虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/12/16(土)18:08:05 クリー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/16(土)18:08:05 No.1135518668

クリーチャー化英雄譚ってシステムはいいと思うんだよな こいつはやりすぎだけど

1 23/12/16(土)18:11:49 No.1135519888

賢ちゃんとかのプロですら2ターン後に出てくるのは遅すぎでしょって評価だったけど全然問題無かったな

2 23/12/16(土)18:13:56 No.1135520542

単純に英雄譚自体が時間かかるかわりにコストが破格だからな

3 23/12/16(土)18:14:09 No.1135520611

>賢ちゃんとかのプロですら2ターン後に出てくるのは遅すぎでしょって評価だったけど全然問題無かったな 1,2章でちゃんとアド取ってるデザインのカードが多いからクリーチャー出るの遅くても意外となんとかなったね

4 23/12/16(土)18:19:14 No.1135522157

こいつ以外そんなに見かけないからまた作ってほしい

5 23/12/16(土)18:19:32 No.1135522257

いや熊野もガチでしょ

6 23/12/16(土)18:25:45 No.1135524286

完全に熊野忘れてた あいつ英雄譚感ねえな

7 23/12/16(土)18:26:37 No.1135524615

同時期に熊野がいるのが悪い あいつがいるから何で速攻ねえのってなる

8 23/12/16(土)18:31:18 No.1135526471

あとはたまに神の乱と永岩城の修繕ぐらいか

9 23/12/16(土)18:34:35 No.1135527685

緑の切削するのも一時期使われてた

10 23/12/16(土)18:37:07 No.1135528536

割と使うのは梅澤

11 23/12/16(土)18:39:06 No.1135529238

>割と使うのは梅澤 いぶし銀過ぎる

12 23/12/16(土)18:42:01 No.1135530237

エンチャント専門だけどみちこも見ないことはない 青弱いな…

13 23/12/16(土)18:44:20 No.1135531080

たたでさえタイムラグあるのに4マナ5マナとか重いのは使わせる気ないだろって

14 23/12/16(土)19:01:31 No.1135537401

オリジナルがコンボ用カードだからグッドスタッフな入れ得だと思わなかったわ

15 23/12/16(土)19:05:03 No.1135538606

3マナ2/2で殴ると宝物の1章だけで既にだいぶ強いという レガシーでこのトークン2ターンくらい残しちゃうともう死が見えるレベルの差が開く

16 23/12/16(土)19:05:55 No.1135538889

普通に出したターンに生かしておくとめんどい能力の熊が出てくるから遅さは感じないって言う

↑Top