23/12/16(土)18:18:53 割とお... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/16(土)18:18:53 No.1135522029
割とお酒強い方で毎日結構な量飲んでたんだけどさ 体を考えてしばらく断酒してたのね で久し振りに昼にラーメンに瓶ビール2本キメてご機嫌で帰ってきたんだけど今頭が割れそうに痛くて脂汗が出る 酒はもしかして…毒…?
1 23/12/16(土)18:19:19 No.1135522189
肝臓はどう思う?
2 23/12/16(土)18:19:34 No.1135522269
>肝臓はどう思う? (ぞあっ)
3 23/12/16(土)18:19:59 No.1135522387
絶対に勝てんぞ
4 23/12/16(土)18:21:20 No.1135522800
酒は百薬の長は嘘らしいな
5 23/12/16(土)18:21:22 No.1135522809
人間“毒”があるくらいが好まれますよ
6 23/12/16(土)18:21:57 No.1135523007
ノッキン!ダメージノッキン!
7 23/12/16(土)18:22:50 No.1135523297
もう負け寸前の悪役みたいなセリフが口をついて出るんですよ 「バカな…この俺が…たかが瓶ビール2本程度で頭痛と…吐き気までするだと!?」 ってなっててつらい このあと忘年会なのに…
8 23/12/16(土)18:23:09 No.1135523420
飲み続けてると自分の分解性能以上の酒を毒に変換するパワーが付く 要するに強いんじゃなくて別でダメージ受けてるだけだよ
9 23/12/16(土)18:23:42 No.1135523599
トリコ世界最強の男も酒には弱い
10 23/12/16(土)18:23:52 No.1135523642
>このあと忘年会なのに… 体調崩したので欠席にしておくといいんですよ…! 会費は後日きちんと払いますと言っておくんですよ…!
11 23/12/16(土)18:23:55 No.1135523661
ゆるぎない〝休肝日の無いリズム〟…!!!! 〝飲むイメージ〟こそが究極のルーティーン!!!! その名も…〝アルティメットルーティーン〟…!!!! その肝臓は無敵になる…!!!!
12 23/12/16(土)18:23:55 No.1135523665
>ノッキン!ダメージノッキン! 無駄だ… 恐らくは肝硬変がグレードCになるほどのダメージ…それが一気に再発している…
13 23/12/16(土)18:23:58 No.1135523678
何で忘年会あるのに飲んじゃったんですか…
14 23/12/16(土)18:24:16 No.1135523763
>もう負け寸前の悪役みたいなセリフが口をついて出るんですよ >「バカな…この俺が…たかが瓶ビール2本程度で頭痛と…吐き気までするだと!?」 >ってなっててつらい >このあと忘年会なのに… 普通の人は量は置いといて一日二回も三回もお酒を飲まねえよ!!!
15 23/12/16(土)18:24:32 No.1135523841
>飲み続けてると自分の分解性能以上の酒を毒に変換するパワーが付く >要するに強いんじゃなくて別でダメージ受けてるだけだよ オートファジー…ってコト!?
16 23/12/16(土)18:25:05 No.1135524024
無駄だ間に合わん おそらくは肝臓が何個も崩壊するほどのダメージ…それが一気に押し寄せている
17 23/12/16(土)18:25:57 No.1135524367
お前はトリコ?(意識混濁)
18 23/12/16(土)18:26:07 No.1135524437
>何で忘年会あるのに飲んじゃったんですか… 久し振りに「飲む」日だからテンション上がっちゃって… だってかつてのお酒は俺にとってのフルコースメイン…いつも…いつだって私に優しく微笑んでくれた… 「トリスのおじさんの笑い顔」それが私のメインディッシュ
19 23/12/16(土)18:27:24 No.1135524909
断酒は再開したほうが良いんじゃねえかな…
20 23/12/16(土)18:27:29 No.1135524940
>「トリスのおじさんの笑い顔」それが私のメインディッシュ それドリンクじゃない?
