全米ラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/16(土)18:37:31 No.1135528697
全米ライフル協会はいつも正しい
1 23/12/16(土)18:39:43 No.1135529481
銃規制しても禁酒法の二の舞になるだけだから仕方無いね
2 23/12/16(土)18:41:02 No.1135529922
>銃規制しても禁酒法の二の舞になるだけだから仕方無いね どういうこと?おしえて?酒とライフルでは規制の意味合いが全然違わない?
3 23/12/16(土)18:41:22 No.1135530025
じゃあいい人間を増やすには育てるにはどうすれば良いか考えなきゃな
4 23/12/16(土)18:42:19 No.1135530336
>じゃあいい人間を増やすには育てるにはどうすれば良いか考えなきゃな 悪い人間を…撃つ!
5 23/12/16(土)18:44:20 No.1135531077
徒手空拳の方が強い社会を作れば銃は廃れる
6 23/12/16(土)18:44:54 No.1135531290
>>銃規制しても禁酒法の二の舞になるだけだから仕方無いね >どういうこと?おしえて?酒とライフルでは規制の意味合いが全然違わない? 飲酒の自由と銃の所持・使用は「息をする自由と同じレベル」の自由であり権利だ
7 23/12/16(土)18:45:34 No.1135531562
>じゃあいい人間を増やすには育てるにはどうすれば良いか考えなきゃな 弱者を支援できるように生活保護や福祉とかを強化するしか無い つまり無理
8 23/12/16(土)18:45:55 No.1135531687
>飲酒の自由と銃の所持・使用は「息をする自由と同じレベル」の自由であり権利だ それ誰が決めたの?
9 23/12/16(土)18:46:36 No.1135531997
広い国は大変だね
10 23/12/16(土)18:46:53 No.1135532099
まー核を盛った悪い国を止めるにはいい国が核を持つしか無いって頂上でもやってるからしょうがなくねえ
11 23/12/16(土)18:47:01 No.1135532152
>>飲酒の自由と銃の所持・使用は「息をする自由と同じレベル」の自由であり権利だ >それ誰が決めたの? アメリカ人
12 23/12/16(土)18:47:10 No.1135532207
>>飲酒の自由と銃の所持・使用は「息をする自由と同じレベル」の自由であり権利だ >それ誰が決めたの? ワシントンだったような
13 23/12/16(土)18:47:14 No.1135532245
修正第2条がある国だ 面構えが違う
14 23/12/16(土)18:47:41 No.1135532477
通報してもすぐ来てくれないから自分で守るしか無いっていう農場の言い分は理解できた
15 23/12/16(土)18:47:56 No.1135532614
>徒手空拳の方が強い社会を作れば銃は廃れる たとえそうなっても修行やトレーニングの手間がある限り銃は廃れない
16 23/12/16(土)18:49:12 No.1135533102
>たとえそうなっても修行やトレーニングの手間がある限り銃は廃れない そんな銃に頼るような軟弱なやつはボコボコにされるんだ
17 23/12/16(土)18:49:41 No.1135533268
皆持ってるなら悪党とかすぐに集中砲火されたりしないの?
18 23/12/16(土)18:49:43 No.1135533282
サイボーグ技術が普及するまではこのままじゃねぇかな…
19 23/12/16(土)18:49:51 No.1135533338
>>たとえそうなっても修行やトレーニングの手間がある限り銃は廃れない >そんな銃に頼るような軟弱なやつはボコボコにされるんだ ボコボコにする奴が銃も併用するけど
20 23/12/16(土)18:50:18 No.1135533521
>>>たとえそうなっても修行やトレーニングの手間がある限り銃は廃れない >>そんな銃に頼るような軟弱なやつはボコボコにされるんだ >ボコボコにする奴が銃も併用するけど 銃持つと逆に弱くなる
21 23/12/16(土)18:50:26 No.1135533590
先手撃ったら殺人者だし不意を打たれたらどうしようもないし悪党が徒党を組まないとも限らないじゃん
22 23/12/16(土)18:50:29 No.1135533612
やはりガンカタ…!
23 23/12/16(土)18:50:43 No.1135533691
悪いやつに銃をもたせなければよいのでは?
24 23/12/16(土)18:50:50 No.1135533734
副会長でこの強さなら会長は何をいってくれるんだろう
25 23/12/16(土)18:51:23 No.1135533929
>皆持ってるなら悪党とかすぐに集中砲火されたりしないの? 街で他人がチンピラに絡まれてるの見てチンピラと同じ拳持ってるからって殴りに行けるか?
26 23/12/16(土)18:51:29 No.1135533959
国を開拓した時にはもうみんな銃を持ってる時代だったから直しようがない
27 23/12/16(土)18:51:44 No.1135534042
弾のお値段を高くしよう
28 23/12/16(土)18:51:48 No.1135534061
いい人間が銃を持てばよいって事は誰がよくて誰が悪いか判別できるって事か じゃあ悪い人間に売るな
29 23/12/16(土)18:51:51 No.1135534079
銃禁止してる州でも弾丸さえ持ってなかったら銃自体は持っててもOKってところはある
30 23/12/16(土)18:51:59 No.1135534131
銃より強い兵器を作れば良い!!!
31 23/12/16(土)18:52:19 No.1135534222
>副会長でこの強さなら会長は何をいってくれるんだろう 自由は銃のもとにあるなんたってじゆうの国だからねガハハ
32 23/12/16(土)18:52:25 No.1135534257
>先手撃ったら殺人者だし不意を打たれたらどうしようもないし悪党が徒党を組まないとも限らないじゃん そりゃスレ画は悪いやつらから銃を取り上げないって大前提ありきの話だもん 日本人には理解出来ないからあーだこーだ言っても仕方ねぇよ
33 23/12/16(土)18:52:40 No.1135534350
>いい人間が銃を持てばよいって事は誰がよくて誰が悪いか判別できるって事か >じゃあ悪い人間に売るな 多分ニュアンス的には悪人が淘汰されるが近いと思う 狂ってんのか
34 23/12/16(土)18:52:55 No.1135534432
This is America って感じがする
35 23/12/16(土)18:53:54 No.1135534798
アメリカ人が望んで国内で殺し合ってる分にはいいんじゃねえの
36 23/12/16(土)18:54:10 No.1135534899
銃の構造規制しても回避カスタムどんどん出すアメリカ人もどうかと思うぜ
37 23/12/16(土)18:54:27 No.1135534988
既に蔓延してるものをいきなり駄目!ってやっても歪みしか出ないから難しいな
38 23/12/16(土)18:54:39 No.1135535070
>悪いやつに銃をもたせなければよいのでは? 取り上げる為の警察力が無い…
39 23/12/16(土)18:55:08 No.1135535248
脳がグズグズになるスレだ
40 23/12/16(土)18:56:19 No.1135535647
>銃の構造規制しても回避カスタムどんどん出すアメリカ人もどうかと思うぜ だめって言われたらやりたくなるのがフロンティアスピリット!
