23/12/16(土)19:54:19 服買う... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/16(土)19:54:19 No.1135557372
服買うのってなんで疲れるんだろうね 店員さんのオススメを捌きながら自分に合うのを探してるだけで何時間も過ぎるし精神も削れる
1 23/12/16(土)19:55:09 No.1135557722
理由は明白なようだが…
2 23/12/16(土)19:55:56 No.1135558035
そんなストレスためて無理してまで着ることないよ
3 23/12/16(土)19:56:23 No.1135558210
服着るの面倒だよね
4 23/12/16(土)20:00:34 No.1135559989
気温気候に合ったもの適当に合わせればそれでいいよ
5 23/12/16(土)20:04:00 No.1135561576
>服買うのってなんで疲れるんだろうね >店員さんのオススメを捌きながら自分に合うのを探してるだけで何時間も過ぎるし精神も削れる 分かるなー 気にいるのなんて1店に1~2点あればいい方で凄く時間かかるし疲れる
6 23/12/16(土)20:04:41 No.1135561872
ネットで買うと楽だよ サイズ合わないけど
7 23/12/16(土)20:08:08 No.1135563317
画像が今日の俺すぎて辛い…ちょい色違うけど
8 23/12/16(土)20:11:33 No.1135564694
金があればバンバン気になる服買えるのになあとは思う 失敗したくないとか長く着れるものとか考えてると時間かかる
9 23/12/16(土)20:11:55 No.1135564828
スレ画のお兄さんよく見かけるな…
10 23/12/16(土)20:13:30 No.1135565589
俺ほとんどネットで買うわ 最近は大きめのサイズが流行ってるから助かる
11 23/12/16(土)20:17:29 No.1135567483
>スレ画のお兄さんよく見かけるな… 川口瞬さんの名前覚えていってくださいね
12 23/12/16(土)20:18:50 No.1135568083
ここ10年くらいは親しいバイヤーがこれ気に入ると思うよつってサイズ合わせて色々買い付けてくれるからそこからしか買ってない
13 23/12/16(土)20:18:58 No.1135568154
俺はもう服買うの大好きなので平気で同じ店に4時間いたりする 気づいたら自分でも4時間!?ってびっくりする
14 23/12/16(土)20:20:55 No.1135568998
いっそテーラーとかに似合いそうなのオーダーで仕立てて貰えばいい 素材も気をつければ長く持つし
15 23/12/16(土)20:22:36 No.1135569774
サイズゆるくてもいいやつはもう全部アマゾンエッセンシャルでいいやと思った
16 23/12/16(土)20:23:58 No.1135570419
うん年振りにセレクトショップ行ったらマルジェラの足袋ブーツ履いた店員か寄ってきて威嚇かと思ったね
17 23/12/16(土)20:24:10 No.1135570512
俺は最近Zaraでしか買ってない 店でサイズ感チェックして後でアプリで買う
18 23/12/16(土)20:27:54 No.1135572429
ユニクロいって買う 古くなったら捨てる
19 23/12/16(土)20:28:23 No.1135572681
服見るのも買うのは好きだけど それを普段着にできるかというとできない
20 23/12/16(土)20:31:05 No.1135573875
情報量が多すぎて辛い その上自分にあうものを考えながら家にあるものを思い出さなきゃいけなくてなお辛い
21 23/12/16(土)20:31:44 No.1135574179
馴染みの店で雑談だけして帰る時はちょっと申し訳ない気持ちになる また革靴か何か買うから許して
22 23/12/16(土)20:32:22 No.1135574492
俺はチビデブだから着られればいいデブ
23 23/12/16(土)20:33:04 No.1135574841
それは君が服選びを疲れるものと認識しているからだ
24 23/12/16(土)20:33:07 No.1135574873
革製品みたいに長く使うものには高い金払うようにしてる 他はユニクロで済ませる
25 23/12/16(土)20:33:13 No.1135574931
若いことダサくて誰も履くわけねーだろって思ってたベージュのチノパンを 今は好んで履くようになってきた
26 23/12/16(土)20:34:07 No.1135575303
商品眺めながら店員さん話しかけて来てくれないかなオーラ出してるけど来てくれないパターンもある
27 23/12/16(土)20:35:08 No.1135575829
>ネットで買うと楽だよ >サイズ合わないけど ちゃんと自分のサイズ計ってメモしてから漁れ
28 23/12/16(土)20:38:11 No.1135577313
身長高ければ選択肢拡がるのになと思う
29 23/12/16(土)20:41:50 No.1135579093
メンズスタイルの服って実際どうなんだろうか
30 23/12/16(土)20:43:25 No.1135579816
最近はゼニアのスーツ買ったよ カッコいいね
31 23/12/16(土)20:44:37 No.1135580461
急に私服通勤になってめちゃくちゃ困ってるよ
32 23/12/16(土)20:46:20 No.1135581262
買っても服が増えてく一方だから買えない
33 23/12/16(土)20:49:24 No.1135582893
太もも太いからビックサイズの服ばかり買うけどそのせいかセミフォーマルな服がない...
34 23/12/16(土)20:51:03 No.1135583642
見た目は自分の感覚でよっぽど変でなければ良いやで選んでるけど アウターは痛みやすそうだからしっかりした作りのが良いだろでインナー以下は着心地に直結するから肌触り良いのが良いだろで時間と金が掛かって困る
35 23/12/16(土)20:51:54 No.1135584082
ネットでサイズピッタリのが探せれば良いのに
36 23/12/16(土)20:52:08 No.1135584177
>太もも太いからビックサイズの服ばかり買うけどそのせいかセミフォーマルな服がない... オーダーしようぜ
37 23/12/16(土)20:52:18 No.1135584261
>身長高ければ選択肢拡がるのになと思う 本当に?185cm120kgの俺でもアメカジ以外に選択肢ある?
38 23/12/16(土)20:54:00 No.1135585024
>ネットでサイズピッタリのが探せれば良いのに Amazonなら返品タダじゃん?
39 23/12/16(土)20:54:39 No.1135585282
単純に入るかどうかならサイズ表見ればいいだけ
40 23/12/16(土)20:55:27 No.1135585635
俺がオシャレしてなにになるんだよ
41 23/12/16(土)20:55:46 No.1135585772
187cmあるから既製品の袖丈裾丈大体合わない エジェクロとかOYみたいな韓国系ブランドのくそでかフリーサイズでお茶を濁す日々