虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/16(土)21:29:22 No.1135601622

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/12/16(土)21:31:30 No.1135602621

布服ってダボダボになってしまってあまりよく見えない

2 23/12/16(土)21:35:13 No.1135604313

どんなに薄い生地使ってもスケール比で12倍の厚みだもんな…

3 23/12/16(土)21:35:43 No.1135604550

ピンセット使わないと着せられないようなものならそうでもない スレ画は多分着せてないな

4 23/12/16(土)21:35:52 No.1135604611

スケール比だとウドンで編んでるようなもんかな

5 23/12/16(土)21:36:51 No.1135605053

紙みたいな薄い布でもあれば…

6 23/12/16(土)21:37:10 No.1135605176

ジオラマにおける水滴の表現と同じタイプの壁

7 23/12/16(土)21:37:24 No.1135605291

だいたい毛糸みたいな対比になる

8 23/12/16(土)21:37:48 No.1135605495

布は薄くすると透けるからな…

9 23/12/16(土)22:12:59 No.1135621450

クモの糸で編んでちょうどいいくらいかな

10 23/12/16(土)22:13:30 No.1135621682

糸の太さを再現するならタイツみたいな低デニールのナイロン生地を使えばいいのかな

↑Top