41 23/12/16(土)18:56:27 No.1135535694
市民が銃を持って立ち上がることで成立した国だから手放すことはできないんだ 建国神話を否定したらアイデンティティがヤバイ
42 23/12/16(土)18:56:30 No.1135535715
弾の方をどうにかしたらよくない?
43 23/12/16(土)18:56:40 No.1135535775
撃つ人間の良心に任せたらこの前のストしてる人間をぶち殺すみたいな事がまた起きるから良くないよ
44 23/12/16(土)18:57:19 No.1135535979
所詮誰かから盗人するのが起源の国だからよ…ある程度の良識があろうとも根本が狂ってる
45 23/12/16(土)18:57:37 No.1135536089
銃所持の権利は白人がマイノリティになる時代になるから絶対手放さないと思うよ 実際の安全性や事故の状況とは無関係に銃は白人アメリカの象徴だから
46 23/12/16(土)18:57:42 No.1135536123
撃っていいのは良い人間だけだ!
47 23/12/16(土)18:59:18 No.1135536669
>市民が銃を持って立ち上がることで成立した国だから手放すことはできないんだ 仮装して海に茶葉を捨てるところからだろ 今から海に茶葉を捨てるのを国の誇りにしろ
48 23/12/16(土)18:59:32 No.1135536746
カンフーを鍛えれば良い!
49 23/12/16(土)18:59:46 No.1135536807
スレ画はだいぶ穏当な部類の連中らしいな
50 23/12/16(土)18:59:52 No.1135536836
正直誰が銃を取り上げるのかも棚上げになるだろうし ぜってー黒人が警官に弾圧されるだけだって層が煩く来る
51 23/12/16(土)18:59:56 No.1135536853
奴隷には難しいか 銃を持つ意義は
52 23/12/16(土)18:59:59 No.1135536865
アメリカってやたらアイデンティティみたいなのに拘るけどなんなんだろうな…日本もそんな感じの事あるんかな
53 23/12/16(土)19:00:50 No.1135537171
通報受けた警官がサボらず全力で駆けつけても到着30分後ですとかの世界だから何とも
54 23/12/16(土)19:01:11 No.1135537289
>アメリカってやたらアイデンティティみたいなのに拘るけどなんなんだろうな…日本もそんな感じの事あるんかな コメなんてだっせーよな!パン食おうぜ!(ごはんを土足で踏みつける)
55 23/12/16(土)19:01:16 No.1135537316
>スレ画はだいぶ穏当な部類の連中らしいな 過激派と規制派両方から殴られるの可哀想
56 23/12/16(土)19:01:37 No.1135537436
>>アメリカってやたらアイデンティティみたいなのに拘るけどなんなんだろうな…日本もそんな感じの事あるんかな >コメなんてだっせーよな!パン食おうぜ!(ごはんを土足で踏みつける) 食べ物を粗末にする奴は殺すしかないな…
57 23/12/16(土)19:01:38 No.1135537440
銃を適度に規制していくのが一番穏当なんだけども それをやるためには州の権限が強すぎてな
58 23/12/16(土)19:01:44 No.1135537474
アイデンティティかどうかはともかく事実として銃出回っちゃってるし 手放すの無理ってだけじゃない?
59 23/12/16(土)19:02:02 No.1135537564
>弾の方をどうにかしたらよくない? 出回ってる数が尋常じゃないくらい多いからどうにもならん 最近はウクライナへの供給で不足気味になってるとは聞くが…
60 23/12/16(土)19:02:05 No.1135537582
日本の拘りつったら米不足で他所から貰ったけど炊き方違うから合わなかったとかそういう…?
61 23/12/16(土)19:02:44 No.1135537792
>ぜってー黒人が警官に弾圧されるだけだって層が煩く来る 銃所持規制に反対してんの白人ばっかだよ…
62 23/12/16(土)19:02:46 No.1135537802
>カンフーを鍛えれば良い! しかし悪のカンフーマスターが銃を持ったら手を付けられなくなるぜ?
63 23/12/16(土)19:02:47 No.1135537807
確かにご飯を粗末にするものは悪い人間だが…
64 23/12/16(土)19:03:16 No.1135537933
善人が全員国に銃を差し出すとどうなるかというと銃を隠し持った悪党の天下に…?
65 23/12/16(土)19:03:32 No.1135538027
>アメリカってやたらアイデンティティみたいなのに拘るけどなんなんだろうな…日本もそんな感じの事あるんかな 国家体制に求めないだけで自分たちの特徴探しは世間に溢れてるじゃろ
66 23/12/16(土)19:03:46 No.1135538111
銃ニシタガエ
67 23/12/16(土)19:04:13 No.1135538287
>>カンフーを鍛えれば良い! >しかし悪のカンフーマスターが銃を持ったら手を付けられなくなるぜ? 銃に頼ったのがお前の敗因だってキメる
68 23/12/16(土)19:04:27 No.1135538375
>アメリカってやたらアイデンティティみたいなのに拘るけどなんなんだろうな…日本もそんな感じの事あるんかな だってイギリスでハブられた清教徒だもん 自分たちの正統なアイデンティティが欲しくなるじゃん
69 23/12/16(土)19:05:06 No.1135538621
自分が規制されて嫌なものが自分のアイデンティティだよ 「」なら定型とか
70 23/12/16(土)19:05:13 No.1135538656
>徒手空拳の方が強い社会を作れば銃は廃れる fu2917277.jpg
71 23/12/16(土)19:05:23 No.1135538714
文化として定着してるから1人の人間の生きる時間で決着する事はないだろうなって…
72 23/12/16(土)19:05:23 No.1135538717
誰かが撃ち殺されないと正当防衛で撃ち返せないからどう足掻いても悪い奴有利なんだよ
73 23/12/16(土)19:05:40 No.1135538813
>自分が規制されて嫌なものが自分のアイデンティティだよ >「」なら定型とか 実害あるか…?
