ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/16(土)21:51:13 No.1135611505
ちょっと前まで三千円切ってた奴が今一万円くらいになっててブチ切れそうでございます…
1 23/12/16(土)21:52:03 No.1135611880
M590
2 23/12/16(土)21:52:50 No.1135612227
なんでもかんでも今は値上がりが怖いすぎる… 記憶の1.5~2倍以上にはなってやがる
3 23/12/16(土)21:53:36 No.1135612572
そんな急激な値上がりすることあるの…?
4 23/12/16(土)21:54:15 No.1135612865
マジ? 白買い足すか迷ってたのに
5 23/12/16(土)21:54:42 No.1135613107
単純にアマやメルカリのクソ出品者の値付けにキレてるだけだろ
6 23/12/16(土)21:55:10 No.1135613340
もはや2倍の値上げとか優しさすら感じるね
7 23/12/16(土)21:55:15 No.1135613376
>そんな急激な値上がりすることあるの…? 生産終了で絶版 後継はこいつだけの個性だった表面の接続切り替えボタンが消えた
8 23/12/16(土)21:55:31 No.1135613519
多ボタンマウスが俺が買いかえる時期になるたびボタン1個ずつ減ってくのムカつく
9 23/12/16(土)21:56:15 No.1135613949
>後継はこいつだけの個性だった表面の接続切り替えボタンが消えた ロジは消費者のニーズがまるでわかってないんだな…
10 23/12/16(土)21:56:35 No.1135614124
生産終了したのが値上がりするのは景気関係ないでしょ
11 23/12/16(土)21:57:10 No.1135614415
地味にホイールの横ボタン機能もページ送りに便利だったんだけどこれも消えてなー
12 23/12/16(土)21:58:33 No.1135615121
修飾ボタン+ホイールスクロールで横スクロールという方針になったから チルトホイール搭載機はほぼ死んじゃったね
13 23/12/16(土)21:58:42 No.1135615222
上に接続切り替えボタン欲しいならm720買えば良いんじゃないの
14 23/12/16(土)21:59:48 No.1135615698
一応AliにはM585/590まだある
15 23/12/16(土)22:00:06 No.1135615824
トラボでもM570とか昔は2500円で買えたのに
16 23/12/16(土)22:00:25 No.1135615965
昔と違って今はRazerもelecomも良いの有るからな…
17 23/12/16(土)22:00:56 No.1135616176
なんで機能削っちゃうの…
18 23/12/16(土)22:00:58 No.1135616191
>上に接続切り替えボタン欲しいならm720買えば良いんじゃないの 俺はもちろんそっちも持ってる ただトライアスロンは静穏じゃないしデカくてかさばるしで客先仕事多い身には微妙 しかも切替ボタンが一度押しても切り替わらずもう一回押すと切り替わるとか言う謎仕様
19 23/12/16(土)22:01:19 No.1135616340
今まさに使ってる 知らなかった壊れるなよ…
20 23/12/16(土)22:02:19 No.1135616763
書き込みをした人によって削除されました
21 23/12/16(土)22:03:41 No.1135617375
>ただトライアスロンは静穏じゃないしデカくてかさばるしで客先仕事多い身には微妙 あとラバーコーティングが地味に嫌なんだよなこれ… 加水分解でベタつきやすい
22 23/12/16(土)22:04:00 No.1135617512
>しかも切替ボタンが一度押しても切り替わらずもう一回押すと切り替わるとか言う謎仕様 誤爆防止じゃないかなそれは
23 23/12/16(土)22:04:25 No.1135617727
>>しかも切替ボタンが一度押しても切り替わらずもう一回押すと切り替わるとか言う謎仕様 >誤爆防止じゃないかなそれは いらない!
24 23/12/16(土)22:10:15 No.1135620247
煽りとかじゃなくて純粋な疑問なんだけどこのマウスは何がそんなにすごいの?
