23/12/16(土)20:32:27 ユリカ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/16(土)20:32:27 No.1135574548
ユリカってメインヒロインなのに何で人気ないの?
1 23/12/16(土)20:32:57 No.1135574789
頭おかしいから
2 23/12/16(土)20:33:38 No.1135575119
別でもっとかわいいのがいるから
3 23/12/16(土)20:34:09 No.1135575322
>別でもっとかわいいのがいるから やっぱリョーコちゃんだよな
4 23/12/16(土)20:34:20 No.1135575429
知ってるくせにわざとらしい
5 23/12/16(土)20:43:26 No.1135579827
ルリルリ一強みたいになるけど俺は結構好き
6 23/12/16(土)20:44:16 No.1135580282
バカでデカパイだからいいよね
7 23/12/16(土)20:46:48 No.1135581512
劇場版の人妻ユリカは大分エロかった人気があるとは言わないけど
8 23/12/16(土)20:49:44 No.1135583045
ルリルリの次に好き
9 23/12/16(土)20:50:11 No.1135583242
いいですよねールリちゃん
10 23/12/16(土)20:51:06 No.1135583659
>やっぱヒカルちゃんだよな
11 23/12/16(土)20:51:39 No.1135583935
最終的に結ばれるしお互い内心好き合ってはいるんだけど キャラクター的にユリカ側の好意の押し付けはあっても アキト側の好意が終盤ぐらいまで見えないせいで好意的に見れないのはあると思う
12 23/12/16(土)20:51:53 No.1135584070
カキツバタのおんな艦長もアナル弱そうで好き
13 23/12/16(土)20:52:58 No.1135584566
ボソンジャンプに巻き込まれて死んじゃった矢島晶子好き
14 23/12/16(土)20:54:10 No.1135585099
>ボソンジャンプに巻き込まれて死んじゃった矢島晶子好き サターン版の生きてた展開いいよね…
15 23/12/16(土)20:59:29 No.1135587460
>最終的に結ばれるしお互い内心好き合ってはいるんだけど >キャラクター的にユリカ側の好意の押し付けはあっても >アキト側の好意が終盤ぐらいまで見えないせいで好意的に見れないのはあると思う いいよね ずっとアキトは私が好きが 最後に私はアキトが好きっていうの
16 23/12/16(土)21:01:09 No.1135588239
ルリの次くらいに人気あるんだと思ってた
17 23/12/16(土)21:02:15 No.1135588744
別にいなくても良いかなって…
18 23/12/16(土)21:02:18 No.1135588778
最終回の痴話喧嘩的なやり取りはのは好き
19 23/12/16(土)21:02:58 No.1135589096
イズミあげろよ
20 23/12/16(土)21:03:06 No.1135589158
割れ鍋だから綴じ蓋にしか合わないよ
21 23/12/16(土)21:04:02 No.1135589601
「」にはユキナルートがお似合いだよ
22 23/12/16(土)21:04:18 No.1135589697
割れ鍋と綴蓋しかいない船
23 23/12/16(土)21:05:32 No.1135590313
言うてもずっと2番人気ではあったと思うんだが
24 23/12/16(土)21:05:34 No.1135590333
結局なんで最終回でナノマシン入ってたんだよ!
25 23/12/16(土)21:06:42 No.1135590886
それでは歌います 私らしく
26 23/12/16(土)21:09:38 No.1135592327
改めて見るとルリと山田が人気出るのは分かる
27 23/12/16(土)21:11:40 No.1135593314
よく考えたら劇場版の展開ひどくない?ってなる
28 23/12/16(土)21:11:56 No.1135593426
90年代の巨乳キャラって今とは比べものにならんぐらい不人気だらけだった記憶 オタクと言えばロリコンって感じだったし
29 23/12/16(土)21:12:20 No.1135593625
1ルリ2山田3リョーコくらいか 次点でウリバタケ
30 23/12/16(土)21:12:54 No.1135593911
>90年代の巨乳キャラって今とは比べものにならんぐらい不人気だらけだった記憶 そうだっけ…?