74 23/12/16(土)19:05:52 No.1135538873
>弾のお値段を高くしよう 資本主義で民兵の発生を抑え込む気か?
75 23/12/16(土)19:05:53 No.1135538877
>銃に頼ったのがお前の敗因だってキメる かっこええ…
76 23/12/16(土)19:05:56 No.1135538896
いい人間になる銃を作るしか無い
77 23/12/16(土)19:06:16 No.1135539014
>>徒手空拳の方が強い社会を作れば銃は廃れる >fu2917277.jpg 老師も老いぼれたな
78 23/12/16(土)19:06:24 No.1135539073
>自分が規制されて嫌なものが自分のアイデンティティだよ >「」なら定型とか 鰹出汁昆布出汁椎茸出汁のどれか一つ規制されます
79 23/12/16(土)19:06:41 No.1135539173
じゃあアメリカを銃規制社会にしたいならアメリカ全土から銃狩りする方法だしてからはなしてくれよ…って感じだろ
80 23/12/16(土)19:06:46 No.1135539203
でも確かに米と醤油が規制されたら暴動起こすわ…
81 23/12/16(土)19:06:50 No.1135539228
アメリカでやってる分には良くないけど歴史的な経緯もあるから仕方ないとして だから日本でもやろうぜ!とか言い出すならもうそれはキチガイの言説なのよ
82 23/12/16(土)19:06:53 No.1135539247
土地が広くて羨ましい
83 23/12/16(土)19:07:20 No.1135539418
>じゃあアメリカを銃規制社会にしたいならアメリカ全土から銃狩りする方法だしてからはなしてくれよ…って感じだろ 仏像作るか
84 23/12/16(土)19:07:45 No.1135539565
>土地が広くて羨ましい 広すぎて不便じゃね?
85 23/12/16(土)19:08:04 No.1135539666
ぱっぱと犯人ぶっ殺してくれるのはちょっと憧れる
86 23/12/16(土)19:08:05 No.1135539672
>>飲酒の自由と銃の所持・使用は「息をする自由と同じレベル」の自由であり権利だ >それ誰が決めたの? よく調べもせずに噛みついてエビデンス出されたら黙ってるのダッサ
87 23/12/16(土)19:08:20 No.1135539757
>じゃあアメリカを銃規制社会にしたいならアメリカ全土から銃狩りする方法だしてからはなしてくれよ…って感じだろ 銃だって永遠に使える訳じゃねぇし弾だって消費されて減るんだから 規制してればいずれ減っていく
88 23/12/16(土)19:08:53 No.1135539950
入ってくる密輸品
89 23/12/16(土)19:09:24 No.1135540123
協会潰れたんじゃなかったっけ…?
90 23/12/16(土)19:09:25 No.1135540129
>銃だって永遠に使える訳じゃねぇし弾だって消費されて減るんだから >規制してればいずれ減っていく でも自作できる人もいるんでは
91 23/12/16(土)19:09:33 No.1135540171
銃規制論者が銃買おうとしたら規制が強すぎて辟易したって話なかったっけ?
92 23/12/16(土)19:09:38 No.1135540218
本気で規制しても多分頑張れば民間がこっそり銃作れそうな気がする
93 23/12/16(土)19:09:43 No.1135540257
>ぱっぱと犯人ぶっ殺してくれるのはちょっと憧れる 誤認とか起こったら目も当てられないぞ
94 23/12/16(土)19:09:57 No.1135540342
そういや3Dプリンタ銃とかあったような
95 23/12/16(土)19:10:00 No.1135540356
3Dプリンターとかで作れるんだっけ?
96 23/12/16(土)19:10:01 No.1135540365
性器品以外存在しないなら良いけど
97 23/12/16(土)19:10:23 No.1135540501
>性器品以外存在しないなら良いけど エロの世界に帰れ
98 23/12/16(土)19:10:48 No.1135540634
>ぱっぱと犯人ぶっ殺してくれるのはちょっと憧れる 違う違うあなたがやるんですよ
99 23/12/16(土)19:10:48 No.1135540636
自力で独立を勝ち取ったアメリカ人の考えることが日本人には分からない
100 23/12/16(土)19:10:51 No.1135540661
>fu2917277.jpg こいつを拳法の達人扱いしてる事にもやもやする
101 23/12/16(土)19:10:51 No.1135540664
>性器品以外存在しないなら良いけど 俺のマグナム見ろよ
102 23/12/16(土)19:10:56 No.1135540702
>アメリカでやってる分には良くないけど歴史的な経緯もあるから仕方ないとして >だから日本でもやろうぜ!とか言い出すならもうそれはキチガイの言説なのよ アメリカで銃が規制されてないのは今更規制できないってのもあるけどそれは副次的な理由であって一番の理由は市民が自衛する権利と武装する権利を認めてることだから簡単にキチガイとは言えない 日本だってそもそも欧米の価値観が正しいと言う側なんだから
103 23/12/16(土)19:11:05 No.1135540760
嫌だよクソっ性器の銃か…!とかいう世界
104 23/12/16(土)19:11:26 No.1135540889
日本ですら山上みたいな覚悟キマったやつがいるからな…
105 23/12/16(土)19:11:28 No.1135540912
>アメリカってやたらアイデンティティみたいなのに拘るけどなんなんだろうな…日本もそんな感じの事あるんかな どんな国にも基礎となるナラティブはあるものよ 善きにしろ悪しきにしろそれが無きゃ国民は動かないよ
106 23/12/16(土)19:11:59 No.1135541080
アメリカの警察は優秀だから毎年400件以上の銃乱射事件を止めてるんだが日本はたった年数件程度 この程度の治安で先進国気取りとは嘆かわしい…
107 23/12/16(土)19:12:12 No.1135541149
沢山の問題が絡まってるから銃規制したら解決!みたいな事には絶対ならないのだ
108 23/12/16(土)19:12:24 No.1135541231
統計的にアメリカ人の3割は一度も銃を所持したことがない 所持している内の7割が現地の条例の基準未満の管理をしている 犯罪に使われる銃の8割が窃盗か密造されたものだから一般人の所持を規制するのは意味があると思う
109 23/12/16(土)19:12:43 No.1135541356
日本で銃乱射事件が複数回起きてるのも怖いけどね…
110 23/12/16(土)19:12:53 No.1135541410
その国にはその国の誇りがあるんだよ 日本人が街中での帯刀を禁止されたらどう思うか考えてみろよ
