23/12/16(土)20:14:41 実質24... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/16(土)20:14:41 No.1135566113
実質24円の次は何やってくるのだろうね
1 23/12/16(土)20:15:34 No.1135566527
滑り込みでPixel6aを4980円 これで3年は持つだろ多分
2 23/12/16(土)20:17:07 No.1135567308
ゲンイチファミリーかこいつら?
3 23/12/16(土)20:17:17 No.1135567385
端末値引きなくなったらスマホ買えない
4 23/12/16(土)20:18:21 No.1135567850
カメラ性能数年前レベルでいいから ボトムズやめてくれねえか
5 23/12/16(土)20:19:43 No.1135568499
>カメラ性能数年前レベルでいいから >ボトムズやめてくれねえか 蓮コラレベルで増やすべきだよな
6 23/12/16(土)20:20:05 No.1135568646
年末ヤケクソ値引きやってる?
7 23/12/16(土)20:20:56 No.1135569006
>年末ヤケクソ値引きやってる? 年末だからじゃなくて法改正で今年の27日から端末値引きはできなくなるから最後の放出やってる 閉店セールとかじゃなくて本当にこれっきりだぞ
8 23/12/16(土)20:21:01 No.1135569039
2年以内に返却プランも総務省がキレたのだっけ?
9 23/12/16(土)20:21:24 No.1135569198
>カメラ性能数年前レベルでいいから >ボトムズやめてくれねえか Pro買わなければいい 安くてお得
10 23/12/16(土)20:22:08 No.1135569538
>年末だからじゃなくて法改正で今年の27日から端末値引きはできなくなるから しらそん… どこ駆け込めばいいんだ…
11 23/12/16(土)20:23:09 No.1135570023
今もやってる抱き合わせ側を値引くやつは残るかな
12 23/12/16(土)20:23:16 No.1135570077
iPhone新型を実質いくらか知らんが2年で返却するより自分で売却したほうが支出少なくない?
13 23/12/16(土)20:23:26 No.1135570147
ハイエンドスマホが5000円で手に入ったけどいいのかこれ…ってなってる
14 23/12/16(土)20:23:32 No.1135570199
>年末だからじゃなくて法改正で今年の27日から端末値引きはできなくなるから最後の放出やってる >閉店セールとかじゃなくて本当にこれっきりだぞ の割に一括だと見つかんねー
15 23/12/16(土)20:23:50 No.1135570348
>カメラ性能数年前レベルでいいから >ボトムズやめてくれねえか 世間ではカメラ性能が良くないと買ってくれないからしょうがない
16 23/12/16(土)20:23:57 No.1135570413
UQモバイルの新プランが光回線がないとたっけぇよバカ!ってなってた
17 23/12/16(土)20:24:18 No.1135570574
>ハイエンドスマホが5000円で手に入ったけどいいのかこれ…ってなってる マンコの闇取引感すげえわ
18 23/12/16(土)20:25:10 No.1135571030
「」のエッチな動画見れるだけでいいのに端末10万も出せるかー!
19 23/12/16(土)20:25:24 No.1135571177
ネットの取引だと赤ロムの詐欺出品も結構あるので気をつけて!
20 23/12/16(土)20:25:42 No.1135571309
13miniの新品放出とかやってねえかな… まぁ無いだろうな…
21 23/12/16(土)20:26:50 No.1135571924
SE3の安いのやってない?
22 23/12/16(土)20:27:18 No.1135572148
iijで100円で投げ売りされてた旧世代だけどgameしないし困ってないな アプデ寿命は少ないのだろうけど
23 23/12/16(土)20:27:46 No.1135572377
>SE3の安いのやってない? 64GBの新品なら量販店の大手キャリアの端末のみ一括37000円が一番安いんじゃない?
24 23/12/16(土)20:28:20 No.1135572654
ゲオが回線抱き合わせでiPhone8を1円で投げてた 半年とか縛りあるのかは知らない
25 23/12/16(土)20:28:30 No.1135572742
>>年末だからじゃなくて法改正で今年の27日から端末値引きはできなくなるから >しらそん… >どこ駆け込めばいいんだ… 店舗じゃなくて家電量販店とかに出張してるところ
26 23/12/16(土)20:28:58 No.1135572942
適当な中華端末しか一括やってねえわ
27 23/12/16(土)20:29:10 No.1135573023
ハーウェイ…お前はいまどこで戦っている…
28 23/12/16(土)20:29:32 No.1135573207
しゃおあじ…
29 23/12/16(土)20:29:41 No.1135573263
地方じゃそんな安売り見たことねえな…
30 23/12/16(土)20:30:17 No.1135573528
いまの回線が格安SIMだから巷のMNP24円でもたいして安くならないんだよな……
31 23/12/16(土)20:30:28 No.1135573612
変な規制でiPhoneしか売れないってことにならにゃええが というか割引のないAndroidって買うか?
32 23/12/16(土)20:30:31 No.1135573636
返却プランってそれレンタルプランですよね…?
33 23/12/16(土)20:30:46 No.1135573742
>ハーウェイ…お前はいまどこで戦っている… 主に本土ですかね…
34 23/12/16(土)20:30:52 No.1135573773
>64GBの新品なら量販店の大手キャリアの端末のみ一括37000円が一番安いんじゃない? 昨日一万円で買えた!
35 23/12/16(土)20:30:59 No.1135573824
キャリア間を反復横跳びできる奴はすげえよ… フット軽すぎ
36 23/12/16(土)20:32:05 No.1135574342
>キャリア間を反復横跳びできる奴はすげえよ… >フット軽すぎ 番号ポータビリティがあるし今はネットで完結するから楽よ
37 23/12/16(土)20:32:07 No.1135574368
ZenFoneもえらい高い金額になり候
38 23/12/16(土)20:32:22 No.1135574496
>返却プランってそれレンタルプランですよね…? 返却して新品買うかそのまま購入して残債を払い続けるかの二択で選べるよ ただこれだとその選択が24ヶ月後に固定されるのでそれが面倒なら避けるべき
39 23/12/16(土)20:32:23 No.1135574508
24円ってずっとキャリア維持しなきゃいけないんでしょ? 詐欺では?