21 23/12/16(土)18:28:12 No.1135525269
ヤバイ
22 23/12/16(土)18:29:07 No.1135525622
>ヤバイ ヴォイ ヴォイ ヴォイ ヴォイ
23 23/12/16(土)18:29:45 No.1135525887
>肝硬変がグレードC Cは余命宣告来るレベルだぞ
24 23/12/16(土)18:29:46 No.1135525891
>断酒は再開したほうが良いんじゃねえかな… いや別に体が悪いとかじゃないのよ 血液検査とかも超健康体だし でも今まで15年くらい休肝日ほぼ無しで生きてきたしこの間別件で入院して2週間酒飲めなかったんだけど(あれ…意外と飲まなくても平気だな…)ってなったから…
25 23/12/16(土)18:30:09 No.1135526055
>でも今まで15年くらい休肝日ほぼ無しで生きてきたしこの間別件で入院して2週間酒飲めなかったんだけど(あれ…意外と飲まなくても平気だな…)ってなったから… >>断酒は再開したほうが良いんじゃねえかな…
26 23/12/16(土)18:30:13 No.1135526085
>15年くらい休肝日ほぼ無し ヤヴォイ
27 23/12/16(土)18:30:16 No.1135526100
肝臓「本当にいいかげんにしろよお前…」
28 23/12/16(土)18:30:45 No.1135526275
駆けつけ一杯みてーなノリで昼から瓶二本はイカれてるよ… 全盛期どんな飲み方してたんだ
29 23/12/16(土)18:30:50 No.1135526288
もう卒業してもいいんじゃねえか いい機会だ
30 23/12/16(土)18:31:12 No.1135526431
>肝臓「…ごめん」
31 23/12/16(土)18:31:32 No.1135526546
もう既に……既に酔っている……!
32 23/12/16(土)18:31:42 No.1135526607
>「バカな…この俺が…たかが瓶ビール2本程度で頭痛と…吐き気までするだと!?」 ディオかプッチ神父か吉良が似たような台詞言ってた
33 23/12/16(土)18:32:34 No.1135526936
そんな生活続けてて自然に2週間断てるもんだな…
34 23/12/16(土)18:33:15 No.1135527176
「もしや酒って…体に悪い?」の類のスレを見るたびに酒飲む習慣無くて良かったなと思っている
35 23/12/16(土)18:33:22 No.1135527221
もしかしなくても百害あって一利なしだからな…
36 23/12/16(土)18:33:59 No.1135527450
>「もしや酒って…体に悪い?」の類のスレを見るたびに酒飲む習慣無くて良かったなと思っている まぁたまというか例え毎日飲んでても適度な量なら別に何でもない
37 23/12/16(土)18:34:04 No.1135527481
それ弱ったんじゃなくて鈍った機能が正常に作動し始めたからじゃない?
38 23/12/16(土)18:35:29 No.1135527980
>駆けつけ一杯みてーなノリで昼から瓶二本はイカれてるよ… >全盛期どんな飲み方してたんだ 仕事終わったら取り敢えず缶チューハイ5001本 家に帰って焼酎3合orワイン1本かな 休みはもう少し飲む >そんな生活続けてて自然に2週間断てるもんだな… 入院してたのもっと前だから3ヶ月くらい飲んでなかったのよ
39 23/12/16(土)18:35:55 No.1135528113
酔って未調理のフグクジラでも食べたのか?
40 23/12/16(土)18:36:04 No.1135528177
どうして忘年会前に飲む選択肢が発生するんですかどうして…
41 23/12/16(土)18:36:06 No.1135528191
>>駆けつけ一杯みてーなノリで昼から瓶二本はイカれてるよ… >>全盛期どんな飲み方してたんだ >仕事終わったら取り敢えず缶チューハイ5001本 >家に帰って焼酎3合orワイン1本かな >休みはもう少し飲む ヤヴォイヤヴォイヤヴォイヤヴォイヤヴォイ
42 23/12/16(土)18:36:08 No.1135528198
>仕事終わったら取り敢えず缶チューハイ5001本 なそ にん
43 23/12/16(土)18:36:12 No.1135528231
>まぁたまというか例え毎日飲んでても適度な量なら別に何でもない いや酒は身体にいいことないってのが最近の研究の認識なので…
44 23/12/16(土)18:36:20 No.1135528274
5001!?
45 23/12/16(土)18:36:33 No.1135528342
ドヴォンドヴォンドヴォン
46 23/12/16(土)18:36:34 No.1135528348
>仕事終わったら取り敢えず缶チューハイ5001本 そういうツッコミ待ちなわざとらしいのやめなよ…
47 23/12/16(土)18:37:09 No.1135528553
>「バカな…この俺が…たかが瓶ビール2本程度で頭痛と…吐き気までするだと!?」 頭痛がする…は…吐き気もだ…!