111 23/12/16(土)19:12:56 No.1135541425
日本みたいな島国でもヤクザがロケランまで持ってたんだからアメリカへの密輸なんてクソチョロいだろうしね…
112 23/12/16(土)19:13:03 No.1135541472
>自力で独立を勝ち取ったアメリカ人の考えることが日本人には分からない 民主主義を教えてはもらったけどそれでも精神の根底が江戸時代から変わってないから政府は無条件で正しくて反抗なんてキチガイがするものって意識があるからな 武装の権利とか革命する権利とか言われても理解できない
113 23/12/16(土)19:13:17 No.1135541555
>その国にはその国の誇りがあるんだよ >日本人が街中での帯刀を禁止されたらどう思うか考えてみろよ 刀狩りされたから…
114 23/12/16(土)19:13:24 No.1135541591
>その国にはその国の誇りがあるんだよ >日本人が街中での帯刀を禁止されたらどう思うか考えてみろよ 女の子に成っちゃう
115 23/12/16(土)19:13:27 No.1135541604
>その国にはその国の誇りがあるんだよ >日本人が街中での帯刀を禁止されたらどう思うか考えてみろよ 通勤で鞘当てなくなって気が楽になったわ
116 23/12/16(土)19:13:36 No.1135541666
>統計的にアメリカ人の3割は一度も銃を所持したことがない 銃持ってない家で何があったらうちも銃買おう!ってなるんだろうな
117 23/12/16(土)19:13:38 No.1135541684
>アメリカの警察は優秀だから毎年400件以上の銃乱射事件を止めてるんだが日本はたった年数件程度 >この程度の治安で先進国気取りとは嘆かわしい… 日本の警察は崖っぷちを進んでいる…アメリカの警察はその先を行っている
118 23/12/16(土)19:13:43 No.1135541718
一般人から銃取り上げたら悪党の銃に反撃出来なくね?
119 23/12/16(土)19:13:53 No.1135541777
江戸幕府って凄くない?よく長年統治出来たな
120 23/12/16(土)19:14:09 No.1135541856
>日本人が街中での帯刀を禁止されたらどう思うか考えてみろよ おろ~?
121 23/12/16(土)19:14:19 No.1135541917
国の成り立ちを考えれば
122 23/12/16(土)19:14:50 No.1135542101
>一般人から銃取り上げたら悪党の銃に反撃出来なくね? まず悪党からも銃取り上げろ
123 23/12/16(土)19:14:51 No.1135542107
もう銃はアメリカ人の精神性と関係ないと思うけどな ただ銃好きがいて商売がそれで成り立ってる企業があるからまとまった票がありそれを元に政治家が排出されてるから影響力が出てるだけだと思う
124 23/12/16(土)19:14:53 No.1135542116
>日本の警察は崖っぷちを進んでいる…アメリカの警察はその先を行っている 実際警察の質と制度はクソだからな日本…
125 23/12/16(土)19:15:04 No.1135542185
>>一般人から銃取り上げたら悪党の銃に反撃出来なくね? >まず悪党からも銃取り上げろ 出来たらノーベル賞貰えると思う
126 23/12/16(土)19:15:50 No.1135542460
>一般人から銃取り上げたら悪党の銃に反撃出来なくね? その悪党の銃の出処が一般人の家から盗まれた物なのが問題なの さらに言えば悪党も銃を犯罪に使うまでは一般人だから合法的に買えちゃうの問題だよね
127 23/12/16(土)19:15:51 No.1135542467
>出来たらノーベル賞貰えると思う まあほとんどの国では出来てるんだが…
128 23/12/16(土)19:15:53 No.1135542480
>>日本の警察は崖っぷちを進んでいる…アメリカの警察はその先を行っている >実際警察の質と制度はクソだからな日本… ・・・皮肉って判ってレスしてるよな?
129 23/12/16(土)19:16:15 No.1135542618
ニュートロンジャマーキャンセラーみたいな火薬を無効化する電波を発する機会をアメリカ中にばら撒いたりできないの
130 23/12/16(土)19:16:35 No.1135542749
>>>日本の警察は崖っぷちを進んでいる…アメリカの警察はその先を行っている >>実際警察の質と制度はクソだからな日本… >・・・皮肉って判ってレスしてるよな? アメリカには自由の翼があるから翔べない日本を皮肉ってるんだよな?
131 23/12/16(土)19:16:37 No.1135542761
アメリカに銃がなかったら刑務所で筋トレしまくる犯罪者に抵抗できないと聞いて それもそうだなって
132 23/12/16(土)19:16:45 No.1135542817
>ニュートロンジャマーキャンセラーみたいな火薬を無効化する電波を発する機会をアメリカ中にばら撒いたりできないの ニュートロンジャマーキャンセラーキャンセラーが出てくるよ
133 23/12/16(土)19:16:49 No.1135542837
広すぎて警察がマトモに機能しない地域が滅茶苦茶多いのが問題だからね そもそも自治体に警察が無いというケースすら多い
134 23/12/16(土)19:16:50 No.1135542840
ロボコップのED-20がアメリカ全土に配置されれば平和になるぜー
135 23/12/16(土)19:17:16 No.1135542975
アメリカは特に州ごとで独自性あるしどこかの州では禁止にしますってできても全米で銃の所持はやめよう!なんてならないよな
136 23/12/16(土)19:17:22 No.1135543013
初手でジャマーをキャンセラーしてどうすんだよ
137 23/12/16(土)19:17:41 No.1135543135
普及しまくった今の状態で銃規制は悪手じゃね? せめて自宅保管のみ可能とか持ち出し不可にしないと
138 23/12/16(土)19:17:50 No.1135543192
欧米の仲間入りするために言葉と概念だけ取り入れたけどそれでも人権とか権利ってものに対する捉えかたが違うからな 規制できないから解禁してるんだ!とかその典型の話
139 23/12/16(土)19:17:59 No.1135543252
悪党だって人生でなんかあって一般人からクラスチェンジする奴も多いわけだしな サイコパスみたいに悪党を見分ける方法作ろう
140 23/12/16(土)19:18:22 No.1135543361
銃規制したらゾンビが出てきた時どうすんだよ よく考えてから発言しな
141 23/12/16(土)19:18:25 No.1135543377
将来ハンディ波動砲みたいなのが普及したら自衛のためだっつってみんなハンディ波動砲持つようになるんだろうか
142 23/12/16(土)19:18:32 No.1135543427
銃より貧困どうにかしたらだいぶ良くなんじゃない 無理かなあ!?
