経科学者が解き明かす意識の謎』(デイヴィッド・イーグルマン) >画面上に現れるのは同じ六本の手だが、今度はそれぞれにラベルが貼られている。キリスト教徒、ユダヤ教徒、無神論者、イスラム教徒、ヒンズー教徒、サイエントロジスト。ランダムに一本の手が選ばれ、画面中央で拡大し、それに綿棒が触れる、または注射針が刺される。実験での疑問はこうだ。あなたの脳は、外集団のメンバーが傷つけられるのを見ているときも、同じくらい気にかけるのか? fu2918761.jpg fu2918764.jpg >かなり個人差はあったが平均すると、人の脳は自分の内集団の人が痛い思いをするのを見ると大きな共感反応を示し、外集団のメンバーの場合はあまり反応しなかった。たったー言のラベルだったことを考えると、とりわけこの結果は注目に値する。集団の一員になるのに必要なものはごくわずかなのだ。

↑Top