48 23/12/16(土)18:37:35 No.1135528716
飲みすぎた朝とか結構シバリングするよね
49 23/12/16(土)18:37:39 No.1135528735
入院中飲まなくてえらい!
50 23/12/16(土)18:37:55 No.1135528836
500ml1本だろ
51 23/12/16(土)18:37:57 No.1135528853
>酒は百薬の長は嘘らしいな 御水が最強だってさ…アレルギーの人は仕方ないが…
52 23/12/16(土)18:38:01 No.1135528871
>酔って未調理のフグクジラでも食べたのか? 強すぎる
53 23/12/16(土)18:38:14 No.1135528934
>飲みすぎた朝とか結構シバリングするよね アル中~!
54 23/12/16(土)18:38:26 No.1135529003
>>ノッキン!ダメージノッキン! (30代で)ノッキング解除
55 23/12/16(土)18:39:00 No.1135529198
>>>ノッキン!ダメージノッキン! >(30代で)ノッキング解除 (撒き散らすゲロ)
56 23/12/16(土)18:39:16 No.1135529291
強いというだけはある飲み方だな そりゃたかがビールでフラついたら愕然とするわ
57 23/12/16(土)18:39:21 No.1135529333
>>肝臓はどう思う? >(ぞあっ) それを声に出せよ!!
58 23/12/16(土)18:39:31 No.1135529397
>>酒は百薬の長は嘘らしいな 平均寿命が50歳くらいの時に残った体力ブーストさせる時言われてた事だからな 100まで生きる今
59 23/12/16(土)18:39:42 No.1135529470
控えめに言っても35は過ぎてるわけじゃん 自制しろよ いや、自制してたのか偉い
60 23/12/16(土)18:39:56 No.1135529568
>>>>ノッキン!ダメージノッキン! >>(30代で)ノッキング解除 >(撒き散らすゲロ) fu2917156.jpg
61 23/12/16(土)18:39:59 No.1135529576
>>>肝臓はどう思う? >>(ぞあっ) >それを声に出せよ!! …………!!
62 23/12/16(土)18:40:19 No.1135529683
>控えめに言っても35は過ぎてるわけじゃん >自制しろよ >いや、自制してたのか偉い スッキリ これで本気で飲めるぜ
63 23/12/16(土)18:40:24 No.1135529711
ヤバイ!
64 23/12/16(土)18:40:53 No.1135529874
>休みはもう少し飲む 平然と出てくるここに凄みを感じた
65 23/12/16(土)18:42:08 No.1135530277
お酒はグルメ細胞を移植してから
66 23/12/16(土)18:42:09 No.1135530283
別ベクトルにヤバイやつ久々に見たな…
67 23/12/16(土)18:42:49 No.1135530491
酔うにつけ力いや増し気は澄める 酒は寿薬だから飲めば飲むほど良い
68 23/12/16(土)18:42:53 No.1135530526
アルコールが体から完全に抜ける瞬間ひどい不安感に襲われるので安定剤飲んでるけど酒は毒だなと思う まだ連続飲酒状態ではないので多分大丈夫 γ値も200行ってないから多分大丈夫 内視鏡も食道が荒れていますが良い色ですよ って言われたので精神依存なので大丈夫
69 23/12/16(土)18:43:05 No.1135530597
心配しなくて目肩腰内蔵が徐々にダメになってお薬飲むようになるからお酒も自然と飲まなくなるよ
70 23/12/16(土)18:43:08 No.1135530626
家に帰ってワイン1本は普通だと思うんだけど 会社帰りにチューハイ1本ってのが我慢できない感すごい
71 23/12/16(土)18:43:26 No.1135530743
このアル中野郎!
72 23/12/16(土)18:43:41 No.1135530838
>家に帰ってワイン1本は普通だと思うんだけど >会社帰りにチューハイ1本ってのが我慢できない感すごい 待て ワインボトル1本は結構だろ
73 23/12/16(土)18:43:57 No.1135530933
γ-GTP132 お前はトリコ?