40 23/12/16(土)20:32:50 No.1135574732
値引きまで国が口だすのはお門違いじゃねえかなマジで 型落ちの電子機器なんて安くなって当然だろ
41 23/12/16(土)20:32:54 No.1135574760
>キャリア間を反復横跳びできる奴はすげえよ… >フット軽すぎ キャリアメール使う必要ないからな今 メッチャ手続き簡単
42 23/12/16(土)20:32:58 No.1135574812
車の残クレと何が違うのかわからない
43 23/12/16(土)20:33:20 No.1135574986
>返却プランってそれレンタルプランですよね…? でも最新スマホを格安レンタルって考えたら結構いいよ 古い端末もいろんなとこで使いまわしたいとかじゃなければ
44 23/12/16(土)20:33:30 No.1135575070
>店舗じゃなくて家電量販店とかに出張してるところ 助かる…ほんで一括安いのあればいいなぁって感じね 明日はハシゴしよ
45 23/12/16(土)20:33:37 No.1135575116
>キャリア間を反復横跳びできる奴はすげえよ… >フット軽すぎ 慣れればどうということない まあその機会も無くなるかもしれんが…
46 23/12/16(土)20:33:55 No.1135575220
端末価格が高騰してるから高額端末の値引きを規制します!これでみんな中古端末を買うようになるし家計も助かるね!
47 23/12/16(土)20:34:10 No.1135575335
2年返却とかなんとか言ってるけどハナからリースって言えばいいのになって気持ちはある
48 23/12/16(土)20:34:16 No.1135575387
買い切りがいいからしゃおあじ13t買ったけど他にいいのあったのかな
49 23/12/16(土)20:34:22 No.1135575444
13TのUQ1万あったけどUQの維持費高えなこれ
50 23/12/16(土)20:34:48 No.1135575661
>値引きまで国が口だすのはお門違いじゃねえかなマジで >型落ちの電子機器なんて安くなって当然だろ でもねキャリアを反復横跳びして端末売りさばいて小遣い稼ぎするのをずるいって言いだしたのは国民なんですよ
51 23/12/16(土)20:34:50 No.1135575679
いまドコモとかソフバンって月いくらくらいなの?
52 23/12/16(土)20:34:56 No.1135575723
>買い切りがいいからしゃおあじ13t買ったけど他にいいのあったのかな AQUOS R7があるらしい
53 23/12/16(土)20:34:58 No.1135575739
>キャリア間を反復横跳びできる奴はすげえよ… 手間は別にそうでもない でも移行するメリットが年々なくて格安SIMでいいやって
54 23/12/16(土)20:35:28 No.1135576014
端末値引きが本当に無くなるならブラックリスト乗ろうが知ったこっちゃないからこの週末にMNPしまくるのが得だな
55 23/12/16(土)20:35:54 No.1135576202
>値引きまで国が口だすのはお門違いじゃねえかなマジで >型落ちの電子機器なんて安くなって当然だろ 端末値引きを回線契約のほうに価格転嫁しないでくれよな!ってのが趣旨なんで 前回の年縛りと値引きの規制もそう
56 23/12/16(土)20:35:55 No.1135576216
2年毎にソフバンau行ったりきたりしてたのが懐かしい 楽天行って今回一括プロマックス公式で購入だけどキャリアとかほんとまじもうどこでも良いなって
57 23/12/16(土)20:36:28 No.1135576485
端末値引きなくなるわけじゃないよ 限度4万になるだけだよ
58 23/12/16(土)20:36:44 No.1135576630
割引より馬鹿でかいのしかない通信量プランとか何もわからん高齢者とかにフルオプションつけさせるのとかを規制しろよ なんだよ閾値が1GB15GB20GBって
59 23/12/16(土)20:36:50 No.1135576684
uqだからau系無理でreno10pro狙ってるけど街の方まで行かなきゃだからネットで済むやつ出てきてくれるとありがたい
60 23/12/16(土)20:37:06 No.1135576819
>なんだよ閾値が1GB15GB20GBって やっぱり従量課金制だよなぁ
61 23/12/16(土)20:37:15 No.1135576884
ahamo使ってるけど5Gと4Gの切り替えでブチブチ回線切れるんだよね いい機会だし安いところ探してみるか…
62 23/12/16(土)20:37:53 No.1135577160
>ahamo使ってるけど5Gと4Gの切り替えでブチブチ回線切れるんだよね >いい機会だし安いところ探してみるか… 5G切れや!
63 23/12/16(土)20:37:56 No.1135577193
ドコモの回線品質がかなりアレだしPovoは二級国民扱いだしでやはりハゲか…?になってる
64 23/12/16(土)20:38:17 No.1135577367
>いまドコモとかソフバンって月いくらくらいなの? 無制限プランが9500円くらい 誰が入るのって思うのだが
65 23/12/16(土)20:38:32 No.1135577499
端末のみ2万でiphone14が欲しいよう
66 23/12/16(土)20:38:47 No.1135577599
>割引より馬鹿でかいのしかない通信量プランとか何もわからん高齢者とかにフルオプションつけさせるのとかを規制しろよ >なんだよ閾値が1GB15GB20GBって 年寄りはわからんことがあるたびにスマホショップ行って迷惑かけるから他の年代より負担増やすのは当然だと思う
67 23/12/16(土)20:38:52 No.1135577636
>端末値引きを回線契約のほうに価格転嫁しないでくれよな!ってのが趣旨なんで 端末と回線維持費の両方で儲けるようになるだけでは…?
68 23/12/16(土)20:39:05 No.1135577713
安中華スマホは関係ある?
69 23/12/16(土)20:39:16 No.1135577809
よくわかんないままキャリアで生きてきてとりあえず料金下げるためにauからUQにすっか…って思ってたけど端末買い換えもやるつもりだからMNPやった方が良さそうだね
70 23/12/16(土)20:39:16 No.1135577820
>>買い切りがいいからしゃおあじ13t買ったけど他にいいのあったのかな >AQUOS R7があるらしい あれ2年返却じゃないのか
71 23/12/16(土)20:39:18 No.1135577836
しゃおあじ13TかOPPOreno10でいいやと近所のヤマダに朝イチで出向いたら在庫無しだったわコンチクショウ
72 23/12/16(土)20:39:21 No.1135577855
>安中華スマホは関係ある? ない
73 23/12/16(土)20:39:25 No.1135577881
分割返却ありの場合って途中でキャリア変えたらアウト?
74 23/12/16(土)20:39:29 No.1135577919
もうとっくにソフトバンクなんて永年ブラックリスト入りしてるから関係ないぜ
75 23/12/16(土)20:39:44 No.1135578022
>2年返却とかなんとか言ってるけどハナからリースって言えばいいのになって気持ちはある 購入したものなのに買取じゃなくて返却?となるけど2年後の支払い総額が全体の一定値越えてないから所有権が移ってないとかなのかな?