31 23/12/16(土)21:13:15 No.1135594098
youtube無料公開でスレ立ちまくって嬉しい
32 23/12/16(土)21:13:32 No.1135594270
>改めて見るとルリと山田が人気出るのは分かる 山田はスパロボの効果が大きいと思う
33 23/12/16(土)21:13:37 No.1135594330
ウリバタケ人気あるんだ…
34 23/12/16(土)21:14:15 No.1135594638
桑島声好き
35 23/12/16(土)21:14:34 No.1135594820
久しぶり見たら死生観というかなんか皆ぶっ壊れてるからアキトは違和感もって仕方なかったかもしれん
36 23/12/16(土)21:15:11 No.1135595118
時代が進んだ今は丁度良いくらいの頭のおかしさな気もするユリカ
37 23/12/16(土)21:15:15 No.1135595166
>よく考えたら劇場版の展開ひどくない?ってなる よくよく考えるとアキトは子供のころからマジで良い事ろくにないこれまでの人生で ようやく手に入れた幸せすらぶち壊されてるのにやってる側がギャグみたいな感じでやってて ちょっと悪意が強すぎる…
38 23/12/16(土)21:18:10 No.1135596542
要救助者フィールドで圧し潰す形になった後でキスして…と言い出したとき こいつ死ねばいいのにって素で思った当時は若かった
39 23/12/16(土)21:18:22 No.1135596629
あんだけ女キャラがいるのにルリルリとユリカくらいしか薄い本出てなかった記憶
40 23/12/16(土)21:18:54 No.1135596856
>久しぶり見たら死生観というかなんか皆ぶっ壊れてるからアキトは違和感もって仕方なかったかもしれん 地球の民間人が戦時中でも割となぁなぁで被害とかまたかよぐらいな緩さなのに一人だけガチトラウマあってうざいみたいな扱いされてたからな1話…
41 23/12/16(土)21:19:04 No.1135596959
物語はじめから避難した避難所全滅したり首になったり両親殺されてたり不幸の星の元に生まれたみたいな男だから あの後もろくなことが無い気もする
42 23/12/16(土)21:20:25 No.1135597585
昔はアキトあんま好きになれなかったな
43 23/12/16(土)21:20:33 No.1135597648
>物語はじめから避難した避難所全滅したり首になったり両親殺されてたり不幸の星の元に生まれたみたいな男だから >あの後もろくなことが無い気もする やっと作ったラーメンの味は 二度と作れなくなりました
44 23/12/16(土)21:20:36 No.1135597658
>90年代の巨乳キャラって今とは比べものにならんぐらい不人気だらけだった記憶 >オタクと言えばロリコンって感じだったし まあナコルルだのさくらだのディードだのばかりで巨乳で人気あったキャラは思い付かない
45 23/12/16(土)21:20:59 No.1135597823
>要救助者フィールドで圧し潰す形になった後でキスして…と言い出したとき >こいつ死ねばいいのにって素で思った当時は若かった あれって弱音よね 今ならわかる甘えたいんだよねあれ
46 23/12/16(土)21:21:31 No.1135598055
なんというかそりゃスパロボみたいな外部作品で救済されるわなって感じだなアキト周り…
47 23/12/16(土)21:21:44 No.1135598141
>よく考えたら劇場版の展開ひどくない?ってなる でもテレビ版の最後はなんかなげやりな感じであんま盛り上がれなかったら劇場版のインパクトは好きよ俺
48 23/12/16(土)21:22:12 No.1135598346
ユリカがいない劇場版はああなるからムードメーカーは必要だなって…
49 23/12/16(土)21:22:47 No.1135598669
>二度と作れなくなりました レシピは引き継いでもらったし…
50 23/12/16(土)21:22:50 No.1135598703
今見るといろいろ計算しすぎてるメグミちゃんがちょっとキツくて良くも悪くもアキト関係は素直なスレ画が好きになれた
51 23/12/16(土)21:23:16 No.1135598901
>なんというかそりゃスパロボみたいな外部作品で救済されるわなって感じだなアキト周り… 何なら昔のweb小説界隈のオタクたちがこぞって書いてたからな逆行物… いまのなろうぐらい盛んだった
52 23/12/16(土)21:23:20 No.1135598931
ユリカもいいけど俺の中ではTV版は説明おばさんと劇場版はお姉さんルリルリが強すぎるんだ…
53 23/12/16(土)21:24:18 No.1135599365
>やっと作ったラーメンの味は >二度と作れなくなりました 仕方ねえからラピスに味見を刺せ続けるか
54 23/12/16(土)21:24:30 No.1135599453
森島ラブリーはるかみたいな存在なのか?