74 23/12/16(土)18:44:25 No.1135531105
養命酒ならいくらなんでも大丈夫なのに
75 23/12/16(土)18:44:42 No.1135531210
>ワインボトル1本は結構だろ +三合でそれを毎日だもんな
76 23/12/16(土)18:44:54 No.1135531295
スレ「」が次郎に見えてきた
77 23/12/16(土)18:45:09 No.1135531399
>>家に帰ってワイン1本は普通だと思うんだけど >>会社帰りにチューハイ1本ってのが我慢できない感すごい >待て >ワインボトル1本は結構だろ 度数8%くらいの軽いやつならまだ分かるけど14%以上の強い奴だとよっぽど強い人でもないと無理だよな
78 23/12/16(土)18:45:17 No.1135531446
>養命酒ならいくらなんでも大丈夫なのに 一回の使用量ご存知?
79 23/12/16(土)18:45:32 No.1135531546
ワインは昔のヨーロッパで水の代わりだったらしいし実質水でしょ
80 23/12/16(土)18:45:33 No.1135531558
昨今のチューハイはやたらアルコール度数高くなりすぎてるから炭酸水で割るくらいでちょうどいいい
81 23/12/16(土)18:45:56 No.1135531699
飲み会の時は酒飲んでたけど飲み会無くなって飲まなくなったな そんで俺は結局そこまで酒は好きじゃない…?って気づいてやめた
82 23/12/16(土)18:46:01 No.1135531737
お酒飲んだ分だけ水飲んだら実質ノーダメージ
83 23/12/16(土)18:46:12 No.1135531811
>γ-GTP132 >お前はトリコ? ん、ああ…57(手術前の検査時)かな… しかしアセトアルデヒドのガキが…この俺に牙を向けるとは…ナメられたものだな… 温かい梅昆布茶を飲んでやっとスッキリしてきたぜ…
84 23/12/16(土)18:46:13 No.1135531824
次狼は酒を絶つと強くなるからマンサムだな…
85 23/12/16(土)18:46:20 No.1135531876
歳だな…
86 23/12/16(土)18:47:05 No.1135532173
> ん、ああ…57(手術前の検査時)かな… そんだけ飲んでて!?
87 23/12/16(土)18:47:05 No.1135532178
>>養命酒ならいくらなんでも大丈夫なのに >一回の使用量ご存知? 酒じゃなかったんだな…
88 23/12/16(土)18:47:25 No.1135532339
たまにいるよね酒豪でもやたらγGTP低い人 若干羨ましい
89 23/12/16(土)18:47:45 No.1135532513
>飲み会の時は酒飲んでたけど飲み会無くなって飲まなくなったな >そんで俺は結局そこまで酒は好きじゃない…?って気づいてやめた タバコはそのパターン 口下手で手持ち無沙汰だから吸ってただけだった
90 23/12/16(土)18:48:01 No.1135532655
57はもう健康体じゃん!?
91 23/12/16(土)18:48:29 No.1135532838
断食して急に食べると腹壊す感じかしら…
92 23/12/16(土)18:48:57 No.1135533014
慣れって意外と凄いんだぜ
93 23/12/16(土)18:48:58 No.1135533016
俺は800まで行ったから羨ましいよ
94 23/12/16(土)18:49:27 No.1135533181
酒なんて飲むのやめなよコーラにしよ
95 23/12/16(土)18:49:51 No.1135533342
飲んでる量増えたんだけど食事気をつけて体重減らしたら全然上がらなくなったよ なおメンタル
96 23/12/16(土)18:50:21 No.1135533541
>酒なんて飲むのやめなよコーラにしよ せめてダイエットコーラか砂糖入ってない炭酸水な
97 23/12/16(土)18:50:49 No.1135533731
>俺は800まで行ったから羨ましいよ γ!?
98 23/12/16(土)18:51:04 No.1135533820
せめて忘年会では飲まないでおいたら
99 23/12/16(土)18:51:05 No.1135533826
>せめてダイエットコーラか砂糖入ってない炭酸水な ウィスキー足してもいい?
100 23/12/16(土)18:51:20 No.1135533905
だいたいお酒飲んだら頭ぼーっとして手先の細かい作業できないじゃん プラモ作ろうぜ
101 23/12/16(土)18:51:29 No.1135533961
wow wow 血糖値 wow wow バク上がりで
102 23/12/16(土)18:51:31 No.1135533969
>酒なんて飲むのやめなよコーラにしよ ハーブ主体の生薬たっぷりな砂糖水だから諸々の栄養の吸収効率最高で健康には良いんだよなコーラ 炭酸のおかげで胃腸も活発化するから寝起きに飲むと水分補給と排便の助けにもなる
103 23/12/16(土)18:51:33 No.1135533985
800は何らかの病気だろ…
104 23/12/16(土)18:52:11 No.1135534187
春一番が死んだときは1300とかだったからいける
105 23/12/16(土)18:52:17 No.1135534211
>800は何らかの病気だろ… アルコール依存症ってご存知無い?