76 23/12/16(土)20:39:47 No.1135578045
日本通信「MVNOの先駆者なんですけおお」
77 23/12/16(土)20:40:15 No.1135578288
>分割返却ありの場合って途中でキャリア変えたらアウト? 2年ホニャララみたいなのは端末は端末で海戦契約とは別個だって聞いた
78 23/12/16(土)20:40:23 No.1135578355
>>いまドコモとかソフバンって月いくらくらいなの? >無制限プランが9500円くらい 端末安くなってもな…って感じの回線費なんだな……
79 23/12/16(土)20:40:29 No.1135578402
>あれ2年返却じゃないのか 一括よ Leizフォンで枠使ってる人が多いからまだ在庫ぼちぼちあるらしい
80 23/12/16(土)20:40:32 No.1135578426
>購入したものなのに買取じゃなくて返却?となるけど2年後の支払い総額が全体の一定値越えてないから所有権が移ってないとかなのかな? ローン契約の一般論として完済するまで所有権は金融会社に残る
81 23/12/16(土)20:41:06 No.1135578699
>分割返却ありの場合って途中でキャリア変えたらアウト? 回線との抱き合わせは無いけどぽんぽんやってるとブラックリストに乗る
82 23/12/16(土)20:41:07 No.1135578711
ブラックリストって何年で解除なのだろ UQ1ヶ月で解約してからそろそろ3年だが聞いてみるか
83 23/12/16(土)20:41:42 No.1135579009
上の方でも出てるけどMNPでソフバンで安く端末ゲットして即解約でいいでしょもう
84 23/12/16(土)20:41:42 No.1135579018
DoCoMoとの契約が20年超えそう
85 23/12/16(土)20:41:53 No.1135579115
>の割に一括だと見つかんねー 地元だとPixel7aや8が本体のみ22001円だと思ったら よく見ると契約無しで本体のみだと月々900いくらか円を払って2年でお返しすると22001円というクソ案件ばかりになっていた
86 23/12/16(土)20:41:54 No.1135579118
>ブラックリストって何年で解除なのだろ >UQ1ヶ月で解約してからそろそろ3年だが聞いてみるか au系は大体半年で解除される 2年以上経ってるなら確実に大丈夫だろうな
87 23/12/16(土)20:42:47 No.1135579518
>上の方でも出てるけどMNPでソフバンで安く端末ゲットして即解約でいいでしょもう 即ワイモバで ええ!
88 23/12/16(土)20:43:01 No.1135579613
IIJmioの違約金ある頃に半年で他社行ったら1年間出禁されたなあ
89 23/12/16(土)20:43:16 No.1135579733
>よくわかんないままキャリアで生きてきてとりあえず料金下げるためにauからUQにすっか…って思ってたけど端末買い換えもやるつもりだからMNPやった方が良さそうだね 俺と同じくらいズボラな人居たんだ いよいよバッテリやばいから重い腰上げ始めたけど 長年続けてauポイント溜まってるかなって思ったら大分失効してたからもう移った方が良さそうなんだよな
90 23/12/16(土)20:43:18 No.1135579746
docomoはちゃんと夏に改善するって言ってたから…
91 23/12/16(土)20:43:23 No.1135579796
8gen1機種は今年中に在庫はけなさそう
92 23/12/16(土)20:43:25 No.1135579813
Xiaomiの13Tってなんか割引使ってまで買う端末じゃないよなぁって気がしてな iPhone13あたりだったらリセール良さそうだからそっちねえかな
93 23/12/16(土)20:43:36 No.1135579927
一応解約月は日割りではなく満額請求になるところがほとんどなので気をつけてね
94 23/12/16(土)20:43:45 No.1135580006
総務省は何故か中古スマホ市場をゴリ押ししてるけどなんなんだあれ…
95 23/12/16(土)20:43:48 No.1135580031
キャリアで端末売らなくなるんじゃなかったっけ
96 23/12/16(土)20:44:06 No.1135580188
LINEモバイルが実質半年回線無料やってるので興味あればバイナウ
97 23/12/16(土)20:44:14 No.1135580269
>ローン契約の一般論として完済するまで所有権は金融会社に残る そうなんだ…知らずに組んでる人も多そうだな…
98 23/12/16(土)20:44:46 No.1135580537
>docomoはちゃんと夏に改善するって言ってたから… 確か最新だと来年の春と言ってたような
99 23/12/16(土)20:45:28 No.1135580847
>総務省は何故か中古スマホ市場をゴリ押ししてるけどなんなんだあれ… リユースジャパンとか五三〇じゃぱんとか天下利権団体設立しそう
100 23/12/16(土)20:45:41 No.1135580937
シャオ味の13TとGalaxyS22ならどっちがいいかな
101 23/12/16(土)20:45:44 No.1135580957
>一括よ >Leizフォンで枠使ってる人が多いからまだ在庫ぼちぼちあるらしい パッと見た感じ返却しか出てこなかったから詳細教えて
102 23/12/16(土)20:45:58 No.1135581067
>俺と同じくらいズボラな人居たんだ >いよいよバッテリやばいから重い腰上げ始めたけど >長年続けてauポイント溜まってるかなって思ったら大分失効してたからもう移った方が良さそうなんだよな 電話通話よくするのとキャリアメール必要だったから何十年と契約してたけどそれも不要になったもんで それにポイントもだけどau長期優待別に大していいこと無いよね… この際家族全体も見直したいけどまだちょっぴりめんどくさいという気持ちが勝る
103 23/12/16(土)20:46:08 No.1135581149
マジでせこい話で今も出来るかしらんけどauからMNPする場合は電話して番号発行してちょって言えば色々言ってきてauポイントをくれる その貰ったポイントをauウォレットに移したあとにネットで手続きしてauバイバイする これでええ!