25 23/12/16(土)22:10:29 No.1135620369
G600のサイドボタン12は多すぎるし 程よいサイドボタン6個のG604を切ったの絶対に許さないよ
26 23/12/16(土)22:11:04 No.1135620608
マウス裏返すぐらいの手間にイライラするくらい頻繁に操作するPC切り替えるならFlow使ってねって感じな気がする
27 23/12/16(土)22:12:42 No.1135621336
>煽りとかじゃなくて純粋な疑問なんだけどこのマウスは何がそんなにすごいの? 軽くてボタンがいっぱいあって誤操作しにくい
28 23/12/16(土)22:12:44 No.1135621354
今後継機ないんだっけ
29 23/12/16(土)22:13:54 No.1135621818
>煽りとかじゃなくて純粋な疑問なんだけどこのマウスは何がそんなにすごいの? 2台のPCで切り替えて使えるやつでここまでシンプルなやつが他にない
30 23/12/16(土)22:14:36 No.1135622102
ギリギリ新品の在庫が残ってる状態でNaga X買えた 16ボタンなのになんかおかしいレベルで軽い
31 23/12/16(土)22:16:11 No.1135622852
消耗品はもう買えなくなったら諦めて新規開拓しろ
32 23/12/16(土)22:16:25 No.1135622955
シームレス切り替えが微妙だったのをこの機体自体が微妙だと勘違いしたんじゃないかと思う程度にはLogiの判断が怪しい
33 23/12/16(土)22:16:32 No.1135622993
チルトホイール絶対必要! って思ってた時期があったけどShift+ALTだっけ?の同時押しコロコロでどうでも良くなった
34 23/12/16(土)22:17:23 No.1135623373
まぁ新品完全に切っちゃったMSよりはマシと思うしか…
35 23/12/16(土)22:21:00 No.1135624982
サイド2個じゃ足りないけどそれ以上を求めると馬鹿みたいにいっぱい付いてるみたいになる
36 23/12/16(土)22:23:07 No.1135625962
マウスごときでこんなことになるんだから 古い事務機やら機械やらの保守してる人らは大変だな
37 23/12/16(土)22:23:58 No.1135626388
気に入ったマウスは複数ストックしておくべき
38 23/12/16(土)22:24:44 No.1135626714
ロジの静音マウスはレパートリーが少ないからもうバッファローでいいやってなったよ俺は…
39 23/12/16(土)22:26:23 No.1135627450
>気に入ったマウスは複数ストックしておくべき ゲームが趣味であればキーボードとマウスとマウスパッドは すべて消耗品だと理解してないとまずいね
40 23/12/16(土)22:26:23 No.1135627456
>マウスごときでこんなことになるんだから >古い事務機やら機械やらの保守してる人らは大変だな 消費者向けの商品と業務用の商品を比べてその結論を導くのは無茶だよ
41 23/12/16(土)22:28:00 No.1135628232
別に乗り換えても言うほど困らないし
42 23/12/16(土)22:28:44 No.1135628604
チルトにコピペ割り当ててるから消えるとつらき
43 23/12/16(土)22:30:18 No.1135629318
サイドに戻る進むミュートの3つが欲しいだけなのに…
44 23/12/16(土)22:31:20 No.1135629826
>>気に入ったマウスは複数ストックしておくべき >ゲームが趣味であればキーボードとマウスとマウスパッドは >すべて消耗品だと理解してないとまずいね でも買い換える頃にはもっと良い奴出るはずだって思うじゃんよ
45 23/12/16(土)22:31:59 No.1135630116
G300sの左クリックが死ぬ
46 23/12/16(土)22:32:12 No.1135630213
おれはMX Masterに調教されてしまった… ジェスチャー便利すぎる
47 23/12/16(土)22:32:33 No.1135630360
2個じゃ足りないんだよ!サイドボタン気持ち多めね!
48 23/12/16(土)22:32:47 No.1135630445
スレ画使ってるけどホイールが動きすぎるのだけがあんまり
49 23/12/16(土)22:35:05 No.1135631537
前のモデルに載ってた機能が上位モデル限定になったときなんかも困る 欲しい機能目当てに乗り換えるには価格差がデカすぎる
50 23/12/16(土)22:37:24 No.1135632657
MXシリーズのサイドコロコロに憧れてたのは認める
51 23/12/16(土)22:42:10 No.1135634954
M-DUX30のボタン配置が理想なんだけど同じ配置のマウスが一個もねぇ……
52 23/12/16(土)22:44:05 No.1135635716
多ボタンマウスでサイドボタンにctrとかsiftを割り当てるマン
53 23/12/16(土)22:45:36 No.1135636431
更新戻る進むタブ閉じタブ復元の5つは無いと困る……
54 23/12/16(土)22:49:53 No.1135638369
上位モデルに樹脂使うのやめて
55 23/12/16(土)22:52:09 No.1135639540
色々無くなってはいるが俺にはG703で十分だった
56 23/12/16(土)22:53:28 No.1135640194
ずっとG502でいいかなって…
57 23/12/16(土)22:54:18 No.1135640569
スレ画生産終了したのか…買っておけばよかったわ
58 23/12/16(土)22:55:02 No.1135640885
スレ画からサイドボタン消すか1つにしたやつが欲しかったマン このサイドボタン個人的に押しづらいねん