106 23/12/16(土)18:52:18 No.1135534217
まあ血の代わりに油が流れてる人もいるしアルコールくらいなんとかなるだろ
107 23/12/16(土)18:52:23 No.1135534249
>俺は800まで行ったから羨ましいよ メロウコーラでも飲んだか?
108 23/12/16(土)18:52:34 No.1135534319
>まあ血の代わりに油が流れてる人もいるしアルコールくらいなんとかなるだろ 血です
109 23/12/16(土)18:52:39 No.1135534346
アセトアルデヒドで頭痛いのって個人差かと思ってたけどもしかしていっぱい飲む人ってそれに慣れてるだけ…?
110 23/12/16(土)18:52:46 No.1135534375
なんかのエッセイ漫画で1500とかいった女性いたな
111 23/12/16(土)18:52:48 No.1135534390
>まあ血の代わりに油が流れてる人もいるしアルコールくらいなんとかなるだろ 人間は車とは違うんだ
112 23/12/16(土)18:52:55 No.1135534434
肝臓「・・・」 肝臓「・・・」 肝臓「・・・」 アナウンス「肝臓が死亡しました」
113 23/12/16(土)18:53:14 No.1135534562
わぶとら…
114 23/12/16(土)18:53:34 No.1135534676
>アセトアルデヒドで頭痛いのって個人差かと思ってたけどもしかしていっぱい飲む人ってそれに慣れてるだけ…? あとは飲み続けると酒の分解力自体は上がるらしい 限界が来てても肝臓君は教えてくれないらしい
115 23/12/16(土)18:54:06 No.1135534872
肝臓くんは大丈夫だって
116 <a href="mailto:肝臓">23/12/16(土)18:54:31</a> [肝臓] No.1135535011
だってオラ…壊れるまで頑張れるから……!
117 23/12/16(土)18:54:36 No.1135535047
滅多に酒飲まないけど飲むと翌日の朝めっちゃダルくなるから酒って毒だと思ってる
118 23/12/16(土)18:54:45 No.1135535107
血が酒になってるブランデータイガーって好例の虎が原作にいるのにわざわざ例に上げられるわぶとらに悲しき過去
119 23/12/16(土)18:55:00 No.1135535204
>肝臓くんは大丈夫だって 膵臓くんも大丈夫だって言ってるよ
120 23/12/16(土)18:55:07 No.1135535245
>ハーブ主体の生薬たっぷりな砂糖水だから諸々の栄養の吸収効率最高で健康には良いんだよなコーラ >炭酸のおかげで胃腸も活発化するから寝起きに飲むと水分補給と排便の助けにもなる じゃあ毎日コーラ飲んで健康になるか
121 23/12/16(土)18:55:27 No.1135535357
調べたら100超えると病院行きって出てきたんだけど…
122 23/12/16(土)18:55:33 No.1135535395
>断食して急に食べると腹壊す感じかしら… スレ「」のは酒以外の代謝に処理回してる状態で酒が入ってくると処理遅れるパターンだと思う 毎日飲んで酒の処理ずっとしてると酒の処理しっぱなしにするように最適化されるんだけど しばらく断酒してると酒の処理しなくていいやって別の処理に全力になるから飲み始めの時に処理する余力残ってない形
123 23/12/16(土)18:55:48 No.1135535485
ギネスに載った最長年齢の人はドクペ飲んでたはず
124 23/12/16(土)18:56:08 No.1135535588
あったよコークハイ!
125 23/12/16(土)18:56:20 No.1135535657
>あったよコークハイ! ありがたい…
126 23/12/16(土)18:56:23 No.1135535674
ノッキングマスター「」郎
127 23/12/16(土)18:56:52 No.1135535852
ワシも禁酒期間には酒を断つ
128 23/12/16(土)18:57:44 No.1135536134
>800 >1300 >1500 (まだグルメ界入ってないぐらいか…)
129 23/12/16(土)18:57:55 No.1135536192
禁酒なんて簡単ですよ その証拠に私は何回も成功しています
130 23/12/16(土)18:58:18 No.1135536335
>調べたら100超えると病院行きって出てきたんだけど… 肝臓くんはかなり頑丈だから200台でも半年酒断てば基準値に戻ったりする 断てればね…
131 23/12/16(土)18:58:39 No.1135536443
ちゃんと健康に気を使ってグリーンラベルに変えたぞ 嬉しいか俺の肝臓…
132 23/12/16(土)18:58:45 No.1135536472
>禁酒なんて簡単ですよ >その証拠に私は何回も成功しています 凄いな!これから飲みに行くけど一緒に行きます?