104 23/12/16(土)20:46:11 No.1135581168
【ドコモ通信品質改善の取り組み概要】 1. 集中対策実施エリア ① 全国の約2,000か所以上(駅、繁華街、住宅街など) ➁ 全国の鉄道動線(乗降客数の多い、JR、私鉄、地下鉄など) 2. 集中対策の主な内容 ・既存基地局の活用(電波照射の角度調整・指向調整・出力調整、5G上り品質の更なる改善 など) ・基地局設備対策(5G/4G設備増設・新設、高度化されたMassiveMIMO装置の導入 など) ※お客さまが安心して動画視聴(HD画質相当)いただける通信品質を目安として取り組みます。 3. 集中対策スケジュール ① 全国の約2,000か所以上(駅、繁華街、住宅街など) 2023年12月までに90%以上完了 ➁ 全国の鉄道動線(乗降客数の多い、JR、私鉄、地下鉄など) 2023年12月までに既存基地局を活用した対策を完了
105 23/12/16(土)20:46:23 No.1135581295
楽天も端末施策ちょっとは頑張りなさいよ
106 23/12/16(土)20:46:28 No.1135581334
10月あたりに買い替えたらと後悔しつる
107 23/12/16(土)20:46:34 No.1135581388
>総務省は何故か中古スマホ市場をゴリ押ししてるけどなんなんだあれ… バッテリーがある以上中古スマホ使いたくねぇな…俺みたいに雑に使って発火させるようなやつが売ってたら怖いし
108 23/12/16(土)20:46:36 No.1135581410
>シャオ味の13TとGalaxyS22ならどっちがいいかな S22はバッテリーが弱いぞ
109 23/12/16(土)20:46:40 No.1135581439
不人気だろうがOPPO悪くないぞ だけど今後も安く売ってくれないなら話は別だ
110 23/12/16(土)20:46:46 No.1135581503
>その貰ったポイントをauウォレットに移したあとにネットで手続きしてauバイバイする せ…せこい…!けど割と有用なライフハック感ある
111 23/12/16(土)20:46:51 No.1135581532
>端末価格が高騰してるから高額端末の値引きを規制します!これでみんな中古端末を買うようになるし家計も助かるね! マイナンバーカードもスマホのアプリに変えるとか言っている時に OSのセキュリティ更新が3回で終わるような端末ばかりの国内メーカーや中華メーカーの中古スマホは セキュリティ的にヤバくて販売価格が物凄く安く成りそうだね
112 23/12/16(土)20:46:55 No.1135581562
日本のスマホ代は高すぎる!
113 23/12/16(土)20:47:23 No.1135581850
>これでええ! 酷過ぎで笑う
114 23/12/16(土)20:47:33 No.1135581936
高額端末を使い捨て感覚で中古に流す奴らのせいで回線契約が値下がりしないから高額端末をほいほい買えないように規制するぞ
115 23/12/16(土)20:47:44 No.1135582046
どうせ俺の欲しいGalaxyS23ultraは対象じゃないしな
116 23/12/16(土)20:47:44 No.1135582047
最近見て回ってて価格表示に総額と実質と一括があること知ってちょっと賢くなった まあ一括で在庫あるっていわれたことないんやけどなブヘヘヘヘ
117 23/12/16(土)20:47:58 No.1135582158
小さいところがMNPで来てくれたら優遇を進めるのはわかるけど でかいとこがそればっかりやって長期契約にメリット無くすのはバカの所業だと思う
118 23/12/16(土)20:48:01 No.1135582194
家族ごと見直そうかと思ったけど311のとき親父がドコモだけ真っ先に電話つながったって言ってたからちょっぴり年寄りはキャリアの方がいいのかなって気持ちはある
119 23/12/16(土)20:48:38 No.1135582527
ソフトバンクもauも自社クレジットカード割なんてのまで始めて面倒くせえなあもう
120 23/12/16(土)20:48:46 No.1135582593
ぶっちゃけPixelとiPhoneだけあれば良い
121 23/12/16(土)20:49:15 No.1135582834
>シャオ味の13TとGalaxyS22ならどっちがいいかな 画面でかいのがいいかコンパクトなのがいいかの好みで選べばいい
122 23/12/16(土)20:49:18 No.1135582848
SIMのみ乗り換えで35000円キャッシュバックやってるところないかなー
123 23/12/16(土)20:49:22 No.1135582883
>>俺と同じくらいズボラな人居たんだ >>いよいよバッテリやばいから重い腰上げ始めたけど >>長年続けてauポイント溜まってるかなって思ったら大分失効してたからもう移った方が良さそうなんだよな >電話通話よくするのとキャリアメール必要だったから何十年と契約してたけどそれも不要になったもんで >それにポイントもだけどau長期優待別に大していいこと無いよね… >この際家族全体も見直したいけどまだちょっぴりめんどくさいという気持ちが勝る 総務省は長期優待を囲い込みだからって敵視してるからどこのキャリアもあんまり長期優待力入れられないという事情がある https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1908/02/news118.html
124 23/12/16(土)20:49:34 No.1135582970
iPhoneのが高く売れるのに全然案件がねえ
125 23/12/16(土)20:49:43 No.1135583033
>パッと見た感じ返却しか出てこなかったから詳細教えて ヤマダのポップで見たけどどこで見たか忘れちゃったごめんね
126 23/12/16(土)20:50:00 No.1135583149
総務省って余計なこと以外したことあるの?
127 23/12/16(土)20:50:40 No.1135583471
ずっとau使ってるしピタットプランで十分だし電気もネットもauだから変えづらい でも他社の格安プランや乗り換え割見ると心がぐらつく…
128 23/12/16(土)20:51:01 No.1135583627
>総務省は長期優待を囲い込みだからって敵視してるからどこのキャリアもあんまり長期優待力入れられないという事情がある より一層優遇も無くなるってことか いよいよ三大キャリア持ち続けの利点ないな…
129 23/12/16(土)20:51:06 No.1135583658
値引きシステム変更になったら新年度あたりの客のかきいれ時のセールどうするんだろうな 全部返却でやるんだろうか
130 23/12/16(土)20:51:08 No.1135583678
>家族ごと見直そうかと思ったけど311のとき親父がドコモだけ真っ先に電話つながったって言ってたからちょっぴり年寄りはキャリアの方がいいのかなって気持ちはある 今はドコモが一番怪しいから 親父の顔を立ててドコモにするにしても「」はバックアップ回線としてAU系やSB系の安SIMも1つ契約しておこう