143 23/12/16(土)19:18:50 No.1135543519
市民いい人間である事は義務です
144 23/12/16(土)19:19:08 No.1135543628
免許制にすれば?
145 23/12/16(土)19:19:16 No.1135543678
>銃より貧困どうにかしたらだいぶ良くなんじゃない >無理かなあ!? 銃規制より難しいやつじゃん
146 23/12/16(土)19:19:37 No.1135543788
>銃より貧困どうにかしたらだいぶ良くなんじゃない >無理かなあ!? やっぱ資本主義じゃダメってことなんだな!
147 23/12/16(土)19:19:56 No.1135543897
核兵器を強制的に停止させるのがニュートロンジャマーで それをさらに妨害して核兵器使えるようにするのがニュートロンジャマーキャンセラーだな
148 23/12/16(土)19:20:04 No.1135543945
でもアメリカでも銃の規制って進んでるんだよな ピストル登録したアサルトライフルにアームブレースつける裏技も規制されたし
149 23/12/16(土)19:20:07 No.1135543964
>銃より貧困どうにかしたらだいぶ良くなんじゃない >無理かなあ!? 日本みたいにみんなほどほどに幸せになることよりも一部を蹴落として上位層を伸ばし続けることを選んだ国だからそれは意味が無い
150 23/12/16(土)19:20:08 No.1135543977
自治体予算軽減しよう!って時に真っ先に警察予算減らしまくるのがここ5年のブームだからむしろ銃の需要がバンバン増えてるのが現状
151 23/12/16(土)19:20:32 No.1135544115
国民保険すら社会主義ー!ってけおる奴らだぞ
152 23/12/16(土)19:21:06 No.1135544315
銃を乱射するカスも乱射する直前までは善人側の人間だから合法的に銃を買えちまうのが問題だよな
153 23/12/16(土)19:21:25 No.1135544437
アメリカと日本の銃犯罪率がたまに比較されるけどこれ世界でもアメリカが異常なだけだな?
154 23/12/16(土)19:21:31 No.1135544461
銃所持を国家資格にして試験で悪い人間をはじけばいい アメリカ様なら悪い人間は合格できない試験作れるでしょ
155 23/12/16(土)19:21:43 No.1135544525
あれだけポリコレポリコレ言ってるのに銃規制だけは一向に進んでないの怖すぎる… 全米ライフル協会の賄賂がそれだけ美味しいってことなんだが
156 23/12/16(土)19:21:46 No.1135544534
>民主主義を教えてはもらったけどそれでも精神の根底が江戸時代から変わってないから政府は無条件で正しくて反抗なんてキチガイがするものって意識があるからな >武装の権利とか革命する権利とか言われても理解できない 戦前の80年間は革命政府なんだけど…
157 23/12/16(土)19:21:53 No.1135544570
まあ憲法で武装する権利認められてるし悪い奴が銃持ってる前提なら正しいとしか言えない
158 23/12/16(土)19:21:53 No.1135544572
>自治体予算軽減しよう!って時に真っ先に警察予算減らしまくるのがここ5年のブームだからむしろ銃の需要がバンバン増えてるのが現状 黒人問題で警察を無力化させるのもブームだしな
159 23/12/16(土)19:21:59 No.1135544614
銃持つと良きソマリア人でも一線を越えやすくなるのが問題なんだよね 刀だと殺しまで行くのハードル高いのに
160 23/12/16(土)19:22:00 No.1135544615
暴力で作った国が暴力を捨てたら報復されるだけだから…
161 23/12/16(土)19:22:57 No.1135544943
ガンショップで売ってるとかなら分かるけどなんでウォルマートとかですら銃売ってるんだろうな
162 23/12/16(土)19:22:59 No.1135544960
>銃所持を国家資格にして試験で悪い人間をはじけばいい >アメリカ様なら悪い人間は合格できない試験作れるでしょ 黒人は試験で+50点されてアジア人は-50点される奴だなこれ
163 23/12/16(土)19:23:07 No.1135545009
>日本みたいにみんなほどほどに幸せになることよりも一部を蹴落として上位層を伸ばし続けることを選んだ国だからそれは意味が無い 逆を言えば共産主義ってそれを始めた時点での財産を分配するだけで伸びる他国をうらやましいと思わなければなりたつんだけどね ソ連だって帝政ロシアの頃と比べればはるかにマシなのに資本主義の国と比べてしまって自分達は貧しいと思うから不幸と思ってしまっただけで
164 23/12/16(土)19:23:57 No.1135545307
>銃所持を国家資格にして試験で悪い人間をはじけばいい >アメリカ様なら悪い人間は合格できない試験作れるでしょ 正しく運用されてても人種差別とか言い出して酷い事になるよ
165 23/12/16(土)19:23:59 No.1135545321
>あれだけポリコレポリコレ言ってるのに銃規制だけは一向に進んでないの怖すぎる… >全米ライフル協会の賄賂がそれだけ美味しいってことなんだが 規制進んどるがな…
166 23/12/16(土)19:24:24 No.1135545445
>銃規制したらゾンビが出てきた時どうすんだよ >よく考えてから発言しな ゾンビには銃よりショッピングモールの方が強いってママに教わらなかったのか?