133 23/12/16(土)18:58:50 No.1135536505
2週間の断酒で半分になるから健康診断怖い人はそこらへん計算しておくといいよ
134 23/12/16(土)18:58:57 No.1135536547
肝臓ノッキング! これでいくら飲んでも大丈夫じゃ
135 23/12/16(土)18:59:28 No.1135536727
無駄だ間に合わん 恐らく肝臓が数個も壊れるアルコール
136 23/12/16(土)18:59:38 No.1135536782
>ちゃんと健康に気を使ってグリーンラベルに変えたぞ >嬉しいか俺の肝臓… ……
137 23/12/16(土)18:59:58 No.1135536864
>>ちゃんと健康に気を使ってグリーンラベルに変えたぞ >>嬉しいか俺の肝臓… >…… よし!喜んでるな!
138 23/12/16(土)19:00:09 No.1135536929
>凄いな!これから飲みに行くけど一緒に行きます? 今日から禁酒だからまた今度な!
139 23/12/16(土)19:00:38 No.1135537101
>>凄いな!これから飲みに行くけど一緒に行きます? >今日から禁酒だからまた今度な! えらい!
140 23/12/16(土)19:01:13 No.1135537302
>>>凄いな!これから飲みに行くけど一緒に行きます? >>今日から禁酒だからまた今度な! >えらい! えらいかな…えらいかも…
141 23/12/16(土)19:02:12 No.1135537618
長らく酒飲んでないのに数字が下がらないのである
142 23/12/16(土)19:02:17 No.1135537650
俺はいま家にある酒を全部始末したら 今後はトクホコーラに切り替えるようにする
143 23/12/16(土)19:02:22 No.1135537681
フゥー…やはり梅昆布茶はキクな… じゃあちょっと忘年会行ってくるよ(スッキリ)
144 23/12/16(土)19:02:33 No.1135537738
養命酒飲もう
145 23/12/16(土)19:02:35 No.1135537747
>長らく酒飲んでないのに数字が下がらないのである 「」…肝臓がもう…
146 23/12/16(土)19:02:40 No.1135537768
>俺はいま家にある酒を全部始末したら >今後はトクホコーラに切り替えるようにする それやめられないやつやん…
147 23/12/16(土)19:02:40 No.1135537776
アレ大好きなんですよ僕… やってくださいねさぁトリコさん
148 23/12/16(土)19:02:53 No.1135537833
>フゥー…やはり梅昆布茶はキクな… >じゃあちょっと忘年会行ってくるよ(スッキリ) ヤバイ
149 23/12/16(土)19:03:40 No.1135538072
>俺はいま家にある酒を全部始末したら >今後はトクホコーラに切り替えるようにする 俺も家にある酒飲み切ったら断酒するつもり 梅酒はじめとした果実酒が400Lくらいあるから何年後かわからんけど
150 23/12/16(土)19:03:54 No.1135538163
チーズ白菜といっしょに酒飲んでみたい
151 23/12/16(土)19:03:55 No.1135538168
400!???!!
152 23/12/16(土)19:03:58 No.1135538185
>梅酒はじめとした果実酒が400Lくらいあるから何年後かわからんけど もう捨てろや…
153 23/12/16(土)19:05:03 No.1135538603
>梅酒はじめとした果実酒が400Lくらいあるから何年後かわからんけど こいつもヤヴォイ
154 23/12/16(土)19:05:32 No.1135538764
>俺はいま家にある酒を全部始末したら 飲みかけがあるから買い足すやつ
155 23/12/16(土)19:06:11 No.1135538994
断酒なんかしたから悪いんだ また酒を体に慣れさせたら元に戻るさ
156 23/12/16(土)19:06:18 No.1135539031
1人で飲むの寂しいなって思ってから飲む量がめちゃくちゃ減った
157 23/12/16(土)19:06:22 No.1135539057
何でそんなに酒飲みたいんだ…?