131 23/12/16(土)20:51:08 No.1135583681
端末いくらまでなら出せる? 団長の想いで1万円までだ
132 23/12/16(土)20:51:09 No.1135583683
>>総務省は何故か中古スマホ市場をゴリ押ししてるけどなんなんだあれ… >バッテリーがある以上中古スマホ使いたくねぇな…俺みたいに雑に使って発火させるようなやつが売ってたら怖いし 意外と発火するよね 風呂場で濡れたあと充電したら水滴エラーが出たからちょっとずるして無理やり充電したら異臭がしたから数分観察してたらusb端子丸焦げになってた
133 23/12/16(土)20:51:10 No.1135583691
>日本のスマホ代は高すぎる! 海外は物価そのものが高すぎるからな…
134 23/12/16(土)20:51:27 No.1135583842
去年の夏頃かにiphonese3(128GB)を5000円で買えたのは相当運がよかった
135 23/12/16(土)20:51:28 No.1135583852
>端末いくらまでなら出せる? >団長の想いで1万円までだ 止まるんじゃねぇぞ…
136 23/12/16(土)20:51:55 No.1135584089
>総務省は何故か中古スマホ市場をゴリ押ししてるけどなんなんだあれ… 中古スマホなんか何年持つか…
137 23/12/16(土)20:51:57 No.1135584104
>団長の想いで1万円までだ ケチるんじゃねぇぞ…
138 23/12/16(土)20:52:00 No.1135584132
>ぶっちゃけPixelとiPhoneだけあれば良い OSアプデ長えのは強いよなあ
139 23/12/16(土)20:52:05 No.1135584153
>風呂場で濡れたあと充電したら水滴エラーが出たからちょっとずるして無理やり充電したら異臭がしたから数分観察してたらusb端子丸焦げになってた 放火したいのか
140 23/12/16(土)20:52:10 No.1135584191
>総務省は長期優待を囲い込みだからって敵視してるからどこのキャリアもあんまり長期優待力入れられないという事情がある これも移行に伴う端末値引き合戦になって契約のほうにテコ入れ起きない原因の一つな気がするな…
141 23/12/16(土)20:52:11 No.1135584201
>端末いくらまでなら出せる? >団長の想いで1万円までだ 新品買う気は起きないし白ロムで3万まで出すからよ…
142 23/12/16(土)20:52:19 No.1135584263
>今はドコモが一番怪しいから >親父の顔を立ててドコモにするにしても「」はバックアップ回線としてAU系やSB系の安SIMも1つ契約しておこう おおそうか… 端末のこともあるし新規で何か一つ抱えるようにするわ
143 23/12/16(土)20:52:53 No.1135584518
規制すべき固定回線抱き合わせ実質強制やぼったくりは放置して端末値引きだけは執拗に規制 誰のための規制かなんてすぐわかる
144 23/12/16(土)20:53:09 No.1135584646
>総務省は長期優待を囲い込みだからって敵視してるからどこのキャリアもあんまり長期優待力入れられないという事情がある >https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1908/02/news118.html 店の人も国が移るの推奨してる的なことは言ってたな こっちとしては移るのメンドクセ…てだけなのに
145 23/12/16(土)20:53:16 No.1135584693
>去年の夏頃かにiphonese3(128GB)を5000円で買えたのは相当運がよかった うらやましい
146 23/12/16(土)20:53:19 No.1135584713
スマホなんてそれこそどんな扱い方されてるかわからんし消耗も激しいしであんまし中古に魅力感じないんだよな…
147 23/12/16(土)20:53:46 No.1135584903
>シャオ味の13TとGalaxyS22ならどっちがいいかな そりゃあS22の方が良いものなんだろうけど実質1800円で手に入る13Tの誘惑には勝てなかったよ…
148 23/12/16(土)20:53:54 No.1135584967
セキュリティアップデートを軽視する国
149 23/12/16(土)20:54:15 No.1135585128
>スマホなんてそれこそどんな扱い方されてるかわからんし消耗も激しいしであんまし中古に魅力感じないんだよな… 服ならともかく家電とか中古で買いたくないよな
150 23/12/16(土)20:54:17 No.1135585144
早く自前でバッテリー交換できるのが義務の時代が来てくれ
151 23/12/16(土)20:54:41 No.1135585296
>去年の夏頃かにiphonese3(128GB)を5000円で買えたのは相当運がよかった おれ2万出したよそれいいなー
152 23/12/16(土)20:54:48 No.1135585348
総務省が総無能と呼ばれるだけはある移動情報端末行政
153 23/12/16(土)20:54:58 No.1135585417
そのまま端末だけは売れないがMMPなんか即やめちまえばいいって店員が言ってた
154 23/12/16(土)20:55:06 No.1135585480
>早く自前でバッテリー交換できるのが義務の時代が来てくれ 毎日電車でスマホ燃えてそう
155 23/12/16(土)20:55:12 No.1135585525
ポップ出しておいて在庫なしをまず規制しろよ!
156 23/12/16(土)20:55:14 No.1135585543
でもまぁ買い替えたあとに古いスマホがそこそこの値段で売れるから…SDGsだから…
157 23/12/16(土)20:55:19 No.1135585568
ゲオが中古スマホ屋になりつつあるが誰も買ってるとこみたことねえ
158 23/12/16(土)20:55:21 No.1135585590
>去年の夏頃かにiphonese3(128GB)を5000円で買えたのは相当運がよかった うらやましい
159 23/12/16(土)20:55:33 No.1135585681
>>シャオ味の13TとGalaxyS22ならどっちがいいかな >そりゃあS22の方が良いものなんだろうけど実質1800円で手に入る13Tの誘惑には勝てなかったよ… OPPOにするかなーって思ってたけどしゃおあじそんなに安いなら探してみるかな
160 23/12/16(土)20:55:41 No.1135585743
>ポップ出しておいて在庫なしをまず規制しろよ! 一応あれも法律盾にして無理やり売らせることはできる
161 23/12/16(土)20:55:47 No.1135585780
>>スマホなんてそれこそどんな扱い方されてるかわからんし消耗も激しいしであんまし中古に魅力感じないんだよな… >服ならともかく家電とか中古で買いたくないよな やはり頭おかしいわ役人
162 23/12/16(土)20:56:09 No.1135585939
例えば3大キャリアでMNPして速攻でまた格安にMNPとかしても良いもんなんです?