167 23/12/16(土)19:24:58 No.1135545642
>やっぱ資本主義じゃダメってことなんだな! 資本主義が悪いわけじゃないけど 資本主義の悪いとこ全部出てる状態なのはマジでそう
168 23/12/16(土)19:25:02 No.1135545661
>あれだけポリコレポリコレ言ってるのに銃規制だけは一向に進んでないの怖すぎる… >全米ライフル協会の賄賂がそれだけ美味しいってことなんだが 憲法で保障されてるからです
169 23/12/16(土)19:25:28 No.1135545809
アメリカでは武装権は憲法で保障されてんだよ
170 23/12/16(土)19:26:13 No.1135546091
一応弾薬の単価上げたりオプションパーツの規制とかはやってるよ すぐに抜け道作られるけど
171 23/12/16(土)19:26:16 No.1135546110
>憲法で保障されてるからです 西部開拓時代の名残みたいなもんではあるけどね…
172 23/12/16(土)19:26:45 No.1135546269
>アメリカ様なら悪い人間は合格できない試験作れるでしょ 共和党支持の白人なら不合格! 民主党支持の黒人なら合格!ってなるだけだと思う なお基準は大統領選挙の度に逆転する
173 23/12/16(土)19:27:28 No.1135546498
今の銃は認証しないと撃てないから安全だよね
174 23/12/16(土)19:27:57 No.1135546675
>憲法で保障されてるからです とっとと改憲しろ
175 23/12/16(土)19:28:23 No.1135546833
アメリカ視点だと全員が銃を持つ権利を有するのが平等だからむしろ銃規制は反ポリコレだぞ
176 23/12/16(土)19:28:24 No.1135546838
警察予算を削減してその分貧困層にバラまけば支持率上がって治安もよくなるグットアイデア!って言う流れがここ5年ぐらいのブームなんだけど 進めば進むほど警察が機能不全に陥って貧困層はお金に余裕が出来た分今まで真面目に働いてたりした時間を削って略奪に精を出すようになったという悪循環を引き起こしてるという…
177 23/12/16(土)19:28:31 No.1135546881
>今の銃は認証しないと撃てないから安全だよね SOPシステムでも使ってらっしゃる?
178 23/12/16(土)19:29:13 No.1135547134
保有はともかく携帯する権利認めてるのが頭おかしいよね武装権 一生なくならねぇだろ銃犯罪
179 23/12/16(土)19:29:24 No.1135547195
https://jp.reuters.com/world/us/DCHWO5KYZFIM3DYHO4BSK7ZMHE-2023-08-23/ 銃規制をしてないから子供の死因上位に銃関連死って酷い状況よね
180 23/12/16(土)19:29:44 No.1135547309
米国の憲法改正ってどれぐらいの議席いるんだろう 日本と同じ2/3?
181 23/12/16(土)19:30:29 No.1135547585
市街地で銃を携帯しなければいけない状況とは一体…
182 23/12/16(土)19:30:34 No.1135547621
アメリカって移民とかでも銃余裕で買えるの? 人種によって売るかどうか差別してるイメージあるけど
183 23/12/16(土)19:30:42 No.1135547674
銃が流通してるメリットはゾンビパニックになっても生き残れることだな
184 23/12/16(土)19:30:50 No.1135547735
>3Dプリンターとかで作れるんだっけ? 3Dプリンタ銃だって銃身は旋盤で金属棒削って用意するんだぞ
185 23/12/16(土)19:31:09 No.1135547865
もう取り返しのつかない失敗をしてしまった国
186 23/12/16(土)19:31:13 No.1135547902
>憲法で保障されてるからです 修正第2条のmilitiaの解釈違いです
187 23/12/16(土)19:31:23 No.1135547997
黒人に襲われたら撃っていいよね
188 23/12/16(土)19:31:23 No.1135547999
どれもこれもアメリカとひと括りにはできず州によるとしかいえない
189 23/12/16(土)19:31:36 No.1135548084
アメリカっていくらでも銃流通してるだろうにリンカーン以来暗殺事件起きてないの意外すぎる
190 23/12/16(土)19:32:09 No.1135548270
金持ちとかでアメリカ行く奴結構いるけどこんな国のどこがいいのかさっぱりわからない…
191 23/12/16(土)19:32:14 No.1135548304
>アメリカっていくらでも銃流通してるだろうにリンカーン以来暗殺事件起きてないの意外すぎる 未遂はいっぱいあるぞ
192 23/12/16(土)19:32:18 No.1135548343
日本だって農家が1本ずつ持ってりゃクマに舐められることもないのにな
193 23/12/16(土)19:32:32 No.1135548454
>アメリカっていくらでも銃流通してるだろうにリンカーン以来暗殺事件起きてないの意外すぎる 流石に釣りだよな…?
194 23/12/16(土)19:32:38 No.1135548498
>アメリカっていくらでも銃流通してるだろうにリンカーン以来暗殺事件起きてないの意外すぎる JFKは暗殺じゃないのか…
195 23/12/16(土)19:32:55 No.1135548582
善人が銃を持っていることで未然に防げた事件ってあるんだろうか 日本には凶悪犯の乱射事件のニュースしか入ってこないからわからん
196 23/12/16(土)19:33:13 No.1135548694
>アメリカっていくらでも銃流通してるだろうにリンカーン以来暗殺事件起きてないの意外すぎる ケネディ…
197 23/12/16(土)19:33:26 No.1135548802
逆に全国民に銃の携帯を義務付けてみたい
198 23/12/16(土)19:33:37 No.1135548870
>日本だって農家が1本ずつ持ってりゃクマに舐められることもないのにな 自衛隊クマに侵入されても何も出来なかったぞ
199 23/12/16(土)19:34:05 No.1135549016
>善人が銃を持っていることで未然に防げた事件ってあるんだろうか >日本には凶悪犯の乱射事件のニュースしか入ってこないからわからん 未然には無理じゃないか 善人が悪人より先に撃つって悪人が余程モタモタした間抜けでもないと
200 23/12/16(土)19:34:27 No.1135549176
アメリカの州ごとの銃規制知らずに語ってる「」多すぎだろ…
201 23/12/16(土)19:34:43 No.1135549283
書き込みをした人によって削除されました
202 23/12/16(土)19:34:49 No.1135549304
>自衛隊クマに侵入されても何も出来なかったぞ 発砲許可が降りないと一発たりとも撃てないんじゃない
203 23/12/16(土)19:34:53 No.1135549341
>善人が銃を持っていることで未然に防げた事件ってあるんだろうか >日本には凶悪犯の乱射事件のニュースしか入ってこないからわからん 日本みたいにチンピラが絡んでこない
204 23/12/16(土)19:34:55 No.1135549351
>西部開拓時代の名残みたいなもんではあるけどね… どっかの国も平和憲法にかこつけて自前の軍事費ケチり続けてるんだからあまり言えるものではない
205 23/12/16(土)19:35:15 No.1135549483
千葉県民がライフル持ってたらキョンの繁殖も防げるのに
206 23/12/16(土)19:35:30 No.1135549583
もう自作銃簡単に作れる時代だから規制する意味が半分薄れてる
207 23/12/16(土)19:35:46 No.1135549680
>善人が悪人より先に撃つって悪人が余程モタモタした間抜けでもないと 悪人も人撃ち殺す程覚悟決めてるのは一握りだから銃用意されたら慌てて逃げてくのもめっちゃ多い
208 23/12/16(土)19:36:01 No.1135549774
善人が銃で悪人止めるより全員の頭に爆弾埋め込んで 悪人が湧いたらいつでも爆破出来るようにしたほうが確実じゃない?