158 23/12/16(土)19:06:29 No.1135539093
>>梅酒はじめとした果実酒が400Lくらいあるから何年後かわからんけど >もう捨てろや… でも婆ちゃんが甕で漬けてた40年物とかあるからもったいないし何よりすげえ美味いし…
159 23/12/16(土)19:07:14 No.1135539387
酒の代わりにコーヒー飲んでる エスプレッソ1日6パイくらい飲む
160 23/12/16(土)19:07:38 No.1135539526
400L!?
161 23/12/16(土)19:08:08 No.1135539687
この世の全ての酒に感謝を込めて
162 23/12/16(土)19:08:10 No.1135539701
実際梅こぶ茶は塩分、水分、糖分、クエン酸が含まれる完全栄養食だからなァ…対飲み過ぎ最強兵器まである
163 23/12/16(土)19:08:19 No.1135539754
酔った状態で適当にこことかメとかtumbler眺めるのが好きなんだ…… 書き込みは後悔しないようにすこし気をつけるけど
164 23/12/16(土)19:08:43 No.1135539892
>酒の代わりにコーヒー飲んでる うん >エスプレッソ1日6パイくらい飲む 夜眠れなくない?
165 23/12/16(土)19:08:52 No.1135539941
>実際梅こぶ茶は塩分、水分、糖分、クエン酸が含まれる完全栄養食だからなァ…対飲み過ぎ最強兵器まである しかも温かいから酒飲んで冷えた内臓も温めてくれて代謝が上がる
166 23/12/16(土)19:09:05 No.1135540010
飲み切る頃には普通に天寿を全うしてるんじゃない?
167 23/12/16(土)19:09:10 No.1135540044
>酒の代わりにコーヒー飲んでる >エスプレッソ1日6パイくらい飲む 糖尿病とか大丈夫?
168 23/12/16(土)19:09:51 No.1135540310
なんか飲んでも良い感じになるおつまみはないの?
169 23/12/16(土)19:10:10 No.1135540425
ノリで断酒できる奴は幸運だぞそのまま一生断酒しとけ
170 23/12/16(土)19:11:39 No.1135540979
寝ゲロスパイス!
171 23/12/16(土)19:12:26 No.1135541246
なんか凄い酒呑み「」がドンドン出て来やがる 酒乱島かここ?
172 23/12/16(土)19:12:43 No.1135541355
>なんか飲んでも良い感じになるおつまみはないの? チーズ白菜
173 23/12/16(土)19:13:15 No.1135541534
γ-gtpと捕獲レベルはびっくりするくらいインフレするよね
174 23/12/16(土)19:13:20 No.1135541567
俺の親父はもう何十年もほぼほぼ休肝日無しだな…
175 23/12/16(土)19:13:43 No.1135541721
飲み会の前に家で飲酒してから行くのはとてもよくわかる 到着までの道中もほろ酔いで行くと楽しいんだこれが ちょっと気持ち悪くなっちゃったから遅れて行くね
176 23/12/16(土)19:14:34 No.1135542017
>>なんか飲んでも良い感じになるおつまみはないの? >チーズ白菜 ポイズンポテト
177 23/12/16(土)19:15:05 No.1135542199
飲み会の前に飲んだ事はないけど飲み会のテンションについていくには酔っ払うのが最適解だから飲んでいく人の気持ちはわからんでもない シラフで参加してる人時々いるけどすげーなって思う
178 23/12/16(土)19:15:34 No.1135542370
〆にニンニク鳥の親子丼食べたい…
179 23/12/16(土)19:15:35 No.1135542380
養命酒美味いらしくてガブガブ飲んでる友人いるんだけど注意した方がいいかな
180 23/12/16(土)19:15:46 No.1135542435
3ヶ月間バカンスはまだまだ続くんだって余裕ぶっこいてた身体くんに唐突に今から仕事ねって激務課せられたら頭痛や吐き気くらい出る
181 23/12/16(土)19:16:12 No.1135542602
γ-GPT高い自慢してた有名人が順当に病気になったり死んだりしてるので本当に気をつけなきゃなと思いながら飲んでる
182 23/12/16(土)19:17:19 No.1135542996
うちのかーちゃんオレが知ってる限り若い頃からほぼ毎日酒飲んでるけど老化で身体に色々ガタは来ても肝臓は平気らしいからマジでその辺人によるんだろうな
183 23/12/16(土)19:17:31 No.1135543079
>酒なんて飲むのやめなよコーラにしよ 飯時にコーラを欠かさなかった俺の叔母さんは糖尿病で早死にしたよ…
184 23/12/16(土)19:20:06 No.1135543954
>>俺はいま家にある酒を全部始末したら >>今後はトクホコーラに切り替えるようにする >俺も家にある酒飲み切ったら断酒するつもり >梅酒はじめとした果実酒が400Lくらいあるから何年後かわからんけど 何をどうしてそんな商売みたいな量を作ってんだよ
185 23/12/16(土)19:20:28 No.1135544099
>何でそんなに酒飲みたいんだ…? 美味しいからだけど…?