163 23/12/16(土)20:56:29 No.1135586094
>やはり頭おかしいわ役人 まぁ役人は労組経由のキャリア一括で安く買うからね
164 23/12/16(土)20:56:33 No.1135586121
2台持ってても使わんからじゃんぱらで売ってたが次回からはメルカリも視野に入れとくか
165 23/12/16(土)20:56:57 No.1135586280
>>去年の夏頃かにiphonese3(128GB)を5000円で買えたのは相当運がよかった >うらやましい auのプラン契約が条件だったけどamazonプライム1年分とスマートバリューだかのクーポンでお釣りは十分来た 半年経ったとこでUQの一番安いやつに乗り換えて今使ってる
166 23/12/16(土)20:56:59 No.1135586292
>>やはり頭おかしいわ役人 >まぁ役人は労組経由のキャリア一括で安く買うからね 役人だけどそんな方法知らねえ
167 23/12/16(土)20:57:01 No.1135586311
>例えば3大キャリアでMNPして速攻でまた格安にMNPとかしても良いもんなんです? 良いよ ただメインの回線は残しておきたいからそれ以外の2つでピンポンして
168 23/12/16(土)20:57:21 No.1135586466
>例えば3大キャリアでMNPして速攻でまた格安にMNPとかしても良いもんなんです? 半年~2年ブラックされて良いなら
169 23/12/16(土)20:57:23 No.1135586480
書き込みをした人によって削除されました
170 23/12/16(土)20:57:35 No.1135586569
値引きシステムが複雑怪奇すぎて手を出せない 医者の予約がアプリ経由になって困った…
171 23/12/16(土)20:57:37 No.1135586583
>早く自前でバッテリー交換できるのが義務の時代が来てくれ EUがそんな規制しようとしてるみたいな話もあったけど現実味を感じないね まず防水性は犠牲になるだろうし
172 23/12/16(土)20:57:38 No.1135586592
>規制すべき固定回線抱き合わせ実質強制やぼったくりは放置して端末値引きだけは執拗に規制 >誰のための規制かなんてすぐわかる 総務省の会議に参加している有識者の中に端末の値引き販売は絶対に許さないマンが1人いてその人の発言力が凄く強いんだってさ
173 23/12/16(土)20:57:54 No.1135586713
>>ポップ出しておいて在庫なしをまず規制しろよ! >一応あれも法律盾にして無理やり売らせることはできる 総務省に通報するっすって脅せばいいのかな
174 23/12/16(土)20:58:13 No.1135586849
>そりゃあS22の方が良いものなんだろうけど実質1800円で手に入る13Tの誘惑には勝てなかったよ… S22とか5IVとか投げ売られてるの法改正の駆け込みもあるけどSoCが失敗作で在庫だぶついたってのもあるから… 最新機種として採用せざるを得ないからメーカー側はどうしようもなかったし
175 23/12/16(土)20:58:14 No.1135586859
>2台持ってても使わんからじゃんぱらで売ってたが次回からはメルカリも視野に入れとくか Yフリマがいいぞ!
176 23/12/16(土)20:58:19 No.1135586902
デュアルSIMで 楽天+ポボ これでええ!
177 23/12/16(土)20:58:21 No.1135586915
>>例えば3大キャリアでMNPして速攻でまた格安にMNPとかしても良いもんなんです? >半年~2年ブラックされて良いなら 1回くらいじゃならんよ
178 23/12/16(土)20:58:29 No.1135586983
>値引き販売は絶対に許さないマンが1人いてその人の発言力が凄く強いんだってさ マジかよさっさと辞めてほしいわ
179 23/12/16(土)20:58:55 No.1135587196
iphoneは例外としていきなり最初から特価のやつはやっぱりなんか…微妙だな…って機種がほとんどよ
180 23/12/16(土)20:58:58 No.1135587216
>例えば3大キャリアでMNPして速攻でまた格安にMNPとかしても良いもんなんです? docomo→ahamo au→UQ SB→ワイモバとか
181 23/12/16(土)20:58:59 No.1135587226
>毎日電車でスマホ燃えてそう 馬鹿がYouTube真似して互換バッテリー爆発とでもいいたいのか!? ありそう…
182 23/12/16(土)20:59:23 No.1135587418
別にゲームしないから新型cpuでなくともよいのだがな
183 23/12/16(土)20:59:29 No.1135587456
>早く自前でバッテリー交換できるのが義務の時代が来てくれ アメリカのアップルはバッテリーと詳しい交換マニュアルと工具がセットになったバッテリー交換キットを公式に一般ユーザー向けに販売しているよ
184 23/12/16(土)20:59:36 No.1135587510
>>規制すべき固定回線抱き合わせ実質強制やぼったくりは放置して端末値引きだけは執拗に規制 >>誰のための規制かなんてすぐわかる >総務省の会議に参加している有識者の中に端末の値引き販売は絶対に許さないマンが1人いてその人の発言力が凄く強いんだってさ 一緒に契約の方にも強権使わないと意味ねえだろ
185 23/12/16(土)20:59:48 No.1135587601
ブラックになったからなんなんだ…?って最近思えた そもそも短期解約でブラックとか意味わからんしな
186 23/12/16(土)20:59:49 No.1135587603
去年梅田でiPhone13を2年貸し10円で買った 「買った直後にプランをahamoに変えてもいいですか?」って聞くと「ちょっとお待ちくださいね…」つって別の窓口に案内されて説明を受けた 要約すると「出来るが信用情報に傷が付いてしまう。けど信用情報は一年ahamoのまま使うと元通りになるので問題はない」とのことだった
187 23/12/16(土)21:00:15 No.1135587816
SDカードでエロ動画と音声ひたすら詰め込む用途にXperia5IV買ったけど言うほどスナドラが悪さしてるようには感じない メインスマホじゃないからかもしれんが
188 23/12/16(土)21:00:31 No.1135587948
まぁ真にやめさせるべきなのはノルマ評価制度なんだけどな…
189 23/12/16(土)21:00:35 No.1135587977
https://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/eidsystem/competition13_02.html みんなも情報提供で国に貢献しよう!
190 23/12/16(土)21:00:47 No.1135588080
OPPOの新型投げ売られてカワイソつまて思ったがcpuスペックが低い なぜそんなことを
191 23/12/16(土)21:00:52 No.1135588126
>ブラックになったからなんなんだ…?って最近思えた >そもそも短期解約でブラックとか意味わからんしな そういう売り方してるのが原因なんだしな
192 23/12/16(土)21:01:06 No.1135588198
逆にS23が滅茶苦茶手堅い傑作機だよね わかりやすい特色とかはないけど全体的に凄くいい感じに収まってて 良い意味でスタンダード!って感じ
193 23/12/16(土)21:01:25 No.1135588371
全社でブラックになったら詰むけどMVNO含めていくらでも会社あるからな 別にどうってことはないよ
194 23/12/16(土)21:01:36 No.1135588459
>>>ポップ出しておいて在庫なしをまず規制しろよ! >>一応あれも法律盾にして無理やり売らせることはできる >総務省に通報するっすって脅せばいいのかな そんな事せんでも契約進めて端末確認してからやっぱ別の契約にします端末ありますよね?でいいよ
195 23/12/16(土)21:01:55 No.1135588597
原神なんてやらねえよ パズドラできればいいんだよ
196 23/12/16(土)21:02:00 No.1135588633
>「買った直後にプランをahamoに変えてもいいですか?」って聞くと「ちょっとお待ちくださいね…」つって別の窓口に案内されて説明を受けた >要約すると「出来るが信用情報に傷が付いてしまう。けど信用情報は一年ahamoのまま使うと元通りになるので問題はない」とのことだった 今はプラン内容が一新されたのでなんの問題もなくなったよ
197 23/12/16(土)21:02:00 No.1135588637
ブラックになったら何が起こるんだ? 契約拒否とか?