209 23/12/16(土)19:36:08 No.1135549821
>もう自作銃簡単に作れる時代だから規制する意味が半分薄れてる その割に作った人山上しかいないんだよな
210 23/12/16(土)19:36:19 No.1135549901
>>善人が銃を持っていることで未然に防げた事件ってあるんだろうか >>日本には凶悪犯の乱射事件のニュースしか入ってこないからわからん >未然には無理じゃないか >善人が悪人より先に撃つって悪人が余程モタモタした間抜けでもないと そもそも撃たせないのが抑止力
211 23/12/16(土)19:36:27 No.1135549965
>その割に作った人山上しかいないんだよな 作るまでもないくらい溢れてるからな
212 23/12/16(土)19:36:28 No.1135549974
>善人が銃を持っていることで未然に防げた事件ってあるんだろうか >日本には凶悪犯の乱射事件のニュースしか入ってこないからわからん 店内に侵入した犯人を店員が反撃ってうぇぶみはここでもたまに貼られる印象
213 23/12/16(土)19:36:31 No.1135549993
銃は簡単に買えるのに防弾チョッキは買えないのイカれてるだろ
214 23/12/16(土)19:36:45 No.1135550091
>千葉県民がライフル持ってたらキョンの繁殖も防げるのに キョンは美味しいみたいだから千葉県民の主食になりそうだぜ
215 23/12/16(土)19:36:52 No.1135550140
>その割に作った人山上しかいないんだよな 作るだけならたまーにでてるだろ 撃ったのが山上ぐらいで
216 23/12/16(土)19:37:11 No.1135550271
>連邦議会の両院の3/2の賛成による修正の発議と全州の4/3の州議会の承認…ただし >憲法修正条項は27条ある。アメリカ合衆国憲法の改正は、元の規定を憲法改正し条文を直接変更・改廃するのではなく、従来の規定文章を残したまま、修正内容を修正条項として、それまでの憲法典の末尾に付け足していく方法を採る 修正◯条って成立させるハードルが低いからアメリカの話題でよく聞くわけか そうやって時代遅れになったら適合させてくのね
217 23/12/16(土)19:37:17 No.1135550310
銃が文化として根付いてる以上スレ画みたいに考える他ない気がする
218 23/12/16(土)19:37:35 No.1135550446
>銃は簡単に買えるのに防弾チョッキは買えないのイカれてるだろ 簡単に変えるって具体的に何処の州?
219 23/12/16(土)19:37:51 No.1135550544
警察のボディカム動画見るの楽しいぞ 色んな犯罪者がいる
220 23/12/16(土)19:37:51 No.1135550546
>米国の憲法改正ってどれぐらいの議席いるんだろう >日本と同じ2/3? 連邦議会の両院の2/3の賛成による修正の発議と全州の3/4の州議会の承認 ただし…変更・改廃は出来ず従来の規定文章を残したまま修正条項として付け足していくとある
221 23/12/16(土)19:38:38 No.1135550862
>>飲酒の自由と銃の所持・使用は「息をする自由と同じレベル」の自由であり権利だ >それ誰が決めたの? これ本気で言ってるのかな? アメリカ史全く知らないのか?
222 23/12/16(土)19:39:01 No.1135551022
>これ本気で言ってるのかな? >アメリカ史全く知らないのか? それで誰が決めたの?
223 23/12/16(土)19:40:40 No.1135551741
>>これ本気で言ってるのかな? >>アメリカ史全く知らないのか? >それで誰が決めたの? アメリカ市民が決めた もっと抽象的に言えば歴史が決めてその源泉はジョン・ロック
224 23/12/16(土)19:40:44 No.1135551771
実際には銃規制強めてる州のほうが多いのにね…まぁこれもアメリカの分断になってるけど
225 23/12/16(土)19:41:50 No.1135552251
銃じゃなくて刀にしとけば大量殺人も起きにくかっただろうに
226 23/12/16(土)19:42:20 No.1135552483
>善人が銃を持っていることで未然に防げた事件ってあるんだろうか >日本には凶悪犯の乱射事件のニュースしか入ってこないからわからん 物理的に未然には防げないけど善人が犯人撃って被害を防いだ事件はある
227 23/12/16(土)19:42:29 No.1135552547
法律で銃規制しても悪い奴らは銃捨てないだろ? そうすると法律に従って銃捨てた良い奴らが悪い奴らに一方的に銃口向けられるハメになる 一辺浸透しちまったモンはもう規制なんてそう易々とできない
228 23/12/16(土)19:42:48 No.1135552656
米国人も出来るものならしたいよ銃規制 でもそれで死人が増えたら本末転倒もいいところなので
229 23/12/16(土)19:42:52 No.1135552685
市民生活に銃なんて邪魔でしかないのに隣国の存在がノイズすぎる
230 23/12/16(土)19:43:14 No.1135552843
銃持ってたおかげで悪い人たち逃げましたはそもそも事件扱いにならないケースも多いからね…
231 23/12/16(土)19:43:16 No.1135552852
悪い奴らに銃売ってる悪い奴らには言及ないのか
232 23/12/16(土)19:43:23 No.1135552905
建国の頃に銃持つのがロマンだったのがあと引き摺ってるとか聞いた
233 23/12/16(土)19:43:29 No.1135552947
銃より強力な武器発明するしかないな…
234 23/12/16(土)19:43:44 No.1135553050
自由の国だから禁止されることは我慢できないのだろう
235 23/12/16(土)19:43:45 No.1135553060
>法律で銃規制しても悪い奴らは銃捨てないだろ? >そうすると法律に従って銃捨てた良い奴らが悪い奴らに一方的に銃口向けられるハメになる 結局この対策がないから銃規制は机上の空論なんだよな…
236 23/12/16(土)19:43:55 No.1135553131
規制してもまともに法に従う人が従ってない銃持ってるやつから無防備になるだけだしなァ
237 23/12/16(土)19:44:17 No.1135553268
>悪い奴らに銃売ってる悪い奴らには言及ないのか そいつらに抗うにはいい人間が銃を持つしかねえんだ
238 23/12/16(土)19:44:35 No.1135553410
>悪い奴らに銃売ってる悪い奴らには言及ないのか 言って何か変わるの…?