55 23/12/16(土)21:24:41 No.1135599545
ナデシコとゲートキーパーズのせいでこのキャラデザの続編は主人公が不幸になってるイメージがついてる
56 23/12/16(土)21:25:39 No.1135599986
アキトの嫁だよ
57 23/12/16(土)21:26:02 No.1135600185
>よく考えたら劇場版の展開ひどくない?ってなる 本来あれで終わりではなかったみたいな話もある
58 23/12/16(土)21:26:06 No.1135600218
>今見るといろいろ計算しすぎてるメグミちゃんがちょっとキツくて良くも悪くもアキト関係は素直なスレ画が好きになれた ヒロイン候補は沢山いるしどれも本気で好いてはいるんだけどな… 幼馴染補正の勝利感があった
59 23/12/16(土)21:26:29 No.1135600392
>あれって弱音よね >今ならわかる甘えたいんだよねあれ そうなんだけどアキトは私が好きって前提があるから体のいい言い訳にして逃げてるだけでもある そこにものすごい不快感を感じたのも事実
60 23/12/16(土)21:26:37 No.1135600445
人の心とかない劇場版ゆえアキトがカッコよくもある
61 23/12/16(土)21:26:49 No.1135600533
>>よく考えたら劇場版の展開ひどくない?ってなる >本来あれで終わりではなかったみたいな話もある 劇場の封切り挨拶で監督が続編の企画も進めてるんですって言ってたから 本来はなんかしらの形であの先があったんだろうね
62 23/12/16(土)21:26:53 No.1135600569
>>よく考えたら劇場版の展開ひどくない?ってなる >本来あれで終わりではなかったみたいな話もある 続編の構想はあったと聞くがその前にファンにそっぽ向かれちゃ世話ないわな
63 23/12/16(土)21:27:23 No.1135600766
ちゃらけた雰囲気なのになんかじとっとしてる人間関係が面白くて見てた部分はあるな ウリピーとヒカルちゃんとか
64 23/12/16(土)21:27:58 No.1135600991
これの反動でムリョウができたんかなあと思うところはある
65 23/12/16(土)21:28:10 No.1135601085
監督そんなこと言ってたんだ わざわざ封切でってことはこの映画で最後じゃないからね!ってことだったんだろうな プリンスオブダークネスの内容的にも
66 23/12/16(土)21:28:54 No.1135601413
>続編の構想はあったと聞くがその前にファンにそっぽ向かれちゃ世話ないわな 権利関係が複雑でゴーサイン出してくれなかったそうだからファンがどうこうは関係ないと思うよ
67 23/12/16(土)21:30:34 No.1135602190
ユキナ好き
68 23/12/16(土)21:31:41 No.1135602718
まぁルリルリとユリカはあの後アキトを追っかけて首根っこ捕まえたんだろうなって ご都合主義でもいいから五感戻って幸せになって
69 23/12/16(土)21:31:55 No.1135602830
>ユキナ好き 劇場版ユキナエロくて良いよね
70 23/12/16(土)21:32:24 No.1135603059
まぁネルガルが実験がてらなんとかして戻すよきっと 落ち目の会長もなんか理由作ってくれる
71 23/12/16(土)21:32:53 No.1135603305
北辰確か死亡確認されてたわけではないんだったか機体開いたらどこにもいなかったとから
72 23/12/16(土)21:33:56 No.1135603781
>まぁルリルリとユリカはあの後アキトを追っかけて首根っこ捕まえたんだろうなって >ご都合主義でもいいから五感戻って幸せになって 今急に当時のノリのままで掘り起こされてまたひどい目にあうよって続編やられるとそうじゃなくて…ってなりそうだから ご都合主義のハッピーエンドだとスパロボのあれやこれやで十分満足できてるわ…