198 23/12/16(土)21:02:16 No.1135588757
>OPPOの新型投げ売られてカワイソつまて思ったがcpuスペックが低い >なぜそんなことを ヨドバシ福袋6000スマホこれだろうな…
199 23/12/16(土)21:02:20 No.1135588794
>OPPOの新型投げ売られてカワイソつまて思ったがcpuスペックが低い >なぜそんなことを OPPOなんて日本国内では安売りしないと売れないから去年あたりから最初から安く作るようにしたのだ
200 23/12/16(土)21:02:33 No.1135588892
>ブラックになったら何が起こるんだ? >契約拒否とか? そう 契約してくれなくなる ドコモが一番しつこい
201 23/12/16(土)21:02:43 No.1135588973
iPhone1円でくだち!
202 23/12/16(土)21:02:46 No.1135588992
二万円自腹切ったけど アンケート答えたら2万円の金券返ってきたわ
203 23/12/16(土)21:02:52 No.1135589046
1回戦はずっと持ってて2回線目転がせばブラックになったところで1回線目生きてるから気にしなくていい
204 23/12/16(土)21:03:29 No.1135589341
>>ブラックになったら何が起こるんだ? >>契約拒否とか? >そう >契約してくれなくなる >ドコモが一番しつこい ソフトバンクじゃね? 10年くらい前に短期解約繰り返したけどいまだにブラックリスト入りしてるぞ
205 23/12/16(土)21:03:44 No.1135589461
oppoは火の車状態でやばい
206 23/12/16(土)21:03:51 No.1135589519
>ブラックになったら何が起こるんだ? iij4台契約したあとに系列のBIC SIM契約しようとしたら拒否られたよ
207 23/12/16(土)21:03:56 No.1135589563
au→povoは形態の都合上どうしても一旦0円になっちゃうからアウトだって聞いたな
208 23/12/16(土)21:04:05 No.1135589613
Pixel6aと同じくらいのスペックで安く買えるのあるなら欲しいな… 明日色々見てみようかな…
209 23/12/16(土)21:04:15 No.1135589680
Sense6sかPixel6か悩む…
210 23/12/16(土)21:04:16 No.1135589687
ブラックリストってやっぱほとぼり冷めたら消えてたりするん?
211 23/12/16(土)21:04:27 No.1135589776
本体代高くなる分月々の回線代安くなる?
212 23/12/16(土)21:04:34 No.1135589830
>ブラックリストってやっぱほとぼり冷めたら消えてたりするん? 半年~10年
213 23/12/16(土)21:04:44 No.1135589901
>ブラックリストってやっぱほとぼり冷めたら消えてたりするん? 基本消えるけど永続もあるらしい 真偽はわからん
214 23/12/16(土)21:04:48 No.1135589932
>ドコモが一番しつこい 仕事してたから分かるんだけど契約審査センターのご機嫌次第というかそこまで行った上で弾かれると窓口からじゃ基本なんともならないんだよねあれ
215 23/12/16(土)21:04:52 No.1135589980
>本体代高くなる分月々の回線代安くなる? 今大体月3000円払えば使い放題でしょ
216 23/12/16(土)21:05:18 No.1135590202
>半年~10年 雑すぎる…
217 23/12/16(土)21:05:22 No.1135590232
今日ソフトバンクAQUOS R7契約してきた 一括1480円
218 23/12/16(土)21:05:40 No.1135590375
>二万円自腹切ったけど >アンケート答えたら2万円の金券返ってきたわ 実質0円か…
219 23/12/16(土)21:05:41 No.1135590381
新しいスマホは興味あるけどゲームやってると引っ越しがめんどくさいんだよなぁ
220 23/12/16(土)21:05:48 No.1135590455
>Sense6sかPixel6か悩む… senseを選ぶメリットなんて無くない
221 23/12/16(土)21:05:53 No.1135590492
>今日ソフトバンクAQUOS R7契約してきた >一括1480円 明日はワイモバイルだな
222 23/12/16(土)21:06:10 No.1135590620
去年の今頃に6aゼロ円だった 3ヶ月は回線契約しないといけなかったけどキャッシュバックでチャラになるのは何か凄い
223 23/12/16(土)21:06:11 No.1135590635
光回線いらなくなるちょうどよいプランが安かったら入るのに
224 23/12/16(土)21:06:12 No.1135590638
>iPhone1円でくだち! 必需品なんだし逆にポイントも欲しいぐらいだよ
225 23/12/16(土)21:06:20 No.1135590712
>Pixel6aと同じくらいのスペックで安く買えるのあるなら欲しいな… >明日色々見てみようかな… sense8がかなり気になってるぜ安売りはしてないだろうけど
226 23/12/16(土)21:06:24 No.1135590734
永続は相当悪質なことしない限りはならん 個人で転がしてる程度はなんも問題ない
227 23/12/16(土)21:06:32 No.1135590814
>senseを選ぶメリットなんて無くない いまSense3使ってるから… 同じ感じで触れるかなって
228 23/12/16(土)21:06:35 No.1135590832
契約してやってるんだから3万位払ってほしいよな
229 23/12/16(土)21:06:42 No.1135590887
>今日ソフトバンクAQUOS R7契約してきた >一括1480円 羨ましいよぉ…枠ないよぉ…
230 23/12/16(土)21:06:48 No.1135590942
>今日ソフトバンクAQUOS R7契約してきた >一括1480円 初月いくらになる? 無制限プラン強制とかない?
231 23/12/16(土)21:06:58 No.1135591016
>いまSense3使ってるから… >同じ感じで触れるかなって 今すぐ変えてこい!