239 23/12/16(土)19:44:41 No.1135553465
まずは全ラ協会のロビー活動なんとかしないと
240 23/12/16(土)19:45:11 No.1135553691
うるせえ銃の名前好きに使わせろ
241 23/12/16(土)19:45:19 No.1135553738
悪いやつは規制してもやるし 厳しくされたらもっとデカい事やるようになるからな
242 23/12/16(土)19:45:32 No.1135553827
銃を所持する権利は神が与えたって本気で信じてるような国民性だし無理だろ
243 23/12/16(土)19:45:45 No.1135553924
実際広がる前ならまだしも広がっちゃった後はどうしようもないよなぁ… 時代が西部劇とかであったような開拓時代とかならまだなんとかなったかもしれないが
244 23/12/16(土)19:45:48 No.1135553949
ニューヨークの街中は火器厳禁だし内陸のど田舎とかはかなり緩いのに同じ「アメリカ」としてグラデーションの違い抜きで話されるからいつも的外れになりがち
245 23/12/16(土)19:45:51 No.1135553975
規制しようとしたら規制許さねえって過激派が銃乱射するかも
246 23/12/16(土)19:46:53 No.1135554381
世界中の人間が性悪だって言う説が有力だからな
247 23/12/16(土)19:47:09 No.1135554489
>ニューヨークの街中は火器厳禁だし内陸のど田舎とかはかなり緩いのに同じ「アメリカ」としてグラデーションの違い抜きで話されるからいつも的外れになりがち つまりアメリカ全土がニューヨークくらい発展すれば銃持たなくて良いってことじゃん!
248 23/12/16(土)19:47:11 No.1135554503
植民地政府を武力蜂起で打倒してできた国だから権利の主張は仕方ないところはある
249 23/12/16(土)19:47:29 No.1135554611
アメリカも州や地方によって秩序も安全性も全然違うからなぁ 結局スラムや治安が悪いところなんて言うこと聞かないし目が届かないならどうしようもない
250 23/12/16(土)19:48:08 No.1135554869
文句を言う奴は大自然の小さな家に住ませてやる!
251 23/12/16(土)19:48:09 No.1135554880
>つまりアメリカ全土がニューヨークくらい発展すれば銃持たなくて良いってことじゃん! 日本みたいな小さい国ですら地方はどんどんやられていってるのに無理だろ!
252 23/12/16(土)19:48:19 No.1135554950
>悪いやつは規制してもやるし >厳しくされたらもっとデカい事やるようになるからな でもカナダは銃撃事件全然ないけど
253 23/12/16(土)19:48:19 No.1135554956
法律は罪を犯した奴を裁くものであって今その場で自分を守ってくれる盾じゃないんだ 殺されそうなら戦うしかない
254 23/12/16(土)19:48:41 No.1135555098
>つまりアメリカ全土がニューヨークくらい発展すれば銃持たなくて良いってことじゃん! NYで銃乱射事件度々起きてるので… 今年の7月にもあった
255 23/12/16(土)19:48:47 No.1135555141
アメリカは銃の購入や所持や携帯のそれぞれの法律だって州ごとに全く違うからな
256 23/12/16(土)19:48:52 No.1135555179
久しぶりにトレマーズ見たけど地域によってはやっぱり銃必要だよアメリカ
257 23/12/16(土)19:50:11 No.1135555700
>文句を言う奴は大自然の小さな家に住ませてやる! 実際都会に住んでる奴らがなに言っても響かないところあると思う
258 23/12/16(土)19:50:22 No.1135555777
アメリカはトレマーズを根拠に銃規制議論するやべー奴マジでいそう…
259 23/12/16(土)19:50:44 No.1135555923
富裕層の分だけ無敵の人が量産されるから銃社会はアメリカには向いてないのでは
260 23/12/16(土)19:51:34 No.1135556291
銃買って持ちたいなら免許持ってねじゃダメなの?
261 23/12/16(土)19:52:52 No.1135556805
子供の頃は気付かなかったけどトレマーズに出てきた銃をいっぱい持ってた夫婦はプレッパーズと言われる世界崩壊後を見越して準備をしてるちょっとおかしい人達なんだよな
262 23/12/16(土)19:54:46 No.1135557549
銃器そのものがありふれてて所持を厳しく取り締まると悪いやつだけが銃を持つ事態になる
263 23/12/16(土)19:54:47 No.1135557561
不自由な国だよねアメリカ
264 23/12/16(土)19:55:44 No.1135557952
>不自由な国だよねアメリカ 結局中露の方がよっぽど自由がある社会じゃね?ってみんな気づいちゃった感ある
265 23/12/16(土)19:56:11 No.1135558138
>結局中露の方がよっぽど自由がある社会じゃね?ってみんな気づいちゃった感ある それはない…
266 23/12/16(土)19:56:34 No.1135558318
せーの日本サイコー
267 23/12/16(土)19:56:41 No.1135558361
子供は銃持ってなかったら相手からやられるだけじゃないか アメリカ人はばかだな