186 23/12/16(土)19:21:37 No.1135544493
ランチの車海老天重食った2、3時間後に思ったな てんぷらはやべぇんじゃねぇかって
187 23/12/16(土)19:22:53 No.1135544923
>糖尿病とか大丈夫? 砂糖いれると心配だから生クリームで胃を保護してる 心配なのはカフェイン過剰摂取だけだな
188 23/12/16(土)19:23:01 No.1135544973
職場の飲み会に付き合わされて今呑み終えて帰ってるけど胃がマジで痛い 胃というか腸がギューギュー痛い
189 23/12/16(土)19:23:04 No.1135544995
大学時代は飲み会でビール数本のあと一升瓶で日本酒飲めるくらいだったけど酒飲むのが習慣にはならんかったな…
190 23/12/16(土)19:23:08 No.1135545016
>うちのかーちゃんオレが知ってる限り若い頃からほぼ毎日酒飲んでるけど老化で身体に色々ガタは来ても肝臓は平気らしいからマジでその辺人によるんだろうな ただ肝臓が無事でも結局生活習慣病の原因になりがちだから誰しも酒とはほどほどに付き合うのが一番いいよ
191 23/12/16(土)19:24:59 No.1135545646
肝臓「加減しろ莫迦」
192 23/12/16(土)19:25:01 No.1135545654
インフレしがちな値 γ-GTP 血糖値 白血球数
193 23/12/16(土)19:26:48 No.1135546284
>肝臓「加減しろ莫迦」 あっやっと喋ってく
194 23/12/16(土)19:27:12 No.1135546422
酒飲むと腹減るの何でなんだろうね
195 23/12/16(土)19:28:03 No.1135546710
1年ぶりとか飲むと結構来る
196 23/12/16(土)19:28:53 No.1135547013
>酒飲むと腹減るの何でなんだろうね 水分と同時に塩分が出ていくので塩分が欲しくなる
197 23/12/16(土)19:28:58 No.1135547048
最新科学でわかる!酒もタバコも100%毒!!
198 23/12/16(土)19:29:17 No.1135547157
>>肝臓「加減しろ莫迦」 >あっやっと喋ってく かわうそ…
199 23/12/16(土)19:29:18 No.1135547160
適合食材じゃなかったか…
200 23/12/16(土)19:29:55 No.1135547372
>>>肝臓「加減しろ莫迦」 >>あっやっと喋ってく >かわうそ… 可哀想なのは馬鹿みたいに仕事させられる肝臓だよ
201 23/12/16(土)19:30:02 No.1135547418
酒がうまいって言うか酔った時のフワフワ感が好きなんだろ
202 23/12/16(土)19:30:48 No.1135547726
「結構な量」って具体的にはどんな感じなんだろ
203 23/12/16(土)19:31:24 No.1135548004
>酒がうまいって言うか酔った時のフワフワ感が好きなんだろ その感覚が楽しいのは全く否定しないというそのとおりだけど それぞれの酒で味違うんだからそこに美味さを感じるのはなにもおかしくないだろ
204 23/12/16(土)19:32:09 No.1135548269
>γ-GTP132 >お前はトリコ? これドラゴンボールで言ったらタオパイパイくらいだから全然平気
205 23/12/16(土)19:32:14 No.1135548308
>「結構な量」って具体的にはどんな感じなんだろ 15年間休肝日無しで >>仕事終わったら取り敢えず缶チューハイ5001本 >>家に帰って焼酎3合orワイン1本かな >>休みはもう少し飲む
206 23/12/16(土)19:32:28 No.1135548424
体に酒が流れている「」ぶとら
207 23/12/16(土)19:32:40 No.1135548508
クッセェ水よ!?