232 23/12/16(土)21:07:11 No.1135591120
スマホでゲームしなくなったらマジでどうでも良くなった
233 23/12/16(土)21:07:15 No.1135591139
世の中にはiPhoneを新品で買い一万以上のプランを使ってる人が山ほどいるのだ
234 23/12/16(土)21:07:36 No.1135591323
>世の中にはiPhoneを新品で買い一万以上のプランを使ってる人が山ほどいるのだ ありがたい話ですね 実際金持ってる奴らはそれでいいんだよ
235 23/12/16(土)21:07:50 No.1135591431
>スマホでゲームしなくなったらマジでどうでも良くなった imgはiPhone6で余裕だからな…
236 23/12/16(土)21:07:50 No.1135591432
>世の中にはiPhoneを新品で買い一万以上のプランを使ってる人が山ほどいるのだ まぁそういう人はパソコン持ってないだろうから…
237 23/12/16(土)21:08:11 No.1135591603
>世の中にはiPhoneを新品で買い一万以上のプランを使ってる人が山ほどいるのだ その人達がほとんどのユーザーだから安く買えるのだ
238 23/12/16(土)21:08:31 No.1135591768
早く女体に変えれるデフォカメラつかないかな
239 23/12/16(土)21:08:36 No.1135591810
>>スマホでゲームしなくなったらマジでどうでも良くなった >imgはiPhone6で余裕だからな… 先日4sがお亡くなりになった
240 23/12/16(土)21:08:48 No.1135591908
>先日4sがお亡くなりになった 大往生過ぎる…
241 23/12/16(土)21:08:48 No.1135591909
5年は持たせたいから性能いいやつがいいよ 先に電池が死ぬけど
242 23/12/16(土)21:08:51 No.1135591934
>>今日ソフトバンクAQUOS R7契約してきた >>一括1480円 >初月いくらになる? >無制限プラン強制とかない? 初月はペイトクプランじゃないと割引受けられない 初月日割りだからそこまで問題ではない
243 23/12/16(土)21:09:08 No.1135592082
8GEN2が欲しいけど来年値下がりするかちょっと疑問が
244 23/12/16(土)21:09:42 No.1135592352
povoとか安めで速度早い所出てきたのは良いけど そのせいで他のMVNOの魅力減ったしキャリアの回線値上がりしてるしで全部裏目ってない?
245 23/12/16(土)21:09:48 No.1135592399
>スマホでゲームしなくなったらマジでどうでも良くなった でも120hz以上出るスマホじゃないとimg勝てなくない?
246 23/12/16(土)21:10:05 No.1135592519
リース契約キモいからしたことない
247 23/12/16(土)21:10:10 No.1135592556
マジでキャリアに回線とスマホのセット売りさせるのやめさせろや!
248 23/12/16(土)21:11:33 No.1135593251
一ヶ月ぐらいに回線変えちゃったけどこうなるともう端末ゲットチャンスないのん?
249 23/12/16(土)21:11:34 No.1135593259
ショップ行くの面倒になってきた…
250 23/12/16(土)21:11:37 No.1135593280
>マジでキャリアに回線とスマホのセット売りさせるのやめさせろや! わかりました 光回線か電気契約してください
251 23/12/16(土)21:11:38 No.1135593296
>でも120hz以上出るスマホじゃないとimg勝てなくない? いもげで何を勝負するんじゃ?ホホ
252 23/12/16(土)21:11:42 No.1135593325
>マジでキャリアに回線とスマホのセット売りさせるのやめさせろや! 売る側やってた時もやめさせろや!って内心ずっと思ってたから利害が一致するな
253 23/12/16(土)21:11:50 No.1135593387
1台しか在庫ないって言われたけど今日契約したらもう1台ありますって言われたから明日も家族連れてR7契約する予定 おそらく今回の一括施策で買取が72000→35000まで落ちて取り置き分キャンセルされたのが原因と思われる だから片っ端からショップ突撃すれば在庫見つかると思うよ 電話は在庫ないですって言われるから注意
254 23/12/16(土)21:12:02 No.1135593473
最新機器の方がレスバ強いからな…
255 23/12/16(土)21:12:13 No.1135593567
igzo電池持ちいいって聞いてSense愛用してるけどたしかに2日余裕で持つ けど実は他もそんなもんだったりする…?
256 23/12/16(土)21:12:18 No.1135593598
多眼は別にいいけどいい加減出っ張りカメラやめてくれ…
257 23/12/16(土)21:12:20 No.1135593624
>でも120hz以上出るスマホじゃないとimg勝てなくない? おぬしにハンデをやろう
258 23/12/16(土)21:12:44 No.1135593824
>多眼は別にいいけどいい加減出っ張りカメラやめてくれ… 全部カメラの厚さにしてその分バッテリーマシマシにしてほしい
259 23/12/16(土)21:12:48 No.1135593856
13Tカメラデカすぎ
260 23/12/16(土)21:12:53 No.1135593906
車じゃないんだから残価設定とかそれこそ規制すべきだわ 実質もいらない一括で値引きこれでいい
261 23/12/16(土)21:12:54 No.1135593912
今が替え時なの?
262 23/12/16(土)21:13:00 No.1135593970
45000だった買取
263 23/12/16(土)21:13:26 No.1135594214
>最新機器の方がレスバ強いからな… ハイスペックスマホから繰り出される暴言は電圧が違うからな…
264 23/12/16(土)21:13:30 No.1135594252
>igzo電池持ちいいって聞いてSense愛用してるけどたしかに2日余裕で持つ 最初ははい
265 23/12/16(土)21:13:38 No.1135594339
返さなきゃいけないなら実質ですら無いよなぁ
266 23/12/16(土)21:13:50 No.1135594433
>そのせいで他のMVNOの魅力減ったしキャリアの回線値上がりしてるしで全部裏目ってない? irumoとかも出てきたしキャリアが安めプランで小容量から大容量までを網羅しちゃうとマジで魅力が無くなってしまう…
267 23/12/16(土)21:13:53 No.1135594458
>今が替え時なの? レンタルだけなら今の値引きと変わらないよ 一括や分割で安く買うなら今月がラストチャンス
268 23/12/16(土)21:14:16 No.1135594643
高スペックなら早くレスできるし早くdel出来るし早く自分のID出るよ
269 23/12/16(土)21:14:18 No.1135594667
>ハイスペックスマホから繰り出される暴言は電圧が違うからな… iPhone8か…ゴミめ…されちゃうんだ俺…
270 23/12/16(土)21:14:39 No.1135594867
言うてまた抜け穴見つけて同じようなことやりそう
271 23/12/16(土)21:15:11 No.1135595123
端末ゲットしても売り捌く先わからんからなあ
272 23/12/16(土)21:15:21 No.1135595220
ちょうど一昨日pixel8を月1円レンタルしたよ どうせ2年立つ頃には古くなってるし返すのは問題ないな
273 23/12/16(土)21:15:49 No.1135595433
>端末ゲットしても売り捌く先わからんからなあ その持ってる板切れで調べな!
274 23/12/16(土)21:15:56 No.1135595482
>今が替え時なの? 変え時っていうか来月からは変えられない
275 23/12/16(土)21:16:09 No.1135595560
>言うてまた抜け穴見つけて同じようなことやりそう 値引き規制なんかここ10年で何度も繰り返されては緩んでの繰り返しだからな 何度目だよって感じ キャリアの普通の料金安くなったか?なってねえよなあ?
276 23/12/16(土)21:16:36 No.1135595789
>キャリアの普通の料金安くなったか?なってねえよなあ? ごみみたいな全部乗せ高額プランは消えた